内倉真裕美の晴耕雨読

恵み野は「花の街」と言われています。HP「内倉真裕美のガーデニングダイアリー」もご覧下さい。

FMパンプキンDJ卒業

2007年09月30日 22時16分47秒 | 日々の出来事

4月から地元FM放送「FMパンプキン」の中で「花カフェ」を担当していましたが9月いっぱいで卒業しました。

月曜日、朝8時40分からの生放送で何と2度もポカをしてしまったのです。
月曜日が休みの日で、主人がのんびりしていると、日曜日と勘違いしてしまうのです。前の日の夜まで覚えているのに、朝その時間にポッカリと忘れてしまうのです。
ポカを開けるとどうすると思いますか?
第1回目は前回放送分を流してくれました。
2回目のポカの時は、いつものDJの人でなかったので、かなり慌てたようで、そのまま自分で話しを続けてくれたそうです。

ホント、申し訳ない。そんな自分に自信が持てず、10月からの放送は降ろさせてもらったのです。

ギャラは発生していません。だから・・・?という訳でもないのですが、最近は特に健忘症がひどくて・・・。
あ~これで、月曜日の恐怖から逃れられそうです。
良かった。「ホッ!」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洞爺湖フォーラムに向けて

2007年09月28日 22時14分23秒 | ガーデンアイランド北海道GIH

■本日、急に洞爺湖町まで行ってきました。
「ガーデンアイランドフォ-ラム イン 洞爺」を計画中です。

以前私は、恵庭に住居を持つ前に洞爺湖町に5年ほど住んでいました。
長崎町長とは同じ町内会でご挨拶した仲で、役場の副町長さんの息子さんと家の息子とは同級生。今回お話を聞いてくれた経済部長さんも主人と長い付き合い。なんて事で皆さんとお会いすると、何となく虻田町に住んでいた頃の事が思い出されます。

故郷に戻ったようで、良いですね。それでフォーラムは順調に進みそうです。あ~良かった。

■ホームページの広告がうるさくて以前から気になっていたのですが、どうしたらいい物かず~っと悩んでいました。それが解決。やっとスッキリしました。是非見に来て下さい。
http://www8.tok2.com/home/hananomachi/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

滝の後ろからの眺め

2007年09月27日 08時42分12秒 | ガーデンアイランド北海道GIH

十五夜の季節になると、ススキがそよそよと美しい季節になります。
雅叙園の中庭の滝を裏側から見ると、シャワーのカーテン越しにお庭を眺め、室内の様子が映ります。
涼しげで、何とも不思議な風景です。



こちらは、柚子の容器に入った「お造り」です。
イチョウの葉が秋っぽいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目黒の雅叙園、渡風亭

2007年09月25日 22時54分57秒 | 素敵なお店・素敵な場所


目黒の雅叙園、お食事は渡風亭で会席料理を頂きました。

1品目は
・前八寸(月見羹、柿の葉鯖寿し、木の葉薫製、杵胡瓜、すすき素麺、海老このわた漬)

こちらは2品目の碗盛り
・菊花仕立(火取り鱧、鶉安平、ころ松茸、柚子)


3品目
・造り(とんぼ篭、旬魚彩々、芽物 山葵)

4品目
・焼肴(甘鯛興津干し、酢立、はじかみ)

5品目
・煮物(無花果含ませ、鮑市松、新銀杏、胡麻あん)

6品目
・油物(蟹養老揚、公孫樹丸十、青唐)

7品目
・食事(松茸ご飯)

8品目
・赤出汁

9品目
・香の物

10品目
・水菓子(季節の果物)

以上がお食事でした。献立表を見ただけで、食事の内容が解った方がいらしたら、貴方は相当の通。
私は、料理とお品書きを見比べながら、「これが、これね」なんて感じでした。
お味は、上品で大変美味しく戴きました。

お部屋は、水が流れているお部屋で、お庭が少々見えました。お隣のお部屋では結納の取り交わしが行われていました。

滅多に行くことのない雅叙園、この度の事があって、お友達のSさんから「雅叙園がいいんじゃない」と言われインターネットで調べて、予約を入れたのですが。とても素敵なところで大満足でした。

ちょっと残念だったのが、100段階段が公開されていな見ることが出来なかったこと。要予約だそうです。

目黒の周辺はドレスメーカー女学院の杉野学院の敷地でぐるりと覆われてました。
東京へ行くときは目的地に行って、直ぐかえっていた私。たまに違う所へ行くのも良い物ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目黒の雅叙園1

2007年09月25日 14時45分00秒 | ガーデンアイランド北海道GIH

9月23日目黒の雅叙園に行って来ました。
長男が結婚して、彼女のご両親にご挨拶に行ってきたのです。

■先日は北海道の親戚を集めて、結婚の知らせを兼ねたお食事会をしたのですが、今回は彼女のご両親の所まで・・・と、言うことになったのです。

二人は、結婚式はしない。籍を入れるだけで良い。と言っていたのですが。それでは気が済まないのは、親でして、「物事にはけじめがあるはず。親戚には報告しなくてはいけない」と半ば強制的に仕組んだこと。
しかし、行ってみれば本人達も良かったようで、これで「めでたく」一安心でもあります。



■雅叙園は昭和3年に本格的な結婚式場として出来た、グレードの高い施設で、内装やお庭も純日本を計算して作られています。
中庭には滝があり、池にはコイが泳いでいて、川の流れは室内にもありました。

お食事は又明日に続きます。

■ブログにカウントを設置しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大通り花壇

2007年09月24日 21時49分56秒 | ガーデンアイランド北海道GIH


goo ブログ

札幌大通り花壇は歴史ある花壇です。
毎年春花壇と夏花壇の2回、コンクールを開催していましたが、今年の夏花壇はGIHに要請が来て統一された花壇になりました。
コリウス、ダスティーミラーダイヤモンド、サルビア等を3通りのデザインパターンが大通りを飾っています。
通りがかりに是非ご覧になって下さい。今の写真は3週間ほど前のもの、今はもっとモリモリになっていますよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イラガの成長記録

2007年09月24日 06時59分21秒 | ガーデンアイランド北海道GIH

あの、刺されると痛がゆくなるイラガですが、1.5㍍ほどの大きさになったノルエーカエデに10匹ほど付いていました。
なんと食欲旺盛なこと。アッという間に葉は丸坊主になりました。

イラガの幼虫はどのように変化して、繭になるのでしょうか?今回それが明らかになります。

前回、掲載したイラガの幼虫は、緑色に背中の部分は赤褐色をしていて、1つのトゲにさらにトゲの花を咲かせたように沢山のトゲを付けています。
ムシャムシャ葉を食べ続けて、長さ2㌢、幅1㌢のコロコロの大きさになったら、葉から枝に移動をして、トゲトゲの表面のトゲが無くなり、つるんとした、緑色のわらじ虫のようになります。
それが、トップの写真です。

幼虫の写真をもう1度おさらい




お次は、その緑のわらじ虫は徐々に茶色くなってきて、綿を出し身体に巻き付け、堅い殻を作ります。枝の二俣の所に、ベッタリとへばりついている。ツルツルの焦げ茶色のタニシのようなのがこちら、よく見ると、白の筋があって、入り口の所が膨らんでいます。
この状態で、冬眠し、又春になったら出て来るんですよね。

繭を2個だけ残して、来年の観察用に取っておくことにします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イラガの幼虫1

2007年09月22日 07時14分40秒 | ガーデンアイランド北海道GIH

今日は天気になるようです。
■それにしても、昨日は暑かったですね。お客さんも汗をかきかき「暑いですね!」を連発していました。

■今年、この猛暑で、愛犬デクは網戸から脱走するワザを修得しました。
気温30度以上になると室内にいるのがとても辛くなるようです。
ちょろちょろ、店舗前を歩いて「ボクここにいるよ・・・」とドアから覗き込むのです。
遠出はあまりしません。「だって1匹で散歩はイヤだから・・・」
10歳になると急に甘えん坊になりました。暑いのに何故か人にまとわりつきます。知らない人には行きませんが、おとうさん、おかあさんが大好きなので、家に入るとベタベタまとわりつきます。
「毛皮来ているのだから、少し離れなさい」と言い聞かせても、主人が座るとその横に来てベッタリ背中を押し付けて寝ています。
新聞を見ると新聞の上にしっかりお座りします。主人は無理に退かしたりせずに、お座りした横から見づらそうにして新聞の文字を読みます。
撫でる手を休めると、「休めるな続けて」と犬の手を、人の手に掛けて催促します。犬も年を取ると我が儘になり依存が強くなるのでしょうか?
でも、それが親ばかで、かなり嬉しかったりもするのです。

■イラガがクリムソンキング(ノルエーカエデ)に付いていました。
このイラガどのように変化するのか、謎でしたが、この度、変化する課程を観察することが出来ました。今回は1回目の写真です。
明日から2連続で変化をお知らせしますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝るのは辛い

2007年09月21日 08時23分44秒 | ガーデンアイランド北海道GIH

何時も動いている人間に「休んでいなさい!」と言われるのは一種の拷問みたいなもので、人間そんなに寝ていられる物じゃありません。

無理は出来ないけれど、それなりに動かないと「動けなくなるんじゃないか」と不安にもなるのです。これを「貧乏性」というのかもしれません。

寝過ぎると、首の力がなくなる感じがします。今朝起きたら首が曲がりません。寝違えた感じです。後ろを向くときは勿論、ちょっと横を向くときも、ロボットの気持ちで、身体全体で後ろを向いたり、横を向いたりしています。

雨が続いているので、水やりをしないで良い分助かります。ホースを持って、ハンギングに水やりをするのは、かなり首にも負担が掛かりますから。

今日も27度まで気温が上がるそうです。9月の中旬で27度なんて・・・残暑ってもんじゃないでしょう。
地球温暖化何処まで加速するのでしょうね。
やはり、個人個人がどれだけ自分のこととして受け止めるかでしょうね。

これって、ある意味まちづくりにも通じるところがあります。
「よく頑張ってますね。偉いですね・・・」
「一緒にやりませんか?」
「いや~私は、面倒くさいのは苦手ですから」
地球温暖化とまちづくりやはり似てるでしょ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気です!

2007年09月20日 22時16分32秒 | ガーデンアイランド北海道GIH

かなり元気です。
今日はたまっていた雑用を済ませ、ボチボチ動いています。

曇り空も清々しい秋風です。
この時期は、ハッパが綺麗ですね。ドンドン色づいてくるのも良いけれど、緑の葉がヒラヒラ落ちるのも良い。

バラが良い感じで咲いています。シュウメイギク、ユーパトリウム、ミズヒキ、パイナップルリリー。初秋の花が真っ盛りです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デクも快方に向かう。

2007年09月20日 10時46分38秒 | 日々の出来事

今朝は、デクも2日振りにお食事(ペディグリーチャム)をしました。
今はのんびり、ゆっくり寝ています。シトシト降る雨も心地良いのでしょうね。

私も、軽度の偏頭痛はする物の1昨日、昨日のような心臓がドキドキするような感じはなくなりました。
健康は素敵ですね。改めて健康第一。不摂生や無理は禁物ですね。

今日は、「きゃろっと」もお休みなので、ゆっくり、遅れていた原稿書きでもする事にします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これで終わり?健康第一

2007年09月19日 19時30分27秒 | 日々の出来事
■連日の体調不良。
熱は下がったのですが
昨夜の頭痛は尋常ではありませんでした。

痛み止めを飲んでも、頭全体に心臓の脈が打つ痛さです。

長男夫婦が新婚旅行に出かけると言うことで、2匹の猫を昨日から連れてきています。猫ちゃんは可愛いけれど、我が家には超猫アレルギーの愛犬デクがいます。
デクに悟られないように、猫ちゃんは店のドアから2階に隔離してもらいます。

いつもなら夜は、お父さんと一緒に寝室に向かうデクですが、この日はお母さんと1階で寝ることになり、デクは「なんか変だな~」と言わんばかりです。

その母は体調不良。「頭が痛い!」「頭が痛い!」「頭が痛い!」薬の効果は全くなし、吐き気がします。もの凄い悪い予感がします。

■数年前、友達が近くの会館で、頭が痛いと言い出し、吐いたら意識がなくなり救急車で運ばれ、そのまま意識が戻ることなく、他界したのです。
もしかしたら、私も・・・・と余計なことを考えます。
吐き気がします。もう駄目、吐いてしまいました。もしかしたら私もこのまま・・・。でも意識はあります。
2階に上がって夫を起こし「お父さん病院に連れていって」と頼みます。夫は心配そうに起きてきて、「痛いの!」と言いながら新聞を見ます。夜間救急医療は、恵み野病院は外科「これじゃ駄目」保険センター「内科小児科ここだな」

車で2分ほどの夜間診療医院の保険センターに掛かりました。「もしかしたら髄膜炎の可能性もあるから明日、脳神経外科で検査して下さい」と言われ、痛み止めを頂き帰宅。時は12時を回り、19日になっています。今日は帯広にGIH説明会に行く予定。でも頭はまだガンガンしています。事務局長に朝、説明して休ませてもらいました。
そんなこともあって、帯広ではちょっと話しが大きくなっているようでもあります。
「救急車で運ばれたらしい!?」なんてデマも流れているようで・・おやおや、みんなに会ったら言われそう。

■で、検査結果はCTスキャン、首のレントゲン、採血検査をして、
頭の中は綺麗。良かった、これでプッツンはナシですね
首のレントゲンも大丈夫。髄膜炎の心配も消えました。肩こりはこれが原因じゃないのかな?
採血検査結果。CRPが高いのは、高熱が続いたせいで、安静にしていたら徐々に正常になるでしょう。とのこと
ヘモグロビンが少ない。こちらは慢性的な鉄分不足でめまいはこれが原因。持病に近いくらいなので、レバーとレモンを食べて、やっぱり薬も服用かな?内科で診察して下さい。と言われたので大人しく近々通院ですね。

■この度の頭痛の最大の原因は、実は昨日H邸の庭でクレート(地面を固める機械)を操作したのが原因と思われます。実は19日にMさんとH邸の庭を作る計画をしていたのが、帯広行きと重なり。Mさんが1人でも出来るようにと平板を敷き詰める部分にクレートを掛けた。というわけで、1時間ほどのクレート作業は肩から頭にかなり重圧が来ていたのです。まして高熱が続いた後、微熱の作業でしたから。

■今日はデクも調子が悪そうです。昨夜から餌も食べていないし、何度も吐いているし、もしかして、私のがデクに移ったのかもしれません。
「デク今日も安静にしていましょうね」


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダウン!

2007年09月16日 21時17分54秒 | 日々の出来事
8日に体調不良の事を少し書きました。

■8日はとても忙しく、20人の団体サンは入るし、豆も売れる。
お客様は切れ間なく・・・って感じ!もしかして?

■だからでしょうか、その夜から高熱が始まりました。
翌朝は、全く起きられません「フーフーフー」宇宙が回っている。
9日朝、いきなり39.6度(体温計が壊れたのかも・・・)
再度測定。でも39.6度「こんな体温今までかつてありません。動けない。熱冷まし飲んで寝るしかない」
熱はあるが寒くて、寒くて、腰とお腹にホッカイロ足には靴下。頭は熱いので水枕。胸は息苦しいので湿布薬。水はたっぷり用意して、毛布に布団被ってジッと寝ました。お昼頃になると、出る、出る、汗がドット出て・・・・熱が38.2度。下がった。
パジャマ取り替えて、再度挑戦。寒い、寒い、今度は歯がガチガチして、身体の痙攣が始まります。「何だこれ、震度5の大地震が私の中で起きている誰か助けて~。」夫は今日はゴルフでいません。静かに寝てます。しかし、珈琲焙煎して送るのがあるんだ!!!大地震が終わったらやってみよう。
安静にすること3時間。やんわり起きて、焙煎して、何とか送り分を作って発送。

「どうかきゃろっとの豆売れないで下さい」と神様に手を合わせた。

■次の日10日、やはり38.4度。どうしよう。豆も送らなきゃ行けない。原稿も2つ。おまけにパッチワーク。
お2人も来てくれたので、「本日きゃろっとオープン」フラフラしながら全てクリアー
夜39.5度。やはり無理が祟ったかも。この日も、花火と地震と大雨を繰り返して、何とか朝を迎えた。

■11日朝38.8度今日こそ病院に行こう。もうフラフラ何も考えられない。
近所の病院は昔は子ども達もしょっちゅう通っていた行きつけの病院だったのに、とんと行かなくなっていました。カルテは抹消されていて、レントゲンを掛けて喉をあ~ん「風邪でしょう。薬だしておきますね」「は~い」
家に付いたら倒れるように眠った。やはり花火と地震と大雨を繰り返して・・・

花火は思考力を亡くし、地震は体力を亡くし、大雨で何度も着替えをする。
どうしよう、パジャマも1日3回も着替えていたらもうありません。
夫は仕事。やむなく洗濯。コインランドリーに通って乾燥、これで2日は大丈夫。

■12日朝39.2度。何で今日も変わらないの?泣きたくなる感じです。
GIHのお仕事行けません。電話で断って今日も寝ます。もしかしたら漢方で良いのがあるかもしれません。2件隣の薬局で、レバコールとか言うドリンクに粉状の栄養剤で薬と飲んでも良いと言われるのを調達。

■13日朝39度やっぱり下がらない。これは長期戦になるのかなとぼや~っと思います。こんなに高熱が続くともう何も考えることもできません。

■14日朝38.5度。明日までには下がって下さい。仕事ありますから。と神様に頼んで、やはり寝ます。

こんなに寝たこと初めてです。

■15日朝37.5度。やった!これで何とか大丈夫かも・・・・。
豊浦に仕事に行ってきました。やれやれ。病人には見えなかったはず。
道中は送迎付きです。途中高熱の話しをしたら、Sさんも昨年同じような経験をしたそうです。1週間高熱が続いて、その後1週間入院。
「え~そんな、私は回復に向かっていますから」でも休日開けに検査に行こうと思っています。
 帰宅したらぐったり。千歳の看板で見た「味の一平」「あ~ら~めんが食べたい」
私、熱が出てから殆どちゃんとした物食べていません。食べたいとも思いませんでした。果物にところてん、そーめん程度。ラーメンが食べたいのは回復の兆しかも。

■16日朝36.5度。でも昨日の長旅でのせいで少々疲れています。でも「きゃろっと」も開店しましたし、ブログも書きました。
でも、熱は上がってきた模様。この辺でお休みなさい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パーティー料理

2007年09月08日 12時36分44秒 | 料理

台風は大きな被害もなく過ぎたようです。
昨日は「RHSj認定ハンギングバスケットマスター」の会議で札幌まで、その前に「ブレインズ」の打ち合わせも

今日はすこぶる体調不良です。ずっとハードな生活が続いて、おまけにあの連日の猛暑。

パーティー料理は先週の日曜に行われた「花づくり愛好会」の交流会の時に作った料理。

・ハーブと香草で漬け込んだチキン
・野菜とハーブたっぷりサラダ
・ズッキーニとかぼちゃ、ナスの温野菜ごまだれソース掛け
・パエリヤ
・朝もぎトウキビ
・キュウリの漬け物(差し入れ)
・ビーツと小タマネギのピクルス(差し入れ)
・グレープゼリー
・スイカ(差し入れ)
・きゃろっとの珈琲

あ~楽しかった!美味しかった!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恵み野花づくり愛好会ーバラの勉強会と交流会

2007年09月04日 07時29分55秒 | ガーデンアイランド北海道GIH

恵み野花づくり愛好会の勉強会と交流会が開催されました。

講師は岩見沢バラ園で3年お勤めし、ご自身も素敵なバラの庭を作られている、高橋かつえさん。実践を取り入れたお話はとても為になり、会員の目は釘付けでした。


そこへ、花新聞の井上編集長が絶妙のタイミングで訪れて下さいました。
美味しい食事で皆さん話しに花が開きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする