いもりんのヒルズ的生活+貧乏昔話

教師から起業家へ。無一文の外国人夫との超ビンボーな暮しから脱出、奮闘の末つかんだ、ちょこリッチな生活をおバカ調で公開。

結婚20年、思い出の地を訪ねて:タイ滞在その3

2011年12月31日 12時11分49秒 | 海外での体験談(米、豪、アジア各地)

パタヤの水族館に行ってきました。夫は行きたくないというので、3人を連れて。

松島水族館と同じレベルか、下か・・・・・。ショーもお休みで子供たちはがっかり。

昭和な着ぐるみ(しかも汚れている)と記念撮影だって。子供たちは嫌がった(笑)

沖縄の美ら海水族館、いわきのアクアマリン福島、を見ているとね~~評価が。

ホテルのコンシェルジェに聞くと、片道200バーツ(500円)で行けるという。
タクシードライバーに200バーツをチラつかせて、連れて行ってもらう。6~8キロだと思う。
これがボラれないコツです。日本人なら数千円払っちゃう距離なので。

Going back....?   「あ、片道だけでいいです。」
※待機するから帰りも乗って欲しいという。

I can buy you tickets....
「いえ、結構です。」
※この水族館はタイ人は安く、その他の外国人は900円も取る!だから差額をくれと彼は言っているのだ、と理解しました。

帰りのタクシーでも、宝石店のカタログを見せられて、
「子供連れなのでまっすぐ帰ってください。」
※よく知られたことですが、購入すると運転手にバックマージンが入る仕組み。でも宝石には興味ないし。

さてこの辺でタイの食べ物

毎晩生バンドを聴きながら、こんな風に過ごしています。
カクテルは80バーツ(200円)くらいと安いので、3~4杯やっちゃいますね。

晩ごはんはドリアン1本。臭いがすごいので、ホテル内に持ち込めない
エビのタイ風サラダ・・・・辛いですがお気に入りです。

Hachiban Ramen 美味しいですが、甘い気もする

Hachiban Ramen の冷やし中華。発祥の地の仙台市民としては点が辛くなりますねぇ。味は辛くないですが。

「焼く」ってなにさ・・・・。ラーメンを、あさりとチリソースで焼いた和食??

ミスドーの品ぞろえも微妙に違う気が。。。。

香ばしいエビの料理

麻婆豆腐。辛い料理はタイ人は得意。

屋台の怪しい寿司屋さん。衛生的にすご~く心配。

ロシア料理のピルミエーニ(サワークリーム添え)と、辛くない肉団子スープ。

何度か読まないと理解できない、変な日本語メニュー。しかもドルじゃなくてバーツ(1バーツ2.5円)なんだけどな。

パタヤのナイトライフはこんな感じ。

ヒルトンパタヤに泊まっているのでした。(23日から8泊です)みなさん良いお年を。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結婚20年、思い出の地を訪ねて:タイ滞在その2

2011年12月29日 13時36分43秒 | 海外での体験談(米、豪、アジア各地)

パタヤには日本人がいません。全く会いません。探しても見つかりません。
おそらく洪水の影響で、津波の映像と重なったのか、ビビって来ないんだと思います。
まぁ、バンコク都内にはいるんでしょうけど・・・・・。

変わって目立つのがロシア人!すごく多いです。
レストランのメニューは、タイ語、英語、そしてロシア語の3表示に変わっています。

店員さんも「3年くらい前は日本語話せたんだけど、もう忘れてしまったわ」と哀しいことを言います。こんな時に日本の衰退を少し感じます。円高なのに…(泣)。

子供を連れて、Nong Nooch Tropical garden&resortに行ってきました。

バナナを買えば餌付けできます。

タイの踊りや

タイボクシング

象も出てくるショーを見て。

トラの耳をつまんで記念撮影・・・剥製じゃありませんよ、生きてます!

園内で育てています。

象の背中に乗りました。こんな高さです。

タイは乾期で、観光にはベストシーズンです。果物がオフシーズンではありますが。

いろいろと観光も。

マイファイを持って、iPhone4を使います。この日は28度まで上がりました。

・・・・というわけで毎日泳いでいます。

息子のガールフレンドはフランス系・・・・しかもトップレスだし!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結婚20年、思い出の地を訪ねて:タイ滞在その1

2011年12月27日 11時55分42秒 | 海外での体験談(米、豪、アジア各地)

2012年は結婚20年の節目に当たる為、ビンボーだった新婚の頃2週間放浪した、タイ王国に滞在しています。

今回はホテルのLANを使わず、MiFi(マイファイ)という携帯型Wi-Fiルーター(左のパソコンの左側)をレンタルして出国。

Windows7とVista、そしてiPhone4の全て簡単につなげました(最大5台)。
※VistaにはIPアドレスの再取得など少しアレンジが必要でしたが。
これで日本と同じ環境で仕事もこなせますし、ブログやFacebookもOKです♪

外出するときは、MiFi(iPhoneより小さい!)とiPhoneを持って出れば、日本と同じです。

気温は25度から28度くらい。

パタヤに泊まっているのでした~~~。

白人が多い地域のバーで。シンハビールは美味しい。

ショッピングモールで変なお店を見つけました。金持ち?小判のマーク?

なんと「雪見だいふく」の色々バージョンのお店でした。

モール内のクリスマスパレードが賑やか。

こっちのマクドナルドはタイ風に手を合わせています。彼は仏教徒らしい。

屋台で見かけた昆虫料理。タガメ、コオロギ、蚕、竹虫・・・・。
3.11直後のタンパク質不足の時期なら食べたかもなー。(えっ、そう??)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス休暇はここ・・・・寒がりなので

2011年12月25日 09時26分12秒 | 海外での体験談(米、豪、アジア各地)

今年は震災があっていろいろ大変でしたが、何とか業務を続けることができました。
疲れやストレスをいやすため、津波の被害のあった仙台空港を飛び立ちました。

約3メートルの津波到達地点が出ています。

機内から福島原発を見ます。通常なら真上を飛ぶ?避けて飛んでいる?

成田で乗り換え、着いた場所は気温29度の南国。

ホテルのプールからの眺め・・・・。

洪水の影響で、日本人観光客がほとんどいない、西洋人ばっかり目立つ国。

東洋のリヴィエラ、ハワイと称される世界的なビーチ。
少し長めに滞在します。続きは次回に。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仙台大雪、うちだけが大雪?寒いです

2011年12月22日 09時06分22秒 | くだらないこと、もろもろ

朝起きたら、窓の外がスキー場に・・・・。

寒いです・・・・。オラこんな山嫌だ・・・・。

仙台にパンダ・・・いらないです・・・。あれって高いんですよ。

以前家族で入った時の入場料の内訳
○祖父母(高齢者無料)○小学生(仙台市の教育施設が無料のパスポートあり)○幼児(無料)
んで、市税を払っている私だけが入園料と駐車代を払いました。
*****仙台市は財政難なんですよ~*****
せめて地下鉄が動物園駅まで開通してからでいいと思う、駐車場どうすんのさ。
上野とは立地が違って、不便な所なんですよ~。

下記は朝日新聞の記事から
「東日本大震災の被災地・仙台市の八木山動物公園(太白区)に、ジャイアントパンダが貸し出されることになった。野田佳彦首相の25日からの中国訪問にあわせ、日中両政府が合意する見通し。日本政府関係者が明らかにした。来年の日中国交正常化40周年の目玉にする考えだ。」

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会社にソーラー発電をつけたよ

2011年12月19日 10時42分06秒 | ITビジネス(独立開業と会社経営)

2011年の2月に自宅に太陽光発電をつけたことは書きました。

今度は、会社にも着けることにしました!!

屋根にフレームを取り付けます。

これがパネル!屋根が平らなので、角度をつけます。


配線工事

これで太陽光で電気を作り、仕事をしてお金を稼ぐ、というサイクルはできました。

***********************************************************
私の愛車6年目に突入ですが、自宅に帰ったところでちょうど50000㌔!

つまり1年に1万キロ、月に833㌔・・・って感じですかね。
県外には出ない、完全な街乗り。燃費は10キロ/㍑・・・・やっぱ次はプリウスか。(できればプラグイン)

太陽光発電、雨水タンク、生ごみリサイクル、薪ストーブ、震災で出来なかった(種まき時期を逃した)家庭菜園。
今年ほど「エコ」を考えた年はありませんでした。しかもその全てが災害に役に立った。


3羽揃って水浴び。

***********************************************
もうすく休暇なので、仕事の追い込み中です。

我が家はクリスマスを大切にし、働かず、元旦から仕事をします。(初詣も行かない)
クリスマスケーキも食べず、チキンではなくローストビーフ、日本の正月のように家族で自宅で過ごす、という感じです。
・・・・とは言え、23日頃から旅行に出てしまうことが多いですが。

滞在先からも更新しますので、どうぞお楽しみに!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

免許更新って・・・あ、その免許なのね!

2011年12月11日 08時09分31秒 | 国公立からニューリッチ(お受験・教育)

高校時代の友人AとBからそれぞれ「免許更新で一緒だったの」というメールが届いた。
はて?と私は考えた。
Aは5月生まれで、Bは1月生まれ。運転免許センターになんで一緒に行ったんだろうと。

実は、Aは小学校、Bは中学校の先生で、「教員免許の更新」の講習で一緒だったのである。
それで「来年までに30時間受講しないと、あなたの免許証が失効しちゃうよ」と言われた。

ええ~?教員免許が失効する?免許証を返納するの~?

その話を元教員の先輩に聞いたら、「免許証があれば、引退後でも教壇に立てる。人生何があるか分からないので、更新しておいた方がいい」。

一理あるが、さて?と私は考えた。
私の場合、○会社が倒産○夫が死亡○離婚されて路頭に迷う・・・・・の三つしか浮かばない。(誰でもそう?)

離婚されても生活はできるし、死んだら保険金*£※$Ё?・・・・ムフフ、会社が倒産したら、先生の給料ではどうにもなんない。
そしてこの忙しさ、30時間など割けない。

と悩んでいたら、現職の教師→講習必要、先生に就いてない人→講習不要なんだって。
まぁ、現職教員のスキルとブラッシュアップする制度だけど、???ってな感じでした。

今どっかにいっちゃっている教員免許、どうやら失効しないようです。(でも教壇に再度立つには30時間の講習がいるらしい)

分かりづらい記事でごめんなさい。なにせ、自分がよく分かってない事なんで。

さて震災以後買う気にならなかった洋服ですが、気分を明るくするコートを買いました。

ジャージに、運動靴ばかりではやっぱり・・・。

********************************************************
最近毎月のように、小中学校の同級生と集まっています。
先日は東京から1名来仙したので、男女7名で会いました。
特に仲良しグループではなく、来れる人が来た感じですが、7歳からの思い出話にはずんで午前3時まで遊んでた。(←子供時代に戻った錯覚で、中年になっている自覚がない)

みんな所帯持ちなので、(まさに)中学生のようなお付き合いで、
「こんなに飲むとは、中学校の時は知らなかったよ~」みたいに、過ごしました。

*********************************************************
おかしな出来事が。。。

近所のスーパーで、60歳位のおばちゃんに「この辺にお住まいなんですか?以前、○○のショッピングセンターでお見かけしましたけど。」(←だから何なんだ?)

私は・・・「????」と、立ち去りましたが・・・。
一体なんだろう・・・。やっぱ服が派手なので、目立つんだろうか。

外国人夫とレストランに行くと、一発で覚えられて、次からはVIP扱いになる。
若い頃は、必ず窓際の外から見える場所に座らせられた。
今はもう慣れたけど、目立つのが嫌いな私には、かなり苦痛だった。

だから、ショッピングは一人で行く。なのに人から覚えられてしまったのが、不思議なんである。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

震災の寒さを思い出す今日この頃

2011年12月07日 08時13分19秒 | 東日本大震災311

仙台はめっきり寒くなった。
節電と石油節約のため、なんとなく家は寒くて暗い。

そして思い出すのは、3月11日もこんな感じの寒さだったなと。
真冬のようなきりきりとした寒さではないけれど、防寒着を着て火にあたりたいような、寒さ。

震災当日の金曜日、午前中は小学校でベルマーク活動をしていた。
12時に終わってから、車で昼食を買いに行った。

ガソリンがないので、コンビニにでおにぎりを買って、ガソリンを入れよう。そしてオフィスで食べよう。
しかしマクドナルドの誘惑に負けてしまい、ドライブスルーに立ち寄ってしまった。(←この選択を、のちに激しく後悔。怒られるので夫には言ってない)

震災前の最後のご飯がこれ↑
温かいうちに食べたくて、ガソリンを入れずにオフィスに向かう。

そしてオフィスで大地震。全ての活動が止まった。

あの時、ガソリンを入れていたら(1/4しか入っていなかった)、被災後もいろいろ活動できたのに。

飲料水が足りない!しかも寒い。でどうしたか?
酒を飲んで内風呂をたく(体の中から温める)・・・です。

震災時、水代わりに飲んだ(オイ)お酒がこれ。
ドンシモン・サングリア(1500ml)

販売価格(税込)680 円

うまいです。でもがぶがぶ飲めちゃうので、翌朝に額にきます・・・・。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

被災地の恩師を探しにいくその4

2011年12月04日 07時00分03秒 | 東日本大震災311

東名駅で先生に会って、そのままご自宅に案内されました。
玄関はべニア板で打ちつけられていたので使わず、庭側から開けて入りました。
「ここの1階天井付近まで津波が来た」。
壁には黒い津波の跡がありました。

畳は板になっていましたが、電気と水は通じているようです。
私はコートを着たまま靴を脱いで、スリッパに履き替えて上がりました。

そして、地震の時は石巻の職場(引退後の仕事)にいて無事だったこと、
奥様のご親族6名が東名地区で亡くなったこと、
一人残された奥様の姪のお子さん(小学生の男児)を引き取って、3人で松島のアパートに住んでいること、
・・・・を聞きました。

泣けてきた・・・・。70歳近くなって、なんでこんなにつらい思いをしなくてはならないんだろう。

15歳の私には、貫録のある30代の男性教師に思えたけど、先生ってこんなに小さかったかな。
中学卒業以来の再会は、とても切なかったです。

帰ってから私はまず、津波で喪失したという「卒業アルバム」をカラーコピーして送りました。
次に、連絡のつく同級生(1学年4クラスありました)+同窓会サイト登録者、合計で60名くらいかな?先生に「お見舞いメールをしてね」と書きこみました。

教え子って財産だと思うんですよ。津波で人や財産をなくされた先生には特に。

国語の先生らしく、ご自宅の1階には立派な書物庫があったが、天井まで津波が。
週末は、泥をかぶった書物の整理をされているそう。
どうかお元気でいてほしい。

運河にかかった橋から東名地区を見る。手前が陸方向です。

震災前はこんな感じ。

**********************************************************
授業参観があり、図工でした。

幻の鳥を描くというテーマだったので、1枚もらって私も描いてみました。

夫が描きました。Happy Birdなら俺にも描けるって。楽しそうです。

*****************************************************
町内の住民専用のテニスコートですが・・・・

暴風で空の便が欠航する中、テニス部OG会の納会をし、顧問2名を入れて15名で3試合やりました。
ボールがうまく飛ばなかったよ。町内会の人も呆れてた。

豚汁でもてなしましたが、生まれて初めて里芋を料理した(爆)。茹で方はネットで検索。
やっぱ、ガイジンと結婚する女は・・・。

さて顧問の先生(60代)ですが先日、先生の行きつけのバーで、OG八名と夜中まで飲んだのですが・・・。
天童よしみ似ママの店で、水割りとツマミで一人3,000円。
「え、これ割り勘?」と一瞬ムッとしたんですが、「先生のおごり~~」にホッ(←納得いかない事にはカネ払いたくない)。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

被災地の恩師を探しにいくその3

2011年12月02日 08時09分13秒 | 東日本大震災311

駅には、3畳ぐらいのプレハブ事務所があって、連絡要員(?)の詰所になっていました。
安否確認などで訪ねてきた人に情報を提供する場所、のような役割。

それで私は、再度「先生からの手紙」を見せて、事のいきさつを話しました。
そして先生の携帯電話番号をもらい、かけたところ、先生と話すことができました!

先生「今どこにいるの?」
私「東名駅です」
先生「じゃ、30分くらいで行くから、そこにいて」
みたいな感じ。

それで30分間、私は東名周辺を歩いてみました。

震災前の東名地区

同じ角度から撮った、今回の訪問時の写真です。

ここに家が建っていたとは信じられないくらい、衝撃的な光景が広がっていたのでした。

続きます。

***************************************************
例年より早く、今日から定禅寺通りで「光のページェント」が始まりました。

仙台は「復興バブル」と言われ、かなり賑わっていると聞きます。

これは地元の老舗デパート。ミネラリエ?ルミナリオ?なんだっけ(笑)みたい。

地震保険やその他もろもろのお金が入ったから、復興関係者が仙台に滞在しているから、と言われています。

しかし地震保険に入ってなかった我が家は、修繕費が大変(泣)で関係ないし~。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする