内倉真裕美の晴耕雨読

恵み野は「花の街」と言われています。HP「内倉真裕美のガーデニングダイアリー」もご覧下さい。

ベニテングダケ

2012年10月31日 07時11分55秒 | 日々の出来事
毒性キノコの代表みたいなこちらのキノコ。
童話にもよく登場してますよね

毒性なのに、ヨーロッパでは幸福のシンボルにもなっているらしく
フランスのお庭の中でベニテングダケのオブジェをちょくちょく見かけたし、

キノコの形に選定された樹木も発見。

確かに、可愛らしい~


白樺林の中でよく見かけます。


■今日も気温は上がらない模様。
久々の完全休日なので
庭仕事に漬物材料の買い出しが目標




いつも応援ありがとうございます。
皆様のポチッポチッポチッが励みになります。
ポチッポチッポチッと押して下さいね。
どちらも1日1回の1クリック、ご協力お願いいたします。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ

blogram投票ボタン


珈琲きゃろっと(こだわりの珈琲豆なら)
http://www.coffeecarrot.com/
■ 世界の珈琲鑑定士SCAAカッピングジャッジ(内倉大輔)
が焙煎するコーヒーは、豆の個性を最大限に引き出します。
あなたのお気に入りの豆がきっと見つかりますよ。


■内倉真裕美のガーデニングダイアリー(私のHP)
http://www8.tok2.com/home/hananomachi/




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋空でパークゴルフ楽しんで来ました。

2012年10月30日 18時58分45秒 | 日々の出来事
今日は「おはなしさんた恵夢」のみなさんとのお楽しみ会。
私は3度目のパークゴルフでした。

気持ちのいい秋空で風もなく軽スポーツには最適の一日でした。

恵み野に来てから子育てしながら一緒に活動してきた仲間たち。

あれから20年をはるかに超えて・・・

年月は早いね。
気持ちはな~んにも変わらないのにね。







子供は巣立っても、親のつながりは細くても長~く。
いつ会っても昔のままが良いよね。




いつも応援ありがとうございます。
皆様のポチッポチッポチッが励みになります。
ポチッポチッポチッと押して下さいね。
どちらも1日1回の1クリック、ご協力お願いいたします。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ

blogram投票ボタン


珈琲きゃろっと(こだわりの珈琲豆なら)
http://www.coffeecarrot.com/
■ 世界の珈琲鑑定士SCAAカッピングジャッジ(内倉大輔)
が焙煎するコーヒーは、豆の個性を最大限に引き出します。
あなたのお気に入りの豆がきっと見つかりますよ。


■内倉真裕美のガーデニングダイアリー(私のHP)
http://www8.tok2.com/home/hananomachi/




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫竹昭葉さんがテレビに出演しましたね

2012年10月29日 18時25分34秒 | ガーデニング
北海道のガーデニング界のアイドル、紫竹ガーデンの紫竹昭葉さんをテレビで拝見しました。

着ている花柄のお洋服のように、紫竹さん自身がお花のように明るく
人々をやさしい気持ちにして下さいます。


紫竹ガーデンに行く人たちはそんな昭葉さんに会いに行くんですよね。



私の目標も紫竹さん。
さあ、今日も元気に頑張ろう。




いつも応援ありがとうございます。
皆様のポチッポチッポチッが励みになります。
ポチッポチッポチッと押して下さいね。
どちらも1日1回の1クリック、ご協力お願いいたします。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ

blogram投票ボタン


珈琲きゃろっと(こだわりの珈琲豆なら)
http://www.coffeecarrot.com/
■ 世界の珈琲鑑定士SCAAカッピングジャッジ(内倉大輔)
が焙煎するコーヒーは、豆の個性を最大限に引き出します。
あなたのお気に入りの豆がきっと見つかりますよ。


■内倉真裕美のガーデニングダイアリー(私のHP)
http://www8.tok2.com/home/hananomachi/





 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブレインズ「北国のガーデナーズ交流会」のお知らせ

2012年10月28日 07時58分08秒 | ガーデニング
毎年恒例の「北国のガーデナーズ交流会」が行われます。
写真は昨年行われた集合写真です。
ゲストは白井温紀さん特別ゲストにビズ編集長の八木波奈子さんも来ていただきました。

さて、今年のゲストは野菜のことなら藤田智教授そして特別ゲストは・・・
どうぞ期待してください。


日時 11月10日(土)10:00~15:00
会場 かでる2.7
内容 AM 2012年の活動報告
     オープンガーデン上映
     3.11ガーデンチャリティ報告
     北海道ガーデンショー報告とこれから(予定)

   PM 講演会
     講師 藤田智教授(恵泉女学園大学ー人間社会学部人間環境学科)
        NHK趣味の園芸・やさいの時間講師ほかテレビやラジオでも
        大活躍

講演会終了後
懇親会16:30~ 札幌KKRホテル(レストランマイヨール)


■まだまだ申込み間に合います。
申し込みはブレインズ事務局0126-37-2185(コテージガーデン内)



いつも応援ありがとうございます。
皆様のポチッポチッポチッが励みになります。
ポチッポチッポチッと押して下さいね。
どちらも1日1回の1クリック、ご協力お願いいたします。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ

blogram投票ボタン


珈琲きゃろっと(こだわりの珈琲豆なら)
http://www.coffeecarrot.com/
■ 世界の珈琲鑑定士SCAAカッピングジャッジ(内倉大輔)
が焙煎するコーヒーは、豆の個性を最大限に引き出します。
あなたのお気に入りの豆がきっと見つかりますよ。


■内倉真裕美のガーデニングダイアリー(私のHP)
http://www8.tok2.com/home/hananomachi/





    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファイターズ優勝記念V巻です。

2012年10月27日 07時39分17秒 | 日々の出来事
昨夜、11月10日開催の「ブレインズ北国のガーデナーズ交流会」打ち合わせが札幌でありました。
なんだかお腹がすいて、大丸のデパ地下を歩いていると
ファイターズ優勝記念があちこちで行われていました。
で、こちらも限定の大巻き寿司「V巻」です。

開けてみんなに話をしたところで。
あゆみさんが「あっVの字になっている!」と気が付きました。
食べる前に急いで写真に撮りました。

V巻のついでに購入したのが櫛揚げです。


腹が減っては・・・・出来ぬ。ですから
それで、打ち合わせは順調に進みましたよ。
お知らせはこの後。


■昨日の朝の目覚め
「あ~仕事終わって良かった~~」と目を覚ましました。
その後、夢だと気が付き、大慌て!

「そうだ、何も終わっていない!」
ジャジャジャジャ~ン!顔面蒼白状態。

カフェのお仕事は、娘とスタッフさんに任せて、急いでパソコンに向かって
ブレインズの打ち合わせに行く電車時間まで間に合わせて、
書類を作成。配布作業を終えて、マスターに駅まで送ってもらってギリギリで間に合いました。

夢の中でも一生懸命パソコンとにらめっこして書類作成したのに、
起きても作業とは付いてない。

娘からは
「そこが真裕美ちゃんらしいよね~」と褒められました。
普通の人は、夢の中で、一生懸命頑張って
「出来ない~。出来ない~」と悩んで目を覚ますのに。
夢の中で「出来た~」と喜ぶところが凄いよね。というのです。

これって、素直に喜んでいい話?
まあいいっか~~~。

だから、お腹が空いてファイターズのV巻購入になったわけ。





いつも応援ありがとうございます。
皆様のポチッポチッポチッが励みになります。
ポチッポチッポチッと押して下さいね。
どちらも1日1回の1クリック、ご協力お願いいたします。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ

blogram投票ボタン


珈琲きゃろっと(こだわりの珈琲豆なら)
http://www.coffeecarrot.com/
■ 世界の珈琲鑑定士SCAAカッピングジャッジ(内倉大輔)
が焙煎するコーヒーは、豆の個性を最大限に引き出します。
あなたのお気に入りの豆がきっと見つかりますよ。


■内倉真裕美のガーデニングダイアリー(私のHP)
http://www8.tok2.com/home/hananomachi/





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

身近な紅葉

2012年10月25日 07時23分33秒 | ガーデニング
今日の気温は0.6度
「う~寒い」

昨日のプチ庭仕事で、室内に入れる植物を選んだものの
全部入れるわけにはいきません。
今でもジャングル状態ですから(笑)

こちらの「フクシア」良く咲いてくれました。
もったいないから入れようかな~~


こうして、増えていくのです。


■すっかり秋です。
きゃろっとの周りも少しずつ紅葉していますよ









いつも応援ありがとうございます。
皆様のポチッポチッポチッが励みになります。
ポチッポチッポチッと押して下さいね。
どちらも1日1回の1クリック、ご協力お願いいたします。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ

blogram投票ボタン


珈琲きゃろっと(こだわりの珈琲豆なら)
http://www.coffeecarrot.com/
■ 世界の珈琲鑑定士SCAAカッピングジャッジ(内倉大輔)
が焙煎するコーヒーは、豆の個性を最大限に引き出します。
あなたのお気に入りの豆がきっと見つかりますよ。


■内倉真裕美のガーデニングダイアリー(私のHP)
http://www8.tok2.com/home/hananomachi/





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハロウィン飾り

2012年10月24日 12時16分52秒 | きゃろっとの風景
本日きゃろっと定休日。
我が家で過ごす定休日も久しぶりです。

寒くなって少しだけ庭の片づけをしました。
と云いましても、ほんの少しだけですけど

ハロウィンかぼちゃとヒースとパンジーの寄せ植えです。


霜が降りると、寄せ植えもコンテナから外すので
2度手間になるのですが、ほんの少しの間でも綺麗であってほしいと思います。

乱れに乱れているハンギングも今日で取り外す予定。
一人では無理なので、
ゴルフ帰りのマスターを捕まえて、手伝ってもらう予定。(うまくいくかな~)

今日はそんなに寒くもなく、庭仕事絶好の日。




■珈琲きゃろっとのHPでブログがスタートしています。
珈琲きゃろっとHPのわっこブログから
http://www.coffeecarrot.com/

更新は、嫁と娘の2人。
楽しいブログですよ。どうぞ見に行ってくださいね。
http://mogumogu0226.blog.fc2.com/



いつも応援ありがとうございます。
皆様のポチッポチッポチッが励みになります。
ポチッポチッポチッと押して下さいね。
どちらも1日1回の1クリック、ご協力お願いいたします。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ

blogram投票ボタン


珈琲きゃろっと(こだわりの珈琲豆なら)
http://www.coffeecarrot.com/
■ 世界の珈琲鑑定士SCAAカッピングジャッジ(内倉大輔)
が焙煎するコーヒーは、豆の個性を最大限に引き出します。
あなたのお気に入りの豆がきっと見つかりますよ。


■内倉真裕美のガーデニングダイアリー(私のHP)
http://www8.tok2.com/home/hananomachi/





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テイクアウトコーヒー紹介されました。

2012年10月23日 08時08分20秒 | きゃろっとの風景
道新るーと36に紹介されました。

道新るーと36は恵庭、千歳全域64,000部配布されているタブロイド判情報誌です。

この度、恵庭のテイクアウトカフェ5店舗が紹介されました。

きゃろっとのテイクアウトも紹介されたおかげで、連日カフェのお客様で賑わっております。



大好きなコーヒーと一緒
気持ちのいい秋空の下、コーヒーを連れてお出かけしませんか?
お気に入りのお店のコーヒーを好きな場所でゆっくりと味わう
美味しいコーヒーと一緒なら、いつもの公園が、
ドライバーズシートが素敵なカフェテラスに!
コーヒーがテイクアウトできる恵庭市内のお店をご紹介します。

という企画です。

■テイクアウトメニューを初めて1月足らずですが、お店には若い女性客が多くなって
華やかな雰囲気に包まれている「きゃろっと」です。

味見、味見で一日かなりの量を飲んでいる私は
椅子に座ってゆったり気分で飲むのがコーヒーと決めつけておりました。

編集長の娘がテイクアウトメニュー開発に挑戦しているときにも、
「そんなドリンクのコーヒーを購入する人がいるのかしらね」と心の中では思っておりました。

やってみてビックリ!需要の多さに驚いております。

「ドライバーズシートが素敵なカフェテラスに!」

このように考えている人が多いとは、若い感覚が遠のいている証拠かな~。


■若い感性磨くべく今日も、カフェ業務で勉強いたします。




■珈琲きゃろっとのHPでブログがスタートしています。
珈琲きゃろっとHPのわっこブログから
http://www.coffeecarrot.com/

更新は、嫁と娘の2人。
楽しいブログですよ。どうぞ見に行ってくださいね。
http://mogumogu0226.blog.fc2.com/



いつも応援ありがとうございます。
皆様のポチッポチッポチッが励みになります。
ポチッポチッポチッと押して下さいね。
どちらも1日1回の1クリック、ご協力お願いいたします。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ

blogram投票ボタン


珈琲きゃろっと(こだわりの珈琲豆なら)
http://www.coffeecarrot.com/
■ 世界の珈琲鑑定士SCAAカッピングジャッジ(内倉大輔)
が焙煎するコーヒーは、豆の個性を最大限に引き出します。
あなたのお気に入りの豆がきっと見つかりますよ。


■内倉真裕美のガーデニングダイアリー(私のHP)
http://www8.tok2.com/home/hananomachi/





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白いホトトギス

2012年10月22日 08時03分12秒 | ガーデニング
今朝の恵庭は3.6℃最高予想気温は17℃です。
もう、ストーブの火は消される日はなくなりました。


そんな秋にもお花は頑張って咲いています。
大好きな花の1つ「ホトトギス」
花の形が何とも言えず気品に満ちているじゃありませんか。
白が清楚ですね



■3泊4日でマスターは九州に行っていました。
大学のころの友達とゴルフをしたり、
酒を飲んだりしながらゆっくり楽しんだ模様です。

仕事、仕事で働きづめの壮年期を終えて、
定年後も仕事をしながら、悠々自適の生活を過ごす日々。
これって理想的?

勿論私もいつでも何処でも満足な日々でございます。
家族の皆様方に感謝!感謝!


■さ~て今日も趣味のカフェ業務の準備に取り掛かることにしましょう。




■珈琲きゃろっとのHPでブログがスタートしています。
珈琲きゃろっとHPのわっこブログから
http://www.coffeecarrot.com/

更新は、嫁と娘の2人。
楽しいブログですよ。どうぞ見に行ってくださいね。
http://mogumogu0226.blog.fc2.com/



いつも応援ありがとうございます。
皆様のポチッポチッポチッが励みになります。
ポチッポチッポチッと押して下さいね。
どちらも1日1回の1クリック、ご協力お願いいたします。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ

blogram投票ボタン


珈琲きゃろっと(こだわりの珈琲豆なら)
http://www.coffeecarrot.com/
■ 世界の珈琲鑑定士SCAAカッピングジャッジ(内倉大輔)
が焙煎するコーヒーは、豆の個性を最大限に引き出します。
あなたのお気に入りの豆がきっと見つかりますよ。


■内倉真裕美のガーデニングダイアリー(私のHP)
http://www8.tok2.com/home/hananomachi/





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄ー西原町からのお客様

2012年10月21日 17時14分03秒 | 日々の出来事
昨日は沖縄の西原町商工会議所の方々がいらっしゃいました。
西原町は那覇のベットタウンとして出来た新興住宅街だそうです。

ちょうどここ、札幌のベットタウンとして出来た恵み野と似ています。

で、西原町では街づくりを考えていて、我が恵み野の「花の街づくり」
について聞かせてほしいということでいらっしゃったのです。


花の季節だと恵み野をもっと、ご案内できたのですが、残念!

それでも、車で一回り。車中からですが何となく
雰囲気だけは伝えられたでしょうか。

道の駅「花ロード恵庭」ではまだハンギングもモリモリで
室内では花壇コンクールの写真展示も見ることが出来たので一安心。





今日は南幌町でフットパスをする予定と話されていましたが
雨、大丈夫だったかな?
少し心配です。


■さて昨日のきゃろっとは、お客様が途切れることもなく
なんだか忙しい一日でした。
そんな中、昨年真駒内で野菜作りをした、ちびっことお母さん、
お父さんがきゃろっとに来てくれました。

懐かしい~。ちびっこも大きくなってて・・・
子供って大きくなるの早いですね。

そんな私はオババ一直線ですが
なんかドタバタしていてゆっくり話も出来なくてご免なさい。


■今年の夏も沢山の方々にお越しいただきましたが、
なかなか紹介出来ませんでした。

庭の片づけもしなきゃいけない季節です。
なんだか気が進まないな~。





■珈琲きゃろっとのHPでブログがスタートしています。
珈琲きゃろっとHPのわっこブログから
http://www.coffeecarrot.com/

更新は、嫁と娘の2人。
楽しいブログですよ。どうぞ見に行ってくださいね。
http://mogumogu0226.blog.fc2.com/



いつも応援ありがとうございます。
皆様のポチッポチッポチッが励みになります。
ポチッポチッポチッと押して下さいね。
どちらも1日1回の1クリック、ご協力お願いいたします。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ

blogram投票ボタン


珈琲きゃろっと(こだわりの珈琲豆なら)
http://www.coffeecarrot.com/
■ 世界の珈琲鑑定士SCAAカッピングジャッジ(内倉大輔)
が焙煎するコーヒーは、豆の個性を最大限に引き出します。
あなたのお気に入りの豆がきっと見つかりますよ。


■内倉真裕美のガーデニングダイアリー(私のHP)
http://www8.tok2.com/home/hananomachi/













コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

士別市まで研究会に行って来ました。

2012年10月19日 07時36分20秒 | 日々の出来事
前日は札幌で商工会議所が主催の自社ブランドフェアーin札幌に参加し
夕方の電車で士別に入りました。

士別での研究会終了後、視察場所は2か所。
雨上がりに綺麗な虹が現れました。

1か所目は、大手自動車の試乗場を見学。

高速自動車をイメージした10キロ以上のコースには
各国の道路のを再現した道路に4キロ直線道路にスピーンカーブ。
コースはこの他サーキットコースや
でこぼこの道やワダチの再現コースなどなど、
色々な道路が再現された中で

冬道での雪害想定走行や氷点下での走行運転など、過酷な走行試乗が行われ、
ここでは全ての車種が試されるそうです。

ここ、道北圏は寒さも厳しく、雪も降る地区が多く、
各自動車会社の試乗場が沢山あるそうです。

聞かなきゃ分からないですね。


2か所目の視察場所は
世界のめん羊館に行って来ました。
可愛らしいめん羊さんが沢山いましたよ





士別の丘は美しい風景でした。






■珈琲きゃろっとのHPでブログがスタートしています。
珈琲きゃろっとHPのわっこブログから
http://www.coffeecarrot.com/

更新は、嫁と娘の2人。
楽しいブログですよ。どうぞ見に行ってくださいね。
http://mogumogu0226.blog.fc2.com/



いつも応援ありがとうございます。
皆様のポチッポチッポチッが励みになります。
ポチッポチッポチッと押して下さいね。
どちらも1日1回の1クリック、ご協力お願いいたします。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ

blogram投票ボタン


珈琲きゃろっと(こだわりの珈琲豆なら)
http://www.coffeecarrot.com/
■ 世界の珈琲鑑定士SCAAカッピングジャッジ(内倉大輔)
が焙煎するコーヒーは、豆の個性を最大限に引き出します。
あなたのお気に入りの豆がきっと見つかりますよ。


■内倉真裕美のガーデニングダイアリー(私のHP)
http://www8.tok2.com/home/hananomachi/








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色づきました

2012年10月16日 08時19分33秒 | ガーデニング
ロサグラウカ(実バラ)が色づいています。可愛らしい。


窓から見た外はこんな感じ。
タカノハススキが秋庭の主役に抜擢されました。






もう半袖には戻れない。
おでんや、鍋が美味しいと思える今日この頃です。






■珈琲きゃろっとのHPでブログがスタートしています。
珈琲きゃろっとHPのわっこブログから
http://www.coffeecarrot.com/

更新は、嫁と娘の2人。
楽しいブログですよ。どうぞ見に行ってくださいね。
http://mogumogu0226.blog.fc2.com/



いつも応援ありがとうございます。
皆様のポチッポチッポチッが励みになります。
ポチッポチッポチッと押して下さいね。
どちらも1日1回の1クリック、ご協力お願いいたします。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ

blogram投票ボタン


珈琲きゃろっと(こだわりの珈琲豆なら)
http://www.coffeecarrot.com/
■ 世界の珈琲鑑定士SCAAカッピングジャッジ(内倉大輔)
が焙煎するコーヒーは、豆の個性を最大限に引き出します。
あなたのお気に入りの豆がきっと見つかりますよ。


■内倉真裕美のガーデニングダイアリー(私のHP)
http://www8.tok2.com/home/hananomachi/








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月のメニュー

2012年10月15日 07時45分49秒 | きゃろっとの風景
朝夕の冷え込みに
「う~寒い!」ストーブに火を入れる日が増してきました。

そんな秋にピッタリの新メニューのご紹介です。

■マロングラッセ コンパンナは

エスプレッソにマロンペーストとシロップを入れ、よ~く混ぜた中に
スチームミルクを注ぎ、
ホイップミルク+ココアパウダー+マロンクリーム+マロンが加わります。

ゴージャスなメニューは、ほんのり甘くココア感があり

ホットは、少し温まりたい方に
アイスは、暖かい部屋で冷たい甘い秋を感じていただけます。


■昨日は夕方から朝方まで強い雨が降っていました。
秋植えのパンジーにハボタン、エリカの植込み中に降ってきたので、途中で退散しました。

雲行きを見ながら続きをする予定。
今日も一日忙しくなりそうです。




■珈琲きゃろっとのHPでブログがスタートしています。
珈琲きゃろっとHPのわっこブログから
http://www.coffeecarrot.com/

更新は、嫁と娘の2人。
楽しいブログですよ。どうぞ見に行ってくださいね。
http://mogumogu0226.blog.fc2.com/



いつも応援ありがとうございます。
皆様のポチッポチッポチッが励みになります。
ポチッポチッポチッと押して下さいね。
どちらも1日1回の1クリック、ご協力お願いいたします。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ

blogram投票ボタン


珈琲きゃろっと(こだわりの珈琲豆なら)
http://www.coffeecarrot.com/
■ 世界の珈琲鑑定士SCAAカッピングジャッジ(内倉大輔)
が焙煎するコーヒーは、豆の個性を最大限に引き出します。
あなたのお気に入りの豆がきっと見つかりますよ。


■内倉真裕美のガーデニングダイアリー(私のHP)
http://www8.tok2.com/home/hananomachi/








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

店舗から見える白い花

2012年10月14日 17時26分02秒 | ガーデニング
厨房で仕事をしていても、花が見えるとウキウキしてしまいます。

今、白くゆらゆら揺れて咲いているのが「シュウメイギク」

秋を告げる白い花です。

 












■いつまでも 咲いてておくれ シュウメイギク



■珈琲きゃろっとのHPでブログがスタートしています。
珈琲きゃろっとHPのわっこブログから
http://www.coffeecarrot.com/

更新は、嫁と娘の2人。
楽しいブログですよ。どうぞ見に行ってくださいね。
http://mogumogu0226.blog.fc2.com/



いつも応援ありがとうございます。
皆様のポチッポチッポチッが励みになります。
ポチッポチッポチッと押して下さいね。
どちらも1日1回の1クリック、ご協力お願いいたします。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ

blogram投票ボタン


珈琲きゃろっと(こだわりの珈琲豆なら)
http://www.coffeecarrot.com/
■ 世界の珈琲鑑定士SCAAカッピングジャッジ(内倉大輔)
が焙煎するコーヒーは、豆の個性を最大限に引き出します。
あなたのお気に入りの豆がきっと見つかりますよ。


■内倉真裕美のガーデニングダイアリー(私のHP)
http://www8.tok2.com/home/hananomachi/







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お節介な母からのハッピーな報告!

2012年10月13日 08時07分06秒 | 家族

実は本人から報告するのが一番なんですが、
娘からはフェイスブックでの報告で終わりそう。

で、しびれを切らせて
老婆心ながら、母が追加報告させていただきます。

こんな身内の話を報告するまでもないのですが
何せ、日記代わりに書いているブログなもので、
記憶が薄れる前に・・・・


我が家は、誰もが、それぞれに忙しくしている家族です。
落ち着いて、じっくり何かに取り組むんじゃなくて

走りながら
「そういえばアレどうなった?」
「そうだね、じゃあ私○○しとくね・・・」
「どこに集まってどんなふうにする・・・」
何時も、こんな風に、良い言い方では
「あ・うん」の呼吸とでも言いますか


今回も、
娘「10月1日大安に入籍するね」
私「うん解った」

10月1日はきゃろっと営業日
娘「お昼に市役所行ってくるから」
私「うん解ったよ」(心の中で何もしなくて良いのかな~)


ここからは、娘に内緒で電話が入る
嫁「ケーキ頼んであるの」
私「じゃあ、お花は私が頼んでくるね」

でも、ケーキとお花はどんなタイミングでどうやって渡せばいいのか、
何も相談していない。

さらに電話(きゃろっと閉店1時間前)
私「なつみちゃんお寿司買ってきてくれる、私はその他のものを見繕ってくるから」
嫁「うん解った・・・」

そうして、10月1日きゃろっと閉店少し前。
私「さーやん今日予定あるの?」
娘「いや、別に」
私「ちょっと待ってて」
娘「疲れたから早く帰りたい」
私「いいから、家でご飯食べていけばいいでしょ」
娘「でも、早く帰りたい」
私「いいから、まだいなさい」

そんな問答があってケーキとお寿司が届いて・・・(ジャジャ~ン)


お花と早業料理が出来て・・・



お祝いのパーティーとなりました。



残念ながら、お料理の写真はありません。
こんな調子で
幸せな二人を囲んでささやかなパーティーが始まり

内倉さんから浅野さんになった娘を祝った夜でした。

旦那様は・・・
又、この次にね


■さあ、今日もきゃろっとオープン準備しなくては



■珈琲きゃろっとのHPでブログがスタートしています。
珈琲きゃろっとHPのわっこブログから
http://www.coffeecarrot.com/

更新は、嫁と娘の2人。
楽しいブログですよ。どうぞ見に行ってくださいね。
http://mogumogu0226.blog.fc2.com/



いつも応援ありがとうございます。
皆様のポチッポチッポチッが励みになります。
ポチッポチッポチッと押して下さいね。
どちらも1日1回の1クリック、ご協力お願いいたします。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ

blogram投票ボタン


珈琲きゃろっと(こだわりの珈琲豆なら)
http://www.coffeecarrot.com/
■ 世界の珈琲鑑定士SCAAカッピングジャッジ(内倉大輔)
が焙煎するコーヒーは、豆の個性を最大限に引き出します。
あなたのお気に入りの豆がきっと見つかりますよ。


■内倉真裕美のガーデニングダイアリー(私のHP)
http://www8.tok2.com/home/hananomachi/











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする