眞ちゃんち

クラリネット奏者 橋本眞介Blog

東広島ウインドアンサンブルのリハ

2010年02月28日 | Weblog
朝、東広島ウインドアンサンブルのリハーサルの為、西条に向かい会場へ。午前中は昨年なにわowのオープニングにやった「セドナ」という軽快な曲を見る。昼からコンチェルトの合わせ。随分まとまってきたのでもうゲネ本番でもいい感じ。急遽アンコールに有名なあの曲をやることになり、難しいこの曲を2回の合わせで形になった。この楽団は上手だし、雰囲気が最高に良い。合わせをしていてとっても楽しい楽団です。

なにわowの宣伝も。
なにわ《オーケストラル》ウィンズ演奏会 2010
■5月4日(火) 4:00 東京 錦糸町・すみだトリフォニーホール
■5月5日(水) 5:00 大阪 ザ・シンフォニーホール

曲目:実験的2010年度吹奏楽コンクール課題曲全曲
ライニキー*鷲の舞うところ
オリヴァドーティ*薔薇の謝肉祭
ウィリアムズ*献呈序曲
チャンス*朝鮮民謡の主題による変奏曲
マッキー*翡翠(かわせみ)
リード*音楽祭のプレリュード
レスピーギ*ハンティングタワー
マー*ノーブル・エレメント他
 
客演指揮:丸谷 明夫(大阪・淀川工科高校吹奏楽部)
日野 謙太郎(愛知・光ヶ丘女子高校吹奏楽部)
http://www.geocities.jp/naniwa_orchestral_winds/

打楽器オーデション

2010年02月27日 | Weblog
午前中は練習して、夕方から西区民センター大ホールで打楽器のオーディション。打楽器は1次試験を打楽器セクションで審査し何人かに絞られ、2次試験からオケ全員立ち会いのもと行う。2次では打楽器のオーデションの場合、オケと一緒に演奏する。打楽器奏者にとっては嫌であろう有名な12、3曲の一部を次々とオケと一緒に演奏してもらうのだ。受験者とオケの合わせは一切なしの一発勝負。あ、事前にオケだけは練習しますが。

ヒューゴ・アルヴェーン

2010年02月26日 | Weblog
今日は定期本番。10時に会場に入り控室で3月仕事の曲に追われる。明後日の八木澤氏のクラリネット協奏曲をもう一度見直し。13時から燕尾服に着替えホールでオーケストラ写真の撮影。30分と短い間ではあったがちょうどキムヨナ、浅田真央の滑りと重なりみんなソワソワ。本番は雨の中、たくさんのお客さんに来ていただきました。スウェーデンの作曲家ヒューゴ・アルヴェーンの交響曲は素晴らしい曲。4楽章はラッパのファンファーレ後、ずっと牛(金管)の大群に追いかけられている感じでしたが、いつの間にか牛さんチームになっておりました。今日の演奏会は3月13日(土)NHK-FM(中国五県のみ)14時から放送です。

まるめん

2010年02月25日 | Weblog
最近よく行く白島のお好み焼き屋さん「まるめん」。このお店は住宅街の中にあって知る人ぞ知るって感じです。生めんから湯がいてくれます。お勧めの美味しいお好み焼き屋さんの一つ。夕方に広島県立体育館のジムでトレーニング。ウエイトマシンが最新式で数が多い。リラクゼーションマシーンが5台。ロッククライミングスペースもあり面白そうだ。今日は有酸素運動とウエイトトレーニングを2時間。

龍馬ヘアー

2010年02月23日 | Weblog
定期リハ初日。アルヴェーンの交響曲素晴らしい作品。特に2楽章が美しいな。リハ後、うっとおしい髪を切りに広島駅前のジュリエットへ。今日職場ではグチャグチャの髪にオールバックにしてもらったらと龍馬ヘアーを勧められたが、ジュリエット森田さん曰く僕の髪はかなり堅いらしい。大変なことになるのでお勧めできないとのこと(どうでもいい情報か)。森田さんにばっさり切ってもらう。生徒のアンサンブルのレッスンまで1時間ある、大急ぎで舟入の汁なし担担麺「きさく」へ。うまいっ!いつもは最後に余った汁にご飯を混ぜて猫まんま状態で食べるところだが、逆に大盛りのご飯に汁をかけて食べた(これもどうでもいいか)。18時から21時までエリザベトで門下生のアンサンブルのレッスン。

平成22年2月22日22時22分22秒

2010年02月22日 | Weblog
身体に鞭うち明日からの定期のアルヴェーンの練習とレッスン。平成22年2月22日2時22分に時計の写真を撮ろうと思ったのに練習の合間の昼寝で撮り損ねた。 今晩の平成22年2月22日22時22分22秒を楽しみにしている。みんなでちっちゃくガッツポーズをしよう!

大学のクラリネットの後輩、三浦君が写真を撮ったが1秒遅かったらしい(写真)。ガッツポーズで遅れたのかな?僕は一眼レフで2秒前からから連射しました。ガッツポーズ忘れました。

八木澤氏、東広島に

2010年02月21日 | Weblog
朝早く広島駅の東横インに泊まっている作曲家の八木澤君を車で拾って西条へ。午前9時過ぎに寝ぼけた状態で西条の練習場に着き、午前中はクラリネット協奏曲の合わせ、作曲の八木澤君のアドヴァイスをもらう。テレビ局、見学の高校生、作曲家に囲まれ僕も東広島ウインドもちょっと緊張気味。午前中のリハ後、みんなで写真撮影。午後に広響業務外で美鈴が丘へ。そして広島へまた戻り、車を置いてJRで再び西条へ行き、東広島ウインドの飲み会に参加。僕が振っていた頃から新しい団員が多く入って今日はたくさんの方々と知り合えた。作曲の八木澤氏を囲んで深夜まで騒いだ。

八木澤教司:クラリネット協奏曲の初合わせ

2010年02月20日 | Weblog
早朝、西条へ。午前中ゲネプロ、午後から広島大学のサタケホールで業務外の演奏会。昨年もやらせていただいたが、お客さんの反応がよくこちらも気持ちよく演奏ができる。夕方から寺西公民館で東広島ウインドと八木澤教司のクラリネット協奏曲の初合わせ。東広島ウインドが20周年記念に八木澤氏に委嘱された作品。一人で自分のソロ譜をさらっているとハーモニー感も躍動感も伝わってこなかったが、今日合わせてみてようやく、こんないい曲だったのかと感心した。東広島ウインドもソロがない状態で合わせをしていた時はやはり同じような気持ちだったようだ。昨日・今日の本番と身体が疲れていたのでサッと合わせて帰宅。

ロマンティシズムの源流を訪ねて本番

2010年02月19日 | Weblog
秋山和慶のディスカバリー・シリーズ「ロマンティシズムの源流を訪ねて」本番。昼まで明日のリハ、八木澤クラリネット協奏曲をさらって、カデンツがまだできてない・・・。今日の本番、ロッシーニ:弦楽ソナタは木管アンサンブルでもやる曲だ。超絶技巧だらけで大変そう。管楽器だと何でもないことが弦楽器では難しかったりするところもあったりする。シューマン交響曲の本番は熱演でした。疲れ・・・た・・・。

ロマンティシズムの源流を訪ねて

2010年02月18日 | Weblog
秋山和慶のディスカバリー・シリーズ 『ロマンティシズムの源流を訪ねて』 
2010年2月19日(金)18:45開演 (17:45開場) アステールプラザ 大ホール
指揮:秋山和慶
メンデルスゾーン:序曲「静かな海と楽しい航海」  
ロッシーニ:弦楽ソナタ第4番 変ロ長調
ロッシーニ:弦楽ソナタ第5番 変ホ長調
シューマン:交響曲第2番 ハ長調 作品61
S席:5,000円 A席:4,000円 B席:3,000円学生:1,000円(広響事務局のみ取扱)
広響事務局・中国新聞社ふれあい読者室
デオデオ本店・ヤマハ広島店・ひろしま夢ぷらざ・天満屋八丁堀店チケットサロン・福屋広島駅前店チケットサロン・福屋八丁堀本店プレイガイド・アルパーク天満屋チケットサロン
(Lコード 63053)(Pコード 331-132)
広島交響楽団事務局 TEL:082-532-3080

マイタウン広響

2010年02月14日 | Weblog
昨日、今日と東区、安芸区でマイタウン広響の本番。今日は北九州の小倉から明治学園の石田先生が聴きに来られてそのあと、NTT中国吹奏楽の演奏会を梯子するとか。演奏会後、安芸区民裏の標高300Mほどの山へ同僚4人で登る。曇りで夕日は見えなかったが広島市内の眺めは絶景!夜景も見たかったが帰りの山道が不安なので18時には下山。足腰をよく使いとてもいい運動になった。

オンリー・チェンバー・ミュージック本番

2010年02月11日 | Weblog
オンリー・チェンバー・ミュージック・シリーズ LISTEN EVERYBODYの本番がとうとう終わってしまいました。このバンドが今日で終わってしまうのが大変名残惜しいです。近々またやる事になりましたが。しかし、盛りだくさんでお客さんも盛り上がったなぁ~。聴きに来てくれた広響のメンバーと打ち上げ。0時まで打ち上がりました。

オンリー・チェンバー・ミュージック LISTEN EVERYBODY !

2010年02月10日 | Weblog
明日のコンサートの宣伝です。
オンリー・チェンバー・ミュージック・シリーズ LISTEN EVERYBODY !
2010年2月11日(祝)15時開演(14時30分開場)
一般3,000円 学生1,500円 アステールプラザオーケストラ等練習場
チケットはデオデオ本店(082-247-5111)ヤマハ広島店(082-244-3779)ムジカパクス(082-238-3936
出演:マーティン・スタンツェライト(チェロ)橋本眞介(クラリネット)
飛田勇治(コントラバス)上垣内寿光(ギター)
清澄貴之(トロンボーン)荻原里香(パーカッション)
Klezmer以外に現代曲、ジャズ、ルネッサンスなど。
写真の楽器(C,B,A,H(メタル),Basset,Bass)、Klezmerで全部使います。

全日本アンサンブルコンテスト四国支部大会

2010年02月09日 | Weblog
愛媛県松山市コミュニティーセンターで行われた全日本アンサンブルコンテスト四国支部大会の審査。審査員は後列左から精華女子高校吹奏楽部顧問の藤重佳久氏、新日本フィルの山口尚人氏、私、打楽器奏者のもっちゃんこと堀内聖子さん、上野の森ブラスの曽我部清典氏、東京佼成ウインドオーケストラのサックス仲田守氏、中央が四国吹奏楽連盟理事長の鈴木清先生。そしてもう一人この写真を撮ってくれたのが元シエナでユーフフォニアム奏者だった指揮者の中村睦郎さん。審査は朝の10時から18時まで。四国のレベルの高い演奏を聴かせていただきました。群響の野田さんからいただいた真っ青なネクタイ。最近のお気に入りです。