地震の構造と+α いろいろ考えてみよう!

自分が、日ごろ思ったことを記録しておくブログです。今は「地球の構造と地震の関係」という内容です。

青森県東方沖でM3.9 茨城県北部で2回 日向灘でM2.8

2020-09-20 03:48:27 | 日記
 まず海外からですが、大西洋のブラジルとアフリカのちょうど中間点、大西洋中央海嶺の南側でM6.9の地震がありました。この地点では、断続的に大きめの動きが続いていますから、いよいよ南米プレートとアフリカプレートの境界でも動きが活発になってきたようです。場合によっては、海底火山の噴火があるかも知れません。今後の情報に注意していてください。

 日本では、やはり、動きがあった日向灘で、小規模ですがM2.8の地震がありました。ただ、沖縄方面では、急に動きが小康状態です。

 茨城県北部では、M3.4とM3.2の2回。どちらも震源が浅め。
 それで、茨城県の地震などを見ていると、東日本大震災のころは、常に沖合で起きていた地震が、ここ最近は、完全に内陸に震源が入り込んできています。現在、太平洋プレートの異常な動きが続いていて、今までの傾向から考えると、このタイミングで、さらに内陸方向に震源の位置がずれてくる可能性があります。昨日は東京の西部と群馬で震源の深い地震が起きていますから、さらに内陸に震源がずれてくると思われます。こちらも今後の動きに注意していてください。

 青森県東方沖のM3.9は、北海道からの動き。同一震源の地震が数回起きていますから、まだ、この周辺で動きが出そうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉県東方沖でM2.5

2020-09-19 03:50:15 | 日記
 昨日のブログから今まで起きた有感地震は、タイトルの1つだけ。地殻の動きが活発な割には、有感地震が極端に少ない状況です。千葉県東方沖のM2.5の地震ですが、ここで揺れたということは、岐阜・長野方面でも揺れが起きそうです。

 そして、昨日の状況で気になるのは、九州。大分県と鹿児島県で震源の深い地震が同時に起きていますから、フィリピン海プレートのプレート境界付近や九州の東海岸沿いで動きが出てくる可能性が高いと思います。そして、ここでもし大きめの地震が起きると、南海トラフに直接刺激が行くので、今後の動きを確認していてほしいと思います。

 北海道から東北・関東にかけての太平洋沿岸方面は、昨日のブログと同様の動きです。
 東北から北陸にかけての日本海側でも、少し動きが出てきていますから、秋田から石川方面にかけて、少し注意していてください。

 さて、今回もノストラダムスの詩から。

(1巻58番)
 腹を切って、2つの殻と4つの手を持って生まれる
 数年間 完全な状態で生きる
 鷲の溜まり場が祭りで祝う日
 Foussan Thurin フェラーラの首長がsuyuraする

 今回、分からない単語は、そのまま書いてみました。1行目の殻はtestes。訳はフランス語に合わせましたが、英語では「睾丸」という意味です。
 ここで注目は、3行目。「鷲」というと、これはアメリカのことですから、アメリカ人が集まるような場所で何か祝い事があるときに、何かが生まれるということですね。1行目の殻は頭蓋骨ということで「二つの頭と四つの手を持った」と訳しているものもあります。ただ、4行目のフェラーラはイタリアの都市ですから、イタリアで起こることではないかと思われます。となると、おそらくは火山の噴火に関する、その前兆現象ではないかと思われます。それは、アメリカの祝日に起きるようですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩手県沖で2回 茨城県北部でM4.3 十勝沖でM3.7

2020-09-18 03:48:31 | 日記
 十勝沖のM3.7の地震は、やはりカムチャッカ方面の流れでしょう。それに伴って岩手県沖でM4.4とM3.3の2回の有感地震が発生しています。
 また、茨城県北部の地震は、ギリギリ陸地。茨城沖の動きが陸地で出てきたと考えた方がいいと思います。

 震源の深さ中程度の地震は、北海道の釧路、十勝から青森県東方沖に出て、そのまま海上を南下し、茨城県の南部からギュッと内陸の方に曲がって、埼玉県まで到達。きれいに太平洋プレートに沿った形で動いています。また、震源の浅い地震は、太平洋プレートの境界(日本海溝)に沿って起きているものと、福島沖から栃木・群馬の県境に向かって伸びているラインがあり、まず、このライン上で揺れてくる可能性があります。

 さらに茨城県南部で動きが出ていて、岐阜・長野の群発地震帯でも、細かな動きあり。

 また、宮古島近海の動きは、少し小さくなった半面、奄美大島近海から九州の南部に動きが出ています。今後、宮崎沖や四国周辺、山陰方面で動きが出てくると思われますので、今まで比較的穏やかだった分、注意が必要です。

 そして、今回は、8月21日のノストラダムスの続き。

(1巻20番)
 オーシェ、レクトール、ミランデの近くすべてで
 三夜にわたり 大きな火が天から降ってくる
 とても素敵な素晴らしいことが起こり
 そのすぐ後で 大地に揺れが起こる

 8月21日では、隕石が落ちてくるという話を書きましたが、それがどうやら、一つではなさそうです。オーシェ・レクトール・ミランデは、フランスの南部、ピレネー山脈のふもとの町。ここにも天から火が落ちてくるようです。3行目の「とても素敵な素晴らしいこと」とは、まだ、何か分かりませんが、この隕石が落ちてきた後、地震が起こることは間違いないようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薩摩半島西方沖でM4.3 トカラ列島近海でM2.7 茨城県北部と島根県西部でM2.6

2020-09-17 03:41:38 | 日記
 全体的に、細かな動きが増え、さらに、東北から関東の太平洋側では、細かな地震の集中している場所が、沖合から沿岸部にシフトしています。特に急激に増えているのは、茨城から福島~宮城の沖合。茨城県北部でM2.6の地震が起きていますが、実際の動きは、このレベルでは済まないような状況です。今後の動きに注意していてください。

 沖縄方面では、依然として宮古島近海での動きが非常に活発です。それも、動きが他と比べて大きめです。宮古島の北西方向では、やや規模の大きめの震源の深い地震も起きていますから、今後、少し大きめの揺れがあってもおかしくない、と考えていてください。
 逆に全体の動きが少ないわりに、揺れが出ているのが、トカラ列島近海です。直接揺れやすい岩盤のところで、崩壊が起きているのではないかと思います。
 九州西方では、やはり揺れてきました。薩摩半島西方沖でM4.3です。余震らしい地震も起きていますから、今後、この地域とつながりがある熊本方面でも揺れてくる可能性があります。注意していてください。

 そして、今回は、日本全体で細かな地震が急激に増えているので、逆に、細かな地震が少ないところを書いておきます。北九州、瀬戸内海周辺。高知、群馬、山梨、静岡、青森方面。この地域では、動きが起きると、少し大きめの揺れになる可能性があります。
 また、北陸でも今までと比べて、急に動きが収まってきていますから、日本全体の動きの状況からすると、逆に危なく見えます。注意していてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トカラ列島近海で4回 千葉県東方沖でM4.4 胆振地方中東部でM3.4 その他有感地震3回

2020-09-16 04:12:56 | 日記
 カムチャッカ半島の中央部でM6.1の地震が発生しています。ただ、震源の深さが300キロ以上とかなり深い地震なので、地表への影響はそれほど出ていないと思われます。今後、千島列島、根室半島方面で注意ですね。

 トカラ列島近海でM3.4×2 M3.1 M2.9と続けて地震が起きています。ただ、トカラ列島方面では、これ以外の細かな地震はなく、動きで言うと、圧倒的に宮古島近海の方が危ない状況です。また、東北の太平洋沖合の動きも、今までの動きを見ていると、やはりちょっと変で、太平洋プレートとオホーツクプレート以外にもう一つプレートが無いと説明がつかないような、プレートを跨いだラインが存在しています。ひょっとすると、太平洋プレートの下部が大きく剥がれ落ちて、それが浮き上がってきて、下から浮力を与えていると考えた方がつじつまが合うような動きになっています。浮遊塊が存在しているのかも知れません。そして、その浮遊塊の位置は、青森から東に伸ばしたラインと根室から南に伸ばしたラインの交点あたり。この位置を中心に、細かな地震が弧を描くような形で存在しています。

 神奈川県の沖合に当たる場所では2回、震源の深い地震が起きていて、その関係で新島・神津島近海のM1.7と岐阜県美濃中西部でM2.7の地震が起きたのではないかと思います。昨日書いた相模・駿河トラフでの動きの一端だと思ってください。ちなみに、岐阜の地震は群発地震帯のものではありません。岐阜の中央部が震源です。
 また、石川~和歌山のライン上では、和歌山県北部でM2.3の地震が起きています。

 胆振地方中東部でM2.4の地震が起きていますが、これも胆振東部地震の場所とはずれていて、胆振東部地震では苫小牧方面が中心ですが、今回の震源は室蘭方面です。ひょっとすると、これから、北海道の崩壊場所が西にシフトしてくるかも知れません。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮古島近海でM4.3 宮城県沖でM4.0 国後島付近でM3.7 茨城県沖でM3.6 岐阜・長野群発地震帯で2回

2020-09-15 04:27:49 | 日記
 やはり宮古島近海で動きがありました。M4.3。まだ、細かな地震は数多く起きています。
 宮城県沖の地震は、先日のM4.0の余震。
 カムチャッカ方面でM4.5の地震が起きていますから、今回の国後島付近のM3.7は、その影響ではないかと思われます。
 茨城県沖のM3.6は、そのまま太平洋プレートの滑りで起きた地震です。そして、岐阜・長野の群発地震帯では、岐阜県飛騨地方でM2.7とM2.5の2回、有感地震が起きています。

 昨日書いたサハリン方面の地震の影響ですが、こちらも、北海道の南西沖から東北の日本海側で動きが出ています。有感地震にはなっていませんが、やはり連動してくるようです。

 全体的にみると、太平洋プレートの動きは、少し収まってきているようですが、ここが落ち着くと、今度はフィリピン海プレートが動き出すのではないかと考えています。相模トラフ・駿河トラフに沿って、震源の深さ中程度の地震が起きていますから、まずは東海方面で注意。
 また、太平洋プレートの動きがおかしいと書いてから北・東日本でしか有感地震が起きていません。すなわち、沖縄を除く西日本では、全く静かな状況がずっと続いていました。フィリピン方面で大きな地震がおきているにも関わらず、この現象は、おかしいと思います。

 今のところ、動きが出そうなところは、石川から和歌山にかけての、ほぼ直線のライン上。沖合も含めた九州西方。また、今の宮古島近海で密集して起きている地震が、北方にずれてくると、沖縄本島近海や奄美大島近海あたりで動きが出てくる可能性があります。

 さらに、今後については、今の石川~和歌山ラインが西にずれるか、宮古島近海の地震が北上してきて、四国沖に影響が出てくるようになった場合、南海トラフに影響が出る可能性があると思っています。
 今年は、本州方面一帯で高温現象が起きていて、2010年の北海道の高温現象と同様の現象が本州方面で出ていると考えていますので、今年から来年にかけて、フィリピン海プレートの境界上で、東日本大震災に近いレベルの地震が起きる可能性が極めて高いと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青森県東方沖でM4.7 宮城県沖でM4.2 埼玉県南部でM3.2 長野県中部でM2.2

2020-09-14 04:08:56 | 日記
 今回、北海道の地震の影響は青森県東方沖に出てきたようです。M4.7。また、サハリンの中央部という珍しいところでM5の地震が起きています。プレート内部地震になりますから、今後は、プレートの内部に影響がでてくるかも知れません。プレート境界と平行になっている地点で影響がでてくるとすると、留萌方面から積丹半島方面で揺れてくるかも知れません。

 宮城県沖のM4.2の地震は、昨日のM6.1の地震のやや南方。周辺で、M6.1の地震のような滑りが起きているようです。
 また、長野県中部の地震も、群発地震帯よりやや東。今回の2つの地震の動きは、今まで動きが出ていたところと若干、位置がずれて起きています。亀裂が広がってきているのか、もしくは、動きに少しだけ変化がでているのかも知れません。

 埼玉の下部でも震源の深い地震が起きていて、今回の埼玉県南部の地震は、その影響ではないかと思われます。また、千葉の南方沖でM4~5クラスの地震が数回起きていて、北陸から近畿の北部~和歌山のラインでも動きが出ていますから、引き続き注意が必要だと思っていてください。

 さらに、異常な動きが起きているのが宮古島近海から沖縄本島近海にかけて。有感地震にならないのがおかしなくらいです。特に、宮古島の北方近海ではM5クラスの地震が起きていますし、M3レベルの地震も密集して起きていますから、今後、注意していてください。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮城県沖でM6.1 余震8回 岐阜・長野の群発地震帯で2回 その他有感地震3回

2020-09-13 04:00:56 | 日記
 異常な動きになっていて懸念していた太平洋沿岸で、やはり起きました。宮城県沖でM6.1。余震はM5.0~M3.5の範囲で8回です。昨日のブログで書いた内容で言うと、宮城・福島沖でのプレート境界で起きている細かな地震のエリアと陸地寄りのエリアのうち、陸地寄りの方。
 ちなみに、今回の地震の沖合に当たるプレート境界近くの細かな地震については、まだ、密集して地震が続いている状況。沿岸部では、動きの活発なところが、やや南側に移動していますから、福島沖や茨城沖でも注意しておいた方がいいと思います。また、宮城県と岩手県で震源の深い地震が起きているので、日本海側に影響が出てくる可能性もあります。秋田・山形方面でも注意していてください。

 北海道では根室半島南東沖でM3.6の地震が起きていますし、胆振東部地震の震源より南の沖合でも震源の深い地震が起きています。岩手県沿岸部でM3.4の地震も起きていますが、今後、岩手県の沿岸部や北海道の南西方面で揺れてくる可能性もあるので、注意していてください。

 さらに、今回のM6.1の地震でプレートの動きが若干変化したのかも知れません。今まで静かだった岐阜・長野の群発地震帯でも、再び有感地震がありました。岐阜県飛騨地方でM2.3、長野県中部でM3.1です。ここで動きが出たということは、茨城・千葉の内陸・海上で圧力がかかってきている可能性があります。太平洋沿岸の細かな地震の密集地帯が今回の宮城沖よりもやや南寄りにずれていることと合わせて、やはり注意が必要。また、富山~京都方面でも細かな地震が発生していますから、北陸から近畿の北部で注意していてください。

 その他、地震が密集しているのは、やはり宮古島近海。有感地震にはなっていませんが、M5クラスと思われる地震が宮古島の北方の沖合で起きていますから、宮古島周辺や沖縄本島方面では注意していて下さい。

 世界的にみると、再びバヌアツでM5.9の地震が起きています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮城県沖でM4.2 千葉県北東部でM3.5 桧山地方でM3.2

2020-09-12 03:41:04 | 日記
 まず海外の話ですが、9月7日に書いたチリ沖のM6.3の周辺で再びM6.3の地震が発生しています。今回は震源が内陸。今のところ、詳しい情報は入ってきていません。

 そして、太平洋プレートでは、福島と宮城の沖合にまたがって、プレート境界部分で細かな地震が、急に、大量に発生しています。ですから、このエリアを含め、その周辺部で、少し大きめの動きがあるかも知れません。場所で言うと、東日本大震災のときに起きた地震の震源地に近いと思ってください。
 また、青森県東方沖での動きも活発で桧山地方で起きたM3.2の地震は、この影響によるものと考えています。

 太平洋プレートの動きは、昨日と同様、やはり、宮城県と福島県では、プレート境界で起きている地震以外にも、さらに陸地寄りで細かな地震が多くなっています。沖合の地震に要注意。
 千葉県のM3.5の地震は、茨城県南部の動きが千葉の方に出たと考えておくといいと思います。

 また、沖縄方面では、やはり宮古島近海で非常に動きが活発。有感地震にならないのが不思議なくらいです。

 それで、これだけ太平洋プレート境界では非常に動きが活発なのに対し、いわゆる「南海トラフ」に関係する、フィリピン海プレートとの境界に当たる東海沖~四国沖~九州南部沖~トカラ列島~沖縄本島近海にかけては、ほとんど動きが出ていません。かなり不気味な沈黙と思っていてください。以前、高温現象の話も書きましたし、おそらく、相当歪が溜まっているはずです。何か予兆に当たる動きがあった場合、一気に危険度が高くなると思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茨城県沖でM4.1 茨城県南部でM3.3 宮城県北部でM3.0

2020-09-11 03:39:18 | 日記
 昨日の状況で一番怪しい動きをしているのが宮古島近海。なんでこれで有感地震がおきないの? と不思議なくらい地震が密集しています。台湾方面で動きがあると予測していましたが、やはり実際に動きが出てきていますから、今後、沖縄本島近海、奄美大島近海、トカラ列島近海あたりで動きがありそうです。
 また、同じフィリピン海プレートの動きでは、紀伊水道エリアで細かな地震が増えています。こちらでも揺れてくるかも知れません。

 太平洋プレートの動きは依然として活発で、昨日の3つの有感地震、茨城県沖のM4.1、茨城県南部のM3.3、宮城県北部のM3.0は、すべてこの影響だと思われます。
 現時点では、千葉の南方沖合と宮城・福島県沖の動きが活発ですから、次はこちらが揺れてくるのではないかと思います。

 また、カムチャッカでM4.5の地震が起きていますから、再び、千島列島、根室方面・釧路方面で揺れてくる可能性があります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする