昨日は晴れました。今日は雨になるだろうという予報でしたが、午後3時もすぎると降り出しました。梅雨だからしかたないです。
晴れの日には仕事があります。と言っても蒸し暑いですから、そんなには仕事はできません。体が第一です。暑いなあ、かったるいなあと思ったら、無理をしてやらないことです。元々なまけもののせいもありますが、体が何かを訴えていることもありますからね。
小さな雑草がかなり出ていましたので、その晴れ間を利用して、しかも一日しっかりと土を乾かしてから、夕方になって空いているところを耕しました。冬作が少しずつなくなり、かなり空きが出て来ました。
真ん中にあるのはさつま芋です。右の方に這わせようと思っています。左も多少はしかたないですね。
こういう風に、モザイク状に作物が残っていない時には耕しやすいです。手前にポツリポツリとあるとものすごくやりにくいです。これだって、さつま芋より右手の方は手前から先へ、さつま芋より左は向こうからこちらへと耕す方向が違います。
雨になると、ついついこういうものに手をのばしてしまうので要注意です。でも、比較的がまん強くなり見えていても食べないことが多くなりました。見ていて食べないという修行も大切でしょうね。ストレスはたまりませんね。
輸入食品などを売っている店はめずらしくて、ときどき行きますが、そういう時に買ってしまいますが、もう大丈夫かなと思います。でも、力仕事をしたときなどはモーレツに腹が減りますからね。そういうときには仕方ありません。
私が高校生の頃に流行った西部劇リオ・ブラボーという映画の一シーンです。保安官事務所で景気づけに保安官助手たちが歌を歌っています。
http://www.youtube.com/watch?v=aPYCJlFfhW8 でこのシーンが見られますのでどうぞご覧ください。うたっているのはリック・ネルソンという当時の人気ロック歌手です。とても面白い西部劇でした。youtube て rio bravo と検索すると、いろいろなシーンが見られます。まだアメリカが若く元気な頃でした。懐かしいです。この頃の歌手では王さまはエルビス・ブレスリーです。
これも私のささいな楽しみのひとつです。高校の頃に気持ちだけはワープできますね。
廃 句
梅雨時に 晴れよ続けは 無理なこと
雨続き なにかやること 見つけなきゃ
あったぞい 寝だめ食いだめ そりゃまずい
3チャンネル 高校講座が おもしろい
なるほどねー 宇宙の成り立ち 楽しいね
蒸し暑さ これだけは抜き やめてけれー
テレビ見りゃ 野球とばくに サッカーと
二人では 食べきれないくて 作減らし 畑の作物
ここにきて ディジタル製品 拒否反応 3D,ipad などなど
わぁすごい それだけではネ つまらない