いもりんのヒルズ的生活+貧乏昔話

教師から起業家へ。無一文の外国人夫との超ビンボーな暮しから脱出、奮闘の末つかんだ、ちょこリッチな生活をおバカ調で公開。

ストレス解消法:デパート編

2008年10月22日 08時43分59秒 | くだらないこと、もろもろ
若い頃、アルバイトでデパートの内部に入ったことがあって、
「大奥」のような女社会で、大変な職場だなあ~と思ったことがある。
だから今もデパートに行くと、売場の店員さん達のストレスを和らげる努力を惜しまない。(笑わせたり、いろいろ・・・)

イブ・サンローランで口紅を一本買った。
外商カードを見せると、必ず「お客様カード」の記入をお願いされる。
たぶん、マニュアルにあるんでしょうね。

アンケート欄には「普段お読みになっている雑誌は何ですか」とあって、
VERY STORY ヴァンサンカンなど、購入層を考えるともっともなキーワードがあった。
私はその他の欄に、ふざけて「コロコロコミック」と書いた。
(週刊モーニングにすれば良かったかな、と後悔。でも若いお姉さんは知らないだろうな)
   ※はあ~、でもドラえもんの新作のないコロコロコミックって・・・。(まだ言ってる)

サザエさんのデパート編は面白かった。
マスオさんがデパ地下に忘れ物をした。するとアナウンスが流れる。
「お客様のお呼び出しを申し上げます・・・。
先ほど総菜コーナーで、一口カツ5個召し上がったお客様・・・カサをお忘れでございます。」

朝刊のサザエさんで、「一発」笑ってから出勤する。
この為に新聞を購読する人が多かったそうだが、当時の読者がうらやましい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲーテッド・コミュニティ(要塞都市)

2008年10月21日 18時48分44秒 | ちょこセレブ(ファッション・インテリア)

先日の朝日新聞で、管理人のいるゲートのある住宅街の記事を読んだ。
以前バリバリバリューで紹介された「ベルポート芦屋」の紹介だ。

学生アパートの隣に豪邸が建っていたり、様々なカテゴリーの人がごちゃごちゃ住んでいるのが日本の特徴だと書いたが、ついに住み分けが進むのか、と思った。

私は以前、ロス近郊ニューポートビーチの、ゲーテッド・コミュニティ内のお宅にお呼ばれしたことがある。
商社マンの日本人夫妻宅だが、なるほど、門で厳しいチェックを受けてから居住区内に入るので、部外者は入れない。
ロスは国境南からの移民も多い街で、物騒な所も多いので、中に入れば安心だ。

そして例えば年収2000万クラスの居住区、5000万円から1億クラスのコミュニティといった風に、同じ生活レベルの人が寄り集まって暮らす。年収が同じなら価値観も似通っていると仮定すれば、ストレスの少ない快適な生活がおくれそうだ。

銀行で住宅ローンを組んだ時、購入する家の価格と年収は比例するということを学んだ。
販売価格が3,000万円なら、年収600万円の人が住む家、とかね。

コミュニティも同様に、月々の管理費がべらぼうなので、
所得に見合わない人が背伸びして住むのは難しいから、住人の年収は足並み揃う、ってことか。
更なる金持ちは、もっと上の富裕層と暮らしたいから、出て行くだろうし。

これがその本。
翻訳本で、左から右へ横書きに読むので、読みづらいこと、この上ない。
が、これからの日本の住宅街作りの参考になると思う。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストレス解消法:たべもの屋編

2008年10月21日 07時30分03秒 | くだらないこと、もろもろ
コンビニに買い物に行った際、店員さんから
「フランクいかがですか?」と言われて、意味が分からなかった・・・。
フランク・ソーセージのことね!
フランクは英語じゃないし、全く理解不能でしたが、新鮮な頭の体操でした。

海外で「ウインナー・コーヒー」といっても通じない。「ヴィエナ(ウィーン風の)コーヒー」と言わなければならない。
アメリカには吉野家があります!アメリカ牛だしね。「Beef Bowl」だったかな、結構人気です。

先日はイタリアンで、ピザを頼み過ぎた私たちは、持ち帰りが出来るかどうか聞いた。
「出来るって?良かった!じゃ好きなパスタを頼んでみよう」とオーダーしたら
「大盛りにしますか」だって。
あれほどピザが食べ切れるか尋ねたのに、ぜんぜん人の話きいてない・・・。

ところで、よく行くイタリア料理のチェーン店、有毒物質が混入されていたんだって。
あんな安い料金で食べさせてくれたのに、と気の毒になって、近く夫と二人で食べに行く予定です。
売上に貢献しようと。

なんだか、金持ちは国産の安全な食品を食べて、金のない人間は少々リスクがあっても、安いものを食べざるを得ない・・・。
こんな世の中でいいんでしょうか。

すみません、このところ仕事が忙しいので、支離滅裂ですがご容赦下さい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オバマは勝てるかも、と喜んでいる

2008年10月20日 20時08分48秒 | 時事問題(こムツカシイ話題)
アメリカの大統領選挙なんて、日本には関係ない。対岸の火事だと思う人も多いと思う。

でもサブプライム問題から端を発し、リーマン破綻から、株価の暴落から、ついには日本の生保まで火の粉が及んだ。決して向こう側だけの話ではない、と実感する人も多いのではないか。

コリン・パウエルがオバマを擁護したことで、事態は変わった。
パパブッシュの時代の国務長官だった人だから、共和党・・・。
その人が民主党のオバマを応援し、しかも既に引退した身でわざわざ声明を出すとは余程のことだ。
共和党支持者は泡を吹いているに違いない。

パウエルは、「サラ・ペイリンは大統領になる器ではない」ときっぱりと言い放った(よく言った!)市民はこの一言が聞きたかったのだ!

今後の打倒!民主党対策として共和党は、

パウエルの悪口は言う?・・・言っても誰も聞かないだろう。全く効果がない。
パウエルは偉大だ?・・・はい、その通りです。つまりは民主党に引導を渡すということ?

ということで、手出しができない。どん詰まり。ゲーム・オーバー!

本当はヒラリーになって欲しかったけど(まだ言ってる)、指名選に敗れたのは仕方ないので諦めて、せめて民主党に政権を取ってもらって、弱者や貧者や移民たちが報われる、良きアメリカを作って欲しいな。

じゃないと、日本も心配だよ。

画像引用: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

向こうの親に日本の映画を紹介する

2008年10月20日 15時28分38秒 | 糟糠の夫:season1(過去の話など)
夫の両親が来日した際に、「日本映画を見たい」と言い出したので、考えた。

彼らは「ショーグン」しか知らない人たちである。三船敏郎、島田陽子、フランキー堺・・・といった感じ。
ゲイシャ・フジヤマの認識の人に、何を見せたらいいだろう・・・。
黒澤明もいいけど、この監督の映画を見せると、様々なハリウッド映画のストーリーやシーンに起用されたことを、語ることになるから大変だ。
※有名なところでは、七人の侍⇒荒野の七人、(アニメの)バグズライフ

やっぱり現代の話がいいかな。

と悩んだ末に見せた作品がコレ。
最近のDVDには、英語字幕があるものが多くなった。

○伊丹十三
「マルサの女1と2」・・・・ちょっと強烈すぎたかしら。
「たんぽぽ」は日本の食文化を描いて、楽しめたと思う。

あとは
○「かもめ食堂」・・・これ英語字幕で見せて、両親に喜んでもらいました。
こういう日本映画もあるのねと。

この映画、私はストレスの多い仕事なので、美味しそうな食べ物のシーンに、とっても癒されました。

将軍 SHOGUN スペシャル・コレクターズ・エディション (初回限定生産)

パラマウント・ホーム・エンタテインメント・ジャパン

このアイテムの詳細を見る

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供は質素に育てようⅢ:ケイコさんの40代

2008年10月19日 20時30分38秒 | 金持ち母ちゃん(お金持ちになるには)
やがて・・・大スポンサーの母も年をとり、やがていなくなります。

ケイコさんには地元に残った姉がいましたが、壮絶な遺産争いの結果、数千万程の現金を手に入れることができました。
それに(姉には内緒ですが)生前に買ってもらった都内の土地があります。

母の死と、働き盛りを迎えた夫の年収が高い時期が重なった為、贅沢をさせてくれる相手が、母親から夫へとスムーズに移りました。
今度は夫と旅行に行ったり、買い物をしたり、楽しい時代を過ごします。

何しろ、子ども時代からお金に不自由したことがないので、貯金の概念がありません。
コツコツ貯めるなんて、貧乏人のすること。
お金を使って、暮らしを豊かにするのが主婦のつとめですもの・・・。

でも数千万の遺産なんて、エルメスのバーキンを色違いで買ったりすれば、あっという間に使い果たしてしまいます。

今は良くても、夫はやがて定年を迎え、年金暮らしの日々がやってくるのです。
それから、どうやって今の生活水準を維持するんでしょう?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャイアンツ・・・って野球のことではない

2008年10月19日 07時12分19秒 | ハリウッドの世界(映画スター&ゴシップ)
私はスポーツはもっぱらプレイ専門で、究極の「スポーツ観戦」音痴だ。

未だに「イーグルス」と「ベガルタ」を同じスポーツだと思っていて、区別がつかず、発言の際に注意を払う。
小学校の頃にも「先生、昨日は巨人とジャイアンツはどちらが勝ったんですか」などと聞いていた位の、筋金入りだ。

野球では打ってから、サードベースに向かって走ってたことがある。
打てたのは、テニスのフォームだけれど、中心に球を当てるのは出来たからである。
今はWii Sportsもあるので、野球は9人でやるということが分かってきた。

そんな私がプロ野球の話をするわけがない。タイトルは、名作映画である。

エリザベス・テイラー(太ったおばちゃんじゃなくて、美しい)、
ジェームズ・ディーン(ブラピは、彼の再来とも言われたっけ)
デニス・ホッパー(若い!)
の3人が印象に残っている、主役は置いといて。

ジャイアンツ

ワーナー・ホーム・ビデオ

このアイテムの詳細を見る


見たのは10数年前でうろ覚えですが、石油を掘り当てて大金持ちになるシーンとか、あからさまなメキシコ人差別とか、そんなシーンが記憶に生々しく残る、壮大な作品で見ごたえがあります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トリック・オア・トリート

2008年10月18日 08時21分11秒 | ちょこセレブ(ファッション・インテリア)
さあ、近所の家にトリックオアトリートに出掛けよう。
あらかじめ、協力者の家にお菓子の準備をお願いしておきます。後で御礼も忘れずに(写真と花束をあげました)。

お菓子をくれないと、イタズラするぞ。英語で言えたかな~?

お次の家。
日も暮れて、だんだんいい雰囲気に。

外国にいるみたい!とみんな大喜びでした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供は質素に育てようⅡ:ケイコさんの30代

2008年10月17日 07時48分56秒 | 金持ち母ちゃん(お金持ちになるには)
ケイコさんのお母様は、娘が稼ぎの良くない男性と結婚したのを不憫に思っていました。
旅行は全額出して、母娘孫のおんな3代で、国内外の贅沢なホテルに滞在するのが習慣でした。

「孫の学費が必要」とねだられば、教育は財産とばかり、出してあげました。
「子供の通学の為、一等地に住みたい」と言われれば、土地も買ってあげました。
「ママ友とのお付き合いに必要」と言われれば、宝石も譲ってあげました。

ケイコさんはそのうち、会社員の妻ということをすっかり忘れて、贅沢から抜けられない体質になりました。
外食やホテルは高級志向ですし、身に着ける物も平均的な家庭のそれとは違いました。

お金は旦那が稼ぎ、親がくれるもの。
「裕福な家庭の主婦が、働くなんて変」といって一度も勤めていないのです。

となりの億万長者―成功を生む7つの法則
トマス・J. スタンリー,ウィリアム・D. ダンコ
早川書房

このアイテムの詳細を見る

親の援助が子供に与える影響を、細かく書いている優れ本。私のバイブル。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生きたエビを宅配でお取り寄せ

2008年10月16日 21時33分40秒 | 両生類・爬虫類(かわゆいゲテものたち)
セレブは、クルマエビを生きたまま取り寄せて、料理して食べるという。
うちも真似して、600匹ほどのエビをお取り寄せしました!

エビはエビでもミナミヌマエビ(淡水)。これをビオトープに放します。
子供の頃、輪王寺の池に忍び込んで、よく捕まえたエビです。(罰アタリ)

水合わせは慎重に・・・低温を好みます。ペーハーに神経質です。

死着した分は、イモリさん達のディナーに。大好物なので大喜び。
人間がボタンエビを食べる時のように、豪快に食いついていました。

夏祭りの金魚、小さく見えますが10cmになりました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジブリを英語で見る

2008年10月16日 07時45分15秒 | 国公立からニューリッチ(お受験・教育)
夫と見る為に、ジブリ作品は英語音声(あれば日本語字幕)で見る。
英語の作品名も書きますね。

「ラピュタ Castle in the Sky 」
外国が舞台のアニメの場合、英語で聞いた方が臨場感があって良い。

「ハウルの動く城 Howl's Moving Castle 」
は、自分をカッコイイと思っているナル気味の俳優の声を聞きたくなくて、英語で聞いた。

==下記3点は米国で購入。ビデオなので日本語字幕なし==

「となりのトトロ My Neighbor Totoro」
歌まで英語化!Hey, let's go(あるこ~)Hey, let's go(あるこ~)
Kusakabeを英語読みで「くさかび」と読んでいた。

「カリオストロの城 Lupin the III: The Castle of Cagliostro」
とっちゃん=old manだったかな。もっといい訳ないかな。
五右衛門がクラリスに「可憐だ」と一言つぶやくシーンは、「She is lovely.」だったかな。

「魔女の宅急便 Kiki's Delivery Service 」
魔女witchと直訳すると、おどろおどろしいから、タイトルは可愛く変更。

==英語が難解なのは下記2点(当然か)==
日本の文化にしか存在しないものを、英語にするのは大変だけど、うまく訳されています。

「もののけ姫 Princess Mononoke 」
こだま・・・kodamaとなっていた。この作品は俳優の声が良いので、日本語の方がいいです。主題歌も女性が唄っているし。

「千と千尋の神隠し Spirited Away」(DVDの米国版で、日本語、英語、フランス語まである!)
顔無し・・・No face。まんま訳。日本版は、お母さん役の声の女優がヘタクソなので、英語版もいいかな。

My Neighbor Totoro / English Subtitled

20th Century Fox

このアイテムの詳細を見る


学校の英語教材に喜ばれるだろうけど、英語が難解で、授業に導入困難な作品が多いです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレミアムアウトレットに行ってきました

2008年10月15日 18時29分19秒 | ちょこセレブ(ファッション・インテリア)
わが街は今年は開業ラッシュであります。
16日(木)のOPENに先駆けて、15日(水)のプレセールに行ってきました。

今回は、一部上場企業の社長夫人(夫が商工会議所の有力者)から入手。
ご近所の方も招待されているみたいですねぇ・・・。

でも先月開業したアウトレットパークは1枚につき複数入場できたのに、今回のは1枚につきおひとり様。
制限キビシイ。チケットをチェックするゲート。

お昼まで仕事をした後、ちょっと抜けて、正午のOPENに間に合いました(そんな距離)。

車の出口が大渋滞で、出るのに時間がかかる。当日はどうすんだろ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストレス解消法:携帯電話編

2008年10月15日 07時26分08秒 | くだらないこと、もろもろ
最近の電話機は感度がよく、向こう側の背景音も良く聞こえるものだ。

ホームセンターに19時頃に行った時、客は少ないのだけど、通路を占領して携帯電話をしている迷惑なおっさんがいた。
「はい、それでは明日お伺いしますので・・・」と商談らしい。
私はイタズラをしたくなった。
そこで・・・

おっさんの耳元に近付いて、大声(わざとダミ声にして)で叫んだ。

「あんたー!
ここに、欲しがっていた軍手の特売品があるよー。
早くこっちに来て買いなよ~~。安いよ~~~。
何やってんのさ、そんなの後でもいいだろう!
買っちゃって、どこかでメシでも食おうよ。ハラ減ったしなぁ~。」
・・・みたいな感じ。

こういう場合は、最大限下品な言葉を使った方が効果的。
発声練習の後のような、すごいストレス解消になった。

案の定、気の毒なおっさんは私に背を向けて、もう片方の耳をふさぎながら、クルクル回っていた。
※屋外で話せよ。

夫に事の顛末を話したら、
「You are such a bitch.(ひどい女だな)」だってさ。
今頃気づいたんですか。

写真は、夫が最近こっそりと仲良くなった、草刈りのおじさんから運んでもらった枯れ草の山。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供は質素に育てようⅠ:ケイコさんの場合

2008年10月14日 14時54分34秒 | 金持ち母ちゃん(お金持ちになるには)
「親が子供に援助することは良いことではない」
これは私の信念である。
典型的な悪い例を、(VERY世代の)実在の人物を元に、フィクションで連載(?)もした。

親のお金や財産を、骨までしゃぶろう
http://blog.goo.ne.jp/chrispy/e/106d3b455b9883af71eb64303eece1c7

その続編と言うか、結婚後も親の援助をふんだんに受けてしまった、彼女の老後の生活を思いついたので、書いてみたい。
ただし、平成20年の時点で彼女が60代という時代設定。

※この経済の混とんとした時代に、われわれの老後なんて想像もつかないから。

*************************************************************************

ケイコさん(65歳)は都内在住。
地方出身で、結婚を機に首都圏に引っ越してきた。実家は老舗の会社を経営しており、学校も私立で贅沢に育てられた。ブランド物好きで、趣味は旅行とショッピング。国産車は嫌い。インテリアにも凝っている・・・。

雑誌に紹介されるような、素敵な奥さまです。
習い事が好きなので、ケイコさんと命名。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続:食料品高を乗り切る

2008年10月14日 07時46分50秒 | くだらないこと、もろもろ
来年に向けて、種を集めています。

左はポップコーン、そしてオクラ。
ポップコーンはほぐして、そのまま電子レンジで、映画鑑賞のおつまみに。

しかし、この巨大なズッキーニ・・・
昭和の時代の電話機の様です!(実際に持ってもらいました)
今でもアメリカの固定電話にありそうなタイプです。

随分前のことだけど、日本の携帯電話が薄型軽量の時代に、アメリカ人たちが巨大で重い機種を持ち歩いてて、びっくりしたことがある。
彼らは体が大きいから、小さいと使いにくいと言う。でも、羊カンのような大きさだよ。

土地が広いから、日本のように電化製品を小さくする必要がないんだよね。
洗たく機+乾燥機が一体になる理由が分からないという。(並べて置いた方が便利なんだと)

車のサイドミラーって畳めるでしょ。常識ですね。
でもアメリカ人たちは、そんなに車が接近するのが、信じられないんだってさ。
今はどうか知らないけど、畳めない車種も多かったと記憶しています。

ズッキーニの話から脱線しましたね・・・。
これが、いもりんのブログの特徴なんです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする