私の会社は東京との取引が多々あり、今回は商用で来ています。
泊りはこちら。東京ステーションホテル
長い廊下(-_-)
駅構内が見えます。
メゾネットスイートに泊まってみました。
お風呂
ジャグジー
ダブルシンクです。アメニティはブルガリ(@_@)
きつい階段を上ると
寝室です。
2階にもトイレが。
窓が素敵
窓からの眺め
丸の内側です。
向かいのビルの人と目が合います。
あっ、「半沢直樹」の最終回のロケ地!だから人が多いんだ!!
宿泊者専用の朝食堂
前日は小中学校の同窓会で飲んだので、二日酔いでせっかくのシャンパンが飲めませんでした(T_T)
結婚記念日でもあったんです。
移動は東北新幹線のグランクラスです。
こちらは帰りの和食
洋食はこんな感じです。
「お弁当は食べ放題ではありません」と、どっかに書いてありましたが、何個ももらう浅ましい人がいるの!?
飲み物は、ビールやワイン、ソフトドリンクが90分飲み放題!東京⇔仙台は1時間半なので・・・・(^^)
グリーン車はパソコン作業にはやや狭いですが、グランクラスなら広々、仕事がはかどります!
移動中にWifiにつないで仕事をこなせましたので、差額はPay出来ました。
今回は、ちょっと飲み過ぎ・食べ過ぎました。
また明日から仕事頑張ります!
青葉通りを車で走行中、ルイ・ヴィトンの路面店の白い張り紙が見えた。
何だか嫌な予感がして、車を駐車場に入れ(余震による停電が怖いので、平面の駐車場に)
慌てて張り紙を見に行った。
「もしかして閉店のお知らせ?」
そしたら「しばらく休業、再開未定」みたいなことが書いてあったので、胸をなでおろした。
別に自分が買いたいからではない。
高級ブランドは集客力があるので、仙台の経済界が困るからである。
週末になると、東北各地からの買い物客でごったがえすのを見れば、納得する。
デパートも、売り上げの多くはブランド店が占めていると言う。
逆に言えば、高級品を買ってもらわないと、利益が出ないんだろう。
(儲からない)地下の食料品を買う客を、どうやって階上に呼んで買わせるか?が問題だ、とも聞いた。
ブランド物目当てではるばる来る人たちは、必ず買って帰る。
(地元の人はいつでも買えるので、検討する時間があるけど)
そして、牛たん屋で食事をし、「どれ、お土産でも」と言いながら、笹かまぼこや、ずんだ餅を買ってくれる。
人によっては、ホテルや旅館に泊ってくれる。
だから、撤退しないで良かったなあ~と。
こちらは、グッチとサンローランが入っているビル。
震災直後は店舗の前で堂々とお握りが売られていたが、1ヵ月半でようやく復活したようです。
・・・・とは言え、避難所生活を送る人も大勢いるのに高級品を買う気になれない、という気持ちなんでしょうけどね、みんな。
女子アナになるには・・・ミス○○大学になる、「恋のから騒ぎ」に出る、とか色々あるでしょうが、宝くじ当たるような確率で内定をもらう職業には違いないです。
まぁ美貌に自信があって、人前に出るのが好きな人(目立ちたがり)だったら、就職活動で受けてみたい職種かもしれません。
私はその両方でアウトだったので、選択肢にありませんでしたが。
さてその才色兼備な麻央さんが選んだのは、超「遊び人キャラ」で、モテるのが仕事の歌舞伎俳優。
隠し子までいる(んだっけ?認知しているから、隠してないか)
ああいうクソ真面目なキャラ(を演じている女)って、チャラい系にひかれるんだよね・・・。
官僚とか医師とか、堅実路線をいけばいいのに、危ない人と結婚しちゃう。
仕方ないよ、素敵なんだろうな~、俳優やっている人なんてさ。
ゾッコンになっちゃう気持ちわかるよ。
安定した固い職業に就いている人にはない、危ない魅力があるもんね。
俳優と結婚するって、そういうことだよ。
なぜ彼女の気持ちが分かるかって、私も「危ない不安定キャラ」好きだから。
と、外国人の夫とお付き合い中、「計算高いから、結婚はしない」とか「最終的には高収入の人とゲットするんでしょ」とか(当たってないこと)さんざん言われたしね。
負けるな、麻央さん!
波乱に飛んだ結婚生活もいいものだよ・・・(限度もあるだろうが)。

海老蔵さんがベジタリアンだったとは驚き。
典型的な肉食系男子が、草食動物だったとは!
***********************************
殴った犯人の実名が出ましたね。
我が子と同じ名前(カタカナ)だったらどうしようと思っていましたが、一安心。
まぁ美貌に自信があって、人前に出るのが好きな人(目立ちたがり)だったら、就職活動で受けてみたい職種かもしれません。
私はその両方でアウトだったので、選択肢にありませんでしたが。
さてその才色兼備な麻央さんが選んだのは、超「遊び人キャラ」で、モテるのが仕事の歌舞伎俳優。
隠し子までいる(んだっけ?認知しているから、隠してないか)
ああいうクソ真面目なキャラ(を演じている女)って、チャラい系にひかれるんだよね・・・。
官僚とか医師とか、堅実路線をいけばいいのに、危ない人と結婚しちゃう。
仕方ないよ、素敵なんだろうな~、俳優やっている人なんてさ。
ゾッコンになっちゃう気持ちわかるよ。
安定した固い職業に就いている人にはない、危ない魅力があるもんね。
俳優と結婚するって、そういうことだよ。
なぜ彼女の気持ちが分かるかって、私も「危ない不安定キャラ」好きだから。
と、外国人の夫とお付き合い中、「計算高いから、結婚はしない」とか「最終的には高収入の人とゲットするんでしょ」とか(当たってないこと)さんざん言われたしね。
負けるな、麻央さん!
波乱に飛んだ結婚生活もいいものだよ・・・(限度もあるだろうが)。

海老蔵さんがベジタリアンだったとは驚き。
典型的な肉食系男子が、草食動物だったとは!
***********************************
殴った犯人の実名が出ましたね。
我が子と同じ名前(カタカナ)だったらどうしようと思っていましたが、一安心。
夫抜きで、子供たちと繁華街の中華屋でご飯を食べていた。
結構大きな店で、団体客が多いのだが、週末でひときわ賑やかだった。
うち一人がテーブルの横にやってきて、
「お子さんたちハーフさん?可愛いね~。おばちゃんと握手してくれない?」と食事の最中に叫びながらやって来たのだった。
(市内ではあまりない経験なので)ビックリして顔を見つめた。
私「あの~、今食事中なんで(向こうに行ってくれませんか)」
おばちゃん「え?」(耳が遠いらしい)
私「今、お話しているので」
おばちゃん「え?何?」
・・・となかなか立ち去ってくれない(泣)しかもこっちは逃げられない(泣)

帰宅してから夫に報告したところ、
「悪い人じゃないんだから、優しくしてあげれば」と言うのでつい、
「アホか!ジョニー・デップじゃあるまいし、何でうちの子が握手してあげなくちゃなんないの!」と答えた。
子供も、知らないおばちゃん(たぶん酔っ払い)と握手をするのを嫌がった・・・。
ちょっとだけ、ハリウッドスターはこんな感じなのかな?と思った晩でした。
なので、カテゴリーは「ちょこセレブ」に分類。
私たち一家が「引きこもり」というか、家で過ごすのが好きなのは、こんな理由もあるのかもしれません。
結構大きな店で、団体客が多いのだが、週末でひときわ賑やかだった。
うち一人がテーブルの横にやってきて、
「お子さんたちハーフさん?可愛いね~。おばちゃんと握手してくれない?」と食事の最中に叫びながらやって来たのだった。
(市内ではあまりない経験なので)ビックリして顔を見つめた。
私「あの~、今食事中なんで(向こうに行ってくれませんか)」
おばちゃん「え?」(耳が遠いらしい)
私「今、お話しているので」
おばちゃん「え?何?」
・・・となかなか立ち去ってくれない(泣)しかもこっちは逃げられない(泣)

帰宅してから夫に報告したところ、
「悪い人じゃないんだから、優しくしてあげれば」と言うのでつい、
「アホか!ジョニー・デップじゃあるまいし、何でうちの子が握手してあげなくちゃなんないの!」と答えた。
子供も、知らないおばちゃん(たぶん酔っ払い)と握手をするのを嫌がった・・・。
ちょっとだけ、ハリウッドスターはこんな感じなのかな?と思った晩でした。
なので、カテゴリーは「ちょこセレブ」に分類。
私たち一家が「引きこもり」というか、家で過ごすのが好きなのは、こんな理由もあるのかもしれません。
取り引き先の、関東の会社の部長さん。
偶然にも、私のかかりつけの歯医者さん=実の息子さんと判明。
息子さんに「今取引している会社、お前の診療所の近くだぞ」と話して、
「その人、うちに治療に来ている」という経緯だったと思う。
歯科医「父がお世話になったそうで」と治療中、話しかけられた。
私「ほぇ?そうなんれすか?初めて知りまひた」みたいな感じ。
そんなご縁で、夫と二人でこの歯科医に恩を返そうと思っている。
夫は歯は丈夫なのだが、最近イビキがひどく、マウスピースをして寝たらどうでしょう、みたいな相談にも乗ってもらっている。
私の方は、虫歯以外に審美的なもの・・・金属をセラミックに換えたり(金属アレルギーがあるので)かな?
身体にお金をかけるのも「投資」だと思うので・・・。
仕事をするのにカラダが資本だからね!
黒柳徹子さんが「脳ドック」を受けて「ビッチリ詰まった良い脳だ」と診断を受けた、と何かの記事で読んだ。
常に頭を使う仕事をするので、脳が老化しないのかもしれない。
私にとってのアンチ・エイジング(私は悪意をこめて「老い止め」と訳す)は、
5万円の美容クリームやシワ取りやエステ(たぶんもう手遅れ)ではなく、
仕事で頭を使い、余暇には運動をし、常に「現役」でいることではないかと思うこの頃です。

学芸会のおうちの人への手紙・・・・
我が家は父親=ダディなんですが、日本語訳は「お父ちゃん」なのか、と思って読んでいました。
しかし「お父ちゃんを連れて来て」って・・・カカア天下か、夫ペット状態(金髪だからゴールデンレトリバー?)みたいなんですが。
偶然にも、私のかかりつけの歯医者さん=実の息子さんと判明。
息子さんに「今取引している会社、お前の診療所の近くだぞ」と話して、
「その人、うちに治療に来ている」という経緯だったと思う。
歯科医「父がお世話になったそうで」と治療中、話しかけられた。
私「ほぇ?そうなんれすか?初めて知りまひた」みたいな感じ。
そんなご縁で、夫と二人でこの歯科医に恩を返そうと思っている。
夫は歯は丈夫なのだが、最近イビキがひどく、マウスピースをして寝たらどうでしょう、みたいな相談にも乗ってもらっている。
私の方は、虫歯以外に審美的なもの・・・金属をセラミックに換えたり(金属アレルギーがあるので)かな?
身体にお金をかけるのも「投資」だと思うので・・・。
仕事をするのにカラダが資本だからね!
黒柳徹子さんが「脳ドック」を受けて「ビッチリ詰まった良い脳だ」と診断を受けた、と何かの記事で読んだ。
常に頭を使う仕事をするので、脳が老化しないのかもしれない。
私にとってのアンチ・エイジング(私は悪意をこめて「老い止め」と訳す)は、
5万円の美容クリームやシワ取りやエステ(たぶんもう手遅れ)ではなく、
仕事で頭を使い、余暇には運動をし、常に「現役」でいることではないかと思うこの頃です。

学芸会のおうちの人への手紙・・・・
我が家は父親=ダディなんですが、日本語訳は「お父ちゃん」なのか、と思って読んでいました。
しかし「お父ちゃんを連れて来て」って・・・カカア天下か、夫ペット状態(金髪だからゴールデンレトリバー?)みたいなんですが。
母への誕生日の贈り物を何にしようかと思っていた。
母が友人たちと温泉旅行に行った際、お金持ちのマダム(私この人、大嫌い)が
「これ1本5万円もするクリームなのよ」と、一さじ(恵んで?)くれたそうだ。
高価だけあって、効能はすごかったそうだ。
母はそんなのは分不相応だから、5,000円程度の美容クリームでいいという。
しかし5万円のクリームって。。。
私たちの昔の家賃より高く、今現在の生協の宅配の(食費)月額よりも高いじゃないの。

若い世代だったら、5万円を子供に使ったり、レジャーや旅行など色んな事が出来る。(費用対効果大)
(裕福な)高齢者は、5万円とか10万円の、アンチエイジング(老い止め)用品を買う。
世代間格差かなあ・・・・。
今ちょうど、今年のユニセフへの寄付金額を検討中だったので、振込用紙を見ていたら、
「5万円が、下痢による脱水症を和らげ、子供の命を守る経口補水塩(ORS)6250袋に変わります」とあった。
富める国では、高齢者が若返りに大金を使い、
貧しい国では、幼い子たちが、下痢や感染症、肺炎、マラリアなどで死んでいく。
1本5万円のクリームは、そんなことを私に考えさせてくれるのでした。
これ、ウケた↓
**************************************
「NHK「週刊こどもニュース」 年寄りばかり視聴で終了
「子供向け番組として始まったものの、(視聴者は)子供は極めて少なく、高齢者が圧倒的に多かった」
裏番組の「仮面ライダー」シリーズなどに子供視聴者を奪われていたとみられる。
産経新聞 11月17日(水)18時26分配信
**************************************
子供向け番組のアメリカの「セサミ・ストリート」が、
移民や留学生(英語を母語としない人たち)に視聴されている・・・って感じ?チョット違うか。
母が友人たちと温泉旅行に行った際、お金持ちのマダム(私この人、大嫌い)が
「これ1本5万円もするクリームなのよ」と、一さじ(恵んで?)くれたそうだ。
高価だけあって、効能はすごかったそうだ。
母はそんなのは分不相応だから、5,000円程度の美容クリームでいいという。
しかし5万円のクリームって。。。
私たちの昔の家賃より高く、今現在の生協の宅配の(食費)月額よりも高いじゃないの。

若い世代だったら、5万円を子供に使ったり、レジャーや旅行など色んな事が出来る。(費用対効果大)
(裕福な)高齢者は、5万円とか10万円の、アンチエイジング(老い止め)用品を買う。
世代間格差かなあ・・・・。
今ちょうど、今年のユニセフへの寄付金額を検討中だったので、振込用紙を見ていたら、
「5万円が、下痢による脱水症を和らげ、子供の命を守る経口補水塩(ORS)6250袋に変わります」とあった。
富める国では、高齢者が若返りに大金を使い、
貧しい国では、幼い子たちが、下痢や感染症、肺炎、マラリアなどで死んでいく。
1本5万円のクリームは、そんなことを私に考えさせてくれるのでした。
これ、ウケた↓
**************************************
「NHK「週刊こどもニュース」 年寄りばかり視聴で終了
「子供向け番組として始まったものの、(視聴者は)子供は極めて少なく、高齢者が圧倒的に多かった」
裏番組の「仮面ライダー」シリーズなどに子供視聴者を奪われていたとみられる。
産経新聞 11月17日(水)18時26分配信
**************************************
子供向け番組のアメリカの「セサミ・ストリート」が、
移民や留学生(英語を母語としない人たち)に視聴されている・・・って感じ?チョット違うか。
学生時代のカノジョと結婚するんだね。良かったね!
女王や皇太子が仲を引き裂いて、若い貴族の娘と見合いで結婚させたら、
それこそ、両親の二の舞だしな・・・・。
将来の王妃の座をもくろんで娘を入学させたとか、
女王の謁見の席で、ガムをクチャクチャ噛むような非常識な母親だとか、
そんな外野の意見は無視してさ・・・結婚は本人同士のものだしな。
好きな人と結婚するのが一番いいよ。
気になったのは、母ダイアナの婚約指輪を贈ったこと。
欧州なら当然の伝統でしょうが、ダイアナさんとは違って、幸せな結婚生活を送ってほしいですね。

義母に「何と素敵な指輪なんでしょう!」「これから一生使い続けることでしょう。」(英語)
と、中学英語の構文みたいな感想を述べた私。
義母は「英語下手くそ」と思っただろうが、わざとらしく嬉しがると、受験英語みたいな言い回しになる。
・・・それが私の「指輪の物語The Lord of the Rings」である。
この重たい指輪、一度もはめてないよ・・・。
義母が来日する度に、お返ししようかとも思ったけど、それも失礼で悪いし・・・。
義姉(夫実兄の二番目の妻)は宝石なら何でも大好き、な人なので、彼女になら喜んでもらえるのにね。石も可哀そうにな。
************************************
私はダイアナ妃が好きだったので(地雷撲滅、毛皮を着ない、狩猟をしない)、もし彼女が幸せな人生をおくれていたら、娘に「ダイアナ」と命名したかもしれない。
でも日本の学校に通えば、通称は「ダイちゃん」になるかと思われるので、「いなかっぺ大将」のようで、嫌かも。
同様の理由で、バーバラ(ばばあ)、ゲリー(下痢)、デイブ(でぶ)とか、いじめられそうな名前はやめたけどね。
女王や皇太子が仲を引き裂いて、若い貴族の娘と見合いで結婚させたら、
それこそ、両親の二の舞だしな・・・・。
将来の王妃の座をもくろんで娘を入学させたとか、
女王の謁見の席で、ガムをクチャクチャ噛むような非常識な母親だとか、
そんな外野の意見は無視してさ・・・結婚は本人同士のものだしな。
好きな人と結婚するのが一番いいよ。
気になったのは、母ダイアナの婚約指輪を贈ったこと。
欧州なら当然の伝統でしょうが、ダイアナさんとは違って、幸せな結婚生活を送ってほしいですね。

義母に「何と素敵な指輪なんでしょう!」「これから一生使い続けることでしょう。」(英語)
と、中学英語の構文みたいな感想を述べた私。
義母は「英語下手くそ」と思っただろうが、わざとらしく嬉しがると、受験英語みたいな言い回しになる。
・・・それが私の「指輪の物語The Lord of the Rings」である。
この重たい指輪、一度もはめてないよ・・・。
義母が来日する度に、お返ししようかとも思ったけど、それも失礼で悪いし・・・。
義姉(夫実兄の二番目の妻)は宝石なら何でも大好き、な人なので、彼女になら喜んでもらえるのにね。石も可哀そうにな。
************************************
私はダイアナ妃が好きだったので(地雷撲滅、毛皮を着ない、狩猟をしない)、もし彼女が幸せな人生をおくれていたら、娘に「ダイアナ」と命名したかもしれない。
でも日本の学校に通えば、通称は「ダイちゃん」になるかと思われるので、「いなかっぺ大将」のようで、嫌かも。
同様の理由で、バーバラ(ばばあ)、ゲリー(下痢)、デイブ(でぶ)とか、いじめられそうな名前はやめたけどね。
オークションにハマった時期があったけれど、2ヶ月くらいで飽きてしまった。
サイズの合わない服、写真とイメージが違う商品に、すっかり嫌気がさしたのだ。
買う頻度を落として、すごく気に入った物を、試着や実際に手にとって買いたい。
仕事を頑張ったご褒美として、このくらいの贅沢はいいと思うの・・・。
で、手帳の来年版が出たので、購入。紙のレフィルなのに15,000円と高い・・・。
夫には1000円手帳と言ってある。
んで、一目ぼれしたのが、チェーンつきクラッチバック!
これを普段使いのお財布(私用に。会社経費用と二つ持ち歩いてます)として使います。

安っぽいオフィスのカーペットで撮影したのは、ブランドの紙袋を自宅に持って帰ると、見つかってウルサイからである。
バッグの中身は、イオン、生協、ミスド、ツタヤなど。ファミレスのポイントカード、駐車サービス券、マックの割引クーポンなどが入って、パンパンに。
さてこのバッグを持ってはじめに行った店は・・・
「BOOK OFF」でした!450円相当の割引券があったので・・・。
***************************************
月曜朝一から、電話会社の営業が入る。私の通話はこんな感じ。
電「お忙しいところ・・」
私「ええ、忙しいですよ、月曜の朝から電話するなんて」(大声)
電「では改めまして・・・」
私「かけてこなくていいから!料金が安くなるなんて興味ないから」
電「でもこれは皆さんに・・・」
私「他の人と一緒にすんな!大迷惑です!!」と怒鳴って切った。
サイズの合わない服、写真とイメージが違う商品に、すっかり嫌気がさしたのだ。
買う頻度を落として、すごく気に入った物を、試着や実際に手にとって買いたい。
仕事を頑張ったご褒美として、このくらいの贅沢はいいと思うの・・・。
で、手帳の来年版が出たので、購入。紙のレフィルなのに15,000円と高い・・・。
夫には1000円手帳と言ってある。
んで、一目ぼれしたのが、チェーンつきクラッチバック!
これを普段使いのお財布(私用に。会社経費用と二つ持ち歩いてます)として使います。

安っぽいオフィスのカーペットで撮影したのは、ブランドの紙袋を自宅に持って帰ると、見つかってウルサイからである。
バッグの中身は、イオン、生協、ミスド、ツタヤなど。ファミレスのポイントカード、駐車サービス券、マックの割引クーポンなどが入って、パンパンに。
さてこのバッグを持ってはじめに行った店は・・・
「BOOK OFF」でした!450円相当の割引券があったので・・・。
***************************************
月曜朝一から、電話会社の営業が入る。私の通話はこんな感じ。
電「お忙しいところ・・」
私「ええ、忙しいですよ、月曜の朝から電話するなんて」(大声)
電「では改めまして・・・」
私「かけてこなくていいから!料金が安くなるなんて興味ないから」
電「でもこれは皆さんに・・・」
私「他の人と一緒にすんな!大迷惑です!!」と怒鳴って切った。
私は仕事用の小物はまず、100円ショップで買います。
そしてよく働きお金を貯めて、小物たち(財布、名刺入れ、カードケース、キーホルダー)を出世させるのが好きです。
実例1:会社用の現金や法人カードを入れたバッグ(100円ショップ)。
当然ですが、自宅用(生活費)と会社用(経費)の用途はキッチリ分けます。

※現在は、診察券やポイントカードを入れている(捨てるのモッタイないので)
↓(出世)
さすがに使いにくくなって、会社の業績が上向いたころ、上質のモノを購入↓

大事に使っています。開けるたびに、苦しかった時代を思い出すのです。
そして今回、銀行の通帳を入れたバッグ(100均で買った)のファスナーが壊れたので、
(壊れても十分に使えるので、まだ捨てませんが)

↓(出世)
ぶらりと寄ったブティックで一目ぼれして購入。直感って大事です。

通帳入れだから、ゴールドって金運がやってきそう。
・・・と思っていたら翌日、欲しかったものが市場に出たのです!(この話は後ほど)
次に出世させようと思っているのは、ピンクの印鑑入れ。

100円ショップの事務用品って、よい。
そしてよく働きお金を貯めて、小物たち(財布、名刺入れ、カードケース、キーホルダー)を出世させるのが好きです。
実例1:会社用の現金や法人カードを入れたバッグ(100円ショップ)。
当然ですが、自宅用(生活費)と会社用(経費)の用途はキッチリ分けます。

※現在は、診察券やポイントカードを入れている(捨てるのモッタイないので)
↓(出世)
さすがに使いにくくなって、会社の業績が上向いたころ、上質のモノを購入↓

大事に使っています。開けるたびに、苦しかった時代を思い出すのです。
そして今回、銀行の通帳を入れたバッグ(100均で買った)のファスナーが壊れたので、
(壊れても十分に使えるので、まだ捨てませんが)

↓(出世)
ぶらりと寄ったブティックで一目ぼれして購入。直感って大事です。

通帳入れだから、ゴールドって金運がやってきそう。
・・・と思っていたら翌日、欲しかったものが市場に出たのです!(この話は後ほど)
次に出世させようと思っているのは、ピンクの印鑑入れ。

100円ショップの事務用品って、よい。
今年は古い友人と会うことが多かった1年でした。
今回は自宅で会うことになりました。
つうか、平日私は仕事があるので、長くは出かけられない。
家にいればメールで見積もりとか出来るから、便利なの。

サラダ、クリームスープ(ベーコンとエノキ)。

パエリアを作りました。

ついでに、新しく家具を買いましたので、UPします。
主寝室ですが、ベッドサイドテーブルがありません。

しかし、ようやく気に入ったのが見つかりました。
↓夫サイド

↓私サイド(夫を立てて小さめ)

中が素敵なんです。

鳥籠があって、小鳥が住んでいるんですよ。

マンガ、DS、本などを入れるつもりです。
12月はほとんど毎日どっか出ている・・・。
師走・・もう教師ではないのに、走り回っている。
今回は自宅で会うことになりました。
つうか、平日私は仕事があるので、長くは出かけられない。
家にいればメールで見積もりとか出来るから、便利なの。

サラダ、クリームスープ(ベーコンとエノキ)。

パエリアを作りました。

ついでに、新しく家具を買いましたので、UPします。
主寝室ですが、ベッドサイドテーブルがありません。

しかし、ようやく気に入ったのが見つかりました。
↓夫サイド

↓私サイド(夫を立てて小さめ)

中が素敵なんです。

鳥籠があって、小鳥が住んでいるんですよ。

マンガ、DS、本などを入れるつもりです。
12月はほとんど毎日どっか出ている・・・。
師走・・もう教師ではないのに、走り回っている。
旧華族をはじめ、実業界で日本を代表する家を紹介した雑誌。
読んでみました。
戦国大名に凝った時期があったので(数ヶ月だけ歴女を気取ったがもう冷めた)、
○○の末えいに、興味があったから。
壮絶なのは、財産を取り上げる目的で行った(?)「財産税」。
東京都心の一等地に、評価額の9割の課税(ある一定の資産以上対象)。
そんなの現金で払える訳がないから、旧華族は土地家屋を物納したり、成金に売る。
また、血筋は良くても、家業(茶道、華道、和歌)がなくてお金に困った華族のその後が書いてある。
さて我が地元で名門と言うと・・・。
お金はないが旧華族の大名家、藩御用達の造り酒屋、地方銀行創業一族、老舗のデパート、上場企業のオーナー、と言ったところでしょうか。
つい先日、とある名門企業の会長夫人が亡くなったんです。
聞いた話ですが、その通夜・葬儀の豪華だったこと。
その後法事と題して、一流ホテルに100名ほど地元の名士を招いたそうですが、
事前に、ご霊前などの金品は受け取らないとのお達しがあり、全てご招待。
食材を吟味した、披露宴並みの料理だったとか。
さてこの一族ですが、教育は中学校から東京で受ける。
その後、襲名や社長就任で地元に戻る。
(奥さんはそのまま東京の実家近くに残るケース多し)
華族ではないけれど、教育も財産も、使えるキャッシュもある旧家というのが、地元の名門かな。
*********
先日のオバマ来日ですが、日本最古の名家、皇族があって本当によかった。
日本のトップが、ころころ変わる首相夫妻だけでは頼りない(変なのも総理になるし)・・・。
今回は不在だし。
![]() | 名家 | 名門 | 秘密 (セオリーMOOK)講談社このアイテムの詳細を見る |
読んでみました。
戦国大名に凝った時期があったので(数ヶ月だけ歴女を気取ったがもう冷めた)、
○○の末えいに、興味があったから。
壮絶なのは、財産を取り上げる目的で行った(?)「財産税」。
東京都心の一等地に、評価額の9割の課税(ある一定の資産以上対象)。
そんなの現金で払える訳がないから、旧華族は土地家屋を物納したり、成金に売る。
また、血筋は良くても、家業(茶道、華道、和歌)がなくてお金に困った華族のその後が書いてある。
さて我が地元で名門と言うと・・・。
お金はないが旧華族の大名家、藩御用達の造り酒屋、地方銀行創業一族、老舗のデパート、上場企業のオーナー、と言ったところでしょうか。
つい先日、とある名門企業の会長夫人が亡くなったんです。
聞いた話ですが、その通夜・葬儀の豪華だったこと。
その後法事と題して、一流ホテルに100名ほど地元の名士を招いたそうですが、
事前に、ご霊前などの金品は受け取らないとのお達しがあり、全てご招待。
食材を吟味した、披露宴並みの料理だったとか。
さてこの一族ですが、教育は中学校から東京で受ける。
その後、襲名や社長就任で地元に戻る。
(奥さんはそのまま東京の実家近くに残るケース多し)
華族ではないけれど、教育も財産も、使えるキャッシュもある旧家というのが、地元の名門かな。
*********
先日のオバマ来日ですが、日本最古の名家、皇族があって本当によかった。
日本のトップが、ころころ変わる首相夫妻だけでは頼りない(変なのも総理になるし)・・・。
今回は不在だし。
個人のカードは、生協、ジャスコ、スポーツ量販店発行のを使っているけれど、
一枚だけ、VISAゴールドを持っている。
長くゴールドを持っていたからか、今日「プラチナカードへのご招待」をもらった。
黒だから、まるで「ブラックカード」のような輝き。
しかしクレジット会社もなあ、私みたいに「買い物しない人」にカードを送っても・・・。
年会費が負担で退会する人が増えているんじゃ・・・?会費集め?

ちなみに私の個人のカードの利用状況はこんな感じ。
6月にGAPで1万円
8月に年会費10,500円
(7月9月10月は利用なし)
こんな使い方でもプラチナ(年会費5万円)送る?とビックリした。
とはいえ、私も家電量販店ではガンガン買います。
仕事で使うパソコン周辺機器が主ですが、年間数百万は使っている。
でも法人カードで決済してしまって、個人の消費ではない。
あとは(お付き合いで)デパートの外商カードが2枚。
このカードは基本的に、そのデパートでしか使えない。
・・・で、このVISAカード。何に使ったらいいんでしょう?って感じ。
ブラックカードを持ったとしても、会計の時、連れの若いお姉ちゃんに
「俺、ブラックなんだぜ~」と見せびらかして「まぁ、素敵」と擦り寄られたくもない。
有名レストランを、コンシェルジェを通して予約?
地方都市だから、そんな店ない。(私はB級グルメだし)
ということで、根っからケチで貧乏性なので、私がブラックカードを持つ日は遠いと思います。
一枚だけ、VISAゴールドを持っている。
長くゴールドを持っていたからか、今日「プラチナカードへのご招待」をもらった。
黒だから、まるで「ブラックカード」のような輝き。
しかしクレジット会社もなあ、私みたいに「買い物しない人」にカードを送っても・・・。
年会費が負担で退会する人が増えているんじゃ・・・?会費集め?

ちなみに私の個人のカードの利用状況はこんな感じ。
6月にGAPで1万円
8月に年会費10,500円
(7月9月10月は利用なし)
こんな使い方でもプラチナ(年会費5万円)送る?とビックリした。
とはいえ、私も家電量販店ではガンガン買います。
仕事で使うパソコン周辺機器が主ですが、年間数百万は使っている。
でも法人カードで決済してしまって、個人の消費ではない。
あとは(お付き合いで)デパートの外商カードが2枚。
このカードは基本的に、そのデパートでしか使えない。
・・・で、このVISAカード。何に使ったらいいんでしょう?って感じ。
ブラックカードを持ったとしても、会計の時、連れの若いお姉ちゃんに
「俺、ブラックなんだぜ~」と見せびらかして「まぁ、素敵」と擦り寄られたくもない。
有名レストランを、コンシェルジェを通して予約?
地方都市だから、そんな店ない。(私はB級グルメだし)
ということで、根っからケチで貧乏性なので、私がブラックカードを持つ日は遠いと思います。
スタッフさんに「取引先とご飯食べてくるから(大嘘)」と告げて、昼休み出かけてきました。
会場の外車率は70%、国産もすごい車ばかり。
出店ブランドは、BVLGARI、LOEWE、Dior、TOD'S、イヴ・サンローラン
・・・などの宝飾品(興味ナシ)やカバン製品(もう要らない)がその場で買える。

洋服では、SONIA RYKIEL、MISSONI、HANAE MORI・・・
などの高級服ブランドを来たモデルさんたちがショーをやるんですよ。

長身、細身、小顔のモデルさん
みなさん①とか②とか、番号を持っていらっしゃる。

ショーを見た後で、「モデルさんが来ていた⑩の服が欲しい」と購入することができる。

いやぁ、私は175センチ48キロのモデルさんが来た服、とても買う気になれない(着こなせない!似合わない!)
・・・と指をくわえて見てたのですが、1点だけ綺麗な色のスーツが!

デパートの外商さんの顔を立てるために、1着買いました。光の加減で色が違いますが同じものです。※モデルさんは、中はワンピースです。

その後階下のレストランで、デパートのご招待でミニコースを(タダ飯)

前菜

メイン

デザート
この店に、今度は夫を連れてこよう。
レストランも新規顧客の獲得になって、よい宣伝だろうな。
会場の外車率は70%、国産もすごい車ばかり。
出店ブランドは、BVLGARI、LOEWE、Dior、TOD'S、イヴ・サンローラン
・・・などの宝飾品(興味ナシ)やカバン製品(もう要らない)がその場で買える。

洋服では、SONIA RYKIEL、MISSONI、HANAE MORI・・・
などの高級服ブランドを来たモデルさんたちがショーをやるんですよ。

長身、細身、小顔のモデルさん
みなさん①とか②とか、番号を持っていらっしゃる。

ショーを見た後で、「モデルさんが来ていた⑩の服が欲しい」と購入することができる。

いやぁ、私は175センチ48キロのモデルさんが来た服、とても買う気になれない(着こなせない!似合わない!)
・・・と指をくわえて見てたのですが、1点だけ綺麗な色のスーツが!

デパートの外商さんの顔を立てるために、1着買いました。光の加減で色が違いますが同じものです。※モデルさんは、中はワンピースです。

その後階下のレストランで、デパートのご招待でミニコースを(タダ飯)

前菜

メイン

デザート
この店に、今度は夫を連れてこよう。
レストランも新規顧客の獲得になって、よい宣伝だろうな。
英語で有名な、セレブな幼稚園を選ばなかった理由。
そういう幼稚園には、英語教育に熱心な親が集まります。
帰国子女も多い。アメリカ国籍を持つ日本人までいる。
※米国は出生地主義をとっており、現地で産めばアメリカ国籍が取れることはよく知られていますね。
私、お腹が大きくなってからハワイに行ったんですが、
入国の時に嫌な顔されましたので「アメリカ国籍なんかいらねぇよ(豚にくれてやる)」って言ってやりましたが。
まあ、そういう英語好きな親は、私に色々と近づいてきます。
○子供が大きくなったら、留学させたいから宜しくね
とか
○うちの子日本人に英語を習っているのだけど、お宅のご主人教えてくれないかしら、お金はお支払いするわよ
とか
○ほら、△△ちゃん、英語習っているんだから、あの外人さんにハローって言ってきたら?
とか
(失礼なこと)言われるのは慣れてますが、そういうママさんが多い園には入りたくない。
自己防衛なんです。
こういうウザさは、経験したことがない人には分からないつらさですね。
同窓会に履いてく靴。
下の紺のスーツと合わせて「よく出来た長男の嫁ファッション」と呼びましょう。
そういう幼稚園には、英語教育に熱心な親が集まります。
帰国子女も多い。アメリカ国籍を持つ日本人までいる。
※米国は出生地主義をとっており、現地で産めばアメリカ国籍が取れることはよく知られていますね。
私、お腹が大きくなってからハワイに行ったんですが、
入国の時に嫌な顔されましたので「アメリカ国籍なんかいらねぇよ(豚にくれてやる)」って言ってやりましたが。
まあ、そういう英語好きな親は、私に色々と近づいてきます。
○子供が大きくなったら、留学させたいから宜しくね
とか
○うちの子日本人に英語を習っているのだけど、お宅のご主人教えてくれないかしら、お金はお支払いするわよ
とか
○ほら、△△ちゃん、英語習っているんだから、あの外人さんにハローって言ってきたら?
とか
(失礼なこと)言われるのは慣れてますが、そういうママさんが多い園には入りたくない。
自己防衛なんです。
こういうウザさは、経験したことがない人には分からないつらさですね。
同窓会に履いてく靴。
下の紺のスーツと合わせて「よく出来た長男の嫁ファッション」と呼びましょう。
私の街にもセレブな幼稚園はあります。
英語教育に熱心で歴史もあり、比較的高学歴な親が集まる園として有名です。
園行事には外車がずらりと並び、裕福そうな親御さんが多いと聞きます。
有職者は子供を保育園に入れますから、多くは専業主婦かプチキャリ(夫の扶養以内で自宅で教室開いたり)でしょう。
ところで私は、外国人の先生も在籍するこの園を選びませんでした。
理由は色々ありますが、まず園が大規模な事。
市内の広範囲から来ているのでは、近所に幼稚園時代の友人がいる状態にはならない。これは寂しい。
自宅の近くまで送迎バスは来てますが、片道30分はかかりそう。
それを3年間続けた場合の合計時間を考え、近所のアットホームな園に決めました。
バスに乗る時間分、子供と遊んでやればいいんです。
それから月謝の差額が1万5000円位。
これを3年間×子供の人数で計算すると相当な金額に。(投資に回せそう)
あとは、我が家では英語を習う必要がない、もポイントですね。
もう1点重要なことがあって、英語の園を選ばなかったんです。
つづく
英語教育に熱心で歴史もあり、比較的高学歴な親が集まる園として有名です。
園行事には外車がずらりと並び、裕福そうな親御さんが多いと聞きます。
有職者は子供を保育園に入れますから、多くは専業主婦かプチキャリ(夫の扶養以内で自宅で教室開いたり)でしょう。
ところで私は、外国人の先生も在籍するこの園を選びませんでした。
理由は色々ありますが、まず園が大規模な事。
市内の広範囲から来ているのでは、近所に幼稚園時代の友人がいる状態にはならない。これは寂しい。
自宅の近くまで送迎バスは来てますが、片道30分はかかりそう。
それを3年間続けた場合の合計時間を考え、近所のアットホームな園に決めました。
バスに乗る時間分、子供と遊んでやればいいんです。
それから月謝の差額が1万5000円位。
これを3年間×子供の人数で計算すると相当な金額に。(投資に回せそう)
あとは、我が家では英語を習う必要がない、もポイントですね。
もう1点重要なことがあって、英語の園を選ばなかったんです。
つづく