「いもりんのヒルズ的生活+貧乏昔話」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
コロナ禍でも、しぶとく頑張っています3
(2021年05月31日 13時37分38秒 | ITビジネス(独立開業と会社経営))
コロナで対面しなくても、業務に支障は... -
コロナ禍でも、しぶとく頑張っています2
(2021年05月25日 13時56分25秒 | ITビジネス(独立開業と会社経営))
コロナ禍で、高校生の次男の学校が春休... -
コロナ禍でも、しぶとく頑張っています
(2021年05月21日 15時16分03秒 | ITビジネス(独立開業と会社経営))
皆さんお久しぶりです。SNS嫌いで、LINE... -
受験は落ちたところから始まる
(2019年05月25日 22時23分21秒 | 国公立からニューリッチ(お受験・教育))
「営業は、断られたところから始まる」... -
庭のビオトープに今年もアカハライモリ
(2019年05月20日 20時38分16秒 | 両生類・爬虫類(かわゆいゲテものたち))
子供のころからイモリ好きで、大人になってからはビオトープにハマっています。自宅の... -
国立大学受験の記録(旧帝大理系編)
(2019年04月05日 10時21分08秒 | 国公立からニューリッチ(お受験・教育))
先日卒業した長男は、この春から旧帝大... -
次男の公立高校受験記録
(2019年03月17日 11時14分31秒 | 国公立からニューリッチ(お受験・教育))
次男が地元の公立高校に合格しました!... -
受験生二人と会社決算で超多忙
(2019年02月27日 07時09分22秒 | 国公立からニューリッチ(お受験・教育))
しばらくです。出願やら受験やら、会社... -
大坂選手、世界ランキング1位おめでとう!
(2019年01月28日 09時00分51秒 | マイ・プライベート・テニスコート)
大坂選手、優勝そして世界ランキング1位... -
医学部受験記 大学別その4 T医
(2019年01月20日 12時35分31秒 | 国公立からニューリッチ(お受験・教育))
共学で、多浪(4浪もいると聞いた)も... -
医学部受験記 大学別その3 国立医(前期)
(2019年01月09日 14時39分27秒 | 国公立からニューリッチ(お受験・教育))
ここはセンター重視の国立で、90%な... -
謹賀新年 今年もたくさん書きます・・・頑張ります
(2019年01月03日 16時13分35秒 | 上記のどれにも分類不可のもの)
みなさん今年もどうぞよろしくお願いし... -
サンタがやってきた
(2018年12月24日 07時58分06秒 | くだらないこと、もろもろ)
サンタが街にやってきたー恋人がサンタクロース... -
医学部受験記 大学別その2 I医
(2018年12月17日 18時04分37秒 | 国公立からニューリッチ(お受験・教育))
地元の開業医のお子さん、高校の先輩のお子さんたちが多く受けることで有名なI医大。... -
医学部受験記 大学別その1 J医
(2018年12月14日 10時40分48秒 | 国公立からニューリッチ(お受験・教育))
掲載の順番は、受験時期の早いほうから... -
医学部受験の記録 その3
(2018年12月09日 11時19分04秒 | 国公立からニューリッチ(お受験・教育))
ともあれ、医学部受験は大変です!私立... -
医学部受験の記録 その2
(2018年12月07日 16時04分22秒 | 国公立からニューリッチ(お受験・教育))
私の通った小中学校は国立の附属で、学... -
医学部受験の記録 その1
(2018年11月22日 08時40分32秒 | 国公立からニューリッチ(お受験・教育))
長女が医学部医学科に入学した。私が自... -
野生動物と暮らす やっぱ田舎は良い
(2018年11月21日 21時09分40秒 | 両生類・爬虫類(かわゆいゲテものたち))
さてさて、東京出身者は決まって「東京から離れたくない」とおっしゃる。「地方」とい... -
ママ友ゼロで子育てを乗り切りました:その3
(2018年11月11日 08時23分16秒 | 国公立からニューリッチ(お受験・教育))
私は結構ホリエモンの生き方が好きで、...