内倉真裕美の晴耕雨読

恵み野は「花の街」と言われています。HP「内倉真裕美のガーデニングダイアリー」もご覧下さい。

SCAJ2012-ローストマスターズチャンピョンシップー北海道チーム優勝しました。

2012年10月02日 07時52分31秒 | 珈琲の話し
左から横井コーヒー工房の横井さん、きゃろっとの内倉大輔、丸美珈琲の後藤さん、
この3人で挑んだローストマスターズチャンピョンシップ北海道チーム。

SCAJ2012は日本で最大のスペシャルティコーヒーイベントで東京ビックサイトで開催されました。

ローストマスターズチャンピョンシップは全国の焙煎人がエリアごとでチームを作り、
同じ豆で焙煎し、豆の味を競う競技です。

ここで優勝することは、全国1位の称号を与えられること。
チームはそれぞれ何度も集まり、どのようなローストにするかを協議しそのチームの味づくりをして決戦へ向かうのです。

今回、同競技は9月28日に開催され

ローストマスターズチャンピョンシップ2012で北海道チームが見事優勝したのです。


会場は少し緊張が漂っています。



プレゼン風景




会場風景


国際招待審査員の方々に公表を聞いているところ


今回、チームリーダーとして参加した大輔が招待審査員賞優勝のアナウンスを聞いて思わずガッツポーズ!!


本当におめでとうございました。




■珈琲きゃろっとのHPでブログがスタートしています。
珈琲きゃろっとHPのわっこブログから
http://www.coffeecarrot.com/

更新は、嫁と娘の2人。
楽しいブログですよ。どうぞ見に行ってくださいね。
http://mogumogu0226.blog.fc2.com/


いつも応援ありがとうございます。
皆様のポチッポチッポチッが励みになります。
ポチッポチッポチッと押して下さいね。
どちらも1日1回の1クリック、ご協力お願いいたします。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ

blogram投票ボタン


珈琲きゃろっと(こだわりの珈琲豆なら)
http://www.coffeecarrot.com/
■ 世界の珈琲鑑定士SCAAカッピングジャッジ(内倉大輔)
が焙煎するコーヒーは、豆の個性を最大限に引き出します。
あなたのお気に入りの豆がきっと見つかりますよ。


■内倉真裕美のガーデニングダイアリー(私のHP)
http://www8.tok2.com/home/hananomachi/






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完売御礼申し上げます。

2011年12月04日 06時59分53秒 | 珈琲の話し


「パナマ・エスメラルダ農園」のコーヒー豆が、1日で完売となりました。

完売御礼申し上げます。


沢山の御注文を戴きましたこと、深くお礼申し上げます。

昨年は、注文されて「美味しかったから、もっと買えば良かった~」と言う声を沢山戴きました。

今年は、5個、10個とまとめ買いのお客様も多く、
伝説の農園「パナマ・エスメラルダ農園」の味をもう一度。
と思われた方も多かったのではないでしょうか

裏切らない味ですので、どうぞ到着まで楽しみにお待ち下さい。

と云いながら、到着を楽しみにお待ちのお客さまにお願いです。
いつもより、到着が遅れる場合がありますので、どうぞお許し下さい。

今回御注文いただきました「パナマ・エスメラスダ農園」の1日注文受注数は、
いつもの「きゃろっと」の受注枠を遥かに超えた数量です。

きゃろっとの焙煎器は4キロ焙煎器で焼き上げの量も限られます。
又、家族経営でスタッフと頑張って、発送作業を行っても、
少々のお時間を戴くことになりそうです。

丁寧に焼き上げた豆を、心を込めて皆様の元にお届けいたしますので、
どうぞ、到着まで首を長くしてお待ち下さい。

※日にち指定のお客様を優先に、随時出荷させていただきます。

■伝説のコーヒー農園「パナマ・エスメラルダ農園」は完売となりましたが、
「きゃろっと」のコーヒー豆は、厳選されたスペシャルティーコーヒー豆だけを、
独自の焙煎技術によって、豆の持つキャラクターを最高に引き出しています。
どうぞ、引き続き御愛顧いただけますようお願い申し上げます。


■今朝起きたら、真っ白な銀世界です。
只今、マスターは除雪作業中!
どうやら、根雪になりそうですね


珈琲きゃろっと(こだわりの珈琲豆なら)
http://www.coffeecarrot.com/
■ 世界の珈琲鑑定士SCAAカッピングジャッジ(内倉大輔)
が焙煎するコーヒーは、豆の個性を最大限に引き出します。
あなたのお気に入りの豆がきっと見つかりますよ。



 
     
 いつも応援ありがとうございます。
皆様のポチッポチッポチッが励みになります。
ポチッポチッポチッと押して下さいね。
どちらも1日1回の1クリック、ご協力お願いいたします。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ

blogram投票ボタン

■ちびくろさんぼの大冒険(ウガンダ先生2年目、奮闘中!)こちらから見てください。
http://smile-sayan.jugem.jp/


■内倉真裕美のガーデニングダイアリー(私のHP)
http://www8.tok2.com/home/hananomachi/



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「パナマ・エスメラルダ農園」一般販売開始しました。

2011年12月03日 07時24分28秒 | 珈琲の話し

昨年大好評だった、伝説のコーヒー農園
「パナマ・エスメラルダ農園」のコーヒーを本日一般販売開始しました



数量はわずか600個限定となります。


12月3日0:00より開始したところ、ゾクゾクと注文が入っています。


まず素晴らしいのは、エスメラルダ農園の代名詞ともなっている「レモンフレーバー」が印象的です。
ピーチ、フローラル、マンダリンオレンジ、チェリー、スイートスパイスなどの様々なキャラクターが感じられます。
レモンの様な明るい酸。シルキーでクリーン。甘くて華やかな香りと柑橘系の爽やかさが絶妙な魅力を際立たせてくれます。 飲んだ後も口の中にしばらく残るほどの余韻が幸せな気持ちにさせてくれます。


さて、私も、初釜を飲ませてもらいました。

毎日、美味しいコーヒーを飲んでいるから、
どれくらい美味しかったっけ~と軽い気持ちで一口

流石伝説の農園です。
明らかに、他のコーヒーとは違います。

最初、私はオレンジフレーバーを感じました。
「え~全然違う。やっぱり伝説のコーヒーなんだ・・・」
こんな美味しいコーヒーだったんだ!と1年ぶりの味に感動!

クリスマス、正月は「エスメラルダ農園」のコーヒーで幸せな気分に浸れそう。

是非、皆さんも無くならない内にお申し込み下さい。
















珈琲きゃろっと(こだわりの珈琲豆なら)
http://www.coffeecarrot.com/
パナマ・エスメラルダ農園はこちら
http://www.coffeecarrot.com/panama-esmeralda2011.html

■ 世界の珈琲鑑定士SCAAカッピングジャッジ(内倉大輔)
が焙煎するコーヒーは、豆の個性を最大限に引き出します。
あなたのお気に入りの豆がきっと見つかりますよ。



      
 いつも応援ありがとうございます。
皆様のポチッポチッポチッが励みになります。
ポチッポチッポチッと押して下さいね。
どちらも1日1回の1クリック、ご協力お願いいたします。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ

blogram投票ボタン

■ちびくろさんぼの大冒険(ウガンダ先生2年目、奮闘中!)こちらから見てください。
http://smile-sayan.jugem.jp/


■内倉真裕美のガーデニングダイアリー(私のHP)
http://www8.tok2.com/home/hananomachi/




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SCAJの副会長の関根氏が御来店!

2011年09月20日 07時10分48秒 | 珈琲の話し
この赤い実はロサグラウカ(実バラ)の実です。赤く色づいてきました。何だかコーヒーの実にも似ていますね。

17日~19日の3日間は3連休の方も多かったのでしょうね、
「きゃろっと」には連日、御夫婦や家族連れの方が多く訪れて下さいました。
感謝申し上げます。

さて、花のシーズン中は、ガーデニング目当てのお客様で賑わう恵み野ですが、
肌寒くなると「きゃろっと」にはコーヒー好きのお客様が多くなります。

どちらも在り難いお客様ですが、コーヒー専門店といたしましては、
コーヒーを目的に御来店するお客様に淹れる一杯のコーヒーには
ネルドリップする手にも自ずと心の入れ方が違って参ります。

お花のお客様には雑に淹れると云う事ではありません(ここで弁解)

同じように、丁寧に淹れているのですが、お客様の思考能力が
コーヒーに向いているか、お花に向いているかで、コーヒーに対する期待度が違う訳でして

ガーデニング目的のお客様はどちらかと言うと何も考えずにコーヒーを飲み
コーヒー目的のお客様は、飲むぞ!飲むぞ!と飲むわけです。

ガーデニング目的で来られて何も考えずに飲んで、
「何、このコーヒー!美味しい!!こんなコーヒー初めて!!!」と大感激されて
コーヒー購入されるお客様もいらっしゃいます。が、ガーデニング目的のお客様ではこのようなお客様は残念なことに少数派で御座います。

しかし、コーヒー目的のお客様は、テーブルに届くまでに期待を抱いている訳ですから
こちらとしても、真剣勝負になる訳で・・・

「美味しかったわ~~」と言われてホッとして、
黙っていると、ちょっと心配でもあります。


■連休中にSCAJの副会長である関根氏が「きゃろっと」に来て下さいました。
勿論、コーヒーは「きゃろっと」の焙煎士でありカッパーでもある大輔が淹れましたが、
世界のカッパーの中でもトップクラスの、関根氏が飲んで「美味しい!」と言ってくれたと聞いて安心いたしました。

今年の2月には私も、カッピングセミナーの生徒として関根先生には大変お世話になりました。
「きゃろっと」に御来店、本当にありがとう御座いました。
私とマスターがルワンダに行ったことも知っていて、お互いルワンダの話が出来ました。

■そういえば、宿題のルアンダレポートを思い出しました。書かねば・・・
しかし、記憶はかなり遠くに行ってしまいました。困ったぞ・・・
でも書かねば。Sさんもう少しお時間下さい。


いつも応援ありがとうございます。ポチッポチッポチッと押して下さいね。
どちらも1日1回の1クリック、ご協力お願いいたします。
人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ blogram投票ボタン


■内倉真裕美のガーデニングダイアリー(私のHP)
http://www8.tok2.com/home/hananomachi/

珈琲きゃろっと(こだわりの珈琲豆なら)
http://www.coffeecarrot.com/
■ 世界の珈琲鑑定士SCAAカッピングジャッジ(内倉大輔)
が焙煎するコーヒーは、豆の個性を最大限に引き出します。
あなたのお気に入りの豆がきっと見つかりますよ。



■ちびくろさんぼの大冒険(ウガンダ新米先生、奮闘中!)こちらから見てください。
http://smile-sayan.jugem.jp/



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タンザニア・ムリンガ農園

2011年03月07日 06時51分33秒 | 珈琲の話し
3月の豆の2品目が
タンザニア・ムリンガ農園です。

昨年もご好評頂いたムリンガ農園ニュークロップのご紹介です。


タンザニアには小農家が多くあり、各農家で精選処理をしたり、精選処理をせずチェリーのまま集荷業者に渡したりと様々なので、品質を安定させるのは難しい状況にあります


タンザニアに限らず、アフリカのコーヒーというのは単一農園の銘柄というのは少なく、サンプルのカップでは「コレはいい!」と思うような豆でも、いざ入ってくるとそうでもなかったりすることが稀にあります。
※もちろんそういった場合は販売は見送ります。


しかし、一農園で一括生産されるムリンガ農園の豆は、品質が安定しているので、コーヒー屋としても安心して使用できます。


コーヒー豆の精製では、コーヒーチェリーから取り出してすぐの「ぬめり」の除去を行う工程があります。


ぬめり取りは、機械で強制的に行うところが多くなってきましたが、この農園では醗酵槽を使って自然にぬめりを除去し、その後の水洗いには水路を使い、さらに1日水につけるという工程を経ています。


これがムリンガの風味の豊かさの一端を担っているのかもしれません。


乾燥工程では、太陽光が強いときは日よけ(麻袋など)をかけて直射日光を当てないように調節し、豆にとって良い環境になるように配慮しています。


もちろん産地で丁寧にハンドピックしていますから、生豆外観が均一なのはこの一手間も関係していると考えられます。


フローラル、ワイニーなどの華やかで強い香り、キリマンジャロ豆のイメージに沿うような酸味、力のあるボディーが魅力です。かなり魅力的な香りがあります。


ピーチやラフランスのようなキャラクターも感じられるコーヒーです。



■コーヒー豆の名前は良く似ています。
カタカナを覚えるのが極端に苦手になってきた私は、1文字違って呼ぶものだから、息子に良く注意させます。

「きゃろっと」では焙煎された豆は1釜づつタッパに入れられ、名前のシールが張られて、積み上げられます。その名前ですが、北海道の百人1種のように下の名前が張られることが多いいのです。

例えば
タンザニア・ルプーマのときはルプーマ
ブラジル・ダテーラ農園のときはダテーラ
グァテマラ・グアヤボ農園のときはグアヤボという風にね

で、今回の
タンザニア・ムリンガ農園ですが当然ムリンガですが
ケニア・ムヌンガAAはムヌンガ
ルワンダ・ムヨンゲ(完売)ではムヨンゲですよね

下の名前ですと
ムリンガは○○ムリンガ
ムヌンガは○○ムヌンガ
ムヨンゲは○○ムヨンゲと想像するわけで・・・

わたし、できるかな???
「ムリンガ」でタンザニアが出てこない。
「ケニア」だったかな?
「ルアンダ」だったかなあ?ってね

2個までは覚えられても3個を覚えるのは至難の技ですから。
困ったぞと内心思っていたら
豆の入ったタッパに「タンムリンガ」と書かれていました。
「タンザニア・ムリンガ」のこと「あ~良かった」と内心安心したところでした。


予断ですが、このタンザニア・ムリンガですが酸がとても綺麗でしっかりしたボディが魅力です。(こっちが本題でした)

珈琲きゃろっとHPはこちらです。
http://www.coffeecarrot.com/
■ 世界の珈琲鑑定士SCAAカッピングジャッジ(内倉大輔)
が焙煎するコーヒーは、豆の個性を最大限に引き出します。
あなたのお気に入りの豆がきっと見つかりますよ。



いつも応援ありがとうございます。ポチッポチッポチッと押して下さいね。
どちらも1日1回の1クリック、ご協力お願いいたします。
人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ blogram投票ボタン



内倉真裕美のガーデニングダイアリー(私のHP)
http://www8.tok2.com/home/hananomachi/

珈琲きゃろっと(こだわりの珈琲豆なら)
http://www.coffeecarrot.com/
■ 世界の珈琲鑑定士SCAAカッピングジャッジ(内倉大輔)
が焙煎するコーヒーは、豆の個性を最大限に引き出します。
あなたのお気に入りの豆がきっと見つかりますよ。

■ちびくろさんぼの大冒険(ウガンダ新米先生、奮闘中!)
http://smile-sayan.jugem.jp/




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月新豆紹介

2011年03月06日 07時27分24秒 | 珈琲の話し
「きゃろっと」の新豆を毎月、楽しみにしているお客様が多く、定番商品に加えて御注文して下さるお客様、大変感謝申し上げます。

そんなお客様の期待を裏切らないように、毎回、焙煎士ー大輔が中心になって、スタッフ一同カッピングをしています。

「この豆良いね~」
「これはちょっとかな・・・」
な~んて言いながら新豆を撰んでいくんですよ。
このカッピング。実はワクワクする位楽しみな時間なんです。

どんなアロマやフレーバーを放つのか、甘味や酸味、最後に残る余韻は・・・などなど

私は最初に飲んだときの印象は勿論ですが、やはり飲み終わったときに何時までも幸せな気持ちにしてくれるコーヒーが一番だと思います。

■さ~て、3月の新豆3種
今回もホント美味しいコーヒー豆たちです

今日は1品目の紹介です。
ブラジル・カルモ地区にあるパライソ農園(下坂兄弟農場)を紹介いたします。

パライソ農園は、1972年にシモサカさんがカルモ・ド・パラナーバの地に移り住んでスタートしました。

昭和31年にブラジルに移住した下坂匡さんが、日本の消費者に最高のブラジル産コーヒーを味わっていただこうと、自家焙煎コーヒー店向けにつくりあげたものです。

ブラジルでは珍しい鶏糞などの有機肥料を中心とした長年の土地づくり、収穫機などの大型機械の導入による合理化などにより、標高1100から1200メートルのカフェザール(コーヒー園)でこのコーヒーが収穫されます。

今回はそんな下坂家の作るコーヒーの中から
樹上で完熟したコーヒー豆が「干しぶどう」のようになるまで待ってから収穫した「樹上完熟豆」(ボイア)のご紹介です。


ミルクチョコレートのような甘さ。

キャラメル、ナッツを想わせるフレーバー。
ナチュラル精製豆の特徴である、バターのようななめらかさとまったりとしたボディ感が魅力的です。

この銘柄は「中煎り」と「深煎り」の2種類をご用意しました。

■中煎り・・・明るい酸と甘さ、フルーツの印象があります。

■深煎り・・・重厚なコク、チョコレートやナッツの印象です。酸味は少なく甘みは増します。

珈琲きゃろっとHPはこちらです。
http://www.coffeecarrot.com/
■ 世界の珈琲鑑定士SCAAカッピングジャッジ(内倉大輔)
が焙煎するコーヒーは、豆の個性を最大限に引き出します。
あなたのお気に入りの豆がきっと見つかりますよ。



いつも応援ありがとうございます。ポチッポチッポチッと押して下さいね。
どちらも1日1回の1クリック、ご協力お願いいたします。
人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ blogram投票ボタン



内倉真裕美のガーデニングダイアリー(私のHP)
http://www8.tok2.com/home/hananomachi/

珈琲きゃろっと(こだわりの珈琲豆なら)
http://www.coffeecarrot.com/
■ 世界の珈琲鑑定士SCAAカッピングジャッジ(内倉大輔)
が焙煎するコーヒーは、豆の個性を最大限に引き出します。
あなたのお気に入りの豆がきっと見つかりますよ。

■ちびくろさんぼの大冒険(ウガンダ新米先生、奮闘中!)
http://smile-sayan.jugem.jp/


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SCAJカッピング・セミナーに参加してきました

2011年02月28日 07時17分04秒 | 珈琲の話し
SCAJ(日本スペシャルティーコーヒー協会)カッピング・セミナーに参加してきました。

きゃろっとはスペシャルティーコーヒーのみを扱っています。

スペシャルティーコーヒーとはどのようなコーヒー豆かといいますと

・消費者(コーヒーを飲む人)の手に物つカップの中のコーヒーの液体の風味が素晴らしい美味しさであり、消費者が美味しいと評価して満足するコーヒーであること。

・風味の素晴らしいコーヒーの美味しさとは、際立つ印象的な風味特性があり、爽やかな明るい酸味特性があり、持続するコーヒー感が甘さの感覚で消えていくこと。

・カップの中の風味が素晴らしい美味しさであるためには、コーヒーの豆(種子)からカップの総ての段階において一貫した体制・工程・品質管理が徹底していることが必須である。(From seed to cup)

以上は日本スペシャルティーコーヒー協会の定義の中から引用しました。

ちょっと難しいでしょうか?

スペシャルティーコーヒーとは、コーヒーを飲む人から見た、本当に美味しいと思うコーヒーをカッピングという同じ、ものさしを持った評価方法で点数付けされ、80点以上を獲得した豆をいいます。

これでもまだ難しいですね。

とにかく、こだわりのコーヒー豆農園で生産された美味しいコーヒーをお客様に提供するために、美味しい豆だけを仕入れて、その豆にあった焙煎をして、お客様にお出しする。につきますが、これはスペシャルティーコーヒーの定義とは少し違うわけで、やはり豆はいい豆である。美味しい豆である。80点以上の豆である。

説明するうちに段々、こんがらかって来ましたよ。日本語勉強しなくちゃね。

で、スペシャルティ-コーヒーを扱う店としては、そのものさしを常に確認出来なくては、美味しい豆を、お客様に自信を持って提供できないということで、昨日はスペシャルティーコーヒーを評価する勉強をしてきたのです。


きゃろっとの焙煎士ー大輔は、カッピングジャッジでありQグレーダーという2つのコーヒーを鑑定する資格を持っていますが、スタッフみんなが同じものさしを持つのはとても重要なことなのです。


そこで、昨日はスタッフの紗希ちゃんと2人で丸美珈琲さんで開催された「カッピングセミナー」に参加して来ました。

新しい豆を入れる時はいつもスタッフみんなでカッピングはしているのですが、点数を付けながらカッピングすることはありません。

このSCAJ主催のカッピングセミナーは、北海道開催は年1回で、今回で3回目のようです。

昨日は8項目あるカッピングフォームの中の、スペシャルティーコーヒーの持つ
アロマ・フレーバー・後味の印象・酸の質・口に含んだ質感・カップのきれいさ・甘さ・ハーモニー均衡性・総合評価の1つ1つの説明と記入の仕方を学び、3回のカッピングをしてきました。

さあ神経を尖らせて・・・

1回目のカッピングは4カップの内、コマーシャルコーヒーといわれる普通のスーパーなどに並べられているコーヒーと、スペシャルティーコーヒーが各2種類が並べられています。

点数は付けていくけれど、最初はスペシャルティー2つとコマーシャルコーヒー2つの区別が出来ればOK!とのこと。

さて、乾燥された豆のまま(ドライ)をクンクン香りを嗅ぎます。
香りが強いのはこれとこれ、などとカッピングフォームに記入。

カップにお湯を注ぎそのまま待つこと2分
またまたクンクン香りを嗅いで、点数を付けます。

4分経ったところでブレイクをします。カップに鼻を付けながら4回底からかき混ぜます。クンクン、そして点数を付けます。

これは前半線で、カップの上に浮かんでいるコーヒーの泡をきれいに取り除きます。

次からが本番のカッピングに入ります。
アロマ・フレーバー・後味の印象・酸の質・口に含んだ質感・カップのきれいさ・甘さ・ハーモニー均衡性・総合評価

カッピングスプーンにコーヒー液をすくい、鼻腔にとどくように強くすすります。講師の先生がすするとチュン!という高音を発します。この音こそ鼻腔に霧状に噴射することで、フレーバーや酸の質などを嗅ぎ分けるのです。

そして各項目に点数を付け、それらの持つ具体的なイメージにコメントを付けていきます。

さて、1から4の札、1つ1つのカップに付けられた点数の発表をしていきます。

受講生は17人、殆どの方々がコーヒーに関連する仕事をしている人たち。

結果は、11名が区分け正解。私も紗希ちゃんもこれは自信を持って正解でした。

さて、食事を終えて第2回戦。いつもお世話になっている、横井珈琲工房のスタッフさんと、徳光珈琲のスタッフさんと4人でお食事して再チャレンジです。

今度は、一人ずつ点数を黒板に書いていきます。
おー2回目の私は、講師の先生とほぼ近い点数で大満足ですぞ。紗希ちゃんも良いです。

関根講師と私のカッピングフォームの比較です。
1、ブラジルCOE 関根講師90点 私89点 1点差
2、コロンビア・EX 関根講師68点 私68点 同点
3、ブラジル・ナチュラル 関根講師67点 私65点 2点差
4、コロンビアCOE 関根講師88点 私88点 同点

「えへへ」」これって私、凄いかも・・・ホント凄いんですよ。なんちゃって
 

そして3回目は集中力も限界にきています。
新しい豆が登場。酸味のきれいな爽やかなコーヒー豆が入っています。
これは惑わされますね。
でも、でも何とか表現も少々出来て、ぶれてないことだけは実感出来ました。

疲れたけれど楽しかったわ~
良かった!とてもいい勉強になりました。

さて、今日も私は珈琲とは関係のないお仕事でお出かけです。
「きゃろっと」の皆さんよろしくね


いつも応援ありがとうございます。ポチッポチッポチッと押して下さいね。
どちらも1日1回の1クリック、ご協力お願いいたします。
人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ blogram投票ボタン



内倉真裕美のガーデニングダイアリー(私のHP)
http://www8.tok2.com/home/hananomachi/

珈琲きゃろっと(こだわりの珈琲豆なら)
http://www.coffeecarrot.com/
■ 世界の珈琲鑑定士SCAAカッピングジャッジ(内倉大輔)
が焙煎するコーヒーは、豆の個性を最大限に引き出します。
あなたのお気に入りの豆がきっと見つかりますよ。

■ちびくろさんぼの大冒険(ウガンダ新米先生、奮闘中!)
http://smile-sayan.jugem.jp/




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コーヒー豆の高騰

2011年02月09日 06時51分04秒 | 珈琲の話し


月の中でも1番寒い2月に、寒いニュースも踊っています。



コーヒー大手4社が揃って値上げを表明しました。

世界的な天候不順や生産国のコーヒー需要が高まったことも理由の原因だそうです。

コーヒー生豆の入手先からも、新豆から20パーセント~30パーセントの値上げが予想されるとの連絡が入っています。

■きゃろっとHPのトップページに以下のように表記させていただきました。

ニュース等で報じられておりますが、コーヒー豆の相場が急騰しております。
当店が扱うスペシャルティーコーヒーは、農園と直接契約にて生豆商社が買い付けるため、基本的にはニューヨーク相場にはあまり影響を受けませんが、今回は歴史的な急騰のため、スペシャルティコーヒーの価格にも影響が出始めております。現状、当店としては、値上を行う予定はございませんが、この先も相場の高騰が続けば、どうなるか分からない状況です。(2011年2月5日)


「きゃろっと」のお客様の中にも、心配する声が上がっています。

その中には
「いつも美味しいコーヒーを有難う御座います。・・・・・コーヒー豆が値上がりしているようですね、そのときは値上げして下さいね。これからも美味しいコーヒーを出し続けて下さい」というような声もあります。

「きゃろっと」のコンセプトは、お客様に美味しいコーヒー豆を提供し、お客様に美味しくコーヒーを飲んでもらうための、コーヒー生活を提供していきたいと考えています。

ですから、コーヒー豆の質を落とすことはありませんので御安心下さい。今すぐの値上げは考えていませんが、状況によっては値上げせざる事態も考えられます。
その時にはどうぞ、御理解いただけますようお願いいたします。


いつも応援ありがとうございます。ポチッポチッポチッと押して下さいね。
どちらも1日1回の1クリック、ご協力お願いいたします。
人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ blogram投票ボタン



内倉真裕美のガーデニングダイアリー(私のHP)
http://www8.tok2.com/home/hananomachi/

珈琲きゃろっと(こだわりの珈琲豆なら)
http://www.coffeecarrot.com/
■ 世界の珈琲鑑定士SCAAカッピングジャッジ(内倉大輔)
が焙煎するコーヒーは、豆の個性を最大限に引き出します。
あなたのお気に入りの豆がきっと見つかりますよ。

■ちびくろさんぼの大冒険(ウガンダ新米先生、奮闘中!)
http://smile-sayan.jugem.jp/


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月の新豆紹介ールワンダ・ルワシンドゥ

2011年02月08日 09時25分52秒 | 珈琲の話し
2月の新豆2品目は
ルワンダコーヒーの新顔のご紹介です。

この「ルワビシンドゥ」はこれまではアメリカ市場のみで流通しておりましたので日本では初登場の銘柄です。

今回の新顔、ルワビシンドゥは、ルワンダ西部のニャマシェケ地方にあるウォッシング・ステーションです。

このウォッシング・ステーションのオーナーはエマースとガストンのガツィンガ夫婦。

しかもこの二人は病院のオーナーでもあり、ガストンはその病院でお医者さんとして働いています。

ルワビシンドゥ・ウォッシング・ステーションの生産者は約35人。

コーヒーの木の本数も約80,000本と非常にコジンマリとしたところです。

小規模生産ながらその品質は素晴らしいです。

ミドルボディのワインの様なコク。

カシス、ラズベリー、アップルを想わせるフレーバー。バタリーなマウスフィールと心地良く甘い余韻がご機嫌です。

「これ、ケニア?」と言いたくなるほど
特徴的なキャラクターを持つルワンダコーヒーです。

詳しくは珈琲きゃろっとから
珈琲きゃろっと(こだわりの珈琲豆なら)
http://www.coffeecarrot.com/
■ 世界の珈琲鑑定士SCAAカッピングジャッジ(内倉大輔)
が焙煎するコーヒーは、豆の個性を最大限に引き出します。
あなたのお気に入りの豆がきっと見つかりますよ。





いつも応援ありがとうございます。ポチッポチッポチッと押して下さいね。
どちらも1日1回の1クリック、ご協力お願いいたします。
人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ blogram投票ボタン



内倉真裕美のガーデニングダイアリー(私のHP)
http://www8.tok2.com/home/hananomachi/

珈琲きゃろっと(こだわりの珈琲豆なら)
http://www.coffeecarrot.com/
■ 世界の珈琲鑑定士SCAAカッピングジャッジ(内倉大輔)
が焙煎するコーヒーは、豆の個性を最大限に引き出します。
あなたのお気に入りの豆がきっと見つかりますよ。

■ちびくろさんぼの大冒険(ウガンダ新米先生、奮闘中!)
http://smile-sayan.jugem.jp/


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月の新豆紹介ー1品目

2011年02月07日 07時29分54秒 | 珈琲の話し
入手困難なエチオピア豆の中でも、特にファンの多いイルガチェフェ豆が入荷です!

現在エチオピア豆は、特殊豆(農園、農協等)を除き、現地オークションシステムのECX(Echiopian Coffee Exchange)を経由し取引されます。

今回ご紹介する豆は、ECXでの、受け入れ評価の際、SCAA(アメリカスペシャルティコーヒー協会)のカッピング基準で80点以上のロット豆です。

そのため、人気のあるイルガチェフェ豆の中でも特に厳選された豆と言えるでしょう。

この銘柄は、とにかくクリーンカップが素晴らしいです。

キレの良いスッキリした飲み口で、「最高のモカ」という印象です。

マンダリンオレンジやレモンを連想させるエチオピア独特の素晴らしいシトラスレーバー。

後味もさわやかな酸味とシロップのような甘みが長く続きます。花のようなアロマもあり、香味抜群のコーヒーです!

やっぱりエチオピアのモカは美味しいですね。
新豆情報は「珈琲きゃろっと」の公式HPをご覧下さい。

珈琲きゃろっと(こだわりの珈琲豆なら)
http://www.coffeecarrot.com/
■世界の珈琲鑑定士SCAAカッピングジャッジ(内倉大輔)
が焙煎するコーヒーは、豆の個性を最大限に引き出します。
あなたのお気に入りの豆がきっと見つかりますよ。

★カタカナ文字が苦手な私です。それに、一度間違えて覚えると修正が出来ないのも困り者。
「エチオピアのイルガチェフェ」も違う風にインプットされていて、いつも考えさせられるカタカナ文字の一つです。

「え~っどのように覚えているかって?」

発表です。
「エチオピア・イエガチャフェ」こんな風に言うと、いつも訂正されます。
「エチオピア・イルガチェフェ」でしょ!

でも、「イリガチェフェ」とか「イリガチャフェ」と呼んでいるところはあるようです。
こちらは両方、Rの発音だからありえますが、eの発音はやはり完璧な間違えですよね。
 
「あ~カタカナ文字は苦手」です。
でも植物もカタカナ文字が多いんです。


いつも応援ありがとうございます。ポチッポチッポチッと押して下さいね。
どちらも1日1回の1クリック、ご協力お願いいたします。
人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ blogram投票ボタン


■ちびくろさんぼの大冒険(ウガンダ新米先生、奮闘中!)
http://smile-sayan.jugem.jp/

内倉真裕美のガーデニングダイアリー(私のHP)
http://www8.tok2.com/home/hananomachi/


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドリップによる抽出の比較テスト

2011年02月06日 07時15分26秒 | 珈琲の話し
昨日、ドリップによる抽出の比較テストをしました。

●3人分
使用豆ーグァテマラ・グァヤボ農園産
グラムー30グラム
(方法)
 1分蒸らし、150CCに抽出した後350CCまでお湯を足しました。
 これで3人分のコーヒーが出来上がり。
 この方法は普段きゃろっとで行っている方法で、
 当店ではネルドリップで抽出してお客様に提供しています。
 
さて、この5つの方法で行った結果、やはりコーヒーオイルを通すネルドリップがダントツに美味しかったです。

ゴールドフィールターもコーヒーオイルを通して、美味しいコーヒーを入れることが出来るのですが、気をつけてほしいのが、フィルターに付いた汚れです。
長く使用する中で、水洗いだけで使い続けると、コーヒーの油分が汚れとなってフィルターに付着し煮詰まったような味が出てきます。フィルターは良く洗って下さいね。時々水に中性洗剤を入れた鍋で15分ほど煮沸消毒し、その後、良く水洗いすると良いです。

コーノ式は抽出方法が優れています。

では、ペーパーで抽出するコーノ式、カリタ式、メリタ式の3つの方法の美味しさの影響を左右するのはやはり、どのペーパーを使用するかによって、味の違いが大きく関わってくることです。
ペーパーによって紙の臭いが気になるものがあります。紙の臭いのするコーヒーは嫌ですよね。

コーノ式


カリタ


ハリオ


ゴールドフィルター


ネルドリップ


シルクドリップ


カリタ式のエコフィルター


ハリオ式ペーパー(オススメです)紙の臭いが少ないです。


以前、色々なペーパーを購入して抽出テストをしたことがありました。
その時も、ハリオ式のペーパーがやはり臭いが少なかったです。
カリタ式で使用するときは尖がり部分を多めに折ることをオススメします。

ペーパーは保存方法にも影響を受けますので、他の臭いが付くような場所や湿気が多い場所での保管はしないように心がけて下さいね。



いつも応援ありがとうございます。ポチッポチッポチッと押して下さいね。
どちらも1日1回の1クリック、ご協力お願いいたします。
人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ blogram投票ボタン



内倉真裕美のガーデニングダイアリー(私のHP)
http://www8.tok2.com/home/hananomachi/

珈琲きゃろっと(こだわりの珈琲豆なら)
http://www.coffeecarrot.com/
■ 世界の珈琲鑑定士SCAAカッピングジャッジ(内倉大輔)
が焙煎するコーヒーは、豆の個性を最大限に引き出します。
あなたのお気に入りの豆がきっと見つかりますよ。

■ちびくろさんぼの大冒険(ウガンダ新米先生、奮闘中!)
http://smile-sayan.jugem.jp/


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伝説のコーヒー「パナマ・エスメラルダ農園」をカフェ(きゃろっと)で提供中!

2011年01月16日 21時33分35秒 | 珈琲の話し
昨年暮に数量限定で販売した「パナマ・エスメラルダ農園」
用意した。300個は1日で完売した、あの豆を「きゃろっと」でドリンクサービスいたします。
ネットでは100g3800円で販売した、かなり贅沢なコーヒー豆です。

そのパナマコーヒーをなんと450円で飲むことが出来ます。
「きゃろっと」では1人分23g使用して、最も美味しい部分のみを抽出する方法でドリンクサービスいたします。

「きゃろっと」と同様な淹れ方をすると、御自分で豆を購入して淹れると1杯800円する計算になります。

又、伝説のコーヒー「パナマ・エスメラルダ農園」は豆で販売しているところはあってもカフェで、
贅沢に豆を使用して飲むところは、あまり無いと言って良いでしょう。

普通カフェ提供すると1200円以上になりますね、それが450円で愉しめるのです。
又「きゃろっと」では一杯一杯をネルドリップで丁寧に淹れます。
コーヒーカップもロイヤルコペンハーゲン、リチャードジノリ、大倉陶園、ノリタケ等など
どうぞ、自宅では味わえない、贅沢で幸せな気持ちに浸って下さい。



「パナマ・エスメラルダ農園」はスペシャルティーコーヒーの中にあっても最高峰の豆!

パナマでは「ベスト・オブ・パナマ」というコーヒーの品評会が行われています。この品評会はカップオブエクセレンスと並ぶ、国際品評会ですが「エスメラルダ農園」の伝説は 2004年のベスト・オブ・パナマから始まります。

「2004年のベスト・オブ・パナマ」で、エスメラルダ農園が出品した「Jamillo Especial」が 当時の最高落札価格を記録したのです。

これ以降、エスメラルダ農園の怒涛の快進撃が続きます。

■2004年ベスト・オブ・パナマ → 優勝
■2005年ベスト・オブ・パナマ → 優勝
■2006年ベスト・オブ・パナマ → 優勝
■2007年ベスト・オブ・パナマ → 優勝

これは、レベルの低いコーヒー品評会での話ではありません。

先ほども説明したとおり、ベスト・オブ・パナマはカップ・オブ・エクセレンスと並ぶ世界最高峰のコーヒー品評会です。その品評会で4年連続優勝するというのは本当にに異例中の異例なんです。

サッカーのワールドカップで4回連続優勝するほどの快挙と言って良いでしょう。


その伝説のコーヒーが1杯450円で飲めるなんて・・・・。
是非、是非早くいらして下さいね。なくなり次第終了とさせて頂きます。

「きゃろっと」では日ごろの感謝を込めて、
それに、スペシャルティーコーヒーの本当の美味しさを知ってもらいたい。
と考えて、この度、大サービスを決行したのです。

2007年の同オークションでは、エスメラルダ農園のゲイシャ種は 落札価格1ポンド当たり130ドル(日本円で1kg=約3万円)という史上最高値を大きく更新しました。
ちなみに、1kg3万円という卸値は、日本ではメジャーな高級豆であるブルーマウンテンの約6倍の価格です。


コーヒー好きの方には是非、最高の味を味わっていただきたいと思います。


いつも応援ありがとうございます。ポチッポチッポチッと押して下さいね。
どちらも1日1回の1クリック、ご協力お願いいたします。
人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ blogram投票ボタン



内倉真裕美のガーデニングダイアリー(私のHP)
http://www8.tok2.com/home/hananomachi/

珈琲きゃろっと(こだわりの珈琲豆なら)
http://www.coffeecarrot.com/
■ 世界の珈琲鑑定士SCAAカッピングジャッジ(内倉大輔)
が焙煎するコーヒーは、豆の個性を最大限に引き出します。
あなたのお気に入りの豆がきっと見つかりますよ。

■ちびくろさんぼの大冒険(ウガンダ新米先生、奮闘中!)
http://smile-sayan.jugem.jp/


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ただ今、世界で1番人気のあるコーヒー農園

2010年12月07日 07時14分25秒 | 珈琲の話し
父の話が続いていましたが、今日は久しぶりのコーヒー豆の紹介です。
11月から、12月に掛けて、何処のコーヒー豆屋さんもそうだと思うのですが、
「きゃろっと」も1番忙しい季節となります。


きゃろっとの今年一番の高級豆の販売はこちら「パナマ エスメラルダ農園」になります。
ラ・エスメラルダ農園の豆の品種は「ゲイシャ種」というちょっと変わった名前の品種を栽培しております。
この「ゲイシャ種」。スペシャルティコーヒーにおいては現在世界で最も注目を集めている品種です。

ゲイシャ種は栽培が難しく、あまりに生産性が低いために長い間全く注目させることもなく、
ほとんどが姿を消し、現在では非常に貴重な品種となっています。

ですが、エスメラルダ農園が凄いのは品種の珍しさだけではありません。

パナマでは「ベスト・オブ・パナマ」というコーヒーの品評会が行われています。
この品評会はカップオブエクセレンスと並ぶ、国際品評会ですが「エスメラルダ農園」の伝説は
2004年のベスト・オブ・パナマから始まります。

「2004年のベスト・オブ・パナマ」で、エスメラルダ農園が出品した「Jamillo Especial」が
当時の最高落札価格を記録したのです。

これ以降、エスメラルダ農園の怒涛の快進撃が続きます。

■2004年ベスト・オブ・パナマ → 優勝
■2005年ベスト・オブ・パナマ → 優勝
■2006年ベスト・オブ・パナマ → 優勝
■2007年ベスト・オブ・パナマ → 優勝



これは、レベルの低いコーヒー品評会での話ではありません。

先ほども説明したとおり、ベスト・オブ・パナマはカップ・オブ・エクセレンスと並ぶ世界最高峰の
コーヒー品評会です。その品評会で4年連続優勝するというのは本当にに異例中の異例なんです。

サッカーのワールドカップで4回連続優勝するほどの快挙と言って良いでしょう。

2007年の同オークションでは、エスメラルダ農園のゲイシャ種は 落札価格1ポンド当たり130ドル
(日本円で1kg=約3万円)という史上最高値を大きく更新しました。
ちなみに、1kg3万円という卸値は、日本ではメジャーな高級豆であるブルーマウンテンの約4倍の価格です。

このように、毎年1位が当然になってしまったエスメラルダ農園の快進撃によって、2008年からは

『ベスト・オブ・パナマ』から部門の特別枠として「エスメラルダ スペシャル」という農園独自の
オークションが開催されるようになりました。

エスメラルダ農園のゲイシャ種を7ロット、単一農園だけでオークションにかけるというものです。

まさに別格の扱いです。

このエスメラルダ事件によって、ゲイシャ種という品種は中米をはじめとする様々な産地で栽培されるようになりましたが、
やはりこの農園ほどの素晴らしいフレーバーを持つコーヒーは出てきていません。

ピーチ、フローラル、オレンジ、チェリー、スイートスパイスなどの様々なキャラクターが感じられます。
レモンの様な明るい酸。シルキーでクリーン。甘くて華やかな香りと柑橘系の爽やかさが絶妙な魅力を際立たせてくれます。
飲んだ後も口の中にしばらく残るほどの余韻が幸せな気持ちにさせてくれます。

今回は、エスメラルダ農園のコーヒーを特別に入手することができましたが、数量が少ないので、
なるべく多くのお客様に楽しんで頂けるよう、100gパックでの販売となります。

価格は高いですが、それでもコーヒー1杯に換算すると400円程度ですので、
喫茶店でコーヒーを飲むことを考えれば年末くらいは、世界一のコーヒーで贅沢な気分を味わうのも良いかもしれませんね。

※「パナマ エスメラルダ農園」11月28日から300個先行予約していましたが即日完売したため
29日に急遽300個追加販売しました。もうこれ以上はないそうです。合計600パックとなりました。
100gの価格ですので御注意下さい。

現在在庫数50個を切りました。
御注文はこちらから
珈琲きゃろっと(こだわりの珈琲豆なら)
http://www.coffeecarrot.com/
■ 世界の珈琲鑑定士SCAAカッピングジャッジ(内倉大輔)
が焙煎するコーヒーは、豆の個性を最大限に引き出します。
あなたのお気に入りの豆がきっと見つかりますよ。



いつも応援ありがとうございます。ポチッポチッポチッと押して下さいね。
どちらも1日1回の1クリック、ご協力お願いいたします。
人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ blogram投票ボタン



内倉真裕美のガーデニングダイアリー(私のHP)
http://www8.tok2.com/home/hananomachi/

■ちびくろさんぼの大冒険(ウガンダ新米先生、奮闘中!)
http://smile-sayan.jugem.jp/





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月のコーヒー豆の紹介です。

2010年11月02日 07時16分21秒 | 珈琲の話し
■10月31日からメールの送受信が出来なくなっています。
MSNのトラブルのようです。
「きゃろっと」の注文メールはサーバーが違いますから大丈夫。
私に用事の方はお電話にてお願いいたします。

■さて、月初めにはきゃろっとの新豆が登場します。
では、11月の新豆3種、紹介しますね。

○ドミニカ ヌオボモンド農園 カリブの楽園
価格(200g): 1,250円(税込)

ヌオボモンド農園のニュークロップが入荷しました!
去年も素晴らしかったですが、今年はもっと良いです!

ドミニカのアルプスと言われるピコ・ドゥアルテ。
ヌオボモンド農園はその麓1400-1500mにあります。
『ヌエボムンド』を日本語でいうと『新世界』。
ドミニカは、コロンブスが最初に発見した新世界です。
その後、コロンブスやその他のスペイン人探検家は
ドミニカをアメリカ大陸探検の本拠地として築き上げていきました。
この農園の看板にもなっている奇妙なロゴは、コロンブスのサインだそうです。
力強いアロマ。スイートチョコレート。明るい酸味。
スグリの実やタンジェリン・オレンジを掛け合わせたようなフルーツの酸味。
特に素晴らしいと感じたのはストロベリーのようなフレーバーです。
浅めの焙煎度ですから、マイルド系がお好きなお客様は是非お試し下さい。

○ケニア カルマンディAA(200g)
価格(200g): 1,480円(税込)

【9月、11月、12月は「ケニアキャンペーン」と称しまして、ケニアのオークションロットを紹介して参ります。】
※ケニアでは毎週一回、指折りのコーヒー農園が参加する中央のオークションがあります。
11月はケニアキャンペーンの第2弾です!
この銘柄は、キリニャガ地区のバラグウィ・コーヒー生産者組合所有のカルマンディ・ファクトリーにてプロセスされました。
ケニアは現在、世界中で最も人気のあるコーヒーの生産国といっても良いでしょう。
その素晴らしいフレーバーは、他の生産国には無いケニアのコーヒーだけが持つキャラクターです。
今回のキャンペーンでご紹介するオークションロット3品も、ケニアの良さが「コレでもか!」というくらいに堪能できますのでご期待下さいね!
第2弾のカルマンディファクトリーは
「バランスとの取れた素晴らしいケニア」という印象です。
フローラル、ブラックベリー、チョコレートのアロマ。鮮度高く、バランスのいい酸味。シルキーなマウスフィール。ベリーやチョコレートの甘い余韻が長く続きます。


○11月の旬のブレンドは「木枯らし(こがらし)」です。
旬のブレンド「木枯らし」(200g)
価格(200g): 1,280円(税込)


日が暮れるのが、みるみるうちに早くなる季節。
秋の並木道に積もった沢山の落ち葉が風に舞うようになると
季節はだんだんと冬に移り変わっていきます。
少し肌寒いお散歩から帰ってからの温かいコーヒー。
「木枯らし」はそんな冬の到来をイメージしました。
ワイニー、フローラルな魅力。
フルーツ感の中にも感じられる繊細さが特徴のブレンドです。


■コーヒーの注文はこちらからどうぞ
初めての方は初回セット1980円がお買い得です。
珈琲きゃろっと(こだわりの珈琲豆なら)
http://www.coffeecarrot.com/

■昨日「恵庭市功労者表彰式」があって出席してきました。
恵庭の礎を築かれた皆様に黙祷をしてから授賞式に入りましたが、今があるのは先人の方々の努力の積み重ねがあってのこと、改めて黙祷の意味を感じる今日この頃です。

しかし、受賞は恵庭市規定にのっとっての表彰ですから、実は規定にのっとらずともコツコツと恵庭のため、まちづくりをされた方々もいらっしゃるでしょう。そんな見知らぬ先人のご苦労にも、しっかり黙祷をいたしました。

人生80年の今、祝賀会の席には102歳のNさんと同じテーブルでしたが、頭脳明晰。お話もしっかりとしています。私はまだ半分の年「もう年だから・・・」なんて言ったら「この若輩者が・・・」とお叱りを受けそうです。
出席者は恵庭市に貢献された諸先輩ばかり。皆さん矍鑠として居られます。
「もう一花咲かせそう」とちょっぴり、そんな気にさせられた会でした。

いつも応援ありがとうございます。ポチッポチッポチッと押して下さいね。
どちらも1日1回の1クリック、ご協力お願いいたします。
人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ blogram投票ボタン



内倉真裕美のガーデニングダイアリー(私のHP)
http://www8.tok2.com/home/hananomachi/

珈琲きゃろっと(こだわりの珈琲豆なら)
http://www.coffeecarrot.com/
■ 世界の珈琲鑑定士SCAAカッピングジャッジ(内倉大輔)
が焙煎するコーヒーは、豆の個性を最大限に引き出します。
あなたのお気に入りの豆がきっと見つかりますよ。

■ちびくろさんぼの大冒険(ウガンダ新米先生、奮闘中!)
http://smile-sayan.jugem.jp/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しいコーヒーを、美味しい飲み方を伝える仕事

2010年10月10日 00時48分03秒 | 珈琲の話し
昨日の道の駅イベントは360人の方に、「きゃろっと」のコーヒーを試飲していただくことが出来ました。
3連休の初日と云う事もあり、沢山の人が道の駅にやってきました。

昨日は、「グァテマラグァヤボ農園」と「パナマベルリナ農園」の2種類のコーヒー豆を提供させていただきました。試飲して下さった、みなさんどうも有難うございました。

試飲サービスをしていると、嗜好ってこんなにも個人差があるのかと、とても勉強になります。
同じ豆なのに
「うま~い」と絶叫してくださるお客様もいらっしゃいましたが、
「苦いですね」
「酸味がありますね」
「甘いですね」
「香りが物凄いですね」
「濃すぎるので砂糖入れさせて下さい」
などなど、同じ豆なのに、こんなに違う感想を持たれるんだな~、と改めて実感。

そんな話を息子にすると、
「そうだよ、俺だって昔はコーヒーは苦くて飲めなかったんだから・・」
「え~そうなんだ」
今はこんなにコーヒーが好きで、好きで、面白くてたまんない、という息子でさえも、昔はコーヒーはあまり美味しい飲み物だと思わなかったということは、
コーヒーの美味しさは、意識して飲んでいくことで変化する。「楽しくなる」ということなんですね。

だから、息子が言う「きゃろっと」のコーヒーのコンセプトは
「美味しいコーヒーを提供する」だけではなく
「最高に美味しいコーヒーを提供」し「コーヒーを美味しく飲んでもらう方法を伝える」だったんですね。
前から聞いていたけれど、何故にこんなに拘るかが、ようやく解った気がします。

コーヒーを提供する私たちは、コーヒーの持つ美味しさをどれだけ沢山の人たちに伝えていくことが出来るか、というのも大きな仕事なのだとつくづく気付いた1日でした。

ところで、世の中のコーヒー愛飲人口の中で、レギュラーコーヒーを家庭で飲む人は、飛躍的に伸びています。が、本当に美味しいコーヒーってどんなコーヒーか?なんて気にして飲んでいる人の人口はどれだけいるのでしょう。

コーヒーは嗜好品ですから、「美味いか、美味くないかは本人の問題だ」といわれるかも知れませんが
コーヒーの持つ魅力、甘み、旨み、良い酸、香味などコーヒーの評価基準を知った上で、
「私はこれが好き」となると毎日の1杯のコーヒータイムがどれだけ楽しく幸せな時間になるでしょう。

日本人なら、お米の美味しさ基準の旨み、粘りなどは知っている人が殆どだと思います。その中で、硬めに炊くほうが好き、やわらかめが好きとなるでしょう。

コーヒーもお米と同じ位、美味しさ基準が皆さんに浸透できたら良いのにな~と、つくづく思いましたね。

さあ、今日も1日頑張って「きゃろっと」のコーヒー試飲提供いたしますよ。



■道の駅には「たかとし牧場」のカメラが入ってきました。
しかし、イベントの取材ではなかったので出演はありません。
今日が最終日です。1日頑張ります。

■そうそう、9日朝5時からHBCテレビ「道民カレッジ」で恵み野のまちづくりの様子が紹介されました。
道の駅でも「今日見たよ」といわれて、そうでした見るの忘れていました。
私も出たはずなのですが・・・確かビデオに入っているはず。
きちんと予約出来ていればですが、そうそう、我が家のテレビ新しくなったばかりなのです。
で、録画したはずのビデオをどうすれば見られるのかが解らない(悲しい)




いつも応援ありがとうございます。ポチッポチッポチッと押して下さいね。
どちらも1日1回の1クリック、ご協力お願いいたします。
人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ blogram投票ボタン



内倉真裕美のガーデニングダイアリー(私のHP)
http://www8.tok2.com/home/hananomachi/

珈琲きゃろっと(こだわりの珈琲豆なら)
http://www.coffeecarrot.com/
■ 世界の珈琲鑑定士SCAAカッピングジャッジ(内倉大輔)
が焙煎するコーヒーは、豆の個性を最大限に引き出します。
あなたのお気に入りの豆がきっと見つかりますよ。

■ちびくろさんぼの大冒険(ウガンダ新米先生、奮闘中!)
http://smile-sayan.jugem.jp/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする