goo blog サービス終了のお知らせ 

眞ちゃんち

クラリネット奏者 橋本眞介Blog

ローマの祭りアップしました

2025年03月23日 | Weblog
一日中研究室で練習。
今日は暖かく車では少し冷房を入れるほど。
先日のクラリネットクワイヤーの動画をアップしました。


サックスの花菜

2025年03月21日 | Weblog



今日は一日大学のオープンキャンパス。
今年卒業したサックスの花菜が研究室を訪ねてきて、これからの進路等色々と話をしました。
優秀だからこそ、彼女への要求はもっとできると高いものを求めていた様な4年間でした。
1年生の頃から良く相談に来てくるので楽器は違えど門下生の様に思っています
くれぐれも健康に気をつけて頑張って来て、また愛知県へ戻って来てください。


アンサンブルコンテスト全国大会in福井県

2025年03月20日 | Weblog









春日井の中部中学校が昨日、アンサンブルコンテスト全国大会で金賞を取ったと連絡がありました。
もっと表現できるもっと技術が上がる、と色んなものを吸収して本番では堂々たる演奏になったと思います。
一個差し上げたバードコールも役だったようで良かったです。
写真ではコントラバスとバスクラの子が親子鳥を演じてますね。
おめでとうございました!
中日の本大会も頑張れ!


名古屋音楽大学クラリネットクワイヤー演奏会終了!

2025年03月20日 | Weblog



名古屋音楽大学クラリネットクワイヤー演奏会終了!
沢山のご来場ありがとうございました。
ソリストの箱崎さんのロッシーニも素晴らしく、生徒たちも刺激になったのではないかと思います。

翌日は4年生追い出しコンパ。
4年間ありがとうございました。
レールは敷いた。後の人生ゆっくり走るもよし、カーブしたっていい。
どう走るかは君たち次第だ!
頑張って!そしていつでも帰っておいで!






めいおんクラリネットクワイヤー最終リハーサル

2025年03月18日 | Weblog



クラリネットクワイヤー最終リハーサル。
打楽器が入りOBもほぼ揃っていい感じに仕上がりました。
明日3/19【ミュージックの日】
名古屋音楽大学クラリネットクワイヤー演奏会に是非お越しください!
ソリスト箱崎由衣さんの素晴らしいロッシーニと強化合宿を経て生徒達とOBが本気で挑んだローマの祭等、お楽しみに!
中川文化小劇場ホール19時開演です!

teketではこちらで販売しています。
高校生以下無料!
teket.jp/12991/45474

夜は大西宣人先生のセントラル卒団&名音大退官記念の小パーティー!
フルート奏者に囲まれました。
とっても楽しい会になりました。
大西先生お疲れ様でした!





名古屋音大クラリネット合宿最終日

2025年03月12日 | Weblog











合宿最終日。今日は自由行動。
昼に高山市へ行き高山ラーメンを食べたり、街並みを楽しんで名古屋へ帰宅。
また来年の冬も飛騨へ来たいと思います。

来週、3月19日に中川文化小劇場ホールにて名古屋音楽大学クラリネットクワイヤー演奏会を行います。
まだまだチケットありますのでどうぞお越しください!

お申し込みはコチラ

めいおんクラリネットクワイヤー2025演奏会
2025年3月19日(水) 開場18:30 開演19:00 
会場:中川文化小劇場ホール 

 ◾️プログラム 
・O.レスピーギ:交響詩「ローマの祭り」より
・F.リスト:メフィストワルツ第1番 村の居酒屋の踊り 
・G.フォーレ: 組曲「ドリー」より
 ・G.ロッシーニ:序奏.主題と変奏(Solo:箱崎由衣)
・P.マスカーニ:歌劇「カヴァレリア・
ルスティカーナ」他

演奏:名古屋音楽大学クラリネット専攻生.卒業生
指揮:橋本眞介(名古屋音楽大学教授)
クラリネットソロ:箱崎由衣









名古屋音大クラリネット合宿中日

2025年03月11日 | Weblog



合宿2日目。
音響の良い飛騨文化交流センター小ホールにてクラリネットクワイヤーのコンサートを行いました。
ホールや練習場代等は飛騨市から全額免除の補助金をいただき有難いです。
コンサートは飛騨古川の一般の方、中高生に聴いていただきました。
合宿所に戻り深夜まで宴会。


名古屋音大クラリネット合宿初日

2025年03月10日 | Weblog









名古屋音楽大学クラリネット合宿。
クラリネット専攻生の生徒たちと岐阜県飛騨古川に来ました。
凄く雪は積もっていますが、移動には難なく来れて良かった。
飛騨文化交流センターに到着してクワイヤーのリハーサル。
夕方にやまびこ館(合宿所)に入り、皆んなと楽しく深夜まで飲み会。







名阪クラリネットカルテット姫路公演終了!

2025年03月07日 | Weblog





名阪クラリネットカルテット2025姫路公演終了しました!
沢山のご来場ありがとうございました!
このツァーも姫路が最終公演。
いやぁ、どの公演も盛り上がって大成功!
これも聴きに来てくださったお客さんとメンバー、関係者のおかげです。
ありがとうございました。

終演後は姫路の中学生を沢山集めていただいた先生方と飲み会。
ホテル着いてバタンQ。

公演の模様はまたゆっくりできた時にアップします。
お楽しみに!




同行した録音とステマネを兼任していた名古屋音楽大学1年生がこの本番を機に20万円もするDPAマイクを2本も購入。
彼のこだわりの録音でいい音で録れたと思います。
彼はステマネも完璧にこなしてくれました。
ありがとう!ヨシキ








名阪クラリネットカルテット大阪公演終了!

2025年03月05日 | Weblog







今日は名阪クラリネットカルテット大阪公演本番終了!
沢山の大阪のお客さんも暖かく迎えていただきありがとうございました。
作曲家の酒井格さん、阿部勇一さんも聴きに来てくださりありがとうございました!
大阪日帰りで1時帰宅。明日は大学卒業式。







名阪クラリネットカルテット名古屋公演終了!

2025年03月04日 | Weblog








名阪クラリネットカルテット名古屋公演本番。
足元の悪い中たくさんのご来場ありがとうございました。
ネタバレしてしまいますので、Facebookの友人の中からの投稿を少しアップしておきます。
明日は大阪公演!まだ当日券あります!
よろしくお願いします。