http://www.youtube.com/<wbr></wbr>watch?v=ixjhXhmLgR4
http://www.youtube.com/<wbr></wbr>watch?v=ixjhXhmLgR4
お願いしていたチケットが届きました。
第12回「フォートワース・ジャンボリー」です。
なんかワクワクしてきます。
チケットは2枚。
さて、誰といこうかな。
昨年の第11回のステージから1曲。
http://www.youtube.com/watch?v=Ve6XrCXW49w
咲友はこの曲が大好き。
http://www.youtube.com/watch?v=YVpJ79VDLDI
何度も何度も繰り返し見て、聞いて、鼻歌で真似してます。
これはパソコンを見ているところですが、このあと、mabatakiさんから送って頂いたDVDをテレビで見せてやりました。満足そうでした。
今日、素晴らしい物が届いた。
先日16日に神戸「酒心館」で行われた「カントリー・クリスマス・コンサート」を記録したDVDである。
いつも稲葉和裕さんの演奏をyoutubeにアップしておられる「mabataki」さんからの贈り物。
いいクリスマスプレゼントです。
やはり、TV画面で見ると、より一層素晴らしいです。
ありがとうございました。
もう一度、mabatakiさんのyoutubeをご紹介しておきましょう。
http://www.youtube.com/user/TheMabataki935
神戸の「酒心館」へ「カントリー・クリスマス・コンサート」に行って来ました。
2時間以上たっぷりとブルーグラスに浸かってきました。
何曲かをyoutubeにアップしました。
その内の3曲を。
画像はもう一つですが。
http://www.youtube.com/watch?v=SUiiIBs5fY0
http://www.youtube.com/watch?v=BB8zO4QM3FA
http://www.youtube.com/watch?v=G_9ifHUGtCY
いや楽しかった。
先日の「ブルーグラス45」の宝塚でのコンサートだが、少し録画してきた。
画像はあまり良くないが、音はよく録れていると思う。
リードボーカルのジョッシュ大塚さんとこのほど連絡が取れ、youtubeでの公開の許可を頂いたので、アップした。
http://www.youtube.com/watch?v=WVm6Ig3B3FE&feature=plcp
http://www.youtube.com/watch?v=GbujFGL2vhQ
http://www.youtube.com/watch?v=_LblZkZRWe4
PCにスピーカーをつないで聞いて頂きたい。
実はライブでは、曲の間のMCが面白くてメッチャ楽しいのだが。
公民館といっても立派なホールで、ステージ、音響、照明も本格的でした。
定員は150人でしたが、両脇に急遽補助席も設けて超満員でした。
ゲストに諸口あきら、赤城一孝を迎えての充実したコンサート。
諸口さんは、さすがに少々老けておられましたが、渋い歌声は魅力的でした。
「45」のリードボーカル、ジョッシュ大塚さんの生の演奏を聴くのは何年ぶりでしょうか?多分35年ぶりぐらい。神戸の名物ライブハウス「ロストシティー」で聴いて以来。御歳は68歳。しかし元気いっぱいだ。懐かしい!
会場は録音撮影禁止でした。が…
http://www.youtube.com/watch?v=WVm6Ig3B3FE&feature=plcp
いや楽しかった。アンコールもたっぷり、2時間半、ブルーグラスの世界に浸かってきました。
「ブルーグラス45コンサート」のポスターとチラシをお持ち下さ<wbr></wbr>ったようです。郵便受けに入っているのを夕方見つけました。
先日、このブログで新聞記事を載せました。それに反応して下さっ<wbr></wbr>てのことのようです。というのも、封筒の表に「ブルーグラス45<wbr></wbr>コンサート ご紹介いただきありがとうございます」と書いてあっ<wbr></wbr>たのです。お会いしたかった。店は閉めてましたが、すぐ横の、家<wbr></wbr>の玄関のピンポンをして下さればよかったのに。残念。うちの店を<wbr></wbr>ご存知の関係者と言えば、敏雄さんぐらいなのだが…。