goo blog サービス終了のお知らせ 

ちいちゃんのひとりごと

ちいちゃんのひとりごとを勝手気ままに書いています。

最悪だよ!今度はお腹がいつもの病気。

2014年10月02日 | 介護
2014.10.2
自称「石巻広め隊」今日はお年寄りのディサービスに行った。
今日はディサービスで彼岸花の花見に行って「かつ太郎」で昼食を食べる。
その前に「広め隊」の活動。
みんなの前で石巻に行ったことを熱弁する。
いろいろと話す。
それから時間が来てタクシーに乗って幸手の権現堂に花見に行く。
ちょっと遅めだったので彼岸花はほぼ枯れていた。
そして昼食となった。
「かつ太郎」と言うチェーン店のトンカツ屋。
お腹一杯食べてアイスコーヒーも飲んだらどうもお腹の調子が良くない。
ありゃあ!途端にいつもの病気「過敏性腸症候群」
ショック!このところお腹は普通に大丈夫だったのに…。
毎度薬を持参しているので薬を飲む。
それからタクシーで帰って来て何回もトイレに行く。
家に帰ってかかりつけの医者に行く。
いつもの薬ビオフェルミンをもらってくる。
もう何にも出来ない状態。
トイレと部屋を往復する。
お尻が痛い。
横になり寝てすべてのことを母にお願いする。
夕食も食べる気になれず。
厄介ですな。奥歯の詰め物が取れたし今度はお腹だ!
最低最悪!
せっかく石巻で最高の幸せを手に入れたのにさ!
何てこった!
お腹さえ治れば奥歯の詰め物が取れただけで済んだものを、まるで厄年ですな。
石巻に行って世界一の幸せ者になって来たのに、今は世界一の不幸者です。
お腹早く治れ!
てなわけで今度はお腹の病気で闘い中です。
この病気ストレスと神経から来ます。
何度も母に言ったのに理解してもらえず、またしても自分なりの解釈でいろいろ言ってくる。
「あなたの一言がストレスなんですけど…。神経に触るんですけど…」
まあずーっとじゃあないのでその内治るでしょう?
今まで最高8日間下痢が続きました。
大丈夫!私にはクミコさんと言う名医が付いているんですから…。
必ず良くなります。

夕べさきいか食ったら右下の奥歯の詰め物取れた!

2014年10月02日 | 介護
2014.10.2
夕べ夕食の後にさきいか食ったら右下の奥歯の詰め物取れた。
非常に困ったであります。
今日はかかりつけの歯医者がお休み。
明日朝1で電話しよう!
すぐに診てくれて付けてくれるといいのだが、入れ歯になるのは困る。
それにしても私の女神様はなんて歯がきれいなんでしょう?
前の女神様も歯がきれいでした。
私は子供の頃に矯正が出来なかったので出っ歯だわ。
おまけに内側に上下八重歯があった。
それは若いころに抜いた。
人より歯の本数が足りないわ。
にこっと笑うと出てくる出っ歯は嫌い!
困ったわ!歯医者通いになりそうだわ。
医者の中で歯医者が一番嫌い!
さてさて今日も「石巻広め隊」ささやかな活動をいたします。
お年寄りのディサービスで石巻のこと話してきます。
採用されるかわからないけど読売新聞の「気流」にも投稿のハガキを書いた。
「お願いです。もうこれ以上石巻に地震や津波が来ませように…」
平和な穏やかな街になりますよに…。
ああ、しかし奥歯が困ったわ!
なんだか毎年歯医者に行っているような気がする。
「ダメヨ~ダメダメ歯医者行かなきゃ!」
さあこれから洗濯物干して支度して美味しいコーヒー入れて飲んだら出かけよう!
おっと!その前にゴミ捨てもあった!
今日はディサービス花見に行くんだよ。
ちょっと遅めの権現堂の彼岸花。
お昼は「カツ太郎」で昼食です。