goo blog サービス終了のお知らせ 

ちいちゃんのひとりごと

ちいちゃんのひとりごとを勝手気ままに書いています。

楽しかった「大うたごえ喫茶」

2014年09月25日 | 介護
2014.9.25
電車を乗り継いで立川のたましんRLSORUホールで行われた「クミコと歌う 大うたごえ喫茶」に行って来ました。
早めに着いて並んで入って、最前列の中央の席を確保しました。
1部と2部がありました。
中央にプロジェクターがあり、そこに歌詞が映し出されます。
1部
「小さい秋見つけた」「三百六十五歩のマーチ」「りんごの唄」
クミコさん水色のドレスで登場!
やぎりんさんのケーナと大貫さんのピアノも登場!
クミコさん「広い河の岸辺」をソロバージョンで歌う。
NHKの「花子とアン」のハンナ・グレースさんが登場!
ハンナさんが「広い河の岸辺」の英語バージョンを歌う。「The Water Is Wide」
ハンナさんとてもきれいなソプラノの声でしたよ。
そのあとクミコさんが「祈り」を歌う。
「からたち日記」「百万本のバラ」「愛の讃歌」を歌う。
「からたち日記」はいつ聴いてもいい歌ですね。
またほろりと涙しました。
休憩を挟んで第2部が始まりました。
クミコさん、ベージュのドレスに着替えてくる。
みんなで歌う。
「若者たち」「神田川」「サン・トワ・マミー」「ろくでなし」「上を向いて歩こう」「バラはあこがれ」「ともだち」
「学生時代」「希望」「夜明けのうた」そのあと「広い河の岸辺」3部合唱バージョンを合唱団と歌う。
最後に「広い河の岸辺」を会場のみんなで歌って終わる。
終わってロビーでCDの即売会とサイン会と握手会がありました。
当然のように並んだよ。
今日は2ショットの写真は撮れなかったけどちょつとだけお話が出来たよ。
クミコさん、いい人すぎる。
事務所の社長さんもツヅラさんも山崎さんもコロムビアの野村さんもいい人ですね。
私は最前列の中央で音痴な声を張り上げて一生懸命歌ったら、クミコさんにバレバレでした。
音痴だっていい!一生懸命心を込めて歌えばね。
楽しかったですよ。
クミコさん、またやってくださいね。
それから電車を乗り継いで家に帰って来ました。
私、子供の頃から最前列の中央の席、好きなんです。
クミコさん綺麗でしたよ。