眞ちゃんち

クラリネット奏者 橋本眞介Blog

写真撮影

2012年11月27日 | Weblog

3月14日に木管五重奏の演奏会を行います。
名前はMockgogogo。広響奏者による木管五重奏団です。
今日はその演奏会のチラシ&ポスター用の写真撮影でした。
撮影会場はいつもお世話になっているOTIS(写真オーティスカウンター)。
最近会社を立ち上げたというカメラマン青野君。
またチラシができたらアップします。

小倉最終日

2012年11月25日 | Weblog
午前中、門司学園のアンサンブルをレッスン。
午後に個人レッスン。
テイクウイング楽器店の飛匠、楽器修理職人の増田幸二さんに楽器ロゴ、バックンのタル、
ベルのロゴマークに金色塗装を塗っていただきました!
美しく蘇りました。



小倉2日目

2012年11月24日 | Weblog

小倉二日目。
午前中にM小倉中学でアンサンブルレッスン。
夕方のレッスンまで時間があったのでホテルでサンフレッチェ広島の優勝をかけた試合をテレビ観戦。
そしてやりました!J1初優勝おめでとうございます。
広島の街を盛り上げてくれてありがとうございます。
今頃、広島の街はすごい事になってるんでしょうね。
広島3大プロのカープ、広響、サンフレッチェこれからもよろしくお願いします。

小倉へ

2012年11月23日 | Weblog
午前中に小倉へ移動。
世の中は3連休初日で九州新幹線は満員、一本遅らせてのぞみに乗った。
今日から小倉でテイクウイング主催クリニック。
夜までアンサンブルコンテストのレッスン。
夕御飯に更新うどん屋さんに連れていってもらいました。
この大迫力ごぼ天うどん!
ごぼうだけでお腹いっぱいになります。
久しぶりにお腹がパンクしそうになりました。


#324定期本番

2012年11月22日 | Weblog

#324定期本番。会場はHBGホール。
以前ここは広島厚生年金会館と呼ばれてましたが、
現在は広島文化学園HBGホールと名付けられています。
ホヴァネスの光の都市シンフォニー、下野さんの沢山のアイディアのお陰で
素晴らしい作品に変わったと思います。

本番帰り広島平和公園100m道路のイルミネーションが美しく、
光の都市になってました。

リハ3日目はオフ

2012年11月21日 | Weblog
昨日ホヴァネスの光の都市のリハがあり、指揮者の下野氏が出来もいいし、
何度も通して飽きるよりは明日はリハ休みにして本番に集中しましょう、
ということになり今日は突然のオフ!
このところ忙しくて身体も疲れていたので
この休日は有難くコタツの中で過ごさせていただきました。
あ、本来リハの時間は自宅で練習もしました。

#324定期リハ初日

2012年11月19日 | Weblog
#324定期リハ初日。指揮はお馴染みの下野竜也さん。
プログラムはハイ ドン:交響曲第22番 「哲学者」
モーツァルト:ピアノ協奏曲第22番
ホヴァネス:交響曲第22番「光の都市」
もうお気づきだと思いますが、全て22番で揃ってます。
しかも22日が演奏会。22日本番はたまたまだとのこと。
最初は下野さんがR・シュトラウスのツァラトゥストラはかく語りきと、ハイ ドンの交響曲第22番 「哲学者」で哲学者繋がりでプログラミングを出した所、広響事務所からツァラは最近演ったので却下とのこと。
そうそうわけでこういう語呂合わせ的なプログラムになりました。
67曲もの交響曲を書いているアメリカの作曲家ホヴァネスの交響曲第22番。
聴いた人ならわかるがかなりのヒーリングミュージック(気持ちをリラックスさせるための音楽)。
演奏会終わった後、客が半分以上寝てなかったらいいけど。
まぁたまにはそういう曲でリラックスして完全に寝てもらうコンサートもいいかもね。
まずは演奏している我々楽団員が寝ない様にこの3日間訓練します。

夕方からエリザベト音大でレッスン。
こちらも一ヶ月ほったらかしにしてた生徒の音を聴いて寝ない様にしないとな。

全日本マーチングコンテスト全国大会

2012年11月18日 | Weblog

全日本マーチングコンテスト全国大会in大阪城ホール。
今日は秋晴れの清々しい晴天。
大阪城ホールの周りには既にウォーミングアップする生徒で賑わってました。
午前中に中学生の部、午後から高校生の部たっぷり聴かせて見せていただきました。
夕方、広島に帰宅。感想はまた後ほど。

全日本小学校バンドフェスティバル全国大会

2012年11月17日 | Weblog

朝早く審査の為、雨の大阪へ。
今日は全日本小学校バンドフェスティバルin大阪城ホール。
この大会、吹奏楽コンクール小学校版というところか。
内容は吹奏楽としての座奏ありマーチングありビックバンドやブリティッシュスタイルのバンドありと
多様なのでまとめてバンドフェスティバルと一括りにして審査する。
小学生といっても大人顔負けのソロを吹く奏者がいれば小学生だったと忘れるくらい大人の様な演奏する学校も。
小さな低学年生がボールを持って目の前で踊っちやったら可愛い過ぎて点数なんか付けられない。
といってもここは心を鬼にして審査させていただきました。
審査後は審査員控え室で2時間ほど練習させてもらいました。
審査の後って無性に楽器が吹きたくなるんだよね。

明日は全日本マーチングコンテスト中学、高校の部審査。
全国大会は二回目ですが今回も凄く各団体の演奏とパフォーマンスを楽しみにしています。
日テレ 所さんの笑ってこらえて「マーチングの旅2012」も明日ここ大阪城ホールで決着します。


最後の文化庁公演

2012年11月16日 | Weblog
今日でこの文化庁公演シリーズ最後の公演となりました千葉市大宮台小学校へ。
9月にワークショップで訪れ給食までいただいた学校です。
地元の中学生にも公演を楽しんでもらいました。
公演後、広島へ。
一ヶ月前に新しく購入した頑丈なスーツケースはいきなり何百kmもの距離を移動したのでした。

千葉県松戸市へ

2012年11月15日 | Weblog

今日は千葉県松戸市横須賀小学校で本番。
千葉駅から横須賀小学校まで高速が事故渋滞で2時間以上の移動。
東北のプロオーケストラ山形交響楽団も千葉県で文化庁公演らしく千葉駅バスの待ち合わせで広響専用バスに混じり山響専用バスも待機で乗り間違えそうになりました。
公演の帰りのバスからの夕焼けと東京スカイツリーが美しかった。

千葉県野田市へ

2012年11月13日 | Weblog

文化庁の仕事で千葉県野田市立二川小学校で広響本番。
栃木の小山駅から貸切バスで一時間。
野田市も県境にあるため、栃木県、茨城県、千葉県と3県を通過。
楽しんでもらった生徒から手作りの金メダルを広響の団員みんなにプレゼントしてもらいました。
ありがとうございました。

栃木県のコンビニで買ったレモン牛乳。
漫才のU字工事がすっかり全国区にしてしまった栃木の郷土料理がこのレモン牛乳!
元々は「レモン牛乳」という名前で売られていたのだが、「牛乳100%じゃないと牛乳って名乗っちゃダメ」っていうお国の方針を受けて、今の名前に変わったらしい。
味はスッキリした牛乳です。