いもりんのヒルズ的生活+貧乏昔話

教師から起業家へ。無一文の外国人夫との超ビンボーな暮しから脱出、奮闘の末つかんだ、ちょこリッチな生活をおバカ調で公開。

18年間テレビ無しの生活:その1

2015年10月26日 13時14分14秒 | くだらないこと、もろもろ

はじめて建売住宅を買った1997年頃から、我が家にはテレビがない。ブラウン管の時代だったから、敢えてテレビを置かず、ビデオだけは見られるように設定した。
夫が外国人で日本のテレビを見ないこと、私が多忙で30分とテレビの前に座れないこと等、両者の利害が一致しての視聴放棄である。

当時はWindows3.1(動作可能か分からないが、会社の倉庫にまだある)~Windows98にかけての時代で、ネットの環境もそれ程快適ではなかったが情報は得られていた、と思う。ノートパソコンはあるが、昭和30年代のような、チグハグな生活だ。

テレビをやめた当初、当然のように両親は呆れかえった。「テレビがなくて、どうして世界情勢が分かるのだ、ニュースくらい見ろ」と。私は「新聞で十分だし、他人の不幸や悲惨な映像など見なくていいんだ!」と反論した。

高校時代、クラスメイトが「うちにはテレビがない」と言った時、非常に驚いた。「生活できるの?」みたいなリアクションだったと思う。しかし彼女が「本を読む時間が欲しいから、テレビがなくても平気」と言ったのが今でも印象に残っている。彼女の名前も覚えているくらいだから、衝撃的であったのと思う。

そんな私がテレビを捨てて18年・・・。 続きます。

****************************************************
宮城県議員選挙、昨日が即日開票日でした。
自分の主張と近い高校のOGに入れようか、若いイケメンに入れようか迷ってました・・・。いずれにせよ、良いメンバーに決まったと思います。

元衆議院議員の奥様、若手候補者のポスターを見るなり「ジャニーズじゃないんだから」って呆れてたらしい。選挙にふさわしい撮り方ってあるんだってさ。


うちのスタッフさんの、カナダのお土産


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分の物語を書籍化する人たち

2015年10月19日 10時39分30秒 | くだらないこと、もろもろ

いま、この本を読み始めたところです。
つい引き込まれたのは、「定年後に時間ができたことで、自叙伝を書いた登場人物」の話。美化したり、嘘もあったり、綺麗事ばかりの自己満足で、読み手はちーとも面白くない。

アマチュアは自分の書きたいことを書くが、プロは読み手のことを考えて書く。
・・・・と私は考えています。

前置きが長くなりましたが、うちの父がこの「物書き病」にかかってしまい、ココだけの話(笑)家族は迷惑している。
ブログとかで勝手に書いて満足して入れば良いものを、自費出版したモノを数冊持たされたり、その出版パーティを開催させられたり、Kindleで売っているから買えとかはまだいい方で、タダで英語にしてくれないか?感想文を書け等と迫ってくる・・・(呆)

日々多忙で、好きな作家の本を読む時間を削って子育てや仕事をしているのに、私小説を読まされてはたまらない。(本音)
今は出版不況だから、お金を持っている(と思われている、父のような世間知らずの)退職者に、自費出版を持ちかけるのが増えているという。(分析)
営業担当者におだてられて「書店に並べてもらって作家として行けるのではないか?」等と目論んでいるのも、娘から見て滑稽だ。(冷静)

以前仕事として、学生さんの作文をたくさん読まされた時期がありました・・・。お金のためとはいえ、今思うとつらい仕事でした。(向いていない)
あれをやったお陰で、中・高の国語の先生の大変さを理解しました。
学生時代、駄文・雑文ばかり書いてすみませんでした・・・・(謝罪)

なので、読ませるのは勘弁してくださ~い!と叫ぶ、冷たい娘なのでした。
(ブログは時に、私にとって「王様の耳はロバの耳」である)

マイストーリー 私の物語
クリエーター情報なし
朝日新聞出版

************************************
昨日は晴天の中、リーグ戦に参加してきました。

場所は利府のコートです。

良いコートでした。。。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仙台の秋休みとおしゃべりの刑:日々雑感

2015年10月15日 22時52分03秒 | 国公立からニューリッチ(お受験・教育)

仙台市は二期制で、14日まで短い秋休みでした。

紅葉の綺麗な山形に行ってきましたよ。山形自動車道です。

所々工事中で、「安全太郎」人形を見かけます。

こんなの。息子が「太った人形がいた」と言うので、「それは人間!太った人形なんて作る訳ないだろう、重いし材料費かかるし」と突っ込み入れたり。

目当ては、コストコでの買物・・・仙台から来た知り合いに会う会う。東京DLも仙台人ばかりって聞きますが、ホントかな?

写真のおばあさん、お嫁さんたちと来たのか、買い物の間ぽつんと座っていた・・・・コストコ広いですからね。アメリカの雰囲気楽しんでくださいね~。

秋の町内会のBBQの主催者なんで、ホットドッグやバーガーのパンをチェック!大量!売りさばけるのかな?

また行くつもりです。
************************************************************
〇子供が「学校に行きたくない」とゴネる日はどうするか?
我が家では「おしゃべりの刑」に処します。
夫がベッドから起きない子供(前夜の夜更かし等が起因)の隣で、30分でも1時間でも英語でおしゃべりをするんです。すると「うるさいから勘弁してくれ」と起き上がります。朝一コマ目からの「英会話」って、嫌ですからねー(笑)

〇イスラム国の車列の2/3がTOYOTAな件
ヨーロッパあたりでは「日本車が野蛮人たちに使われている。売買・盗難車等の管理はどうなっている?」みたいな批判が出ています。が、アメリカ人は「砂漠やがれきの街でも壊れない、トヨタの頑丈さを世界に知らしめているに過ぎない」と言ってます。欧州とアメリカでは、その立場の違いから、言っていることが違います・・・。欧州は難民問題で悩んでいるしね。

〇東大医学部に3人入れたお母さん
子供自慢が過ぎて(こういう人って多いですねぇ)、やっかまれて、叩かれまくりの母親。でも将来、国の役に立つであろう子供たちに育てたのは、すごいと思います。簡単なことではないよ。子供を東大に入れた人を多々知っているので、生半可では出来ないと分かっています。だってお母さん自身が頑張り屋で、優秀だもん。

「子供は社会が育てる」っていう意識がもう少しあれば、批判することもないのでは?と思います。ネガティブな思想って嫌ですねぇ。前にも書きましたが、日本は土地も資源もない国だから、技術と頭脳を磨くべきなんです。・・・とはいえ、私には愚息がいて奮闘中なので、偉そうな事言えませんが。

別の日に、近くのアウトレットモールに行きました。

ハロウィンの季節ですね~。

うちはみんな、既にハロウィンを楽しむ年齢ではないので、お菓子だけ食べてます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供の勉強みるって面白い

2015年10月11日 11時24分26秒 | 国公立からニューリッチ(お受験・教育)

国語の問題の丸つけ

「臓器を取り出すために医師を呼ぶ。」って、どんな例文だ。ブラック・ジャックの読み過ぎ。

「テスト対策が簡単に破られ、親に怒られ、寿命が縮んだ」

火山を散歩してはいけません。(By 「火山に登らないことが事故防止」・・・という火山学者の意見から)

屁(へ)ではなく、比(ひ)である。
屁の稙ではなく、比の値・・・・なんだけど。(読みは分かっているが、漢字が間違っている)

国語がんばろう・・・。

****************************************************
やっとインコの喪が明けました。また、ぼちぼち更新いたします。
学校は秋休みです・・・。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする