中二な中年の備忘録

備忘録なので大した内容はありません。
たまにちょっと多めに語る時があります。
競馬の話題の時はさらに饒舌になります。

時計は金なり

2021年03月21日 21時33分51秒 | ぶらり、城東
2021.2.13の回顧録

セイコーミュージアム銀座→銀座メゾンエルメス(落合多武展)→台北苑(昼食)

あれだけみっちりと、それも各階で全く違うテーマで情報を揃えられたら、2時間や3時間で見られるもんじゃない。とても時間潰しには利用出来ないね。いや、褒めてるんですよ。老舗でパイオニアの厚みは凄いね。これは銀座に、本当に本物の博物館が出来たと言っていいんじゃない。しかも無料だって。
そんな形で精神力使い過ぎちゃったせいか、落合さんのメッセージは、どうも読み切れなかった、と言うか、今展の構成や、落合さん自身のコメントを見ると、一つの決まった回答を、端から求めていないようにも感じられて。まあ、どちらにしろ、まだ読み解きをしている途中なのは間違いなくて。それは、落合さんのコメントに因れば、落合さんの創作活動が終了するか、自分の命が尽きる寸前に、初めて解るものかも知れないけど。

セイコーミュージアム銀座

コメントを投稿