いもりんのヒルズ的生活+貧乏昔話

教師から起業家へ。無一文の外国人夫との超ビンボーな暮しから脱出、奮闘の末つかんだ、ちょこリッチな生活をおバカ調で公開。

どうしても結婚したいって、何であんなに思ったんだろ

2013年02月19日 08時00分30秒 | 糟糠の夫:season2(愚痴など)

結婚20年ですが、学生の癖に、なんであんなに思いつめて一緒になろうと思ったんだろうと思います。
今考えると、若かったな~と思います。

しかし、相手が日本人だったら、結婚は急がなかったと思います。

彼には滞在許可の問題がありました。
単なる旅行とか、就労ビザとか、日本への入国の方法は多々ありますが、
彼は1年半の留学生ビザで来ていました。
つまり1年半を過ぎると帰国になる。

だからお付き合いをしていた時も、あと1年で帰国、半年で帰国と言う風に、
残り時間の時計の音が聞こえる訳です。

離れ離れにならない方法として、一番いいのは籍を入れて、「配偶者ビザ」をとること。
なので、籍だけ入れて一緒に暮らし始めたんですよ・・・。

**************************************
仙台の私立高校は少子化で大変らしい。
公立の滑り止め用のお金、払わない親も多いらしい。
なぜって、殆どの私立では2次募集をするから、公立落ちた時点で受験すればいいんだって。

宮城県はまだまだ公立優勢です。今は受験シーズンまっさかり!

なのにうちの子供ときたら、全くのガイジン!どうしよ。

2番は単なる虫歯、8番怖いし・・・。「耳」2回使っているし。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

職業体験はコンビニ?(3)人生の終盤に成功すること

2013年02月10日 21時08分27秒 | 国公立からニューリッチ(お受験・教育)

書き忘れていた中学生の職場体験。朝9時半から14時半まで。

初日:棚の整頓や商品管理  おやつは肉まん(^_^)v
二日目:フライドチキンを作る デザートが出る
最終日:レジを触らせてもらう

お弁当は持たせたのですが、食べ物のお仕事は美味しいですね!
(お金を持たせてパン買わせたい・・・と一瞬考えたが、授業の一環なのにダメ親ですよね)

さて今回何より助かったのは、近所のママさん(子供がクラスメイト)がレジにいたこと。親しくはないのですが優しい人で、娘もずいぶん助けられたと思います。

仕事って、やっぱり人間関係がポイントですからねぇ・・・。

さて終わった後、私はみっちり「フランチャイズ制度」について教えました。
一例を挙げて、カーネルサンダーズが起業時すでに初老だったのに、なぜ億万長者になれたのか。彼は他に負けないフライドチキンのレシピを持っていた、とかね。

彼女は質問した。
「今日はお客さんに、トイレ使わせてください」とだけ聞かれたんだ。なんでそんなこと聞くんだろう?

答え:従業員に一声かけるのは、「私は商品を持ち込んでいません」と伝えるため。洋服を試着室に持っていく時と同じだよ。

ついでお店では、
「いらっしゃいませ」というが、それは、大きな声でそう言われると、よこしまな考えを持つ犯罪者は退散するから。

とかね。

KFCのおじさんは、成功した時には既にこの姿。

よく定年してから会社を創る人が、晩年に億万長者になったサンダースおじさんを引き合いに出す。

でもサンダーズは若い頃からカフェを経営し(↑)、独自のフライドチキンのレシピを持ってて、

この右の人がKFCおじさんなのだけど、そのレシピを元にフランチャイズ化したのが凄いですね。
若い頃には破産寸前だか倒産だか、色々苦労されたらしいです。しかしメゲなかった!!

別のジャンルですが、もう一人高齢になってから成功した例。
アメリカの画家モーゼスおばあさんGrandma Mosesも、75歳から絵を描いたとか。

キルトの下絵のような、素人臭い素朴な感じが、良いですね。

彼女の自伝を昔読んだんですが、ジャム作りやら、家畜や畑の話やらが大部分を占めてて、人生の終盤にやっと絵画の話が出てくるんですよ。

今日の一言:
◎KFCのおじさんのように、若い頃から自分の得意なことを仕事にしよう!
◎モーゼスおばあさんのように、年齢を気にせず(~歳だからもう無理とか)好きなことをしよう!(←彼女の場合成功を夢見ず、淡々と描いただけだと思うけど)

だって、50歳で亡くなる人と100歳まで生きた人の晩年って、全然違うしね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばあさん・・・あのね2 (T_T)

2013年02月07日 18時21分02秒 | くだらないこと、もろもろ

先日、小・中学校時代の友人4名でランチをした。
話が長くなることが予想されたので、11時にそのイタリアンに行くことになった。

うち一人は、話すのは久しぶりである。20数年ぶりかもしれない。お店に11時ちょっと前に着いたら、その同級生も来ていたので、開店まで外の椅子に座っておしゃべりをした。

外の椅子は3つあった。うち二つに腰を下ろして、
「久しぶり。3年前の高校の同窓会では話せなかったね」
みたいな感じで話を始めたら、おなじく11時の開店を目指してやって来たおばあさんが、3つ目の椅子に座った。

気にせずに話を続けると、
「ここのランチは美味しんですかね?」と、突然おばあさんに割り込まれたのである。(再び)

「さあ、初めての店なんで」と友人との話を再開すると、またもや
おば「11時に開店なのに、ドアが開かないね!行ったほうがいいかね?」
と話を振ってこられたのである。

・・・・あなたと話をしに来たんじゃないんです。同級生との再会を喜んでいるので(見りゃ分かるだろう)、邪魔しないで・・・・というのが本音です。

高齢者向きの雑誌に「知らない人に積極的に話しかけよう」とでも書いてあるんでしょうか・・・。

以前も、一人でコーヒーショップで楽しんでいたら「ここ空いてますか?」と(おばあさんに)向かいに座られてしまったこともある。

室蘭の従姉妹に会いに行ったら、再会の場所でおじさんに話しかけらたこともあるし。車のナンバーを見て「仙台から来たの?俺も昔仙台に住んでいてさぁー」って、フェリーの時間も迫ってて時間もないのに、知らないおじさんに割り込まれて(あなたの仙台の話には興味がないんです!)困ったことがあったんで、宿命ですね。

今日の一言:お願い、私に構わないで!Leave Me Alone....

これからやります!子供の分と二個買いましたっ!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばあさん・・・あのね ^_^;

2013年02月04日 19時01分40秒 | くだらないこと、もろもろ

小学生の息子の学用品を買いにジャスコに行った。
ガサツで乱暴者の、ジャイアンみたいな息子は、筆入れをよく壊すので、「卒業まで買わないからね!」と、良いのを買ってあげた。

レジに並んでいたとき、おばあさんに「奥さん、奥さん」と話しかけられた。

おば「それ裁縫箱なの?」と
私「これは筆入れです。学校では缶のペンケースを禁じているので」
   ※落下音防止のため、禁じている学校は多い。

おば「裁縫箱も、そういう素敵なのあんだよね、どこで買えるの?」
(お孫さんに買うのかな?と思って)
私「ジャスコでも手芸店でも買えますよ。」

私は続けた。
「でも学校の授業で使う道具が一式入ってないといけませんので、学校指定の業者から注文したほうがいいですよ」 ※学校には複数の業者に出入りし、児童に選ばせている。

音楽で使う縦笛を、高い教材を買わずに100円ショップで買って済ませ、穴の数が違うので授業にならないという声を聴いたので、おばあさんが間違って買わないように、慎重に教えた。

するとおばさんは「私が使いたいの」!
私は思わず「そんなら何でもいいじゃないですか」

私の説明はまったく無駄になった!
初めに言ってよ~と勝手に勘違いした自分が悪いのに、そう思うのでありました。

今日の一言:最近よくお年寄りから声をかけられる・・・・・。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モテた夫が今は見る影もない

2013年02月02日 22時07分36秒 | 糟糠の夫:season2(愚痴など)

出会ったころ夫は25歳で、長身金髪碧眼、イギリス人俳優の誰それに似ているとよく言われた。

留学生をゲストに呼ぶローカルラジオ番組では、アナウンサーのお姉さんがかなり気合を入れた。「今日のゲストは、私がお会いするのを楽しみにしていたこの方です。日本語お上手ですね~」

英会話のバイトでは、何十人もの生徒さんに手紙やら(メールはなかった時代)、電話番号やら、お菓子やら、手渡された。写真の入った手紙ももらってた(ように思う)。

さてそれから長い年月が経ち、白人は劣化が速いという噂(爆)通り、彼はただの太ったオッサンになった。

25歳の時はケネス・ブラナー(左)っぽかった。

俳優と言っても、美貌よりも才能が売りの方なんですけどね、監督業も多いし。

今はランディ・クエイド(弟のデニス・クエイドはメグ・ライアンの元夫)

かなあ。。。(笑)エエ俳優です。

なぜこんな話を長々するかと言うと、仙台→成田間の飛行機で、あることが起こったから。

家族5名のシーティングですが、夫は背が高く太っているので、通路側に座る。
子どもは窓際に座りたがる。
しかし子供たちは誰も、夫とは座りたがらなかった。

成田行きの飛行機は小さく、2列2列で、真ん中が通路になっていた。

女性  夫    ||  通 ||    子1 子2
                ||  路| |      私  子3 

私が夫と並べばいいものを、上記のように座ってしまった。
その時夫の隣の女性が「こんな太った外人の横、嫌だな」という顔を私に向けたのである。
要約すれば、「あんたの夫なんだから、責任もって座れよ」ってね。

ハイ、その通りです。押しつけちゃって、ごめんなさい。

ただ25歳のあのモテ方を知っている私としては、こんなに嫌われるように変貌しちゃって、複雑な気持ちになるのであった。 

今日の一言:悪妻は、配偶者を不細工に変える???

787機。なんだかんだ言って、飛行機大好きなワタシ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする