goo blog サービス終了のお知らせ 

ちいちゃんのひとりごと

ちいちゃんのひとりごとを勝手気ままに書いています。

夢を見た!

2020年11月11日 | 介護
夢を見た!
大好きな歌手が出てきた。
が、母に邪魔をされる夢だった。
そうなのだ。
私が好きになる芸能人は母がいつも邪魔をす
る。
いやあ、もうショックで寝坊した。
ましてや今日は1日母の病院の付き添いです。
母は私が子供の頃から芸能人が好きなことを嫌がっている。
島倉千代子さんとクミコさんは認識している。
師匠は認知症に母がなったので、まだ認識はしていない。
ましてや母は歌が大嫌いだ。
浪曲もおそらく嫌いだと思う。
夢を見るなら母に邪魔をされない夢を見たいと思う。

プリンターのインク

2020年11月11日 | 介護
プリンターのインクが切れていた。
買おうと思ったら思うようにエプソンにアクセス出来なかった。
アマゾン見たら12月末頃まで入らないと言う。
てなわけでパソコン教室の帰りに自転車飛ばしてK'sデンキに!
プリンターのインクは純正を買うので高価です。
アプリで500円引いてくれても高価です。
やっとプリンターのインクを買いましたが、金曜日の高齢者大学に持参する資料の原稿を書いていません。
書いたら数枚印刷して、当日見せて説明します。
12月のサークルのチョコレート菓子を作る会で、参加者が多いようなので、私が担当で簡単なマドレーヌを作り、その後、ご飯を炊き、味噌汁を作り、簡単なおかずを作ります。
そのマドレーヌの説明と味噌汁とご飯と簡単なおかずの説明をします。
おかずは好みがあると思うし、食物アレルギーもあると思われるので、すぐに出来るおかずを3つぐらい選んでその中から決めてもらいます。
あとはおしんこがあれば十分ですね。
私の担当はマドレーヌの作り方を説明し、当日チョコレート菓子を作るのに参加出来なかった人たちでマドレーヌを作ります。
ご飯と味噌汁と簡単なおかずも作ります。
おしんこは自宅から持参します。
金曜日は簡単な説明なので買いましたきちんたとしたレシピはその次に渡そうと思います。
チョコレート菓子はチョコレート会社で働いていた他人が居るので、その他人が教えてくれます。
で、金曜日までに簡単な説明をパソコンで作って数枚印刷して持参します。
どうらや自宅のプリンターは使えるようです。