眞ちゃんち

クラリネット奏者 橋本眞介Blog

蛍光灯

2021年09月29日 | Weblog



今日はレッスンとオケ分奏。
レッスンしていたら突然蛍光灯が切れた。
大学庶務課に連絡したら専門の方が脚立を持ってやって来られ、すぐに取り替えてくれました。
事務方さんの素早い対応に感謝。

週末日曜日10月3日にヤマハ名古屋店にてクラリネット道場in名古屋をやります。
13時〜名古屋音大のクラリネットの生徒達とアンサンブル演奏会(私も吹きます)
14時半〜クラリネットの歴史(中で数曲吹きます)
16時〜選定会と相談会やります。
よろしくお願いします。







リードの衣替え

2021年09月27日 | Weblog




季節の変わり目か先週までしっかり鳴っていた1軍リード隊が変わってしまっていた。
リードケースを防湿シートで密封し乾燥剤を入れていたのにも関わらず。
おそらく気候や気圧もだいぶ影響するんだろうな。
この様な時期のことをリードの衣替えと言います。

大学に新しく着いたモガミのケーブル50mとキャノンコネクターが幾つか届きました。
今週は時間がないから自作のキャノンケーブルは作れないかな。









オーキャン

2021年09月26日 | Weblog






怒涛の1週間最終日は朝から大学オープンキャンパス。
遠くは博多からレッスンに来てくれました。
合間に大学研究室のスピーカーの下に防振台を置いたり壁掛けを作りキャノンケーブルを整理。
キャノンケーブルも丁度良い長さがないので今度自作する事にしました。
夕方からドルチェ名古屋でレッスン。

九響北九州定期本番

2021年09月25日 | Weblog





九響北九州定期本番。
今日はフルートソリストの瀬尾先生(同大学教員)とご一緒させていただきました。
とっても楽しかった!九響さーし!
最終新幹線で名古屋帰宅。

本番前に時間があったので小倉城の周りを散歩。












急遽九響

2021年09月22日 | Weblog



午前中、大学に着くなり九州交響楽団事務局から電話があり、急遽明日の本番に首席代役で乗って欲しいとのこと。
生徒には斯く斯く然々、ごめんレッスン補講するから行ってきますと。
九響ライブラリから2回本番分送られて来たPDFをとりあえずざっと印刷して一旦帰宅し身支度をして博多行きの新幹線に飛び乗りました。

今日のリハーサルは残念ながら間に合わず夜に博多のホテルに到着。ホテルに着いて音は出せないのでひたすら指だけさらってます。
明日、福岡サンパレス14時本番。







火曜日は....

2021年09月21日 | Weblog



今年後期の大学授業は火曜日が1番忙しくソルフェージュにレッスンに吹奏楽と朝から晩までしっかり授業が詰め込まれています。

大量にマイクケーブルを自作しようとサウンドハウスとAmazonで注文。明日あたりどっと大学に到着予定。


佼成の亀居優斗ミニコンサート

2021年09月20日 | Weblog



午前中から大学でレッスン。
夕方はささしまライブの方でクラリネット亀居優斗君のミニコンサートを聴きにいきました。
彼は名古屋出身で明和高校音楽科から東京藝大、現在は東京佼成ウインドでクラリネット奏者として活躍しています。
多彩なプログラムを確実なテクニックで満員の聴衆を魅力しました。

10月3日(日)はヤマハ名古屋にてクラリネット道場を行います。
昼から名古屋音大の生徒とアンサンブル演奏会、その後クラリネットの歴史講座と楽器選定会をやりますので是非お越しください。




愛工大名電へ

2021年09月19日 | Weblog



昼から半日、名電で合奏とクラリネットレッスン。
自由曲がホルストの惑星より木星。
オケアレンジの名曲を吹奏楽コンクールでぶつけて来るのは流石。
昭和の時代は自由曲に持ってくる事があり全国大会でも盛んに演奏されたがこの10年以上全国では聴いたことがない。
全国で最後に演奏されたのは東海大菅生高校2008年だそうだ。

木管とホルンの暖かい豊かな響きが14型の弦楽器群の深い響きに近づけるか勝負だ!


オーディオ機器の設置

2021年09月18日 | Weblog


今日はエリザベト音楽大学でレッスンのはずが台風が西日本直撃、新幹線もわからないという状態なのでレッスンが流れる。

午前中、明和高校音楽科の生徒が出演したNHK名古屋青少年オーケストラ定期の様子がTVで放映されるという連絡をもらい鑑賞。
レオノーレ3、エルガーチェロコン、運命というオーソドックスなプログラム。
横山奏さんの指揮で高校生以下の生徒の演奏とは思えないほど高い水準の演奏。
クラリネットの生徒も他の楽器とよくブレンドした良い音色で健闘していました。
若いうちにいい経験ができてるなぁ。

昼過ぎ名古屋は風は強いが晴れ間が見えてきたので大学へ。
2時間ほどさらってPCとフィジカルコントローラーの設定。
ロジックの使い勝手がかなり良くなりました。
バラバラになった沢山のコードも収納し、スピーカーやウーファーとCDデッキの接続設置とずいぶん整理ができました。
気がついたら20時。






バスは大事

2021年09月17日 | Weblog




大学研究室のステレオ環境を変えようとベリンガーのモニターコントローラーとsonyウーファーを導入しCD、パソコンからの音源を良い音で聴けるようにした。
ウーファーの威力は凄くバスって大事だなぁとつくづく思います。
大学の同期、某音大の作曲講師S藤の助言でオーディオ環境が充実してきた。


ドライボックス

2021年09月16日 | Weblog





そういえば、うちのコンデンサーマイクってちゃんと保管してたっけ?
と不安になりケースを開けてみて小さなシリカゲルがチョンと入っているだけだったのでAmazonでドライボックス(防湿庫)を購入。
湿度50%くらいがベストなのかな?
精密機器は湿気でカビを出さない事でしょうか。


大学後期開始

2021年09月14日 | Weblog



昨晩は久しぶりの吹奏楽演奏会でアドレナリンが出過ぎたのか中々寝れませんでした。
午前中はソルフェージュ授業とレッスン。
昼から吹奏楽授業。
吹奏楽の後期授業は10月の定期に向けて仕上げをしております。
JBA日本吹奏楽指導者協会の井上さんが年末の名古屋音大でのJBA開催の打ち合わせを兼ねて見学に来られました。