ここあコテージ

風景、鳥、畑、クラフト、ハンドメイド「みつより」情報など発信♪

レンテンローズ咲き揃い

2019-04-19 06:59:39 | 植物

我が家のレンテンローズ4種類が咲き揃いました。

白1,濃いピンク3あります。
少し比較しながら紹介しますね。
(頂いたものが多く、品種名が不明です。)




以前紹介したレンテンローズ。仮にAとしましょう。
初めに紹介した頃より背が伸び、花数も増えました。




左は、咲いて間もない花のしべの様子、
右は先進んだ花のしべです。

真ん中の子胞がだんだん膨らみ、緑色の袋状になって、
その中に種ができ、やがて弾けて種が飛び出します。

(種取りをする場合は、ふくらんだ時に花全体に
不織布の袋をかけておきます。)

このAの場合、ドット模様が少しありますね。




次はレンテンローズBです。



株を2年前に移植したので、あまり増えていません。
数年後に期待しています。




こちらの花は、Aより外見は濃いですが、
中にはドット模様がありません。

濃いワインカラーの部分が本当の花びらで、
ピンクの花は実は萼です。

しべはAとはかなり違いますよね。




次は、レンテンローズC。



こちらも2年前に移植しましたが、
こちらは順調に育ちました。

外見は濃いピンクで、Bと似ています。




でも、BよりCの方が色が濃く、
しべも多い気がします。
こちらもドット模様はありません。



最後は、白いレンテンローズを。



これも移植したら、株が減ってしまいました。
以前はとても元気で、放っておいても
スクスクと大株になりました。




こちらはドット模様が目立ちます。
しべも多いです。


クリスマスローズとして売られているものには、
黄色、白、緑、黒、八重などさまざまあるようです。


育てやすく、増えやすく、丈夫で、
初心者でも大丈夫です。




***




最近、プリムラも開花しました。



少し白飛びしましたね。笑




薄い黄色しかありません。
プリムラは宿根で、これも株が年々増えます。
そろそろ株分けしたいと思います。


先日、ある方からお花を頂きました。
お葬式の時の頂き物らしいです。



ピンクと白のユリ、紫のデルフィニューム、
白い菊、黄色い花(名前をど忘れ)

日曜日はイースターです。
イースターと言えば、「ユリ」です。

ちょうどユリが入っていたので、買わずに済みました。
教会に生けたいと思います。


とても感謝です。
(うまく生けられるだろうか・・・。)





ここあでした。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (ロメオ)
2019-04-19 07:32:33
レンテンローズ、次々と開花していきますね。
白やスモーク系の色が多いですが、やはりピンク系が目をひきますね(^^)
昨日は、県立のフラワーセンターにチューリップを見に行きました。
レンテンローズもひっそりと植えられていましたよ。
目立たない存在ですが、一度覚えるとすんなり見つけられるようになりますね。
それもここあさんのおかげかもしれません(^^)
いつもありがとうございます。
プリムラ、地植えで冬を越せるのですね。
返信する
ロメオさんへ (ここあ)
2019-04-19 14:23:34
ロメオさん、こんにちは。
いつもコメントをありがとうございます。
今回、改めてレンテンローズの種類を検索してみると、バラほどではないにしても、随分たくさんの種類があるんだなあと思いました。見ていたら、やっぱり持っていない品種、特にクリーム色とか八重とかが欲しくなってしまいました。でも、なかなかこちらのホームセンターや花屋には出荷されないので、通販で購入するしかないですが、送料を考えると、ちょっとためらってしまいます。(^^;)ピンクはやはりかわいいですね。
プリムラは地植えで越冬できます。品種によっては、私の地域だと冬に耐えられないものもありますが、神戸だとどのプリムラでも大丈夫だと思います。宿根だし、丈夫でかわいくて、よく増えるので、とても優秀な花ですよ。私の経験上、黄色系のプリムラは特に強いです。
返信する
Unknown (ホサナ)
2019-04-19 17:01:24
ここあさん、こんにちは♪
今日は受難金曜日ですね…って、特別なことするわけじゃないけど(お菓子も食べたし(^^ゞ
でも、今日は寒かったですね!昨日一昨日の暖かさが嘘のよう。イースターが過ぎるといよいよ春本番ですよね。

レンテンローズ、それぞれ個性あっていいですね。
普段は清楚にうつむいているので、正面顔って新鮮です。
梅も一気に咲きましたね!桜もいよいよ…ですね

ところで、水曜日、菊が丘公園に行きました。
ハクセキレイには会えなかった(一瞬、目の前をグレーの背中が飛んでったけど、確認できず…)けど、黄色い鳥仲間のアオジを見ましたよ。
今シーズン初アオジ(男の子)です。かくれんぼ上手でなかなか見つけられないの…。

そして、ついにメジロも見ました
上でちょっと甘えた声でチーチー鳴いてる声がして、何か小さいのが動いてる…黄色い…カワラヒワにしては黄色いからもしかしてマヒワ?と思ってピント合わせると、黄色いお腹にうぐいす餅色の背中、白いアイリング、細長いくちばし
小さいですね!!!
ヒガラと並んで、近いのに見つけるのが難しい小ささ(動きが素早いのもヒガラと似てる)!
でも、ついに会えました(((o(*゚▽゚*)o)))

ウグイスも鳴いてました。
そしてそして…声は聞けども姿は見えずと有名なウグイスちゃん(ホーホケキョの方向とは違うところで、チャッチャッってしか鳴いてなかったから、雌だと思うんだけど…自信はないです)のお姿、見ちゃいました
近くの藪でチャッチャチャッチャ鳴いてて、ゴソゴソ動いてて…あっ!と思って足を止めたら警戒して隠れられて、探しても見つからなくて、
普段ならもっと近づいて逃げられるか、こちらがあきらめてその場を去っちゃうんだけど、
ここあさんの「鳥見は忍耐です」という言葉を思い出して、その場にじーっとしてたら…
出てきてくれました!チャッチャッチャッチャッと鳴きながら、ホッピングして木に止まって…
図鑑で見たウグイスでした。ホーホケキョ鳴いてる姿を見るのはこの次のお楽しみです。
忍耐…難しいけれど、大事ですね。
ありがとうございます
返信する
ホサナさんへ (ここあ)
2019-04-19 19:41:49
ホサナさん、こんばんは。
いつもコメントをありがとうございます。
今日は、私は朝から教会の生け花と格闘?!したり、奏楽の練習したり(今回は苦手な曲が多くて)、夫に頼まれた事務作業をしているうちに、あっという間に午前が過ぎ、午後もいろいろやっていたら、あっという間に過ぎてしまい(><)、このままでは時間が無いと思って、夕方一人きりになれた時、ちょっと祈りの時を持てました。感謝!でした。日曜はイースターですね。そちらの教会の礼拝も祝福されますように!
水曜日の朝?!
もしや雑木林で双眼鏡を覗いていた方って、ホサナさんだったんですか?? 声がけできませんでしたけど。(^艸^)違うかもしれないし・・・と思って。すごい導きだったんですね!以前にもお会いしていた可能性もありますねえ。  
そうそう、私もアオジを見ました。ちゃんと写せませんでしたけど。メジロが居ましたか!私は会えませんでした。桜が満開になると、結構たくさん来てますよ。
昨日、別のところでウグイスをキャッチできました。明日のブログはウグイスなどの夏鳥をアップするので、見て下さいね。
菊が丘で会えた鳥の中に、オオルリやニシオジロビタキがありました。滅多に見られないので、今後はいつ来るかわかりませんが、菊が丘も捨てたものじゃない公園ですよね。(^^)v

返信する

コメントを投稿