眞ちゃんち

クラリネット奏者 橋本眞介Blog

家でゴロゴロ

2020年12月29日 | Weblog




年末年始はなるべく外出を控え家でゴロゴロするつもり。
今日は午前中は雑用、午後からコタツで先日録音したもののPC編集。
映像編集のファイルカットプロを今年の3月から使いはじめたが、しばらく使っていないと忘れている事が多い。また重い攻略本を出してきた。

JBA吹奏楽オンライン講習会

2020年12月28日 | Weblog




今日は誕生日です。54歳になりました。
今年最後の仕事はJBA日本吹奏楽指導者協会のオンライン講習会。
いつもなら全国の指導者が名古屋音楽大学に集結し、3日間大学のバンドと共に講習会をやったりするのですが、このご時世しょうがないですね。
今日私は管楽器指導法を担当しました。

準備をしていたものの1時間カメラに向かって喋り続けるのは中々大変でした。
近いものを写すカメラ、ホワイトボードのカメラと切り替えての講習会。
今年の仕事納め。


愛知県吹奏楽連盟アンサンブルコンテストin蒲郡市

2020年12月25日 | Weblog



今日は蒲郡市民会館にて愛知県吹奏楽連盟のアンサンブルコンテスト中学校の部審査。
コロナ対策の為、急遽動画による審査で、市民会館の中ホールにて大画面を見ながらの審査員4人で審査。
終了後、蒲郡市のホテルから三河湾が綺麗に見れました。
明日も同じ場所で審査。

昨日から系列大学から感染者が出て急遽大学は入校禁止になった。
先日吹奏楽で録音したクリスマスフェスティバルのデータが大学研究室にある為、昨日中にYouTubeアップロードしようと思いましたが間に合いませんでした。残念!

ドルチェホールにて録音

2020年12月23日 | Weblog



今日は昼からドルチェ名古屋ホールにて録音録画。
リサイタルを延期し、せっかく借りたホールでマイクやカメラ等セッティングさせてもらい撮りました。

曲はピアソラを2曲、ほとんど知られていないモンティのチャルダッシュⅡ。
年末に編集します。


吹奏楽録音

2020年12月22日 | Weblog











朝一ソルフェージュと昼過ぎから吹奏楽の授業。
今年最後の吹奏楽授業はクリスマス曲の録音録画。
zoom H8で6チャンネル録音。
4カメで録画しましたがカメラの設定が悪かったか2カメが撮れていなくて、1カメと私のSony VZ-1のブレブレ動画で何とか繋ぐしかないのかな。
明日のクラリネットリサイタル延期にしましたが、せっかくホールを借りていたのでそちらで録音録画。

橋本研究室で今日の録音編集しているとクラリネットの生徒達から誕生日をお祝いしてもらいプレゼントを貰いました。

欲しかったボタンで開く折り畳み傘とGODIVAのチョコ、ありがとうございました!

冬将軍到来

2020年12月21日 | Weblog
今日も寒いです。
名古屋に来て5年目になりますが今年は特に寒い。
名古屋は夏が暑く冬が寒いと言われて、冬は標高1400mの伊吹山から吹き下ろす風が冷たく感じます。

ドイツにいた頃、マイナス10℃〜20℃になる事もしばしば、厚着と耳あてをして外出しました。乾燥しているせいもありゾクゾク身体の骨の髄まで堪えることはありません。ダイヤモンドダストがいつも見られ空気まで凍っているような感じでした。

大学レッスン。









名古屋音楽大学オーケストラ定期演奏会

2020年12月16日 | Weblog






名古屋音楽大学オーケストラ定期本番。
小雪の舞う中、沢山のご来場ありがとうございました。
会場はソーシャルディスタンスを取っていただきながら学生達の演奏を楽しんでいただきました。
今日はロシアンプログラム。
学生達の大きく成長した姿を見て感動しました。

夜、帰りは雪がうっすら積もり始めました。
明日は銀世界かもしれません。
朝一レッスン行けるかな?






名古屋音大オーケストラ定期演奏会告知

2020年12月15日 | Weblog






明日は名古屋音楽大学オーケストラ定期演奏会本番。
今日は集中練習が半日ありました。
今晩から雪が積もるらしく客足に影響しないといいのですが。
オールロシアンプログラムよろしくお願いします。



タンプレ

2020年12月13日 | Weblog






今年最後のエリザベト音楽大学レッスン。
生徒達から誕生日プレゼントをもらいました。
書きやすそうなペンと頑丈なペンケース。
ありがとうございました。

今日は日曜日で新幹線も人が多く夕方の名駅はものすごい人の数でした。
これからGoToトラベルも名古屋市は一時停止。






リサイタルは延期します

2020年12月12日 | Weblog



12月23日の橋本眞介クラリネットリサイタルはコロナの影響もあり延期とさせていただきます。大変申し訳ございません。
既にチケットを購入、予約していただいた方にはご連絡しますのでよろしくお願いします。

10月上旬に企画した時はもう演奏会をしても大丈夫という雰囲気ではありましたが第二波よりも今の方が大変なのとお客さんに不安を持ちながらの演奏会は気持ちよく聴いていただけないと思い延期とさせていただきます。
ただし23日はドルチェホールで録音録画をすることとしました。
リアルタイム配信はしませんが、短いピースを後日YouTubeで閲覧できるようにしようと思います。

それでも今日はピアノの中根さんとリサイタルの曲をリハーサル。
快く引き受けていただいた中根さんには大感謝です。
様々なジャンルの曲を一緒に楽しみましたが特にブラームスが相性良くドイツにいる気分になりました。


文化庁継続支援事業

2020年12月10日 | Weblog



今日もレッスンと会議、合わせとバタバタと一日が過ぎました。

夜、広島の友人が第4期文化庁継続支援事業の申請書の書き方がわからないとの事で夜8時から0時まで彼の事業計画と必要なものを上げながらLINE電話しながら手伝った。

プロの演奏家として事業計画書を文化庁に出したら本人の計画通り実行しなきゃいけないわけで何もしないで録音録画機器やパソコン等、コロナ対策用品を買えると思っていたら大間違い。

A-1は20万円の補助金だが実際は4分の3を補助するので26万円のうちの20万円補助、つまり6万円は申請者の持ち出し。

A-2は最大150万円の補助金。より積極的な取り組みを行う人の支援。
この150万円のうち50万円はコロナ対策としての経費は最大満額出るが、後の100万円は消耗品や諸謝金(演奏の御礼代) 借損料、賃金(スタッフの御礼代)のうち4分の3を文化庁が補助金を出してくれます。つまり100万円活動費として計上したら75万円補助、25万円は自腹ということになります。
130万円くらいの活動費で文化庁からの補助は最大の100万円という事でしょうか。
コロナ対策費も50万円満額出ると言っても個人の演奏会ではそこまで使わないだろう。

もちろん過去に遡りこのコロナ禍の3月1日から活動した経費、消耗品や諸謝金も計画書に計上していいのでその分の補助金も助かります。
1つのモノに対して10万円以下のものという決まりがあり、5万円以下のものは領収書が要りませんが5万円以上10万円以下のものは領収書が必要。

この夏くらいから消耗品として録音関連商品のコンデンサーマイクやオーディオインターフェイス、パソコン、照明機器等Amazon等から飛ぶように売れたであろう。

プロの演奏家として今後も活動を積極的に続け、ICT(情報通信技術)を十分に駆使し、自ら世界に発信していくつもりの人達には文化庁も多いに手助けしてくれると思う。
ただし活動費の4分の1は自腹であるということは覚悟の上で。
締め切りは明日の17時。


ホルン日高剛客員教授によるマスタークラス

2020年12月08日 | Weblog







昼過ぎに大学にて学科公開講座ホルンの日高剛客員教授によるマスタークラス。
呼吸法や演奏する時の姿勢など身体の使い方などを中心にホルン科の生徒3人みていただきました。
最初に演奏した後とレッスン後の音はまるで別人の様に良くなっていました。
身体の使い方は本当に大事ですね。
全ての奏法的なことは木管楽器にもあてはまります。
最後に学生と木管五重奏の演奏会。
生き生きとした素晴らしい演奏でした。

今日は色々な言い回しがツボにハマり良かったのですが、1番は息が吸えていない学生に
「空気はタダだからね!遠慮せずにもっといただこう!」
でした。