goo blog サービス終了のお知らせ 

すーさん

「すーさん」の魚釣り日記です。
温泉やグルメ日記等もゆっくりとご覧ください。

蕎麦切り 縁 2

2015-07-09 | そば

大阪市中央区谷町2丁目の「蕎麦切り 縁」で昼食

まぐろとろろ御飯の蕎麦ランチを注文した・・・↓

まずは、とろろ芋がたっぷりとかかった白ご飯の上にやや遠慮目に乗っかったマグロが可愛らしい・・・↓

お蕎麦はつるつるしこしこで、中々の味わい

朝には自宅近くの古びた文化住宅の横に大輪の「カサブランカ」発見・・・↓

その数は半端ない。

100本以上はあろうか・・・。

香りもくちなしに似ているが、かなり高貴な香りが辺り一面に漂っていた・・・


蕎麦切り 縁

2015-07-08 | そば

大阪市中央区谷町2丁目にある「蕎麦切り 縁」で晩ごはん

店内入口右手には数々の「お土産」が・・・↓

蕎麦の心意気・・↓

enishiの冷やかけ蕎麦メニュー

コース料理の始まりは「蕎麦がき」からスタート・・・↓

豆腐サラダに続いてマグロユッケ・・・↓

蕎麦と野菜の炒め物が出され・・・↓

がんも、野菜天婦羅の出汁浸し・・・↓

ソースかつ ・・・↓

ざるそばおいなりさん等など・・・↓

この後、スイーツで締めくくり。

何ともボリューム満点のコースでした


シビカラ屋ロッキー

2015-07-04 | ラーメン

枚方市出口3丁目にある「シビカラ屋ロッキー」で昼食

「ロッキーブラック650円+半熟味玉100円」を注文した・・・↓

平打麺に味わい深い黒醤油スープが絡んで旨い。

チャーシューも中々の味わい・・・。

チャーハンセットはプラス150円とお得・・・。

最後にメニューがコチラ・・・↓

 


ヤザワ渡船ネレウス 14

2015-07-04 | 魚釣り

大阪南港から「ヤザワ渡船ネレウス号」「まっさん、青ちゃん」と午前5時に出船した

船は満員のため2隻で出船したものの・・・

曇り空の中いつも通り淡路沖風車前のポイントへ午前6時過ぎに到着

9時過ぎまでボウズの私はテンションが何時になく下がり気味

正午前まで頑張るも途中から小雨が降ってきて天候・釣果ともにイマイチ

東二見では小振ながらも爆釣したというにも関わらず、淡路沖では3人でふた桁がやっと・・・

太刀魚の二本立てでやると言うことで「ヤザワ渡船」を選んだが太刀魚釣りもせずに、最後まで蛸狙い。

しかし、蛸ボウズの客まで出る始末・・・。

やはり真蛸釣りは東二見の船に限ると思いながら帰港した

釣果も画像も少なくて申し訳ない・・・