いもりんのヒルズ的生活+貧乏昔話

教師から起業家へ。無一文の外国人夫との超ビンボーな暮しから脱出、奮闘の末つかんだ、ちょこリッチな生活をおバカ調で公開。

チリ鉱山落盤事故・・・・地下700メートルで4ヶ月も過ごすの~?

2010年08月31日 00時00分28秒 | 時事問題(こムツカシイ話題)
『地下のシェルターに避難したものの、救助には「数ヶ月」』という記事を読んだ。‎
700メートルと言えば、仙台大観音7個分の高さ!

隣は13階建てのホテルです。その深さが分かると思います。

私は、日本の炭鉱跡や、北米の炭鉱町のゴーストタウンに行き、その過酷な仕事現場の再現(ジオラマ)を見たことがある。
掘削技術の進んだ現代にも、暗くて狭くて酸素も少ない所で働く人がいるのだ、と改めて思い知った次第です。

報道では「彼らは劣悪な環境に慣れている労働者」と言うが、4か月も地下で精神的に耐えられるの?

手塚治虫のこの作品を思い出した。
相続争いから、幼女の時に暗い蔵に閉じ込められて成人した女性。ある日助け出されるが、落盤事故で村人たちと一緒に生き埋めになる。土の中で普通の人はパニックになるが、暗い閉所に慣れている奇子は平気で、助けを待てるのであった・・・。

奇子(1) (手塚治虫漫画全集 (197))
手塚 治虫
講談社

このアイテムの詳細を見る


中世のヨーロッパでも、幼い時に幽閉され、牢獄で成人した時には精神疾患を患っていた王族の話を聞くから、生存者の精神状態が心配である。

*************************************
絶対、ハリウッドが映画化すると思う。次で予想を書きます。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家にダーウィンがやってくる?

2010年08月30日 07時20分39秒 | くだらないこと、もろもろ
オーストラリアで会った、あの子が忘れられなくて・・・。

やっと飼う覚悟が出来ました。
寿命は18年と言うから、私が先に死んだらどうしようってね・・・ホラ、心臓検査もひっかかったし。

んで、馴染みのペットショップのお姉さんに
「いい子が入荷したら、電話してね」と伝えておいたのが、ついに来たのである!

これは孵化2週間頃?かな、ペットショップで初めて会った時。

お姉さんは「頭の後ろがハゲていますけど、お渡しできる頃には生えていますから」と言う。
「婚活だろうが、鳥だろうが、ハゲは気にしません」と思ったワタシ。(声には出さねど)

お姉さんは「では、お取り置きしておきますね」とニコヤカに言うので、
洋服なら分かるが、トリをトリ置き?シャレ?と、突っ込んでみたり。(言いませんが)

「それまでに、体重を増やしておきますね~」と。
んで5日後はこんな感じ。

「なんだかあんまり増えてないみたいだな~。」
(ヘンゼルとグレーテルのおばあさんの声)
引き取りにはもう少し時間がかかりそうです。

鳥かごは購入済み!
なんだかベビーベットを用意して、新生児を待つ親の気分です♪

んで表題ですが、名前はダーウィンになりそうです。
夫に「ダーウィンは苗字だ。チャールズにすべきだ」って突っ込まれましたが。
チャールズって・・・なんだか、冠をかぶったサル顔のおっさんを思い出すんですけど。(誰とは言わんが)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無人島に漂流ねぇ・・・

2010年08月29日 05時40分20秒 | くだらないこと、もろもろ
ケアンズ沖の無人島(フランクランドアイランド)↓に行き、

↓昔やった「南太平洋アドベンチャー」(1983年デービーソフト)を思い出したワタシ。

↑島の配置↑がソックリ↑でしょ!?

難しかったと記憶しています。ゲームのロードはカセットテープからで、20分くらいかかり、しかもたまに失敗する。80年代のマイコン(パソコンを当時こう呼んだ)、富士通製のを使用。

そんなこんなで、無人島モノを読んでみました。
この夏公開の話題の映画!
この方の作品は初めてです。

東京島 (新潮文庫)
桐野 夏生
新潮社

このアイテムの詳細を見る

無人島に行ったばかりなので、なるほど、食糧や住居はこんな風に調達するのか、と妙に感心したり。

しかし、私には強烈過ぎて、途中で止まっています。
この作者は本当に女性か?と、色々調べたり。

**********************************
仙台高校教諭殺人・・・「妻(無職)を逮捕」って新聞に出た時、
一瞬、主婦ではなく無職?と思いましたが、未亡人なら主婦じゃないんですね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観光都市ケアンズになくて驚いたモノ

2010年08月28日 07時20分13秒 | 海外での体験談(米、豪、アジア各地)
ワイキキ(ハワイ)やタモン(グアム)・・・リゾート地には必ずある、お約束のモノ

が、ケアンズの中心部にはないのです。
ムツゴロウが出てきそうな、すごい干潟!にビックリ。

でもご安心ください。
干潟の前には、人工プール(ラグーン)があって、監視員もいる。
それで、子供だけで泳ぎに行かせたら、監視員につまみ出され、ホテルにそろって退却してきました。

うちの区民プールは、小学生だけはOKだけど、(泳がない)親の見学は駄目なのでいいかな?と思ったんですけどね。

監視員「どっから来た」
高学年の子「日本から」
監視員「日本を経由して来たんだね、出身は?」

ハーフで、日本人に見えない私の子ども・・・。経由地って・・・。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いもりん人間ドックで、心臓に「要精密検査」:結果編

2010年08月27日 07時26分48秒 | くだらないこと、もろもろ
さて24時間心電図、心臓のエコー、心臓のレントゲン(4方向)のデータを元に、心臓の専門医による診断結果を聞きに、再来しました。
担当は70代後半くらいの男性医師、非常勤で来ていらっしゃる。

まずは問診。日常生活で動悸や息切れがないか聞かれる。
私は異常がないどころか、高校・大学とテニス、現在も週2回のペースで2時間やっていることを告げ、その他にジムに通って泳いでジョギングしている、と説明した。
どこかで、「こんなに元気な私が心臓病な訳がない」と、病気を否定したい気持ちがあったのだと思う。

その後に心臓エコーを見る。これは妊婦の超音波検診のようなものですね。
子供の超音波映像を見たことはあるが、自分の心臓は初めて。

そして診断。
「お産は3回?その際にも何ともなかったの?運動量も人より多いね。
あなたの心臓にはね、胎児期の形成異常というか、心臓の内部の筋肉に、長く伸びてる箇所が何本かあって、それが不整脈を起こしているんですよ。生まれつきだし、不整脈の頻度は1.6%程度だから、まぁ治療の必要はないけどね。症状が出る人は、その繊維部分を焼くこともできるけど・・・」

つまり「心臓(の内部)に毛が生えていた」という予想は当たっていた訳です。
冗談のようなホントの話。

「心臓に負担がかかるから、運動をして太らないように」と言われて、病院を後にしました。

・・・・年配の経験豊かなおしゃべりな医師って良い・・・患者と話すのが好きで、生涯現役で治療するんだろうな。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本海で親孝行・・・・大黒柱娘はつらいよ

2010年08月26日 07時58分47秒 | くだらないこと、もろもろ
夫が日本海を見たいと言う。
家族で泊ろうとスイートを予約したら、いちばん豪華なスイートAを手配してくれました。

天皇陛下もお泊りになったことがある、老舗。
http://www.kameya-net.com/

なんと、和室が3つ(12畳、6畳、3畳)

ひのき風呂、岩の露天風呂、トイレ二つ

リビングという広さ。ここに二泊します。

これは持てあます、と思い、私の親を招待しました。

よく晴れて、夕日がきれい・・。
お部屋係の人に、5,000円の心付けを渡します。

夕食はこんな感じ 冷製コンソメ、地場野菜のオードブル

カレイの焼き浸し

本日の鮮魚

鮎の煮付け

丸茄子釜盛りクリーム焼 白身、海老、ホタテ、イカなど。

平田牧場の豚のポアレ

お米で育った美味しい豚http://www.hiraboku.com/index2.htmlは、仙台市内にもレストランと直営店舗あります。
ご飯は「はえぬき」

朝食はこんな感じ

例によって、パソコン持参のお泊りです・・・ストレスで死にそう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

離婚届けって勝手に出せちゃうんだ・・・・・

2010年08月25日 07時27分16秒 | くだらないこと、もろもろ
VERYやSTORYが、結構好きなワタシ。
このオシャレな主婦雑誌のカリスマモデルが、
「夫に無断で離婚届け出して、新カレシの胸に飛び込んだ?」という記事の見出しを発見。

同時に、「タイガーウッズの離婚が成立」という見出しを読み、
慰謝料やら養育費やら大変だろうな~と思ってたところなので、配偶者を簡単に捨てちゃえることに驚いた次第です。

離婚がこんなに簡単なら、夫を殺す妻の事件なんか発生しないだろうに、???という気持ちです。

不動産とか、会社関係の書類とか、実印やら直筆やら、手続きは結構大変です。
日本は書類文化だなあ~とつくづく思います。
それなのに、離婚手続きって、実印不要、妻が夫の筆跡まねれば署名受理?なんでしょうか。

ところで今週のAERAによると、殺される夫の条件は
○暴力○浮気○小金持ち○離婚に応じない○妻が美人(離婚しても次がある?)
なんだそうです。

**********************************
若い頃1回だけ陶芸を習ったんですけど、その先生が、
「釉薬(ゆうやく)には毒性の物もあってね・・・殺したい夫の湯飲みに使うと、長い年月の間に釉薬が染み出して、殺せるよ。彼が70か80歳になった時にね」
ま、陶芸家流のジョークなんですけど・・・・。


今日のランチ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイ私はバブル女です、が、心は団塊ジュニアです。

2010年08月24日 07時39分02秒 | くだらないこと、もろもろ
タイトルにひかれて、買ってみました。
私はバブル世代ですが、4~5歳下の団塊ジュニア世代を「気の毒だなあ~」と常々思っていたので。
つまり、ベビーブーマーで数が多い、受験戦争が熾烈、大学を出たら就職氷河期だった・・・。

しかし私は彼らの気持ちが分かる。
なぜなら私が就職したのは、大学を出てから4~5年経った頃だから。

それまでは、資格を取ったり、高校で非常勤をしたり、夜に家庭教師をして生計を立てていたから(既に既婚者だった)。

バブル女は「死ねばいい」 婚活、アラフォー(笑) (光文社新書)
杉浦 由美子
光文社

このアイテムの詳細を見る


バブル女である同期は、スチュワーデス、アナウンサー、銀行、証券会社など華やかだった。内定を多数もらっていた。中には「入社する気はないけど、交通費出すって言うから京都の会社を受けるの」という人もいた。

しかし私はバブル景気の中、就職をせず、ビンボー留学生との結婚生活を選んだのである。

*****************************************

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いもりん人間ドックで、心臓に「要精密検査」

2010年08月23日 08時16分09秒 | くだらないこと、もろもろ
実はオーストラリアに行く直前に、人間ドックの「再検」の知らせが来てました。
古い言い回しですが、「心臓に毛が生えている」なら分かるが、「心臓の精密検査」には、???なワタシです。

病名は「心室期外収縮」って、何やら深刻そうな名前・・・調べたら、どうやら「不整脈」のようです。

私の心配事は、「死んだらどうしよう」ってことより、「テニスや酒を禁じらたらどうしよう」でした。
食事制限や薬の服用も嫌だな、とか。
これまで3回手術を受けている(いずれも大したことはないですが)のに、能天気なもんです。

んで帰国後、精密検査を受けに、病院に行きましたよ。
24時間の心電図をとるために、機械を装着するんです。

しかし、私の体はこんなです。
腕はテニス焼けで真黒。
背中と胸には、グレートバリアリーフの真っ赤な焼け跡が。

とても心臓が悪いようには見えない・・・かな?

看護師さんに「焼けてますね~」とか聞かれると話が長くなるので
(海外旅行の話は好きじゃないので)嫌なんですが、この肌ではね。

しかしこのホルター心電図、首からぶら下げるのですが、万歩計位の重さ。
日本は、機器を小さくする技術にかけてはスゴイなって思います。

アメリカなんて土地が広いから、家電とか小さくする必要ないもんね。

************************************
この日、我が家は外食しました。
それで、「ビール飲みたいから、帰り運転してくれる?」
と夫に話したところ「心電図とってるんでしょ、マズイよ」と、たしなめられました。

忘れちゃうくらい小さいのも、問題かも。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コアラの国に来てしまいました:12 飛行機編

2010年08月22日 06時14分53秒 | 海外での体験談(米、豪、アジア各地)
今回初めてジェットスター航空という、カンタスの子会社の飛行機に乗りました。
ネットで評判を調べてみると、遅れるのはもちろん、人数が見合わないと欠航にもなる?サービス悪いなど、散々。食事やイヤホンや毛布は別料金。(新幹線みたいに駅弁を機内に持ち込む?)
安かろう悪かろうってヤツですね。

しかし最近では、JTBやKNT(近畿日本)などの業界大手も利用している。
ツアー契約を結ぶ代わりに、「時間通りに飛ばせ」とか「機内食はオプションにせず、良いサービスを」と徹底したのか、満足のいくサービスでした。

私が選んだのは、あんかけ焼きソバ

他には、ビビンバと

もう1点、マッシュポテトとチキン(写真ないです)。
アルコールは有料でその場で払います。

帰りの飛行機はこんなメニュー。
あんかけチキンと白ご飯

野菜のパスタ(ベジタリアン)

着陸前のセカンドは、マッシュルームか

ビーフの、温かいパイ。

すごく美味しい。

前述の先輩は「ジェットスター?う~ん、飛ばなかったら困るので、カンタスで行くわ」とおっしゃった。ま、小学校の先生で自立なさってますから、金額は高くても問題ない訳です(ジェットスターで5万だったら、カンタスは3倍位?)

しかし私はコスト面はもちろん、エコノミーのシートも広くて皮だし、食事は余計なパンとかデザートはないけど、シンプルで満足しました。

そりゃ、ANAがいいに決まっているけどさ~。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4コマ漫画で、「成田離婚」案件を描きます

2010年08月21日 07時12分35秒 | 糟糠の夫:season1(過去の話など)
成田離婚って、新婚旅行中の夫の「ふがいなさ」に幻滅して、日本に戻った途端離婚するんでしたっけ?

実は私は文章を書くより、絵やイラストを描く方が好き。
そこで今回は、マンガ風に描いてみました。(時間の関係でラフ・スケッチ調)

ちなみにこの階段は、地下駐車場まで下りれば、外に出られます。

今日の一言:夫が頼れるかどうかに「英語力」は関係ない。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仙台トラストシティ(ウェスティンH)の内覧会

2010年08月20日 07時41分54秒 | ITビジネス(独立開業と会社経営)
ホテル開業を前に、地元の有力者や商工会議所メンバーを招いた内覧会がありました。

実は私、この日は仙台にいませんでした。
会社で招待を受けましたので、従業員二人に、私の代理で行ってもらいました。
仕事として行ってもらうので、写真を撮ってきてね、と念を押しながら。

内覧場所は、

仙台トラストタワー(オフィスフロア)、
トラストシティプラザ(商業施設)、
ウェスティンホテル仙台(ロビー&客室)、

とか

とか

とか

とか

これはホテルの客室かな?

ザ・レジデンス一番町(住宅)↓

仙台駅が見える眺望・・・か

和モダンなインテリア

とか

です。

行った従業員の報告
「まず、参加者の多さに驚きでした。約2000人いたようで、受付にもエレベータでの移動にもとにかく時間がかかり、だいたい3時30分から始まり終了したのが6時30分ごろで、けっこうくたくたでした・・

ホテルはスイート(グレードがあるようですが)も見せてもらいましたが、そんなに広くて落ち着くというイメージではなく、普通の部屋も全体的にシンプルでもう少しゆったりできればという印象でした。でも、すべてが新しいので気持ちがよかったですし、普段は見れない部分が拝見でき光栄でした。。。
今回このような機会を与えてくださって、ありがとうございました。 」

だそうです。私も見たかったな・・・。
******************************
んで開業後、夫と二人で朝食に行ってきました。

プールが屋上にある小学校、人工芝のテニスコートがあるビルなどが見えて、新鮮でした。
仙台って、意外と都会だったのね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コアラの国にきてしまいました:11 鳥類編 老後にいいかも

2010年08月19日 07時23分45秒 | 海外での体験談(米、豪、アジア各地)
お約束は、インコ&オウム系でしょうか。

お金を渡すと、募金箱に入れる、賢いキバタン。
寿命が長い(50年以上?)ので、飼ったら私が先に死にそうだ・・・。

ワライカワセミ・・・鳩よりやや小さいの大きさ。頭でっかち。

へんてこりんな鳩

モモイロインコ・・・この子も長寿です。親子2代で飼う覚悟が要りそう。

人懐こい、オカメインコ・・・うう、飼いたくなる。

以上は、ケージの中でみたオーストラリア原産の鳥たち。

こちらは無人島で見た、野生の飛べない鳥。クイナ?

感動したのはこちら↓野生の「キバタン」を見たの!

鳥好きな私は、老後夫とオーストラリアに住んでもいいかな、と思った位です。
しかし両生類の宝庫、コスタリカへの永住にも魅かれる・・・。

*************************************
ケアンズの夜の番組で「風雲!たけし城」(1986年-1989年)の英語吹き替えやってました!
谷隼人とか城みちるとか、クリアすべき竜神池とか、ジブラルタル海峡 とか、懐かしかったです!

これを見た夫は「日本はいいな。やっぱり日本に帰りたいな」と言うではありませんか!
「たけし城」見て??

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぜひ、ぶっ壊してもらいたいもの

2010年08月18日 08時14分27秒 | くだらないこと、もろもろ
のっけから、物騒な話題ですみません。

地元の悪口を言うのは気が引けるけど、「要らねえ」と思う建造物がこれ。
仙台大観音。

仙台市街地から山の方を見るとこんな感じで、青葉城址より目立ちます。

高さ100メートル。

まぁ宗教は自由ですら、建てた人(不動産バブル王:故人)を責める気はない。
しかしこの建物、大迷惑なんである。

景観うんぬんではない。
電波障害があって、周辺住民はテレビが見られないという。
だから、特殊な視聴契約をしないといけない(有料)。

そして今回、成田空港への高速道路で茨城を通った時に「牛久大仏」を発見!
うっ、仙台大観音と大きさがイイ勝負!・・・と見当を付けた。

高さ120メートルだって。負けました~♪
地元の皆さんにとっては、自慢のシンボルですか?

大学の同期が牛久出身だから、今度聞いてみよう(下らんこと聞くなっ)

※写真はそれぞれ公式サイトから引用

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コアラの国にきてしまいました:10 爬虫類編:気になる言葉遣い

2010年08月17日 07時40分07秒 | 海外での体験談(米、豪、アジア各地)
以下は全て野生です。

無人島へのツアーで見かけた海ガメ。

熱帯雨林の川で見かけた、クロコダイル

同じく、若い蛇(2歳くらい?)に、ヨーロッパ人達は大喜び。
庭に、青大将とヤマカガシとシマ蛇がうようよいる私たちは「別に・・・」って感じですが。

熱帯雨林の遊歩道でみかけたトカゲ(カナヘビと同じ大きさ)

キュランダ村という観光地に、普通にいる中型のトカゲ。

*****************************
お土産屋さんの店員に日本人が多いですが、話す言葉が気になります。
「ちょっと待ってね。今数えるからね。」

「少々お待ち下さい。只今、数えますので。」という言葉遣いに慣れている私には、
タメ口というか、「です・ます」調でないお客への対応に、違和感です。

初対面の人には、向こうが目下であっても、タメ口はきかないです、私は。
英語で話しているから、日本語を忘れてしまったのでしょうか(その割には、英語も大して上手くないのです)

この理由を色々考えました。

オーストラリア人の話す英語は、実にカジュアル。
それで在住の日本人も、「敬語無し」になってしまうのかと。

************************************
熱帯雨林の中に、綺麗な川が(クロコダイルもいなくて!安全らしい)

ヨーロッパ人たちは泳ぐし・・・気温は25度で涼しい、冬のケアンズ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする