眞ちゃんち

クラリネット奏者 橋本眞介Blog

今年の私的ニュースBest5

2015年12月31日 | Weblog
大晦日
今日は年賀状作成で1日が終わりそうな気がします。

年賀状の前に今年一年振り返って
眞ちゃんち 今年の私的ニュースBest5で締めたいと思います。

第5位 オブロー&ヒロクラ ジョイントコンサート

かねてからやりたいと思っていたオブローとのジョイントコンサートが実現しました。
東西で頑張ってるクラリネットアンサンブルのコラボをというお客さんからのお声もありオブローに話を持ちかけました。
コンサートは超満員、新しいメンバーとの出会いもあり実りあるコンサートでありました。
最後にアンコールでのバスクラ版アフリカンシンフォニーが大ウケ。
あるお客さんからは最後のアンコールがインパクトが強すぎて他の曲を覚えていないと言われました。
来年夏休みに東京公演を企画しています。


第4位 浜松バンドフェスティバル

今年5月初めて浜松バンドフェスティバルに招待してもらいクラリネット講習会や吹奏楽バックにソロをやりました。
全国から吹奏楽関係者、団体、指導者など多く集まり、沢山の出会いもあり一晩で名刺が100枚になりました。
他のバンドの講習会も大変為になり来年は自費で行こうと思います。


第3位 広響東京公演&CrazyClassix&ヒロシマ5

サントリーホールで広響平和コンサートでアルゲリッチと共演し天皇皇后両陛下がご観覧にこられたり、CrazyClassixでは新ネタ「クレイジーシェフ」が大当たり。クレイジーシェフは来年 4月に再演予定。
ヒロシマ5ではいつかやりたかったウェーバーのクラリネット五重奏を演奏できました。


第2位 吹奏楽のバイク旅

今年もバイクで全国のバンドへよく回りました。
特に7月25日から8月1日までの夏休み九州巡りは雨にも会わず最高でした。
特に4月からよく行っていた(バイクでは一回しかいけてませんが)長崎の活水高校は久しぶりに吹奏楽コンクールに出場(過去に2回程出場県大会銅賞 参加程度 )、初全国大会という偉業を成し遂げました。
顧問の藤重先生から毎晩のように即レコの感想を聞かれアドバイスしたり逆に勉強になったり。
中国大会を中学から一般まで聴いて広島のバンドをなんとかしなきゃと思いました。
バイクではありませんが北は北海道から南は鹿児島までバンド指導で全国を回ったのはいい思い出になりました。
来年は東北、北陸方面も行ってみたいです。呼んでください!


第1位 安城学園高校吹奏楽部ウィーン公演

まだ感触が残ってます。
スーツケースを空ければウィーンの香りがします。
ついこの間のウィーン楽友協会ホールとムートでの演奏会は忘れられない記憶として残るでしょう。
僕としても世界の殿堂ムジークフェラインザールでモーツァルトのコンチェルトを吹いて、指揮までして、こんな事は一生涯ないと思っていました。

安学吹奏楽部は夏以前色々ありました。
でも生徒たちはもう前しか見ていません。
このウィーン公演で大成功を納めた事は心に残し、来年からのコンクール、マーチング、定期演奏会などの行事もさらにうまくいきますよう願っています。

今年もよく働きました。働いてばかりで運動不足なので来年からはジムやウォーキングも再開したいと思います。
ブログ「眞ちゃんち」をご愛読ありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いします。
ブログ新年開始は1月4日からです。

皆様にとって来年も実り多き一年となりますよう願っています。

良いお年をお迎えください

橋本眞介






コタツゴロゴロ

2015年12月29日 | Weblog
丸一日コタツでゴロゴロ。
こんなにゴロゴロしたのは久しぶりだ。
なんにも考えずただテレビを観ながらうたた寝。
こんな日もなきゃね。

モーツァルトがアヴェベルムコルプスを初演した教会とパイプオルガン。
オーストリア バーデンにて

誕生日に運転免許更新

2015年12月28日 | Weblog


起きたら13時。
それにしてもよく寝た。
運転免許の更新は今日まで。
急げば2時半の最後のコマに間に合う。
バイクを飛ばし免許センターへ。
時差ボケ、髪クシャクシャのまま2時間の講習を受け、免許発行。
帰宅し睡魔が襲ってきてまた寝る。
あ、今日誕生日だった。

さよならウィーン

2015年12月26日 | Weblog


帰国の日。
こちら第3便は10時半出発。
1便ブタペスト経由は朝の3時半にパリ経由は6時半。
朝はモーニングをゆっくり食べてホテルの周りを散歩してウィーン空港へ。
ドバイ空港を経由し関西空港へ。
機内では機内食→寝る→機内食→寝るの連続。
起きていても目の前の壊れたモニタをなんとかして新作映画を見る気もない。
ボーっとこの前のコンサートの余韻に浸りながら素晴らしかった時間を反芻した。

さよならウィーン また来ます!





シェーンブルン宮殿へ

2015年12月25日 | Weblog



午前中にみんなでシェーンブルン宮殿へ。
ここは3回目。でもクリスマスの時期に来てなくて普段ない所に色んなクリスマス市をやっていてそちらの方が気になる。
寒い外ではグリューワインが温まる。
昼過ぎから自由行動で各々好きな場所へ。
音楽関係のグッズ販売店やクリスマス市場へ行ったり。
今日は疲れたので早めにホテルで就寝。








Frohe Weihnachten

2015年12月24日 | Weblog


寒いです。
起きたら昨日飲みすぎたか久しぶりに頭がガンガンする。
少し熱もあるようだ。
ここ10年引いてない風邪にかかったようだ。
コンサートが全て終わって(今年仕事納め)気が抜けたのだろう。
一応持ってきたルル3錠飲んだ。

今日、明日はウィーン観光です。
今日はホテルでゆっくりしたかったが、どうやら僕はスタッフとヴィエナシュニッツェルを食べながらビールを飲みたいようです。
頑張ってみんなとバスに乗ってアイゼンシュタットというハイドンが一生懸命頑張ってた街に訪れ、バーデンへ行きモーツァルトがアヴェヴェルムコルプスを初演したバーデンの教会やベートーベンが50歳頃に作曲活動の為に住んだ家など見学。

夜はホテルに帰りみんなでクリスマスディナー。
みんなで素晴らしい一時を過ごしました。

Frohe Weihnachten!!!(クリスマスおめでとう!)










ウィーン少年合唱団ホール

2015年12月23日 | Weblog


昨晩は着いてすぐの時差ボケもあり僕自身普段飲まないユンケルの力も借りながらなんとか頑張れた。
ホテルに着いて留学中の生徒達と0時までイタリアンレストランで遅い食事。
1時に眠りに着いたが4時頃目が覚め、ホテル近くの川沿いを散歩した。
ホテルのモーニングは用意されていたが散歩中のカフェで昨晩のコンサートの事や留学中を思い出しながらウィーンの朝を楽しんだ。

昼前に今日の本番会場Muthムート(ウィーン少年合唱団ホール)に着いた。
午前中にセッティングと段取りの確認。
昼過ぎからリハーサル。
生徒達は若い。どんなにキツくても笑顔は忘れない。
夜は19時から本番。
こちらにも多くのお客さんに聴いてもらい、スタンディングオーベーションと鳴り止まない大きな拍手で幕は閉じました。

なんと素晴らしい2日間だったろう。
素晴らしい生徒達と最高のスタッフで作り上げたステージはウィーン市民の心にグッと入り込んだようです。
私達もこの光景と感動は胸に刻まれ永遠に心に残るでしょう。

ステージから降りてきた生徒のほとんどは泣いていました。
この学校は夏前まで色々ありました。
それ以降、生徒もスタッフも大きく変わりました。
なにがどう変わったかは外から見ていないのであまりわかりません。
なんとかしなきゃという気持ちしかないのでしょう。
でもいいものをみんなが一生懸命作るようになり、いいものができているような気がします。

昨日、今日の演奏会ではいいものをウィーン市民の方々にお見せでき、一生懸命な姿とサウンドを感動して聴いてくれたことでしょう。
ウィーン市民の方々に心から感謝したいと思います。

Großer Erfolg!!! (大成功!)










ドバイ→ウィーン楽友協会ホールへ

2015年12月22日 | Weblog


関空国際空港を11時半に出発。
エミレーツ空港は席に設置してある映画も選びたい放題で映画→機内食→映画→機内食→の連続。
何時間かかけてトランジットの為、ドバイ空港へ。
やたらと広いドバイ国際空港内には電車が何本も通っていて免税店など見たかったが今日、ウィーンについてゲネ本だからなるべく動かず体力を空港で温存。
ドバイで4時間程、トランジット待ちした後、エミレーツでウィーンへ。
ウィーンには12時半到着が大幅にオーバーし現地のバスでウィーン楽友協会ホールに着いたのは15時過ぎ。
パリ経由、ブタペスト経由の生徒、スタッフたちと合流しゲネ本。
まずムジークフェラインザールの音響の良さにみなが驚いた。
もちろん残響も普通のホールよりも多いのだが音の質をうまくカバーしてくれるかのようないつも上質な響きをキープしてくれる。
演出の確認とリハーサル。
その後、マエストロの控室を案内され使わせていただいた。
時差ボケに打ち勝つ為にユンケルを2本飲む。
1400の客席は全て埋まり立ち見席もいっぱいに。
安城学園高校吹奏楽部ウィーン公演の第1弾、ムジークフェラインでの演奏開始。
最初のフィンランディアあたりは聴き手も演奏側も固い感じだったが徐々にヒートアップしモーツァルトのコンチェルトあたりから盛り上がり、Xmasソング、ふるさとなどを含めた合唱曲、ラストのウィーアーザワールド。
アンコールでは指揮台の上からドイツ語で「zugabe!!!」(アンコール)と言うと大熱狂。
カバレリアルスティカーナを演奏し最後にラデッキー行進曲で締めた。
鳴り止まない拍手に全てのお客さんがスタンディングオーベーション。
こんな光景今までに見たことない。
ものすごい盛り上がりをステージ上から見るなんて。
我々がウィーン市民に祝福されている。










ウィーンへ

2015年12月21日 | Weblog


昨日は安城学園高校にて最終リハーサルと通し。
近隣の中学生も見学に来て緊張感ある中、全てのリハーサルが終わりました。

今朝は学校で個人練習と居残り組の個人レッスン。
ウィーンへは安城学園高校吹奏楽部の生徒数が多すぎて3つの便に別れて出発。
ドバイ経由のエミレーツ、パリ経由のエールフランス、ブタペスト経由のANA。
こちらは関空からのドバイ経由のエミレーツ、他の2便は成田、羽田発。
3つの飛行場に分かれウィーン楽友協会ホールで合流する。
着いてすぐに2日間、連続本番なので観光ガイドブックなんか読む気分ではないが、一応地理くらいはと顧問の桃木先生からもらった地図を頭に入れました。

安城学園から関空行きのツアーバス3号車の運転手さんが吹奏楽の名門、名電高校吹奏楽部出身で、なんと担当はクラリネット!
しかも同い年で僕が全国大会の普門館に行き同じステージに立っていたという偶然。
あの時はネリベルの交響的断章でしたよね~松井先生で、というとビックリされておりました。
僕も同じステージだったことなど実に話が膨らみました。

3号車の中に古い使い物にならないパスポートを平気で持ってきている生徒や舞台で使う小道具など忘れ慌てて事務員に持ってきてもらうなどいきなりハプニングはありましたが、なんとか全車空港にたどり着けそうです。

パスポートを取りに帰った生徒を待つと3号車みんな飛行機に遅れ共倒れになる可能性があるので、どこかのサービスエリアまで友達の父兄が車を飛ばしなんとかセーフで間に合いました。

夜中23時半のフライト。
もうすぐ関空です。
行ってきます!


ウィーン公演リハーサルin西尾市

2015年12月19日 | Weblog


昨晩は安城市内に入り、今朝から西尾市民会館にて安城学園高校のウィーン公演のリハーサルと父兄たちに向けてのコンサート。
アンサンブルコンテストの曲も披露したりとなかなか充実した1日でした。
モーツアルトの協奏曲、明日時間かけてやりたい。
夜は父兄と懇親会。


定期本番

2015年12月16日 | Weblog


昨晩は安城学園高校からスタッフが聴きにきていただきました。
本番後、0時までベルギービールとウィーン公演の計画など楽しい時間を過ごしました。

今日も定期本番。
佐久間聡ちゃんは上質な音色で上品なモーツアルトを奏で
大植さんの天才的なタクトで広響のマーラーは完全燃焼しました。
今日で今年の広響業務は仕事納め。
広響のみなさん、良いお年を!