goo blog サービス終了のお知らせ 

ちいちゃんのひとりごと

ちいちゃんのひとりごとを勝手気ままに書いています。

大正琴、貯金して新品買おうかな?

2014年10月31日 | 介護
2014.10.31
今日もラジ石で準レギュラーのようにメッセージを読まれたよ。
いいね!この番組。鈴木元気さん、好きだわ!
ところで私の大正琴はバザーで買った中古品で旧式の300円でした。
ケースもボロです。
遊びではいいけどね。
大正琴、習ったわけではないので自己流です。
本格的にやるとみんなと指が違います。
本格的にやると発表会もあるんですね。
おそろいの衣装も作るんですね。
本格的にやるときちんとした大正琴が必要なんですね。
一応いんちきなら何でも弾けますよ。
大正琴貯金して本格的な新品買おうかな?
知り合いが大正琴をやっています。
知り合いの先生に言えば本格的な大正琴が買えると思います。
練習用のでいいんだよな。
大正琴持って石巻の「しおん」に慰問に行こうかな?(冗談ですよ。)
今日は夕食を母にお願いしました。
天ぷらです。
せっかくちくわ買ったのにちくわの天ぷらなかったよ。
ちくわの天ぷら、大好物なんだけどな。
あわてて「ちくわも揚げて!」
やっぱ、ちくわはいいね。てなわけで夕食を食べて主人の帰りを待ってる間にブログの更新をしています。
明日は朝から3時までバザーのボランティアをします。
みんな気心の知れた人たちなので楽しくボランティアしてますよ。
日曜日にライブに行くので風邪ひかないようにルル飲みましたよ。
雨降らなければいいね。
母はクミコさんの歌を聴きに行くと思ってるようです。
うるさいから内緒にしとこう!
それから石巻弁ですがしゃべれません。
石巻に行って帰ってきたら少しアクセント変だったけどね。
石巻に住んだらすぐにしゃべれるようになれますよね。
栃木に行けば栃木弁しゃべれるのにね。
普段は標準語に近い東北弁しゃべってます。
これから主人が帰ってきたら奥さんに変身します!

朝から病院に行ったよ。

2014年10月31日 | 介護
2014.10.31
明日はバザーのボランティアに行くので病院前倒しで今日行った。
診察はいつものように5分に診察。
いつものように「痩せるように」言われる。
それから「冬は風邪ひかないようにね」とも言われる。
お会計をして院外処方で薬をもらう。
どうも鼻が…。
「おやあ、もしかして?」
今風邪ひいたら困るねん。
日曜日にライブ行かれません。
何か花粉症の時のような鼻が出る。
駅前でいつもの店で中華を食べる。おかわり自由のコーヒーも頼む。
鼻が出る。
出ると言ってもたいしたことはない。
犬の鼻が濡れている感じ。
中華いつものように美味しかったですよ。コーヒー2杯飲みました。
写真のアップはありません。
みんな私の胃袋に消えました。
風邪ひかないようにせなあかんな。
ライブ行かれませんがな。
それにしても鼻、しみしみですがな。
そんでもってお腹いっぱいで家に帰ってきました。
今年はインフルエンザの注射打ったろかいな?
65歳以上だと1000円でいいのにな。
ちょっと若いから高い料金取られるやんけ!
風邪薬飲んだ方がいいんかいな?
鼻かんで化粧取れた。
この医者に行くときには電車に乗るので化粧します。
パソコン行くんだけど雨降らなきゃあいいな。
今日はパソコン持参です。
さあ洗濯物取り込んだらクミコさんのラジオ聴こう!