眞ちゃんち

クラリネット奏者 橋本眞介Blog

地域創造アクティビティin府中本番

2006年05月30日 | Weblog
地域創造アクティビティin府中本番。
府中へはオーボエのユキさんと移動。
府中の小中学校と2回本番。それにしてもなんて贅沢な企画なんだ。
オケの人数よりも聴いている生徒や関係者の人数の方が少ない。
しかも音楽室などといったオケが入るには少々狭めの教室で周りを囲むように間近で聴いてもらっている。
茂木さんは飽きさせない話題、話術はとても面白く舌好調である。
毎回こういう素晴らしい巡回コンサートだったらなぁと思う。
帰りに緑井の「アミーゴ」というペットショップ屋で金魚のオランダランチュウの子を買って帰る。

結婚披露パーティー

2006年05月28日 | Weblog
エリザベト音大で高校生を対象としたクリニック。
基礎をみっちり4時間ほどやる。
実践よりも知識としての話が長かったかと思うがそれぞれ持ち帰って実践して欲しい。

その後ベトの学生とお茶をして夕方から、黒田君、奈美ちゃんの結婚披露パーティー。
彼らの友人市民オケや吹奏楽関係30人くらいが集まり、楽しく酒を飲んでお祝いした。
いつまでもお幸せに~。バグパイプ?ちょこっとだけ吹きました。

定期本番

2006年05月26日 | Weblog
朝からよく雨が降っている。
確か3日くらい前には今日は天気予報で
晴天だったように記憶しているが・・・昨日はいい天気だったけど。

今日の指揮はアレクサンドル・ドミトリエフさん。
プロ順でゲネを行い本番。
お客さんの入りもいい感じ。
用意していた本番リードをゲネから使うが、本番で少々怪しくなってくる。
本番だけに温存しておけばよかったか。

しかしドミトリエフさんは素晴らしい指揮者。
棒がどうのこうのというのは問題ではない。
彼の生きてきた人生がオーラとなって見えてくる。
モーツァルトの序曲を振る時のかわいらしい彼の表情、
72歳とは思えない運動神経のよいテンポ感、
彼の中でのショスタコのイメージ・・・音楽に対する厳しさとこだわり、
人間味があって少々シャイな感じのお方。

2年前に初めてお会いした時、僕の愛すべき指揮者帳に彼は2重丸がついているが、
今回で花丸になった。また是非HSOに来てください。

定期リハーサル3日目

2006年05月25日 | Weblog
定期リハーサル3日目。
午前中にタコ5とモーツァルトの序曲、昼からピアノ協奏曲降り番のため午前中でプローベが終わる。
昼に「きさく」でランチ。明日本番なのでおなかの事を考えて辛さ半分。

帰宅し本番のリードを調整。夜またまたDVD-Rをいじってみる。
7枚焼いてHDの30G分軽くした。

定期リハーサル2日目

2006年05月24日 | Weblog
定期リハーサル2日目。
午前中、ショスタコ5、昼からモーツァルトの序曲。

帰りに本通りの「alook」へ寄りメガネを作った。
夜コンタクトを外した後は裸眼で生活していたが我慢できなくなってきた。
1年前に「alook」で作ったメガネがなくなってしまい暫くない生活が続いていたが、かなり見えなくなっている。
前回「alook」でのデータは古くて使えないのでもう一度検査して作ってもらった。

夜1ヶ月くらい前に購入したDVD-Rをパソコンにやっと接続し、
パソコン中のパンパンになったHDから何枚かDVDに焼いてみた。
12倍速だが結構時間がかかるもんだなぁ。

定期リハーサル初日

2006年05月23日 | Weblog
定期リハーサル初日。
指揮はアレクサンドル・ドミトリエフ氏。
2年前彼のショスタコーヴィッチの交響曲第10番は忘れられないが今回は5番「革命」。

ショスタコーヴィッチとも親交があったようで
「譜面にはそう書いているが彼はこうしたかった」などの発言。
おそらく彼のオーケストラ、サンクトペテルブルグフィル(レニングラードフィル)
とムラビン&ショスタコのやり取りなどもたくさん目の当たりにしてきたであろう。
リハーサル中、休憩時間もパートの席まで来てくれて熱心にやりたいことを伝えてくれている。
革命の4楽章冒頭、一番有名なテーマから
ホルンのSoloに行くまでのジワジワアッチェレランド→トロンボーン咆哮までは、
確かにそうだよな~と思わせる。

確かにと思わせるところは至る所にあり、
世界の指揮者としても貴重な存在であろう。勉強になります。

毛虫

2006年05月22日 | Weblog
今日もいい天気。いい風も吹いている。
昼過ぎ息子と近くの公園で遊ぶ。
木陰のベンチに・・・ゲッ、毛虫が大量発生している。
これには参った。できるだけ見ないようにするが遊んでいると視界に入る。
そのうち息子が興味があるのか木の枝で突きはじめる。
小さい頃の虫への興味は誰でもあるだろう。
「やめなさい」とも言えず遠くから眺める父であった・・・大量の毛虫が視界にモロ入った、
昨日の焼き鳥の皮のようなそのまんまの鳥肌。

ティーチャーズコンサート

2006年05月21日 | Weblog
昼からティーチャーズコンサートの為、エリザベト音大へ。

学園祭中でロビー、中庭は出店でにぎわっている。
本番前に金管の学生が作る焼きソバで昼飯を済ませ、14時から本番。
出番前のヘンゼラー先生のリコーダーが凄かった。
舞台袖からかなり入り込んで聴いてしまったため、
自分の出番で正気に戻るまで時間がかかる。

本番後、3年辻Tに予約していた焼き鳥の皮をもらうが完全に冷え切っており、
絆創膏状態・・・焼き鳥は熱いうちに食べなきゃ、というか熱いうちに持ってきてね。

エリザベトOB竹本さんらが出しているフリーマーケットで1000円分石鹸や弁当箱、食器などをゲット。
アルミでできている欲しかったビールジョッキがラッキー!夕方「大和の湯」へ行き、
サウナへ何度も出たり入ったり。露天の壷湯に30分・・・かなりいい感じでほぐれた。

ティーチャーズコンサートの合わせ

2006年05月20日 | Weblog
夜ギターの徳武と明日のティーチャーズコンサートの合わせ。
クラとギターのオリジナル曲ヴェルディンのバガテル、サティのグノシエンス、クレズマーを合わす。
そろそろギターとの新しいレパートリーを開拓しなくては同じ曲を2回聴く人が増えそうだ。

久々のバグパイプ

2006年05月19日 | Weblog
久しぶりにバグパイプをケースから出す。
といっても家では吹き鳴らすことができない。
チャンターリードをピーピー鳴らして調整したり、ドローン連結部分を麻糸で巻きなおす程度。
今日は今にも雨が降りそうな天気なので山に登って吹くのは無理だった。

アボガド

2006年05月18日 | Weblog
朝はやく起きて昼からの「ひろしま百景」のリードを探す。
昼からクラリネット多重で2曲REC、今日は映像を見てから曲を変更した。

夕方から21時までエリザベトでレッスン。

帰り近くのユアーズが新装オープン。
野菜がどれも98円。沢山買い込み久しぶりにアボガドも買う。
まだ触った感じ硬いが3日後あたりが食べごろか。
わさび醤油で食べるのが最高に美味い。

NHK-FM「夕べのひととき」生出演

2006年05月17日 | Weblog
朝から夕方までエリザベト。

夕方からNHK-FMに生出演の為HNK広島放送局へ移動。
毎週水曜夕方6時から生放送される「夕べのひととき」
(中国5県のみ)の中で「音の扉」というコーナー。
クラシックのゲストを招いてトークや演奏ありの楽しい番組である

とても素敵な山田アナと1時間打ち合わせの後、
生放送でCDを聴いたり楽器を演奏したり、
リスナーからの質問に答えたりと、
とっても楽しい50分であった。

しかしトークはカミカミだったのを山田さんに沢山フォローしてもらい、
スタッフの方々も丁寧に接してくださり気持ちよくトークできました~。

広響CARP応援ツアー

2006年05月16日 | Weblog
昼からリハ後に事務折衝を行い、
広響のメンバー数人でカープの応援へ市民球場へ行った。

カープ観戦は2年ぶり。もちろんメンバー全員CARP&広響コラボTシャツを着て行った。
O原氏はビールとつまみをしこたま買って気合充分。

バックスクリーンから広響の金管五重奏がオープニングセレモニーで演奏し、
指揮者の秋山さんが始球式で投げる。

17時半からスタンバってた、広響にわかカープファンのボルテージはここが最高潮。
外野席では我々の座っている辺りが一番盛り上がっており周りのお客さんは少々引き気味。
市民球場でのセパ交流戦は今日が初めてということだったが客入りはイマイチ。
今にも雨が降りそうな天気だからか。

対西武戦ということで松坂が出てきたら難しかったと思われたが知らない外人投手がでてきて1回でこけまくり、
5点をいきなりもらう。最後は押さえ投手にひやひやさせられたが1点差でなんとか勝った。
ヤマハ裏のじゅじゅ亭で焼酎とお好み焼きで打ち上げ。