眞ちゃんち

クラリネット奏者 橋本眞介Blog

ディスカバリーシリーズ~フィレンツェ/ヴェネチア編本番

2013年02月28日 | Weblog


秋山和慶のディスカバリー音楽の街を訪ねて~フィレンツェ/ヴェネチア本番。
ヴィヴァルディの四季~冬&春。ソロはコンマスの田野倉氏、素晴らしいテクニック。
攻めの演奏でグイグイオケを引っ張って行った。
秋山さんが珍しくチェンバロ担当。

ディスカバリーリハーサル

2013年02月26日 | Weblog


昼から広響ディスカバリーシリーズⅣ リハーサル。

音楽の街を訪ねて~フィレンツェ/ヴェネチア
【日時】2013年2月28日(木)18:45開演(開場17:45)
【会場】アステールプラザ大ホール
【出演】指揮:秋山和慶 ソプラノ:生野やよい
【曲目】 ヴィヴァルディ:協奏曲集≪和声と創意への試み≫ 「四季」~冬、春
ケルビーニ:歌劇「メデア」序曲
プッチーニ:歌劇「ジャンニスキッキ」~私のお父さん
ヴェルディ:歌劇「椿姫」~そはかの人か、花から花へ
チャイコフスキー:フィレンツェの想い出Op.70 (弦楽合奏版)
【チケット】S席:5,000円 A席:4,000円 B席:3,000円
学生:1,000円(広響事務局のみ取扱)
【取り扱い】エディオン広島本店、ヤマハ広島店、福屋広島駅前店チケットサロン、福屋八丁堀本店プレイガイド、アルパーク天満屋チケットサロン、アステールプラザ情報交流ラウンジ、中国新聞社読者広報部、広響事務局
【問い合わせ】広響事務局TEL.082-532-3080

リハーサル×2

2013年02月25日 | Weblog


午前中は広島木管五重奏のリハーサル。
フェルステルがとてもいい曲なのですがアンサンブルが難しく
今日のリハーサルのほとんどを費やしました。

昼過ぎからCrazyClassixの東京・福山公演のリハーサル。
横川の池澤スタジオにて池澤先生の演出・演技の指導も受けました。
帰宅して疲れてコタツで爆睡。

音楽の花束コンサート本番

2013年02月24日 | Weblog
フェニックスホールで音楽の花束コンサート本番。
ブラ1は小泉さんの熱い音楽でオケは完全燃焼。
今日もたくさんのご来場ありがとうございました。
写真は本番ロビーに飾ってあった広響似顔絵オーケストラ。
比治山短大の生徒さんが描いてくれました。一人一人の特徴を掴んでます。

本番後は楽しみにしていたご近所に住む
広響の仲間や大学教授陣、フリーの音楽家と盛大な飲み会。

音楽の花束リハーサル

2013年02月23日 | Weblog
昨日、今日と「音楽の花束」広響名曲コンサートのリハーサル。
指揮は小泉和裕さん、ヴァイオリン独奏は矢野玲子さん。
モーツァルト:ドン・ジョバンニ序曲、メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲、ブラームス:交響曲第1番
というオーソドックスなプログラムです。
明日フェニックスホール15時開演!

AICJ中高音楽教室

2013年02月20日 | Weblog
今日はフェニックスホールにてAICJ中高の音楽教室。
AICJ中高音楽教室の音楽祭に広響がゲストで呼ばれた形で
学生によるバンドや合唱など盛んに行っていました。

お昼からCrazyClassixの写真撮影でしたが
メンバーが都合が悪くなり中止となり
午後は溜まった雑用をこなし24日のブラームスなどをさらう。

次回24日のコンサートの宣伝 小泉さんのブライチです!

音楽の花束 広響名曲コンサート~冬~
【日時】2013年2月24日(日)15:00開演(開場14:00)
【会場】 広島国際会議場フェニックスホール 音楽の花束~冬~
【出演】 指揮:小泉和裕 ヴァイオリン:矢野玲子
【曲目】 モーツァルト:ドン・ジョバンニ序曲メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲ブラームス:交響曲第1番
【チケット】 S席:4,000円(ペア6,000円)A席:3,000円 B席:2,000円、学生1,500円(広響事務局のみ取扱)
【取り扱い】 エディオン広島本店、ヤマハ広島店、福屋広島駅前店チケットサロン、
福屋八丁堀本店プレイガイド、アルパーク天満屋チケットサロン、中国新聞読者広報部、広響事務局
【問い合わせ】 広響事務局TEL.082-532-3080

暁の星中.高校音楽教室

2013年02月20日 | Weblog


今日は福山リーデンローズで暁の星中・高校音楽教室。
このホールの音響はほんとうに素晴らしく
広島市内にもこんな音楽専用ホールがすぐにでもできるといいなと思います。

広響企画で今年の夏くらいから連続して
この学校のオーケストラ部をトレーナーで何度か訪れました。
聞くところによるとオーケストラ部員は
あれから随分やる気になったようで毎日よく練習してるようです。

今日のコンサートは威風堂々をオーケストラ部との共演、
生徒全員による合唱との共演、指揮者コーナーと盛りだくさんでした。

くれ如月コンサート本番

2013年02月17日 | Weblog


今日は呉市文化ホールにて「くれ如月コンサート」本番。
指揮は鈴木織衛さん、津軽三味線の独奏は木乃下真市さん。
木乃下さんの三味線の超絶技巧に驚き、お客さんも大変盛り上がっておりました。

お昼は呉名物「陳来軒」の呉冷麺。

広島木管五重奏団in東広島本番

2013年02月16日 | Weblog


広島木管五重奏団in東広島「リテラ ウィンターコンサート」終了しました。
たくさんのご来場ありがとうございました。
最後に広大の打楽器アンサンブル、主宰者の方々と記念撮影。
場所: 広島大学 サタケメモリアルホール

マイタウン広響in東区民

2013年02月10日 | Weblog


今日はマイタウン広響in東区民本番。
今月来月と全ての区民センターを回ります。
指揮者の藤野さんが本番会場に現れて楽員びっくり。
昨日九州で仕事で帰りに某バンドが広島であるというので寄ったら
ついでに広響も聴きに来たって、ありがたいことです。
次回藤野さんとご一緒するポップスC,ファミリーC楽しみにしています。
明日はマイタウンin南区民です。

2013広島交響楽団広島市巡回コンサート
マイタウンオーケストラ広響
ひろきょうTV「ニュース・クラシカ」~オーケストラが事件です~
【日時】2013年2月10日(日)14:00開演(開場13:30)
    2013年2月11日(月・祝)14:00開演(開場13:30)
【会場】 東区民文化センター、南区民文化センター
【出演】 指揮:末廣誠
【曲目】「恋ばな発覚!ドン・ホセの熱愛騒動」
・ビゼー:「カルメン」~第1幕への前奏曲試聴サービス、 ハバネラ試聴サービス
「情熱音楽・ベートーヴェン、またまた引っ越し。これは運命か!?」
・ベートーヴェン:12のコントルダンスより試聴サービス
「元祖ビッグダディ?大家族のバッハさん」
・バッハ:主よ、人の望みの喜びよ試聴サービス
「ペールは見た!衝撃の魔物との遭遇!」
・グリーグ:ペール・ギュント~山の魔王の宮殿にて
「行列ができそうな法律い相談~ともだちに怒られたブラームス」
・ブラームス:ハンガリー舞曲第5番試聴サービス
「祝・婚約おめでとう!エルガー&アリス」
・エルガー:愛のあいさつ試聴サービス
「クローズアップ!眠り続ける御姫様」
・チャイコフスキー:眠りの森の美女~ワルツ試聴サービス
【チケット】(全席自由)おとな 1,500円 こども(3歳以上中学生以下) 1,000円
【取り扱い】 各区の広島市立小・中学校PTA、各区民文化センター
【問い合わせ】 広響事務局 TEL.082-532-3080