眞ちゃんち

クラリネット奏者 橋本眞介Blog

全体合奏

2020年06月30日 | Weblog



6月の吹奏楽の授業は分奏でしたが、今日から全体合奏に入りました。
それぞれ距離を置いての合奏となりました。
離れている分、時差は感じられますがかなり強めのアンテナをはっての合奏となりました。


チャンネル登録よろしくお願いします。

2020年06月27日 | Weblog




ポメラニアン赤ちゃんマックスの動画が増えてきました。
チャンネル登録よろしくお願いします。
マックスのページはこちら

今日は昼からエリザベト音楽大学でレッスン。
レッスン前は大学近くの尾道ラーメン。
ここのラーメン最高!




広響YouTube無観客LIVE

2020年06月26日 | Weblog







今日は完全オフ日。
午前中はマックスと遊び、昼から散髪とニンニク注射とマッサージ。
来週のワンポイントビデオ撮りの編集をしていたらあっという間に夕方。

夜は広響YouTube無観客LIVE。本当に素晴らしかった。
みんな元気そうでなにより。
広響だけでなく世界中の演奏会、舞台が通常に戻る事を切に願っています。




















バンドクリニック研修

2020年06月22日 | Weblog



バンドクリニック研修授業。
今日はフルートの学生から説明と実際吹いての体験。
金管楽器の人がピッコロを鳴らすと中々いい音が出ていました。
息のスピードがあるからだろう。

我が家のマックス君。
だいぶ家に慣れたようで、よく走り回り可愛さ倍増です。











松下先生

2020年06月18日 | Weblog
先週の金曜日に名古屋音楽大学の声楽の松下教授がお亡くなりになり、今日大阪でのお葬式に参列させていただきました。
大学は深い悲しみに包まれています。
松下先生の意志を受け継ぎみんな前を向いて歩んでいかなければなりません。
大学でもお別れ会をする予定にしております。またお知らせ致します。

以下、学長からのメッセージです。

皆様、悲しいお知らせをさせて頂きます。

名古屋音楽大学学部長・研究科長の松下雅人先生が、6月12日(金)0時28分にご逝去されました。

先生は病気治療のため入院されました。すぐにも大学復帰をされるつもりでしたが、このような突然のお別れとなってしまいました。

直前までレッスンされ、全ての会議に出席して下さった先生のお姿が忘れられません。

 

松下先生は2003年4月より、名古屋音楽大学に奉職され、声楽コースの発展の為にご尽力頂きました。

2014年4月より学部長として大学運営の核となり、これからの名古屋音楽大学には無くてはならない大切な先生でした。

 

6月13日(土)に開催される「Webオープンキャンパス」に向け、先生が色々なお話をされ、夢を語って録画されております。

皆様、是非ご覧頂きたいと思います。私達は、先生の思いを受け止め、先生の夢を共有し、実現できるよう力を合わせて歩みたいと思います。

動画リンク: https://youtu.be/c-ImmLDOKeE

 

今は松下先生に心よりの感謝を申し上げます。         合掌

 

名古屋音楽大学学長 佐藤惠子


広島へ

2020年06月12日 | Weblog



昼から広島へ。
着いてすぐ広島駅内のお好み焼きの麗ちゃんへ。
半日エリザベト音楽大学でレッスン。

明日はめいおんWEB open campus。

音楽をはじめたきっかけ、高校時代、受験勉強、大学時代、これからの夢・・・
めいおんのプロフェッショナル集団の素顔をご覧ください!

チューバの林先生と

2020年06月08日 | Weblog



バンドクリニック研修授業と6人レッスン。
空き時間にチューバの林先生が研究室に訪ねてくれて2人でお茶タイム。
今後の名フィルや日本のオケの現状などお話しした。

研究室の隅のスペース、リードコーナーがかなり密&汚い。

オノバレル凄くいい。




広島へ

2020年06月05日 | Weblog



久しぶりの広島。
昼からエリザベト音楽大学でレッスン。
生徒達の元気な姿が見れました。
こちらの大学はパーテーションがあり生徒は個室ではないが飛沫感染ないよう工夫されています。

19時に終了し22時に名古屋帰宅。
眼鏡、マスク、ヘッドホンと耳が大渋滞。
あ、髪きらないと。