goo blog サービス終了のお知らせ 

ちいちゃんのひとりごと

ちいちゃんのひとりごとを勝手気ままに書いています。

ステイホームだよ!

2021年09月20日 | 介護
ステイホームを強いられて、家にいた。
お昼も食べずにふて寝した。
それでも起きて欲しいものがあったので、自転車飛ばして行ったら、売ってなくて帰ってきた。
旦那を誘って駅前まで散歩に行く。
1日の目標の歩数は達成する。
どこでもいつでもマスクです。
こうなればキスもマスク越しですね。
カップルはマスク越しに距離を置いて公園のベンチに座り、愛を語るんですね。
「聞こえないからもう一度言って!」
みたいな会話をするのでしょう?
マスク越しに愛を語り、マスク越しにキスをする。
距離を置いて歩く。
人混みを避けてデートをする。
車は密室なので、助手席には座らない。
必ず窓を少し開け換気をし、マスクをする。
そして愛を語る。
聞こえないからマスク越しに大声で愛を語る。
お見合いをしたらお互いにマスク越しで目元しか見えないので、てっきりイケメンと美女だと思ったら、情けない顔のおじさんと、おかちめんこのおばさんだったりします。
新婚旅行も行かれずに、迎えた初夜はマスク越しで、会話も良くわからず、気がつけばお互いに再婚同士の中高年だったりします。
悲しいかな?
マスク越しで愛を語るのは如何なものかと思われます。
デートで手を繋げないのも如何なものかと思われます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食生活の見直し

2021年09月20日 | 介護
食生活の見直しをしようと旦那とスーパーへ行く。
葉っぱでも食ってやろうと思うも、葉物の野菜の高いこと。
レタスもキャベツも高騰です。
サラダ用に切られてパックされた野菜も高騰です。
トマトを買おうと思ったらこちらも高騰です。
最早もやしとキノコ以外は高いなと…。
それでも昨日は久しぶりに奮発して国産の牛のすね肉を400g買い、ビーフシチューを作る。
安物の赤ワインを大量に入れて、トマト缶とデミグラスソースで作る。
うっかりスーパーでハインツのデミグラスソースの缶を買い忘れ、生協に行き、ハインツが無いのでコープのデミグラスソースを買う。
圧力鍋も駆使して、久しぶりと言えども美味しく出来た。
お店じゃあないので家庭の味ならこれで十分です。
残っているので次の日も食べます。
それにしても葉物でお腹を満たそうと思ったのに、高くて諦め、どこぞの店のサラダバーでお腹を満たしたい気持ちでした。
おそらく野菜の高騰は天候によるものだと思われます。
それでも土曜日のお昼から食生活に気を付けているのか、体重は1㎏程減りました。
見た目ではわかりませんね。
どうももやしときのこだけの食事はね?
茹でもやしと茹でたきのこにノンオイルドレッシングをかける。
彩がね?
お腹は満たされても飽きるよね。
ところで本気で痩せたらこの前お直しした着物はどうしましょう?
残っている着物がすんなり着れるとは思えません。
とりあえず無理せずボチボチ体重を減らして悪玉コレステロールの改善と脂肪肝の改善をしたいと思います。
来年の3月に血液検査をします。
その時までに改善されていますように…。
あっ!菊廼舎のふきよせ食べずにまだありますよ。
賞味期限が来月26日までです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする