眞ちゃんち

クラリネット奏者 橋本眞介Blog

JBA講習会最終日

2023年12月30日 | Weblog









JBA(日本吹奏楽指導者協会)講習会終了しました。
全国から小中高一般の先生方、指導者が名古屋音楽大学にお越しいただき3日間しっかり学んでいただいたと思います。
モデルバンドの学生達も長時間お疲れ様でした。

夜は名古屋音楽大学の卒業生と忘年会。
沢山懐かしい話ができました。









JBA日本吹奏楽指導者協会講習会1日目

2023年12月28日 | Weblog







毎年年末に名古屋音楽大学にてJBA(日本吹奏楽指導者協会)主催の吹奏楽講習会を行なっております。
今年も全国から吹奏楽指導者が集まり3日間吹奏楽に関する色んなことを学びます。
モデルバンドは名古屋音楽大学シンフォニックウインズ。

1日目終了後、モデルバンドに参加していたクラリネットの生徒達と飲み会。
今日は私の誕生日。生徒達からお祝いをしてもらいました。













M-1

2023年12月24日 | Weblog




午前中、名電高校レッスン。
お昼はいつもの讃岐うどん「かとう」
午後は大学冬期講習会で3人レッスン。
夕方、近所の「mozo」でショッピング。
クリスマスイブにしては意外と客が少ないなと思い、帰宅したらTVでM-1やっていました。



関西フィルXmasコンサート本番

2023年12月23日 | Weblog





大阪ザ・シンフォニーホールにて関西フィルXmasコンサート本番。
指揮者の藤岡幸夫さんの絶好調トークに満員のお客さんにはよくウケていました。
ローマの松はパイプオルガンが入るとサウンドに厚みがでますね。
最後は会場の皆さんと「サイレントナイト」を合唱しました。
こうやって会場の皆さんと歌える時代に戻り良かった。感動しました。

16時終了、18時には名古屋。
帰宅して近所の蕎麦の美味しい店にいきました。
あ、そういえばお昼も梅田で蕎麦食べたんだった!










関西フィルリハーサル

2023年12月22日 | Weblog








朝、車で大阪に行こうと思ったら、エンジンがかからない。
焦ってJAFに電話してきてもらい、バッテリーが上がってしまっていたので直してもらいました。

昼から関西フィルコンサートのリハーサル。
夜は梅本さん家族と美味しい九州料理の店で楽しみました。
最初は恥ずかしがってた3歳の娘(芽依ちゃん)と仲良くできました。



シエナウインドオーケストラin名古屋

2023年12月20日 | Weblog



午前中、明後日の関西フィルコンサートの準備。
午後は会議と明和高校レッスン。
夜は佐渡✖️シエナWOの演奏会を聴きに芸文へ。
ローマ3部作をカッコよく美しく、素晴らしいオーケストラサウンドを聴かせていただきました。
満員のお客さんは大喜びでした。

多分、このブログでこの話をするのは初めてですが...
私が音大4年生1990年、クラリネットの師匠である藤井一男先生が音楽事務所を新しく立ち上げられたので、
「藤井先生、音楽事務所立ち上げたんで、ここは一つ、プロの吹奏楽団でも作りませんか?」と提案した。
藤井先生も「いいね〜じゃあ、君、核になるプレイヤー5.6人集めてよ」

そして色んな音大(藝大、国立、武蔵野、桐朋)の同級生、先輩後輩たちに声がけしてオーディションして「シエナ」という名前も決めて...と、これからフレッシュなメンバーで活動という時に、私は広響のオーディションに受かり、その道でやる事を決めた。

当時藤井先生もこの若いバンドはプロオケ養成バンドの様なものだから(当時はそういう気持ちで作った...Sax.Euphの方ごめんなさい)オケに行く選択がいいよ、と背中を押していただいたが、言い出しっぺがすぐに辞めてしまうという、後ろめたい気持ちがあった。

その後、お給料や定年問題、楽団員も音楽事務所も幾度となく困難があり、何とか乗り越えて来た話もたくさん聞いてきました。
しばらくして、佐渡さんが監督としてシエナに加わりCDもバンバン売り出してヒットし、TVにも多く出演し、今や佼成や大阪市音と並ぶ素晴らしいプロ吹奏楽団となり多くのシエナファンもできる様になった。

もしあの時、藤井先生にプロの吹奏楽団設立の話を持ちかけなければ今のシエナWOは無かったかもしれないし、また違う誰かが同じ様に楽団を立ち上げていたかもしれない。
今日の演奏会を聴いて、あの時藤井先生と皆んなで立ち上げて良かったなと思いました。

そんなシエナWOは我が名古屋音楽大学と2017年に提携を結び、シエナメンバーが大学までお越しいただきクリニック等を行いました。
名古屋音楽大学の同僚でもあるトランペットの上田仁准教授もシエナWOのメンバーで奇跡的に繋がりが多く、今日のコンサートを聴いていて来年か再来年にでも「シエナWO✖️名古屋音楽大学SW」ジョイントコンサートで盛り上がりたいなと勝手に想像しました。

「シエナ」という名前の由来はまたいつかお話しします。





終演後にクラリネットの仲間達と



名古屋音楽大学オーケストラ第47回定期演奏会

2023年12月19日 | Weblog













名古屋音楽大学オーケストラ第47回定期演奏会本番。
昼から順調にゲネプロ、そして本番。
沢山のご来場ありがとうございました。
多くのブラボーと拍手をいただき生徒達も感激しておりました。
ゲスト指揮者としてお越しいただいた松尾葉子先生、ソリストの森谷真理先生、またエキストラの皆様に感謝です。
また来年も名古屋音楽大学オーケストラの演奏会に足をお運びください。








最初リハーサル

2023年12月18日 | Weblog







午後から名古屋音楽大学オーケストラ定期、最終リハーサル。
エキストラの皆さんも揃い、素晴らしくゴージャスサウンドになりました。
指揮者の松尾先生からクリスマスプレゼントをいただきました。

明日本番です!コチラから予約お願いします⬇️
名古屋音楽大学 第47回 オーケストラ定期演奏会【名古屋音楽大学】

名古屋音楽大学 第47回 オーケストラ定期演奏会【名古屋音楽大学】

【電子チケット】12/19「物語のあるクラシック」をテーマに、名曲をお届けします。[愛知県芸術劇場 コンサートホール 名古屋市東区東桜一丁目13-2][2023/12/19(火) 開場: 17...

アーティストのためのイベント運営サービス

 




大学オケ集中練習1日目

2023年12月17日 | Weblog




昼から大学のオケ定期に向けての集中練習。
ゲストコンダクターの松尾葉子先生にしっかりリハーサルをつけていただきました。
明日も集中練習、明後日芸文コンサートホールにて本番。

第47回名古屋音楽大学オーケストラ定期演奏会
2023年12月19日(火)
開場 17:45 開演 18:30
愛知県芸術劇場コンサートホール
入場無料

プログラム
映画「スター・ウォーズ」組曲 /J.ウィリアムズ
歌劇「蝶々夫人」より ”ある晴れた日に” /G.プッチーニ
歌劇「トスカ」より ”歌に生き、恋に生き” /G.プッチーニ
ソプラノ:森谷 真理(准教授)

組曲「マ・メール・ロワ」 /M.ラヴェル
バレエ組曲「火の鳥」(1919年版) /I.ストラヴィンスキー

指揮:松尾 葉子
ソプラノ:森谷 真理(准教授)
演奏:名古屋音楽大学オーケストラ

指揮に松尾 葉子氏をお迎えし「物語のあるクラシック」をテーマに、数々の名曲をお届けします。昨年度より本学准教授となった、世界的ソプラノ歌手 森谷真理によるオペラアリアも必聴です。

お問い合わせ先
名古屋音楽大学 事務部(演奏)
Tel:052-411-1593(平日9:00~17:00)
E-Mail:ensou_on@meion.ac.jp

コチラより予約できます⬇️
名古屋音楽大学 第47回 オーケストラ定期演奏会【名古屋音楽大学】

名古屋音楽大学 第47回 オーケストラ定期演奏会【名古屋音楽大学】

【電子チケット】12/19「物語のあるクラシック」をテーマに、名曲をお届けします。[愛知県芸術劇場 コンサートホール 名古屋市東区東桜一丁目13-2][2023/12/19(火) 開場: 17...

アーティストのためのイベント運営サービス

 




岐阜県可児市へ

2023年12月16日 | Weblog














朝、岐阜県可児市へ。
可児市のジュニアバンドの木管と全体合奏レッスン。
数年前に比べ人数も増えて、レベルも上がって来ている。
コンクールの為のバンドではなく純粋に吹奏楽を楽しむ形のバンドで、これからこういった地域のジュニアバンドが増えてくると思う。

夕方、可児市文化創造センターへ。
愛知県の一般バンドのクラリネット4重奏のアンコンレッスン。

ザ・名電ショー

2023年12月15日 | Weblog



愛工大名電高校の生徒に是非面白いから来てください!とご招待を受けた「ザ・名電ショー」を聴きに(観に)名古屋国際会議場ホールへ。
名電の吹奏楽部だけと思いきや、ダンス部、剣道部、チアリーディング部と吹奏楽部顧問の伊藤先生の呼びかけで多彩な舞台となりました。
特にダンスやチアリーディングなど普段観たことのない演技を観てハラハラドキドキ感動。どの部も全国レベルでハイパフォーマンスな団体でとても楽しめました。

最後の締めは吹奏楽部。今年は野球の応援曲にスポットを当てて応援曲を会場の皆さんの掛け声と共に盛り上がりました。
アンコールでは全ての団体とのコラボ。
素晴らしいショーとなりました。