SARAのブログ

日々のことあれこれ

工事のストレス

2023-06-08 10:15:09 | テレビ
我が家で問題になっていた浄化槽の保守点検がさっき来た。
前回来た時にも、もう工事をしたいから業者を紹介してほしいと
言っていて、向こうも探すと言っていたのに、またどこにも聞いて
いない様子だった。
「もう工事をしようと思っているんですけど」と言うと、また
「業者を探しておきます」と言う。
ただ今回は「業者に見積もり取らせます、来る時に僕の方から
また連絡します」と具体的なことを言ったので、もう一度だけ
待ってみることにした。
これで連絡がなかったら、考えよう。
旦那に言ったらたぶんもうその点検業者を替えろと言うだろう。
工事をする業者も、お義兄さんに聞いてみると言うと思うが。

どうなることやら・・。
あーあ面倒臭い。
お金も当然かかるし。
その点検業者が言うには同じ工事をして30万かかった家があ
ったと言う。
あとから旦那がネットで調べると10万前後できるようなことが
書いてあったと言っていた。
実際はどのくらいかかるかわからない。

去年は屋根の工事でドギマギしていた。
でも結局お義兄さんの知り合いの業者さんでやってもらい、予想
していた最安値の100万(実際には100万をちょっとだけ下回った)
でやってもらえた。
今年も最低限で収まるといいのだけど。


工事のお金とは別に、どういうわけかお金がなかなか貯まらない。
今年に入ってもう半年経つのに、全然貯金できていない。
余計なことには一切使っていない。
むしろ使わないように気をつけてきた。
途中2ヶ月くらい旦那の給料が「あら?」という月もあったが、
それにしても何故か全然貯まらない。

おととし犬の介護をしていた時も流行病の影響でだいぶ旦那の給料が
下がった。その上犬の薬代検査代に月に25,000円くらいかかっていた。
その時は介護生活をしているだけで精一杯で貯金のことにまで気が
まったく回らなかったけど、それだけ出していた年もあって、今は
それほどの出費も何もないのに、なんでこんなにお金が貯まらないの
だろうと思う。
ホント不思議。

とにかく去年は屋根の工事に100万という大金がかかって大打撃だった
のにまた工事をしなくてはいけないのが辛い。
どこかに泊まりにいきたくてしかたがないのに、お金を余裕を持って
使えないのが辛い。

しかし犬の介護生活をしていた時には、お金があってもなくても、
とにかくどこへも行けず、辛い辛いと家の中でただひたすら言って
いるだけで何の気分転換もできなかった。
youtubeを見ては100円ショップに行っている人を見ただけで羨ましくて
しかたがなかった。
その時に比べたら今はお金は確かにあまり使えないが、気分転換は
できるので、まだいい。
と思うようにしてる。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 旦那の休み | トップ | 寝れる »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

テレビ」カテゴリの最新記事