眞ちゃんち

クラリネット奏者 橋本眞介Blog

ジムへ

2006年10月30日 | Weblog
今日から8日のモーツァルト五重奏モードです。

朝早く(9時)から昼までさらって、昼過ぎからジムへ行ってきました。
いつもは近くの東区スポーツセンターへ行くんだけど
今日はチューバのM田さんが待つ中区スポーツセンターへ。

彼はそこで昼前から5時間もトレーニングをやっていました。
今日はM田さんに手伝ってもらいバーベルをフンガーと言いながら上げました。

まず20Kg 楽勝でした。
次 30Kg これもなんとか余裕があるかな。
次 35kg きついけど1セット8回はなんとかなる。
次 40Kg 8回目で限界がある。

この8回目で限界があるくらいが丁度適しているのだ。
これを1分くらい中休みを入れて5セット。
明日あたり胸がかなり筋肉痛になりそうな予感。

ちなみに自分の体重と同じくらいの70Kgに挑戦したけど
3mmくらいしか上がりませんでした。
ちなみにM田さんは120Kgのバーベルを普通に持ち上げてました。
彼が180Kgに挑戦したとき人だかりができたそうです。

40Kgのバーベルを持ってスクワット5セット
さらにダンベルで腕の細かい筋肉を鍛えたら2時間で動けなくなった。
普段このくらいやらないとダメなんだな。

筋トレの場合、48時間くらいは回復の為、休息も必要なんです。
そのあとスーパーリカヴァリー(超回復)の時にトレーニングすると
さらに筋トレとして効果があるそうです。
筋トレの直後に「筋肉のゴールデンタイム」といって
プロテインを飲むとかなり筋肉が太くなり筋肉痛からも開放されるようです。

3ヶ月前から肩こりや楽器の重さからくる関節の痛みから始めた筋トレですが
それ以外にも飯がうまい、ぐっすりよく寝れる等いいことが多いです。

余韻

2006年10月29日 | Weblog
定期が終わった・・・。
広響のみなさん 結構ハードな本番お疲れ様でした。
ハロルドと幻想、両方とも交響曲なんだね。
ハロルドが交響曲てのは、おっちゃん知らなんだわ。
3楽章冒頭がバグパイプ調でドローン管役でした。

ビヨラソリストのパスキエさん 
マイルドな音色でなんとも言えぬ味を出しておりました。
お人柄もよさそうで謙虚な素晴らしいオジチャンでした。

この定期前に呉音教で演奏した
軍歌調の三津田賛歌がしばらく頭の中をリピートしてたが
この3日間のリハとハードな本番ですっかり消え去りました。
本番を終えた後ってメロディーの断片が頭に残ることは多いと思う。

広響に入りたての頃、ちびまるこが流行ってて
音教のアンコールで必ず「ピ~ヒャラ ピ~ヒャラ・・・」
テレビつけるとCMで「ピ~ヒャラ ピ~ヒャラ・・・」
あの頃、広響団員の頭の中は暫くお祭りさわぎだったに違いない。

明日はのだめ第3話だね。
局からドラマの宣伝に力貸して欲しいといわれてるんだけど
ほっといても視聴率いいと思うんだけどなぁ。
2月定期でベト7やるんで絡んでもらうか。

生誕40周年記念パーティー

2006年10月24日 | Weblog
今日は音楽教室のリハ。
帰宅してベルリオーズをさらう。音が多い・・・覚えられない・・・ククゥ・・・

夕方、友人の「賀川由美 生誕40周年記念パーティー」に参加した。
シャレなんだかマジなんだか不明なパーティーだが、かなり面白かった。
どちらかというと金管下ネタ系飲み会でしたがなんとか付いていきました。

120歳まで生きる賀川由美が三分の一の人生をやっと終え
後の80年をどう生きるかといった話題はなくもの凄い下ネタ系飲み会でした。

バグパイプ

2006年10月06日 | Weblog
一昨日、昨日と久しぶりにバグパイプの練習をした。
僕の所有するバグパイプはグレート・ハイランド・バグパイプ
と言ってみなさんが一番よく知っているバグパイプです。

かなりでかい音が鳴るのでうちのようなマンションでは練習できません。
海か河原か音大でしか練習するところがないのです。
音大でも場所を選ばないと和声の授業をやっていた先生が
飛び込んできました。
今回はオペラの練習の合間に広響練習場の控室で練習しました。

簡単なバグパイプの吹き方
�袋から突き出ているドローン管3本とチャンター管に
それぞれリードを付け袋に管を装着します。
�袋へ一気に息をためます。
�中の空気を管へ送るためバッグを根性入れて脇を絞め押します。
�ドローン管がAの音が「ブーン」と先に鳴りはじめ、
その後チャンター管(指を動かせる管)がけたたましく鳴ります。

バッグは常にパンパンに膨らませた状態でプレスし続けなければいけないので
いつもバッグに息を入れ続けなければいけません。
思ったよりも鳴らすのはキツイです。5分も吹いていると汗ビッショリになってしまいます。

民族楽器で面白い楽器は多いけれど
耳元で低いバスドローンとテナードローンが心地よく鳴り
その上でチャンターが突き抜け、
その鳴りの爽快管はバグパイプのもんでしょう。

今年の音楽作りコンサートのテーマが世界の音楽で、
勝手に民族楽器代表ということでワークショップで小学生に
生バグパイプを聴いてもらおうと思ってます。
それまでにちゃんといい音で鳴らせる様に練習しておかないといけませんな。

僕がバグパイプを手に入れたサイト
http://www.hendersongroupltd.com/
Michael Lancaster氏のサイト いい音が聴けます
http://www.bagpipersinternational.com/mymusic.htm

オケピ

2006年10月05日 | Weblog
フィガロで今日からオケピでリハーサル。

オケピは落ち着かない。
まず、暗い(当たり前である)
狭い(広島ではしょうがないか)
ホコリっぽい。

暗い、狭いはしょうがないにしても
ホコリっぽいのは・・・
コンタクトがかなりキツイ。

ということでalookで眼鏡を作った。
前の眼鏡は新幹線の中に置き忘れて失くしてしまった。
注文したのはフチなしの女性っぽい眼鏡。
6日に取りに行く。

ジム

2006年10月03日 | Weblog
昨日フィガロのリハーサルの帰りジムへ行った。
前回の痛めつけた筋肉も回復し前回よりも多く時間をやった。
(回復しないとトレーニングをしてはいけないのだ)

今日は朝から筋肉痛・・・
でも前回のような激しい痛みはなし。