いもりんのヒルズ的生活+貧乏昔話

教師から起業家へ。無一文の外国人夫との超ビンボーな暮しから脱出、奮闘の末つかんだ、ちょこリッチな生活をおバカ調で公開。

いもりんはブルドッグの巻:後編

2008年10月31日 12時57分55秒 | ちょこセレブ(ファッション・インテリア)
実はこのランチの約束の際、少し「嫌な予感」がした。
私の嫌な予感と言うのはものすごく当たる。不動産や株を買う時に役に立つスキルだ。
でも週末には売れてしまいそうだけど、平日にあんな強烈なバッグ、そうそう買い手が出るとは思えない。大丈夫!

それでも夕方、時間が出来たので、17時過ぎにヴィ○ンの扉を開けた。
表では共産党が「派遣、ワーキングプア、低年収」と叫んでいた。資本主義の象徴の○ィト○の店舗前で、わざとやっている感じ。

そして私は息せき切って、担当者の▽▽さんに伝えた。
「あのバッグ、迷っていたけど、買う決心が着きました」
すると彼女は顔を曇らせ、
「私のしわざなんですが・・・・先ほど売れてしまいました」と言うではないか!

びっくりした私は
「えっ??何時頃?」と意味不明な質問をする。(自分の嫌な予感の立証のため)
すると
「15時頃です」との答え。

つまり、ランチに行かなかったら私はバッグを買えていた。
2時間の遅れで私は、兼ねてから欲しかったものを逃したのである。
とっても悲しかった・・・。

悔しいので、ついでに「買ったのはどんな人ですか」と聞いた。(ヘンな客だな)
すると「いもりんさんより、ずっとご年配の方です」というので、更に驚いた。ひゃー、買ったのはどんなド派手なおばちゃん?

今同じ物を探してもらっているので、入手できたらお知らせします。

今日はハロウィンだぜ!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いもりんはブルドッグの巻:前編

2008年10月31日 08時20分27秒 | ちょこセレブ(ファッション・インテリア)
夫は私をブルドッグと呼ぶ。
なぜなら、一度噛みついた案件は絶対にあきらめないから。

今年取得した不動産、絶対に欲しくてたまらなかった、と書いた。他の人に買われてなるものかという気持ち。
法務局に行って登記を調べ、それを持って、抵当権の付いている銀行の窓口に駆け込んで、
「これ絶対に欲しいんですけど、どうすればいいですか」と顔見知りの担当者に聞いたほどだ。
銀行も、自分が噛んでいる不動産に関しては親切だ。

そして今、ものすごく気に入ってしまったバッグがある・・・。我慢できないほど欲しい。
この経済の混とんとした時代に、世界では飢える人も多い時代に、ファッション界に踊らされて、高価なカバンを買うのかと夫はキレた。(ごもっともです)

でも、平成20年は昨年の2割増しで働き、売上も伸ばした。不動産や株などの投資も行った。繰り上げて完済したローン(投資用)もある。これくらいの贅沢、自分へのご褒美にいいでしょう、と。私は毛皮も宝石も着物も、(死んだ)爬虫類も一生持たないのだから。

そしてお金の問題ではなく、モラルの問題で大いにモメた後、株価が上昇して夫の機嫌がよくなったこともあって、なんとか購入の許可を得た。
そして昨日の木曜日の昼間、オフィスを抜け出して買いに行く予定だった。

ところが、お子さんに伴ってまもなく渡米する友人とのランチが入って、昼間は行けなかった。すぐにも買いに行きたかったが、もう会えなくなる友人より、バッグが大事なわけがない。迷わず彼女とのランチに行った。

ところが!・・・とんでもないことが!
続きます。

昨日は伊○ハムを、午前中に50万、午後に50万買付。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インターナショナルスクールから海外へ

2008年10月30日 15時21分23秒 | 国公立からニューリッチ(お受験・教育)
お子さんがアメリカの高校に行くので、夫を残して自分も渡米する友人とランチした。
インターナショナルスクールに通ったその子は、アメリカでの進学を強く希望したという。

地方都市で、年間100万円の授業料を支払えるのは、外国人か裕福な家庭に限られる。
私は夫が外国人ということもあって、通う知り合いは多いのだが・・・。
ここは文科省も私塾扱いで、海外進学には適しているが、国内の大学には大検が必要になる。英語はうまくなるが、日本の学校に進学して就職したい人には向かない学校だ。

大学全入時代を迎え、日本の大学も変わっていく。
国立大学に私立大学の頭脳が、私立大学に専門学校の頭脳が、そして専門学校には・・・と嘆く大学教官の話をよく聞く。数学の出来ない工学部生とかね。
つまり学生全体の学力が下がっているのだと。

そんなわけで、海外への進学に注目が集まっているのは、自然なことなのかも。
でも日本人には、越えねばならぬハードルが多過ぎる。言葉、滞在ビザ、金銭的にも。

今朝は、9時のスタートから株価が上昇気味なので、地元企業の優良株を買う。40万円位。
私は経営者を知っている、地元の上場企業の株が好き。
あとは自分がよく行く店の株とかね。
○ン・キホ○テとか、マク○ナ○ドとか、サ○ゼリ○(こないだ買付1,200円→今日1,458円)とかね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供は質素に育てようⅥ:ケイコさんの老後

2008年10月30日 07時02分45秒 | 金持ち母ちゃん(お金持ちになるには)
ケイコさんは、
「自分の物は自分の物、母や娘の物は自分の物」という、ジャイアンのような人になっていました。

まずは「ブラウン管テレビが使えなくなるから、プラズマが欲しいわあ」とねだってみます。
免税品でお土産にもらった高価な化粧品、引き続き使いたいので、娘に買ってもらいましょう。
洋服を一緒に見に行く時は、おねだりして1枚買ってもらいます。
デパ地下に行くと、養殖や外国産は嫌だけど、高くて自分では無理なので、買ってもらいます。

ケイコさんは、買ってもらうのが当然!という態度をとるようになりました。
人間、与えられ続けてしまうと慣れてしまって、後戻り出来ないんですね。

ケイコさんのねだり方は若い頃と同じなんでしょう。

実母だったら、そりゃー娘に買ってあげるのは楽しいでしょう。
夫だって妻のおねだりは可愛いでしょうね。
でもね、娘には可愛くも何ともないんです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

留学生をやめて、プータローになる:後編

2008年10月29日 10時02分30秒 | 糟糠の夫:season1(過去の話など)
研究生としての期間が切れる前に、私は大学院の入試を勧めた。
院生になれば身分もあるし、研究室内での地位もあいまいな研究生よりいいだろうと。彼は勉強が好きだしね。

そんな私の厚意を無視し(すごい自分勝手な発想だったと今は反省)、彼は受験勉強を全くしなかった。
準備もせずにどう合格するつもりなんだと、イライラは募った。
私がこのまま一生、生活を支えていくのか?(別にいいけど)

そして、私の仕事のストレスが頂点に達した頃、彼に向かって、言ってはならないことを言った。
「留学生を辞めて、プータローになるの」と。
すると、烈火の如く、顔全体を赤鬼のようにして怒った。

※彼は落ち込むと、顔が青くなる。私は歩く「リトマス試験紙」と呼んでいる。

この一言は後々まで尾を引くことになり、今でもケンカの度に
「君は15年前、プータローと言って傷つけた」とわめかれることになるのだ。(彼は記憶力がいいので、激しく後悔・・・)

果たして、大学院には受かったのだったが・・・苦難は続く。いずれ書きます。

写真は脱ぎ捨てられた、シルクのガウン・・・じゃなくて、イモリが脱皮した皮。
あまりにキレイなので(・・・そうか?)。イモリサイズの手ぶくろ付きの商品です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

留学生を辞めてプータローになる:前編

2008年10月28日 15時07分46秒 | 糟糠の夫:season1(過去の話など)
共働きの公務員、と言う人から見れば、私の人生は波瀾万丈だろう。

夫は留学生として来日し、文部省(当時)から奨学金を受けて勉強していた。
しかし留学には期間があり、それが過ぎれば身分がなくなる。当然、奨学金も貰えなくなる。

あわてて、教授に1年の延長を頼み込んで、研究生として籍を置かせてもらった。
そこで民間の奨学金に応募したところ、バブルの時期で企業に体力もあったことから、大手都市銀行から月額12万円程度の奨学金(返還義務なし)をもらうことが出来た。
それと、私の高校の非常勤収入の8万円があれば、家賃36,000円の生活はかなり余裕があり、貯金も出来た。

その後、夫が学生で、私が正社員と言う時期が来た。
今では珍しくはないだろうが、バブル当時に収入の「乏しい」夫と言うのは少数派。
でも彼は外国人なので、常に私が守ってやらなければならない、という使命感に燃えていた私は、別段気にしなかった。

「留学生と貧乏暮らし」にはざんざん同情されたし、「ビンボーを楽しんでいるんでしょう」とも言われた。

==いつか、見返してやる==

続きます。

写真上シャンデリアで遊んでいるのは、現在飼っているインコ(生後6ヶ月)

下の写真は、昔飼っていたインコ(享年11歳)で、夫と一緒に看取った、賢くて可愛いヤツ。
デザイン(っていうのかな)も同じで、名前も同じです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怪しい客には気をつけろ

2008年10月27日 10時05分57秒 | ITビジネス(独立開業と会社経営)
遠出した際に、途中の旅館に泊まりたくなったことがある。
しかしどんなに丁寧にお願いしても「本日は満室です」と断られ続けた。
おそらく空室はあったのだろうが、泊まらせないのだ。
つまり「飛び込み客はお断り」って言うことである。

旅行会社を通して、前々から予約を入れている客と言うのは上客だ。支払いトラブルも少なかろう。
しかし何の予約もせずに、突然フロントに申し込む客と言うのは、ハイリスクなのだ。

最近、旅館やホテルに無銭飲食して泊まり続けて、料金を支払わずに逃げた客の話を聞いて、そんなことを考えた。
・・・でもなんで滞在中に一度は料金を請求しないんだろう。後払いってリスクが大きいじゃないの。

ラスベガスのホテルでは、チェックインの際にクレジットカードの提示を求められた。
ルームキーも使い捨てのカードキーだから、チェックアウトの際にフロントに立ち寄る必要もない。
ホテル側のリスク回避は、徹底している。

プロ法律家のクレーマー対応術 (PHP新書 522)
横山 雅文
PHP研究所

このアイテムの詳細を見る


最近私は、悪いお客をつかまないための勉強をしている。
というのも、私たちのビジネスは後払いなので、商品を受け取ってから文句を垂れる顧客を避けるのが重要だから。
私も学んだので、ほとんど未払いがない経営状態にしたのだが、最近世の中全体がおかしくなり、色々な人が出てきたので、アメリカ並みに防衛手段を考えなければと思うようになったから。

最近、読んだ本の紹介ばっかりでごめんなさい。
本を読むのも仕事のうちで、同世代と比べれば相当な読書量だと思う。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

留学生のお祭りに行く

2008年10月26日 16時53分00秒 | 海外での体験談(米、豪、アジア各地)
毎年10月末に行われる、留学生たちのお祭りに行ってきました。

各国のテントでは料理が出されます。ベトナムのテントでは「フォー」が。
中国の餃子、コロンビアのコーヒー、タイカレー、日本は焼き鳥に焼きソバ。

ステージでは、歌、民族衣装を着た踊りなども披露。・・・でも皆さん本業は、研究者の卵。
アフリカからの留学生が、フランス人と楽しそうにしゃべっている。アフリカには仏語圏が多いことに、あらためて気付く。

夫と出会った当時から、テントを手伝ったり、前売り券を売ったり、ボランティアで手伝ってきましたが、今は参加だけ。
留学生同士は英語で話すので、日本に来てから英会話が上達する。うまくなれば日本語でも話すけど、やっぱり英語は共通語。

キッズのテントでは、留学生の手作りのすごろくを。見ているだけで楽しい。

留学生たちも「ワタシは、日本語うまくないから」と言いつつも、一生懸命遊んでくれてました。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供は質素に育てようⅤ:ケイコさんの夫が定年退職

2008年10月26日 08時30分43秒 | 金持ち母ちゃん(お金持ちになるには)
夫の収入が途絶え、年金生活が始まりました。

ところで娘は、贅沢三昧の母とは裏腹に、しっかりと勉強をして、自立した生活を送る社会人になりました。

そこでケイコさんは、新しいスポンサーが育っていることに気付くのです。
娘は私の分身だから、これからは彼女に贅沢をさせてもらえばいいんだわ!
だって娘は外資系で働き、稼いでいるんですもの。
母親に御馳走したり、贈り物を買ってあげるのは、当然の親孝行でしょう?

そんな親孝行な娘に、ケイコさんは「お父さんは稼ぎが悪かった」という愚痴と、おねだり攻撃を始めます。
おねだりの内容は、次回の車検を払って欲しい、特上牛肉を買って欲しい、慈善団体に寄付するくらいなら私にお小遣いを頂戴、というものです。
お金はある人から貰えばいいっていう考え方で、要求するものも贅沢品ばかり。

ケイコさんの娘は、生活費、通院のための費用など、ひっ迫した事情があれば出してあげたいと思いますが、ぜいたく品を買いたいとは思わない、地に足の着いた子に育っていたので、母の真意が理解できません。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高学歴=お金持ちではない:実証その1

2008年10月25日 17時51分28秒 | 国公立からニューリッチ(お受験・教育)
先日、定年退職した元教授(現在は名誉教授)がボソッと
「博士課程に行くと就職が出来なくなるから、いまは行かない方がいいなあ・・・」と言ったので驚いた。

文系なら分かる。
経済学部の友達は、総合商社に就職したのだが(バブル崩壊の頃)、
大学院に行かないのかと聞いたところ「行ってどうすんだよ」と笑われた。
トシだけ食って、変なプライドばかり助長されて、民間企業に入れなくなる、と言い放っていた。
なるほど、そんなものかと思っていた。

しかしこの教授は工学部である。
学部卒(がくぶそつ:4年だけで卒業)では物足りず、博士課程の前期(修士)を取り、後期(博士)に進むのがメジャーではなかったか?
院生をどんどん入れて、論文を書かせ、学位を取らせるべく、研究に励ませていたのではなかったのか?

その商社の彼が就職した直後、バブルは崩壊した。
就職が困難なのに並行して、大学もどんどん大学院を増設したので、院生は飛躍的に増加した。
しかも少子化で、大学の先生のポストは減る一方で、就職できる保証もない。

私は聞いた。「じゃあ、博士を出たらどうするの?」
元教授は言った。「アルバイトで食いつなぐ生活になる」と。

高学歴ワーキングプア 「フリーター生産工場」としての大学院 (光文社新書)
水月 昭道
光文社

このアイテムの詳細を見る


この本は衝撃的だった。有名大学、高学歴といった立派な学歴・・・の社会が崩れていく。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スチュワーデス物語:ハリウッド版

2008年10月24日 19時32分49秒 | ハリウッドの世界(映画スター&ゴシップ)
私と同世代なら、堀ちえみの「スチュワーデス物語」を見てると思う。
「のろまな亀」「飛んで~、飛んで~」など数えきれない珍ゼリフのある、あの元祖「クサイドラマ」である。

このハリウッド映画の教官役は、「オースティン・パワーズ」のマイク・マイヤーズ(シュレックの声の人)。風間杜夫を意識しているのかな・・・どうだろ。
ドラマと話は違うし、恋敵の「片平なぎさ」もいません。

でもグイネス・パルトローが出ていて、可愛かったです。「ドジでのろまな亀」ではないですが、頑張っています。
「恋に落ちたシェイクスピア」での受賞以降、泣かず飛ばず、という人も多いですが、
私はオスカーを取っちゃった余裕で、自分が楽しめる映画に出ていると思えてなりません。
ハッピー・フライト スペシャル・エディション

ハピネット

このアイテムの詳細を見る

アメリカって、客室乗務員の地位って高くないんだよね。
その理由はたぶん・・・
○飛行機は誰でも使う移動手段。大衆的な乗り物なので、エリートばかりではない
○ストレスの多いわりに、給料が安い

なので、
日本の航空会社のように、時間厳守、乗務員はエリート、サービスはきめ細やか、乗り継ぎ便が遅れて到着しても待っててくれる、
なんてことはないんだよね。

スチュワーデス好きな人にはお勧めの、楽しい映画です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供は質素に育てようⅣ:ケイコさんの50代

2008年10月24日 10時47分06秒 | 金持ち母ちゃん(お金持ちになるには)
ケイコさんの50代は充実したものでした。
仲良しグループは良家の出身ばかりで、お金を使う楽しみを知っている方ばかり。

真珠会社の陰謀だと思うのですが、葬祭には「黒真珠」が常識なんだとか。
みんなが持っているのに、私だけ持っていないのは恥ずかしい。
見栄を張って、購入します。

車も高級嗜好です。
外車は国産では考えられないような故障をします。その度にかかる費用もばかになりません。ガソリンもハイオクです。
でも大衆車に乗ることは、自分のプライドが許さないのです。

海外旅行、ゴルフ、お金のかかるペット、多数の習い事とパーティ。
周囲は裕福な家庭の奥さまが多いので、お付き合いも大変です。
でも私だって社長令嬢として育ったんですもの、対等のお付き合いができる資格があるわ。

そう、ケイコさんはお金を使う楽しみばかり、覚えて行きました。

老後の蓄えは大丈夫なんでしょうか・・・。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼き餃子とドラクエ

2008年10月23日 20時47分19秒 | クレイジー・ゲーマー
最近ハマっている店は、戦後間もない時代にタイムトリップしたかのような、餃子の名店。
今は無き(マンション会社に売った)私の生家の近くにある。
カウンターが主だけど、小上がりもあるの。

八仙(ハッセン)
http://gourmet.yahoo.co.jp/0003045062/M0004000404/

この店、平日は夜しかやってない(17時開店)。
遅れて行くと満席で入れないので、17時ちょうどに行くようになった。

そして、先日はカウンターの隣に座った、60前後の女性二人に話しかけられた。
「うわさだけど、新しく出来た、あの店の料理はマズいらしい」
「駅前のあの店、腕利きのシェフが別の町に行くらしいから、今のうちに食べた方がいい」

ドラクエで、町の人に「はなす」コマンドをした状態・・・。
しかも昼間は閉まっているから、町が夜になるのを待って、聞き込みに行くような感じ。

そんなのが、妙に楽しいのです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

専門家はあてにならない?金融危機

2008年10月23日 10時09分35秒 | 金持ち母ちゃん(お金持ちになるには)
毒物で値を下げた、サ○ゼ○ヤの株~、落ち続けている~!今日も買いを入れるぞ~。何でみんな売り急ぐんだろう・・・。
ということで、今からまた100万円送金しに、コンビニのATMに行きます。

今読んでいるのがこの本。
アメリカの財閥とか、ニューリッチとか、お金持ちと学歴の関係とか、面白い。

今こんな時代だから、経済の専門家が注目されているし、経済本も売れている。
そして、私を含めて「経済」のアマチュアは、その道のプロに「金融不安をどう乗り切ったらいいでしょうか」と聞いてみたくなる。

でも経済学者や専門家に、「資産運用や投資はどうしているか」と聞くと、資産がなかったり、そもそも運用資金がなかったりする。
これではまるで「女に持てるコツ」という本を書いた人が、彼女イナイ歴=年齢というのと、一緒ではないか。

そんなことを言うと、経済学は「金持ちになる」ことを追求する学問ではない、と言われちゃうけどね。
ハイ、そりゃ、そうです。
私はシュタイナー(・・の教育分野だけ)は読んだことがあるが、シュンペーター(経済学者)は誰それって感じなのです。

ビリオネア生活白書―超富豪たちはどう稼ぎ、どう使っているのか
ピーター・W.バーンスタイン,アナリン・スワン,河邉 俊彦,田淵 健太
早川書房

このアイテムの詳細を見る


若い女の子の勘違い。<<<高学歴=お金持ち>>>
学歴とお金持ち度は、あまり関連がない。
この点は、日頃実感しているところなので、おいおい書いて行きますね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これが私の24時間です:お金の明細つき

2008年10月22日 17時57分41秒 | ちょこセレブ(ファッション・インテリア)
昨夜は20時にジムに行って1キロ走り、500メートル泳いだ。
夕飯がまだだったので、マックのWチーズバーガーセットをテイクアウト。590円?

22時:DVDを見る。Mr.ウッドコック -史上最悪の体育教師-(2007) 準新作で300円
   ※こういう、くだらな面白さ、ビリー・ボブ・ソーントン(アンジェリーナの元ダン)とスーザン・サランドン(ティム・ロビンスの妻)の名演技が支えて、良かったです、笑いました。

8時:起床。スタバのコーヒーを入れてメールチェック、見積もりに応える。数10万円程度。「土曜日に対抗試合が入りました」とのメールも。

9時過ぎ:デパートの外商から「今日はエルメスの限定販売があります」と電話が来る。運悪く夫が電話に出て叱られる。

9時30分:オフィスに出勤、スタッフにメールで作業を指示。電話やFAXの対応。請求書の作成。数10万円分くらい。

10時:毒物混入で値を下げた、サ○ゼリ○の株を買う。他の銘柄を入れて100万円位。

11時:更に株を買うために、銀行から現金を証券会社に送金。100万円位。
現金振込は10万まで、引き出しは1日200万まで(設定は上げられるけど)とか、不便な世の中だ。

正午:エルメスの販売会場へ。招待状がないと行けないし、入口が分からない。店舗の1/3程度の値段のバッグやスカーフ。夫への嫌がらせの為に、ネクタイを一本選ぶ。写真は戦利品。2点で1万8千円位。その後知人とランチ。1,260円。

14時:オフィスに戻ったら、見積もり依頼が溜まっていて対応に追われる。数10万円位。

17時:帰宅、ビオトープの見回り、イモリ君のケースの観察。

帰宅したら荷物が。送り主は私たちが株主になっている会社・・・。

18時:スーパーの特売で1週間前に買った、アメリカ牛肉(腐り始め)700円位でカレーを作る。じゃがいもと玉ねぎ、カボチャは自家製で0円。

包みを開ける。この会社は配当の代わりに、毎秋コレ(5キロ)を送ってくるんです。配当金は税金が発生するから欲しくないので、現物支給は大歓迎。(米とは関係ない会社)
というわけで、カレーのお米は0円。

・・・アメリカ牛のカレーに、このお米は勿体ないので、古米を食べました(怒られそうなので、念の為)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする