眞ちゃんち

クラリネット奏者 橋本眞介Blog

名音大 福井支部ゲスト出演

2019年09月29日 | Weblog







名古屋音楽大学 福井支部コンサート。
ハーモニーホールふくいでゲスト出演。
ここは2年前クラリネットフェスティバルin福井でゲストに来て以来。
ピアノ伴奏は佐藤学長。
A・リードのコントラバスクラリネットの為のオリジナル作品なども披露しました。
福井めいおんOBの方々の心温まるコンサートとおもてなしに感動!
打ち上げでは越前蟹と93歳の方の奇跡のリサイタルの話で盛り上がる。
また福井のめいおんOBの皆さんとご一緒したいです。
コンサートの余韻の残る中、帰路に着く。
福井名古屋間は休憩入れて高速2時間。

福井へ

2019年09月28日 | Weblog





朝早く起きて福井へ。車で2時間。
名古屋音楽大学の卒業生達によるコンサート(明日開催)のゲストにお呼ばれして、前乗りして名古屋音楽大学に所縁のある方、その生徒さん(小学生から大人まで)のレッスンをしました。
スタッフの皆さんの献身的なサポートで気持ちよくレッスンできました。
皆さん驚く程レベルが高く(福井は審査て来た時木管が特に上手いと思っていた)びっくりしました。
夜も名古屋音楽大学の卒業生を中心に飲み会。
楽しい1日を過ごしました。

同級生と

2019年09月27日 | Weblog


朝一からレッスンと大学の雑務に追われるが、明日大学のオケ本番の生徒達の様子を合間に見に行く。

夜はミュージカルのオケで来ている高校時代の同級生と飲み会。
その同級生フルートの岡本謙がfacebookで名古屋に来ていることを知りすぐさま電話。
夜21時ごろ芸文に迎えに行ったらそのミュージカル2ndフルートで乗っていた高校の同級生河西幸子と再会。
高松一高の話やクラリネット品川政治さん、オーボエのラスカルさん達と楽しい飲み会。

大一美術館コンサート シリーズNo.2

2019年09月23日 | Weblog





今日から名古屋音大の秋学期。
バンドクリニック研修授業とレッスン。

夕方から企画に関わらせていただいている大一美術館「春夏秋冬」シリーズ演奏会。

今回は名古屋音大と愛知県芸大の生徒達で組んでいる木管五重奏「アンサンブル エクラ」の演奏会。
昨年、日本クラシックコンクール全国大会で2位(1位無し)になった実力アンサンブルでもある。
ハイドン、ラベル、ドヴォルザークなど正統派の作品をじっくり聴かせてもらう。
立ち見客も沢山でて大一美術館の演奏会始って以来の来客記録したかと思うほど多くのお客様に聴いていただいた。

次回は12月初旬にXmasコンサートを企画します。
また沢山のお客様に聴いていただけるよう楽しい企画を用意します!

ヤマハ名古屋イベント

2019年09月22日 | Weblog


昼からヤマハ名古屋店にてクラリネットイベント。
基礎講座からミニコンサートとクラリネットの歴史や作品を紹介。
最後はヤマハを語るコーナーでヤマハの楽器の機種の違いなどを説明。
最後はヤマハ選定会。アーティストモデルが2本売れました。

夜はヤマハスタッフと打ち上げ。
2次会ではクラリネットフィルハーモニー名古屋の方々も参加して0時近くまで飲み会。




市民大学公開講座in名古屋音大

2019年09月21日 | Weblog





名古屋音楽大学での市民大学公開講演会「クラリネットの楽しみ」終了!
ちょうど名古屋音大のオープンキャンパスと同時期だったので賑わいました。
クラリネットの歴史、コントラバスクラリネットまで沢山紹介しました。
東京や長野からも聴きに来てくださり感謝!

ガムラン ジェゴグ演奏会

2019年09月16日 | Weblog



ガムラン ジェゴグの演奏会を聴きに名古屋音大12階ホールへ。
生で始めて聴きましたがバリの民族打楽器ジェゴグのアンサンブル。
名古屋音大の教員と生徒達、バリからの奏者で楽しい演奏を聴かせていただく。
民族音楽は奥が深い。

マガベル

2019年09月15日 | Weblog





午前中、大学研究室で練習して熱田文化劇場へ。
アイリスクラリネットアンサンブル主催のクラリネットフェスティバルに招待されたので聴きにいきました。

各ブースには各メーカーやリガチャーリードなど。
富山の方が作られたベルが面白く今回私の注目作品。
ベルが前を向いているので音の方向性が前に行きやすい感じ。
吹いている自分ではわかりにくいが聴いている人には前に来るらしい。
名前はなんだろう・・・勾玉(まがたま)みたいだからマガベル?
正式にはRWステージアップカーブドベル PROタイプだそうです。

コハーンの演奏やアマチュアのアンサンブル、急に大学の生徒達がステージに出てきた時はびっくりしたが楽しく聴けました。

演奏後、ブースのマガベルがやはり気になり結局購入。
家に帰って吹いてみました。なんか知らんけどよく鳴る!




堀江リサイタル

2019年09月14日 | Weblog



昨晩の広響定期の名演でアドレナリンが大量放出、ほとんど目が冴えて寝れませんでした。
こういういい本番の後に寝れない感覚、久しぶりだ。

朝6時広島始発で名古屋へ。
9時半からAO入試。
昼からレッスンして夕方は飲み友サックス堀江君のリサイタルへ。
それぞれタイプの違うプログラムで高い表現力と技術力、それにあった音色を聴かせて頂いた。
2曲目のjazzは15分吹きっぱなし。
マスランカが私のお気に入り。
サプライズ出演クボッタも秀逸!

僕もリサイタルしたくなりました。

広響第393回定期本番

2019年09月13日 | Weblog



広響第393回定期本番。
大入り満員で演奏者には大入り袋が配られました。

久しぶりの広響。
ちょうど一年前の広響定期は西日本大豪雨災害で演奏会が流れてしまいました。
下野監督の元、若い新しい楽団員も沢山入団してきた広響はさらに進化していました。
矢代秋雄の交響曲は高校生の時からやってみたかった曲の一つ。
素晴らしい指揮者とオーケストラで演奏する事が出来て嬉しく思います。
演奏会後、ホールロビーにて懐かしいお客さんにも会えました。


名古屋音楽大学の進学ブランド力は?

2019年09月08日 | Weblog



今日は丸一日研究室で練習。
夏休みで日曜日の大学はシーンと静まり誰もいない。
昼から微かに遠くからピアノをさらっている音が聴こえる。
来週からの広響定期と月末のソロ曲をさらって帰宅。


リクルート カレッジマネジメント218
進学ブランド力調査 2019 東海において
名古屋音楽大学は

◆教授・講師陣が魅力的である 女子10位
◆専門分野を深く学べる 全体8位、男子8位、女子13位
◆先進的な 女子15位
◆個性的な 全体6位、男子4位、女子14位
◆上品な 全体9位、男子7位、女子14位

という評価でした。






名古屋フィル山本先輩

2019年09月07日 | Weblog


今日は名フィル定期を聴きに愛知県芸術劇場ホールへ。
首席オーボエ奏者山本さん、今日も素晴らしい演奏ありがとうございました。
そしてお疲れ様でした。
自分がオケを引退する時と重なって聴いていました。
山本先輩のこれからの人生を応援します。
(ホール係員の制止を振り切り渾身ショット)

Wang Tao氏と

2019年09月05日 | Weblog





午後からヤマハ名古屋店にて中国クラリネット界のスター Wang Tao氏と一緒にThe Clarinetの取材。
夕方、名古屋音大の生徒達がWang Tao氏のマスタークラスを受講。
その後、Wang Taoのミニコンサート。
Wang Tao氏は中国の北京中央音楽院の教授で中国で最高峰の大学。
日本でいう東京藝大のような所。
そんな大学のプロフェッサーがヤマハアーティストモデルを使用していてその楽器で心を打つ演奏を聴かせてもらいました。
中国クラリネット界のスターでファンが100万人いるとか。
とてもナイスガイな方でこれからもいい関係で一緒にお仕事が出来るような気がします。