ひろのきまぐれ

スポーツ好きなひろのブログ

千歳JAL国際マラソン

2023-06-05 22:03:00 | マラソン
おじぃと一緒にシャトルバスで会場入り。

楽ちん楽ちん。

お姉様2号さんが場所取りしてくれていたのでそこで準備。黒ちんすこうに袖を通す。寒いのでアームカバーも…

2号さんにもらったゴミ袋をかぶる。準備OK!

17キロの後走の2号さん、おじぃとスタート地点へ。

寒いなかスタートを待ち、よ〜いどん!

ロスタイムは20秒ほど。

5キロ。

雨水の溜まった轍を避けながら走る。2キロくらい?でダートへ。ダートへ入る頃には汗が…ゴミ袋を脱ぐか迷う。

おぉ、ぬかるみ…ここでも雨水を避けながら…どうでもいい。バチャバチャ。

最初の給水後、おじぃに抜かれる…相変わらず走りが軽い。還暦とは思えん。

10キロ。

ゴミ袋を脱ぐ。脱いだ直後…汗が一気に冷えて寒っ…

頭の中をなぜか大黒摩季の「ら・ら・ら」が無限ループで流れてる。

15キロ。

ダートを抜けて舗装路へ、やや下り。身体が軽くペースが上がったのがわかる。走りのリズムと「ら・ら・ら」がピッタリとあった。

抜かれもしたが結構抜いた。

信号では止められてしまった…

ゴール。

第7給水だったか?給水係の高校生?から「ちばりよ〜」とか「ちんすこう、がんばれ〜」の声が飛ぶ。

左手を挙げて応えると「おぉ!」と歓声、ありがとうございます。

力をもらってゴールへ向かう。ゴール手前で1号さんからも声が飛ぶ。

橋を渡って、ゴール!

1時間24分29秒!

おぉ、キロ5切ってる。かなり嬉しい。(おじぃには4分近く差をつけられましたが…)

ゴール後、1号さんとおじぃと合流。そそくさと着替えて3人で会場を後に。

シャトルバスで千歳駅へ。ここで1号さんとお別れして帰路に着く。

数年前からエントリーしては仕事や体調不良でキャンセルを繰り返し5、6年ぶりくらいにようやく走れました。

現状を考えると色んな意味で大満足です。

お疲れ様でした。

…おじぃはさすがだ。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 速報!千歳JAL国際マラソン | トップ | いつの間に… »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

マラソン」カテゴリの最新記事