ブログ
ランダム
今週のお題「カレー」をチェック
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
ポイント
メール
天気
ニュース
地図
路線
グルメ
テレビ
ゲーム
辞書
旅行
教えてgoo
ブログ
デジタル家電
格安スマホ
住宅・不動産
車・バイク
サービス一覧
眞ちゃんち
クラリネット奏者
橋本眞介Blog
棚 デザイン オシャレ
2021年01月20日
|
Weblog
橋本研究室のモノがやたら増えてきて棚が足りなくなったのでAmazonで「棚 デザイン オシャレ」で検索して良いのがあったのでポチリました。
特に楽譜が密になり過ぎて、ソロ曲、アンサンブル曲、オケスタ等どの曲がどこにあるかがわかりにくくなって来たので楽譜棚用に購入。
1時間程かけて説明書を見ながら組み立て。
完成!とりあえずはマイクやオーディオ機器を並べてみました。
このオーディオパーツの棚も買わないといけないかな。
コメント
Tweet
飛田勇治のベリーグッドマン
2021年01月19日
|
Weblog
友人飛田勇治がYouTube演奏の前に何か入れたいというので一発撮り、メモリーズ オブユーを再編集ました。
内容はともかく、ナビゲーターとしての雰囲気やジェスチャーなどそのスジの方の様な振る舞い。
特に練習した様な形跡はないし、こういうのパッとできるのも才能の一つなんでしょう。
CrazyClassixでは共に舞台に乗り、時にはセリフや演技がマーティンのドイツ語の台本の元行われるが、彼の演技の才能が素晴らし過ぎて、主役も食われること多し。
それもお客さんは期待して見てくれてます。
「ガラスの仮面」北島まや(知らない人ごめんなさい)が脇役で主役を食ってしまう(目立ってしまう)ことを「舞台荒らし」と言っていたが、まさにこういう人を言うのだろう。
まぁ、しゃべってる内容はほとんどないのですがね。
コメント
Tweet
名古屋音楽大学クラリネットクワイヤー演奏会告知
2021年01月18日
|
Weblog
来月2月23日㊗️名古屋音楽大学クラリネットクワイヤー演奏会を大学内Doホールで行います。
コロナ禍の中、演奏会開催準備やリハーサルなど大変ではありますが学生達の一生懸命な姿とゲストの素晴らしい演奏を楽しんでいただけたらと思います。
安全性を確保する為に感染対策はしっかり行いますので近隣の方々どうぞよろしくお願いします。
コメント
Tweet
音楽アプリ
2021年01月17日
|
Weblog
Sonic ViewerというiPadアプリ
自分の音が波形として見えます。
少しは倍音の測定もできるのかも。
iPhoneでもダウンロードできます。
Tunable
ドイツ製アプリのこのチューナー。
メトロノームや録音等、機能が多くてまだまだ使いこなせていませんが今のところチューナー最強アプリでしょうか。
コメント
Tweet
メモリーズ ・オブ・ユー
2021年01月14日
|
Weblog
先日、広島で撮った動画をアップしました。
CrazyClassixの相棒飛田勇治とデュオでメモリーズ・オブ・ユー。
Cafe Studio Kissaco
スタジオの響きがとても良かったので音源処理のリバーブはほとんど使わず。
今日は大学と高校でレッスン7人。
試験も近くなり曲も仕上がりつつあります。
コメント
Tweet
吹奏楽録音
2021年01月12日
|
Weblog
レッスンと夕方、名古屋音楽大学シンフォニックウインズ吹奏楽の録音。
ティーダ出版より邦人作品を2曲。
帰宅して編集作業。
吹奏楽の録音でマイク4本では流石に限界があるなぁ。
コメント
Tweet
KOBE国際コンクール審査
2021年01月11日
|
Weblog
今日は朝から晩までKOBE国際コンクールの審査。
頑張っている若いプレイヤーの素晴らしい演奏が沢山聴けました。
特に高校生達の躍進が素晴らしい。
夜高速ノンストップで神戸〜名古屋帰宅。
コメント
Tweet
録音録画
2021年01月09日
|
Weblog
今日はコントラバスの飛田と三曲録音録画。
マイク4本、3カメ、照明2でセッティングで汗だくになりました。
モートン・グールドのクラリネットとコントラバスのオリジナル曲とメモリーズ オブユーを録画しました。
また編集したらアップします。
お借りしたスタジオの響きはとても良く録音録画できました。
コメント (2)
Tweet
ジムで筋トレ
2021年01月06日
|
Weblog
大学と明和高校でレッスン。
大学に戻り雑務をこなし、夜は家の近所のスポーツジムへ。
この1年以上運動することを怠っていたせいか身体のあちこちが鈍っている。
上半身下半身と30分づつ多めの負荷をかけての筋トレ。
全身のコリが解消され血のめぐりが良くなった。
おそらく筋肉痛は明後日くらいに来るだろう。
ジムも人が多ければやめようと思ったが誰もいなくてガラガラ貸切状態。
コメント
Tweet
Babyface Pro fs
2021年01月05日
|
Weblog
午前中、ソルフェージュ授業とレッスン。
午後は吹奏楽授業。
来週の録音分析とコンクール課題曲講習会のリハーサル。
夜は研究室で友人に薦められ年末に購入したオーディオインターフェイスのBabyface Pro fs試し録り。
音質がリアルになり雑音なく柔らかくかなり変わりました。
マイクの良さもよくわかる。
コメント
Tweet
モンティのチャルダッシュ第2番
2021年01月02日
|
Weblog
寝正月。
先日収録したモンティのチャルダシュⅡ。
お馴染みのチャルダシュではなく、その曲の第2番です。
留学中にドイツの楽器屋で見つけた楽譜、久しぶりに出してきて撮ってみました。
色々ネットで調べても情報がほとんどなく、、楽譜はリコルディ社から出ていて堂々とモンティのチャールダシュⅡと記載されているので確かのでしょうが、あまり知られていませんが、いい曲だと思います。
コメント
Tweet
明けましておめでとうございます
2021年01月01日
|
Weblog
新年明けましておめでとうございます
今年もどうぞよろしくお願いします
早く平穏な生活に戻りますよう願っております。
年始は犬の散歩に出るくらいでほとんど家でゴロゴロしています。
今年は丑年なのでマックスに牛の着ぐるみを着せて写真を撮ろうと思いましたが、すぐに嫌がって脱ぎ捨てました。
Blog「眞ちゃんち」もどうぞよろしくお願いします。
コメント
Tweet
ピアソラ Bordel1900 録画
2020年12月30日
|
Weblog
先日録音録画したピアソラのBordel1900です。ご覧ください!
コメント
Tweet
家でゴロゴロ
2020年12月29日
|
Weblog
年末年始はなるべく外出を控え家でゴロゴロするつもり。
今日は午前中は雑用、午後からコタツで先日録音したもののPC編集。
映像編集のファイルカットプロを今年の3月から使いはじめたが、しばらく使っていないと忘れている事が多い。また重い攻略本を出してきた。
コメント
Tweet
JBA吹奏楽オンライン講習会
2020年12月28日
|
Weblog
今日は誕生日です。54歳になりました。
今年最後の仕事はJBA日本吹奏楽指導者協会のオンライン講習会。
いつもなら全国の指導者が名古屋音楽大学に集結し、3日間大学のバンドと共に講習会をやったりするのですが、このご時世しょうがないですね。
今日私は管楽器指導法を担当しました。
準備をしていたものの1時間カメラに向かって喋り続けるのは中々大変でした。
近いものを写すカメラ、ホワイトボードのカメラと切り替えての講習会。
今年の仕事納め。
コメント
Tweet
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
クラリネット奏者.名古屋音楽大学准教授.エリザベト音大.明和高校.同朋高校講師.CrazyClassix.ヤマハオフィシャルクラリネットアーティスト.広クラ代表.なにわOW.元広島交響楽団
アクセス状況
アクセス
閲覧
1,207
PV
訪問者
465
IP
トータル
閲覧
9,050,968
PV
訪問者
4,431,835
IP
ランキング
日別
1,508
位
週別
1,718
位
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新フォトチャンネル
ch
341090
(76)
素晴らしきミュージシャン達3
ch
285784
(96)
ビータの風景3
ch
285786
(100)
素晴らしきミュージシャン達3
ch
285783
(54)
ドラッグスタークラシック400
ch
273840
(50)
なにわオーケストラルウインズ
ch
286421
(16)
生徒たちⅡ
ch
110454
(99)
生徒たち
ch
237496
(41)
仕事中2
ch
116610
(97)
ビータの風景2
ch
66455
(89)
食
>> もっと見る
カレンダー
2021年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
カテゴリー
Weblog
(3808)
メッセージ
このブログはお知らせメール設定がOFFになっています。
最新記事
棚 デザイン オシャレ
飛田勇治のベリーグッドマン
名古屋音楽大学クラリネットクワイヤー演奏会告知
音楽アプリ
メモリーズ ・オブ・ユー
吹奏楽録音
KOBE国際コンクール審査
録音録画
ジムで筋トレ
Babyface Pro fs
>> もっと見る
最新コメント
ひろこ from California/
録音録画
え?/
録音録画
clshin/
タンゴの歴史 サキソフォンver
この曲/
タンゴの歴史 サキソフォンver
clshin/
リガチャー
リガチャーは/
リガチャー
もう既に/
秋の気配
clshin/
リモートライブ新技術検証
音楽は生きがいより。/
リモートライブ新技術検証
clshin/
お盆休み
バックナンバー
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
ブックマーク
Crazy Classix
クレイジークラッシックスホームページはこちら!
めぐみのフルートダイアリー
オーケストラを中心に音楽どっぷりの生活を送っている私の、いろんな思いを書いてます
たーちゃんのヴァイオリン日記
広島交響楽団ヴァイオリン奏者・潮田孝子のブログです。
Chezのだっち
群馬交響楽団クラリネット第一奏者 野田祐介の日記
テイク・ウイング
小倉テイク・ウイング楽器店ブログ
別冊けいこんぐ
山根啓太郎(やまねけいたろう)です。広島交響楽団(広響)のヴァイオリン奏者です。
なにわ 《オーケストラル》 ウィンズ
なにわ 《オーケストラル》 ウィンズ公式ホームページ
「Chezかせっち」別荘
東京po・なにわowのオーボエ奏者かせっちのブログ
ふらんすじゃけ~
ルーアン管弦楽団吉村直子さんのブログ
音楽用語辞典
森島洋一著 ポケ版 音楽用語辞典WEB版
オルガニスト愛のイタリア山小屋生活
北イタリア・ドロミテ渓谷の麓で暮らすパイプオルガン弾き吉田愛のスローライフを綴っていきます。
クラリネットファンタジー
クラリネット奏者 品川秀世のブログ
郡 尚恵の「ラ♪ペッシュ!」
自由形クラリネット走者 郡尚恵(こおりひさえ)のブログです!
文字サイズ変更
小
標準
大
検索
このブログ内で
ウェブ
goo blog
お知らせ
インスタグラマーの購入商品をご紹介
作品マーケット「マルシェル」でお買い物
goo blog、アプリを使ってみよう
つくり手の想いからプレゼントを選んでみませんか?
gooブログ
おすすめ
最新記事一覧
公式Facebook
公式Twitter