2013年の日本映画「HK 変態仮面」。
紅優高校1年生で拳法部の色丞狂介(鈴木亮平)は、正義感あふれる少年である。
同じクラスに転校してきた姫野愛子(清水富美加)に一目惚れしてしまう。ある日
愛子が銀行強盗事件に巻き込まれ、人質となってしまう。狂介は彼女を助けるため
に仮面を被ろうとするが、誤って女性用のパンティを被ってしまう。その途端、殉職
した刑事である父の正義の血と、SM女王様である母の血が同時に発動し、超人
パワーを持つ「変態仮面」へと変身するのであった。
昔少年ジャンプに連載されていた漫画の実写映画である。この漫画、私は知らな
かった。当時は子供たちに圧倒的な人気があったそうだ。主人公の色丞狂介(す
ごい名前)は、ドMの刑事と、SM嬢との間に生まれた子である。この設定もすごい。
父親は捜査でSMクラブへ行った際に、女王様である母親にドMの血を目覚めさせ
られた。この母親を片瀬那奈が演じているのもおもしろい。この人こんな役やるん
だ!
鈴木亮平が高校1年の役だが、不思議と違和感がないのだ。この人別の映画でも
高1の役を演じていたが(観ていないが)、このしっくりさは何だろう。彼はこの映画
のために相当体を鍛えたらしく、見事なマッチョボディが出来上がっている。その
体を惜しげもなくさらして、ほとんど全裸である。漫画の作者、よくこんな変態的な
デザインを思いついたなー。鈴木亮平がこんな格好をするなんて…(笑)
監督は「勇者ヨシヒコ」シリーズの福田雄一。ムロツヨシ、佐藤二朗らお馴染みの
俳優も出演している。ニセ変態仮面の安田顕との壮絶な戦いは爆笑だった。
変態仮面は変態だが、狂介自身は変態ではないのだ。変態とは何か、を真面目
に追及した、なかなか深いギャグ映画である。
人気ブログランキングへ
映画(全般) ブログランキングへ
紅優高校1年生で拳法部の色丞狂介(鈴木亮平)は、正義感あふれる少年である。
同じクラスに転校してきた姫野愛子(清水富美加)に一目惚れしてしまう。ある日
愛子が銀行強盗事件に巻き込まれ、人質となってしまう。狂介は彼女を助けるため
に仮面を被ろうとするが、誤って女性用のパンティを被ってしまう。その途端、殉職
した刑事である父の正義の血と、SM女王様である母の血が同時に発動し、超人
パワーを持つ「変態仮面」へと変身するのであった。
昔少年ジャンプに連載されていた漫画の実写映画である。この漫画、私は知らな
かった。当時は子供たちに圧倒的な人気があったそうだ。主人公の色丞狂介(す
ごい名前)は、ドMの刑事と、SM嬢との間に生まれた子である。この設定もすごい。
父親は捜査でSMクラブへ行った際に、女王様である母親にドMの血を目覚めさせ
られた。この母親を片瀬那奈が演じているのもおもしろい。この人こんな役やるん
だ!
鈴木亮平が高校1年の役だが、不思議と違和感がないのだ。この人別の映画でも
高1の役を演じていたが(観ていないが)、このしっくりさは何だろう。彼はこの映画
のために相当体を鍛えたらしく、見事なマッチョボディが出来上がっている。その
体を惜しげもなくさらして、ほとんど全裸である。漫画の作者、よくこんな変態的な
デザインを思いついたなー。鈴木亮平がこんな格好をするなんて…(笑)
監督は「勇者ヨシヒコ」シリーズの福田雄一。ムロツヨシ、佐藤二朗らお馴染みの
俳優も出演している。ニセ変態仮面の安田顕との壮絶な戦いは爆笑だった。
変態仮面は変態だが、狂介自身は変態ではないのだ。変態とは何か、を真面目
に追及した、なかなか深いギャグ映画である。
人気ブログランキングへ
