内倉真裕美の晴耕雨読

恵み野は「花の街」と言われています。HP「内倉真裕美のガーデニングダイアリー」もご覧下さい。

えにわ食農交流フェスタに出店してきました。

2014年02月04日 06時16分18秒 | きゃろっとの風景

2月1日恵庭市役所で開催された「えにわ食農フェスタ」に

きゃろっとも出店してきました。

エチオピア イルガチェフェ

ブラジル プレミアル ショコラ

マンデリン スマトラタイガー の3種類の豆の飲み比べをしてもらいました。

 

今回は、マンデリンスマトラタイガーが1番人気。

こうしたイベントに出ると

カフェでの人気と違うのも面白く勉強になります。

 

今回の目玉商品はこちら

「きゃろっと」で開発した

高濃度コーヒー「カフェスト」です。

カルピスと同じように手軽に薄めて飲めて、

「きゃろっと」のカフェで提供しているコーヒーに限りなく近い味が楽しめます。

 

勿論、試飲もしていただき、大好評でした!

 

只今カフェではこちらのちびサイズを500円で提供しています。

100mlで4~5杯のドリップコーヒーが飲めます。

■ミルクで割ってカフェオレに

■アイスに掛けてアフォーガードに

■お出かけに美味しいコーヒーを飲みたい方に

■忙しい朝には、お湯に割って本格的なコーヒーを

■ケーキパーティーの時に大瓶を用意すると、美味しいケーキに本格コーヒーを楽しめます。

ちびボトルサイズはいつもはありません、限定品ですので是非この機会にお求めください。

 

今回の食農フェスタは地元の特産品や商品を作っている約30社の出展です。

沢山の市民で賑わっていました。

原田市長さんも会場巡り

 最後に幸子さんと一緒に

 
いつも応援ありがとうございます。
皆様のポチッポチッポチッが励みになります。
ポチッポチッポチッと押して下さいね。
どちらも1日1回の1クリック、ご協力お願いいたします。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ

blogram投票ボタン


珈琲きゃろっと(こだわりの珈琲豆なら)
http://www.coffeecarrot.com/
■ 世界の珈琲鑑定士SCAAカッピングジャッジ(内倉大輔)
が焙煎するコーヒーは、豆の個性を最大限に引き出します。
あなたのお気に入りの豆がきっと見つかりますよ。


■内倉真裕美のガーデニングダイアリー(私のHP)
http://www8.tok2.com/home/hananomachi/


■3.11ガーデンチャリティコーヒーセットきゃろっと+ビズ(300円がガーデンチャリティに役立てられます)
http://www.coffeecarrot.com/bises-set.html

 

 

 

 

 

 

 


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花育て.子育て.自分育て | トップ | 雪の小道を通りぬけ »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (沙耶)
2014-02-04 08:11:15
友人に教えてもらって珈琲きゃろっとのHPをみようとしたら準備中なのですが、いつ頃再開される予定ですか?
Unknown (まゆみ)
2014-02-05 08:45:36
沙耶さんおはようございます。
HPメンテナンス中だったのでしょうか?
今、見ましたら普通に始動しておりましたので
ご確認いただけますでしょうか

珈琲きゃろっと
http://www.coffeecarrot.com/
宜しくお願いいたします。
Unknown (沙耶)
2014-02-08 08:39:28
ご指定のページは準備中です。
おそれいりますが、今しばらくお待ちください。

と表示されるので準備中なのかなと思ってしまいましたが、始動しているということなのでガラケーからはアクセス出来ないって事みたいですね。
仕方ないので友人に代理で購入してもらおうと思います。

お返事ありがとうございました。

コメントを投稿

きゃろっとの風景」カテゴリの最新記事