眞ちゃんち

クラリネット奏者 橋本眞介Blog

ラ・ボエーム開始

2011年08月31日 | Weblog
今日からオペラ「ラ・ボエーム」の仕事が始まりました。
歌手はもう随分前から取り組んでいらっしゃると思いますが。
今日・明日はオケだけのリハーサル。
中3日空いて2日間の歌合せ、
2日間ホールでゲネプロ、
2日間本番と11日まで続きます。

ひろしまオペラルネッサンス「ラ・ボエーム」(全4幕/イタリア語上演/字幕付)  
【日時】
2011年9月10日(土) 18:00~  9月11日(日) 14:00~

【会場】
アステールプラザ 大ホール(広島市)

作曲:ジャコモ・プッチーニ
台本:ルイージ・イッリカ及びジュゼッペ・ジャコーザ
指揮:山下一史 演出:中村敬一
演奏:広島交響楽団

ミミ:和泉万里子(10日) / 平野雅世(11日)
ロドルフォ:柾木和敬(10日) / 枝川一也(11日)
マルチェッロ:小島克正(10日 )/ 山岸玲音(11日)
ムゼッタ:柳清美(10日) / 四方典子(11日)
ショナール:飯島聡志
コッリーネ:安東省二
ベノア:國元隆生
アンチンドロ:國元隆生
パルピニョール:久保田一憲
一人の行商人:弘中裕次
監視長:安東省二
税関吏:國元隆生

合唱:ひろしまオペラルネッサンス合唱団
児童合唱:NHK広島児童合唱団
【チケット】S席:8,000円 A席:6,000円 B席:4,000円 C席:2,000円

【取り扱い】デオデオ本店、ヤマハ広島店、福屋広島駅前店、中国新聞社読者広報部、
アステールプラザ、アステールプラザオンライン販売(Lコード64263)(Pコード138-232)

【問い合わせ】
ひろしまオペラ・音楽推進委員会(アステールプラザ内)TEL:082-244-8000

ボーッとしてました・・・

2011年08月30日 | Weblog
うー身体が動かない…
やはり角島キャンプ、お盆のモンカ合宿と演奏会、アフィニス音楽祭の
疲れが今頃ドーーーーッときて
今日はテレビの前でゴロゴロ寝てばかり。
まぁ、こういう日も一日くらいあってもよかろう。

明日からオペラ「ラ・ボエーム」が始まります。

Crazy Classix写真撮影

2011年08月29日 | Weblog
朝、まだ頭には昨日のアフィニスの打ち上げの酒とドイツ語が残っており
フラフラしながらホテルから東京へ行くメンバーを見送る。

ハーマン氏、クロケット氏との共演も素晴らしいものだった。
そしてクラリネット奏者パイツさんとの出会いが大きかった。
また近いうちに会う事を約束し別れた。

昼には帰宅し明後日からのラ・ボエームをさらい
夕方から舟入のスタジオでCrazy Classix写真撮影。
6人それぞれのパフォーマンスで面白く楽しく
時にはクールでかっこいい写真が撮れました。
ポスターにして額に飾りたいほどです。

夜はCrazy Classixメンバーで今後のコンサートについてのミーティング。
3回目のコンサートに向けて始動しました。お楽しみに!

アフィニス夏の音楽祭2011広島終了!

2011年08月28日 | Weblog
アフィニス夏の音楽祭2011広島終了!
いや~今回もそうとう楽しかった!
もう疲れたので写真だけアップしておきます。楽しさが伝わりますか?
http://affinis-hiroshima.sblo.jp/
こちらに詳しくアフィニス音楽祭の報告がされてますのでご覧ください!















































アフィニス夏の音楽祭2011初日

2011年08月22日 | Weblog
アフィニス夏の音楽祭2011が始まりました。
午前中、ヤナーチェクの木管六重奏「青春」リハーサル。
木管五重奏にバスクラという面白い編成の曲です。
オーボエはオタワナショナル管首席オーボエ奏者:チャールズ・ボーマン氏、
ファゴットはロサンジェルスフィル首席のホイットニー・クロケット氏。
2人ともめちゃくちゃ上手くて面白い!





広響の同僚Fl:中村めぐみ、Hr:山崎大祐、フリーランスのCl:山口真由さんと
6人とってもいい感じでリハーサルを進めています。


もうすぐアフィニス

2011年08月20日 | Weblog
アフィニス夏の音楽祭2011広島



明後日からアフィニス夏の音楽祭2011広島が始まります。
明日はミーティングや歓迎レセプションを行います。

僕の参加は、まずアンサンブルAでヤナーチェクの木管六重奏
22日から25日9時半~12時(アステールにてリハーサルも聴けます)
本番は26日19時~アステール大ホールにて
ふれあいコンサートとしてリーガロイヤルにて19時~木管アンサンブル

オケは27日11時~あいうえオーケストラ アステール大ホールにて
28日15時~ 合同オーケストラ アステール大ホールにて

ほぼ毎日本番をどこかでやってて、その合間にリハーサルが入り
夜はミュージシャン同士で飲みながら演奏するラップセッションもあわせると
月曜から日曜まで朝から晩まで1週間ビッチリ埋まってます!

もちろん他のアンサンブルや催し物も是非ご覧ください!
パスをお持ちでしたらリハーサルもいつでも出入り自由です。
http://www.affinis.or.jp/summer_j/index.html

パラパラアニメ教室

2011年08月19日 | Weblog
午前中、息子とパラパラアニメ教室を受講しに東区民センターへ。
広島国際アニメーションフェスティヴァル応援事業の一つで
1時間半のパラパラ漫画の書き方を教わってきました。

とはいっても子供の頃、教科書の端を使って何度も書いたパラパラ漫画。
ここはベテランの域と思いきや、いやいや奥が深いですね。

パラパラ漫画は当然ながら遅い動作はゆっくりと書き進み、速いのはその逆。
まず最初に打ち上げ花火を参加者みんなで練習。
導火線から火がついて打ちあがり、大きく花火が咲き、散っていくところまでを24コマ(枚)の中で書く。
この24コマってのが基準でアニメだと1秒間にかかる枚数らしい。
うっすら透けた前の絵をたどりながら、時折前の絵と交互にペラペラとめくり確認し
ジブリの職人の如く得意げに描いていった。

2回目は自分の好きなテーマを書く。
1回目の花火でパラパラ漫画の先生に
「おぉ~お父さん!流石ベテランですね~」のお褒めの言葉に調子に乗り

次の考えたテーマは
ピッチャーがマウンドから投げ・ホームランを打たれ・ピッチャー大きくうな垂れる

今朝TVで観た高校野球の一場面というものに挑戦したが、
まずピッチャーの投球フォームを表現するのが難しく
自分で投げる動作をイメージしながら書き進むが
途中で顔の表情が変わったり、腕がうまくしならなかったり、ボールのスピード感がでなかったり。

隣の息子は犬が餌を食べた後に散歩している様子(写真)を見事にパラパラにしている。
負けられないと意地でも最後まで書き上げたが
パラパラ先生コレ見て「おもしろ~い」といいつつも苦笑い。
でもとっても楽しい時間でした。

広島国際アニメーションフェスティヴァルは来年2012年の8月23日から27日までやる予定で
それまでにもっと完成度の高いパラパラアニメを持ってきてくださいとのこと。
また一つ楽しみが増えました。

コンクール予選審査

2011年08月18日 | Weblog
一昨日までの合宿でホテルの冷房に喉をやられました。微熱もあります。
モンカの本番ではユンケルの力を借りて何とか乗り切りましたが
ユンケルが切れると薬で無理をしていた分、後から身体に疲れが残りました。
昨日は高松から帰宅し一日中寝てました。

今日は朝から日本クラシック音楽コンクールの広島予選審査のため西区民センターへ。
朝から夕方まで各楽器のソロをたっぷり審査。アリナミンV&Vでなんとかもちこたえました。
帰宅し身体に鞭打ち、アフィニス、オペラ、その他さらう。

モンカ・デ・タッド合宿と演奏会

2011年08月16日 | Weblog
高松テルサにてモンカ・デ・タッド合宿3日間、
宇多津のユープラザホールで演奏会。

合宿では午前中は小編成のアンサンブル中心、
午後から夜にかけて大合奏やあわせ物のリハーサル。

ゲストに2010TOKYO国際口笛音楽フェスティバルの優勝者で高松在住の田所敦さんを迎えて
オペラ「魔笛」の「夜の女王のアリア」やボギー大佐など
クラリネットクワイヤーバックに吹いていただきました。
音域が広くて特に高音の音色が素晴らしく
夜の女王のアリアを軽々と吹く姿に唖然としてしまいました。流石世界一です。
反省会と題して練習後の飲み会では山崎先生を囲んで楽しくとても有意義な時間が過ごせました。

演奏会は沢山のお客さんに聴いていただきました。
プログラムの中では東日本大震災で被害に遭われた方々や
モンカの仲間である幸子さんの突然の死への追悼の意を込めて
バーバーのアダージョを演奏させていただきました。
AKB48ネタで来年はTAD68は余裕でできると思いますが、今後のAKBの人気次第ですね。

山崎門下生が毎年このお盆の時期に帰ってきて演奏会を行うのは今回で21回目。
大人たちは昔の学生時代に戻った気分で演奏し
大学生、高校生たちは我々からなにか技を盗もうと食らいついてくる。
高校生・大学生・大人たちの人数的なバランスもいい感じだと思う。

モンカ演奏会が終わって広島に帰るときには毎年秋の気配があって
田んぼには赤トンボが飛び交ってたけど、今年はまだまだ猛暑日が続きそうだ。








高松へ

2011年08月12日 | Weblog
明日からのモンカ・デ・タッド合宿&演奏会の為、高松の実家へ。
迎えに来てもらった両親とまずは栗林公園近くの「さぬき一番」といううどん屋さんへ。
目の前でうどんを打つ姿が見え打ちたてが食べれて大満足。



実家ではゴロゴロ寝たり
明日からの曲を練習したり
実家の犬(ポチ子)の散歩に連れてったりと
ゆっくりできました。


明日からの準備

2011年08月11日 | Weblog
明日、香川県の実家に帰省。高速バスの予約が一杯で朝8時のバスで帰省します。
明後日から毎年夏に行われているMonca de TADの演奏会の合宿。
MONCA de TAD(モンカ・デ・タッド)クラリネットアンサンブルは
クラリネット奏者山崎盾之氏の門下生を中心として1989年に結成、
クラリネットばかりで編成された合奏団です。
この団の名称・Monca=門下 de=で TAD=山崎盾之先生のあだ名がタテなので。

先日、山崎先生に電話して今年のネタの話をするが
先生「今年はのぅ、AKB48が流行っとるけん、こっちはTAD67ってどうかいの?」
TADはわかるけど67人も門下生いたっけ?
先生「67はわしの年なんよ」
先生どんだけセンターなんよ。

今日は9月から始まるオペラ「ラ・ボエーム」の譜読み
アフィニス音楽祭のアンサンブルやオケの譜読み
明後日からの合宿の譜読みに追われた一日でした。

アフィニス音楽祭もいよいよ近くなってきました。
http://affinis-hiroshima.sblo.jp/
こちらではアフィニスのスタッフがブログを載せています。

トリオ・ダンシュ・デ・コロン演奏会

2011年08月10日 | Weblog
夕方、ケルン放送管弦楽団木管トリオ「トリオ・ダンシュ・デ・コロン」と
Vn盛田恵とPf岡田ミサ子の楽しいサマーコンサートを聴きにいきました。
いや~楽しかった~
ファゴットの水間さんの楽しいトークとハイレベルなトリオダンシュ。
Vnメグさん、Pfミサ子さんも素晴らしかったです。

打ち上げではクラリネット奏者のAndy Miles氏と意気投合、大変盛り上がりました。
http://www.andymiles.de/  ←アンディのホームページです。
写真がボケました。また来年広島に来て一緒に写りましょう。

最後は大阪のビリケン像に似てる広響事務局員・U津志君(写真)
昨日まで一緒にキャンプ行っててお互いこんがり焼けてます。
演奏会・打ち上げで盛り上げてくれました。




角島キャンプ最終日

2011年08月09日 | Weblog
角島キャンプ最終日。
天候に恵まれいい潮風と澄んだ海に感動的な3日間。
近くの温泉に入り、空いた時間に野外音楽堂で楽器の練習もし
カンカン照りの太陽で体が熱くなれば沖縄のように美しい海に飛び込む。
いいバカンスになりました。