内倉真裕美の晴耕雨読

恵み野は「花の街」と言われています。HP「内倉真裕美のガーデニングダイアリー」もご覧下さい。

延期になっていましたツアーの様子は本日放送予定です。

2013年08月29日 07時58分43秒 | 北海道のオープンガーデン
20日、21日と予定されていました。

札幌のガーデンツアーの様子は本日放送です。

放送は8月29日(木)HBC北海道放送「グッチーの今日ドキッ」16:00~です。
どうぞ見て下さいね。

只々、緊急な事態が無いことを祈るばかりです。

さて、本日も予定がビッチリ。頑張ろう!


いつも応援ありがとうございます。
皆様のポチッポチッポチッが励みになります。
ポチッポチッポチッと押して下さいね。
どちらも1日1回の1クリック、ご協力お願いいたします。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ

blogram投票ボタン


珈琲きゃろっと(こだわりの珈琲豆なら)
http://www.coffeecarrot.com/
■ 世界の珈琲鑑定士SCAAカッピングジャッジ(内倉大輔)
が焙煎するコーヒーは、豆の個性を最大限に引き出します。
あなたのお気に入りの豆がきっと見つかりますよ。


■内倉真裕美のガーデニングダイアリー(私のHP)
http://www8.tok2.com/home/hananomachi/


■3.11ガーデンチャリティコーヒーセットきゃろっと+ビズ(300円がガーデンチャリティに役立てられます)
http://www.coffeecarrot.com/bises-set.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6人目の孫

2013年08月27日 07時55分20秒 | 家族

次男の所に、新しい命が生まれました。
3人目の子供、初の男子誕生です。
名前は「銀士」強そうですね~。


今抱っこしているのが長女の「はな」
ママから離れられなかった「はな」も二人のお姉さんになりました。

妹が、ママのことを想いだしては大泣きするのをしっかり抱いていました。
パパもママの病院に行っているので、頼れるのはお姉ちゃんだけ

ワンワン泣いてはお姉ちゃんに縋る姿を見ていると
姉妹っていいな~って思います。

こんな時は、じーじもばーばも頼りにならないね。
はな坊宜しく。


私にとっては6人目の孫で
3対3で男女の比率となりました。

新しい命が生まれるのは嬉しいですね


いつも応援ありがとうございます。
皆様のポチッポチッポチッが励みになります。
ポチッポチッポチッと押して下さいね。
どちらも1日1回の1クリック、ご協力お願いいたします。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ

blogram投票ボタン


珈琲きゃろっと(こだわりの珈琲豆なら)
http://www.coffeecarrot.com/
■ 世界の珈琲鑑定士SCAAカッピングジャッジ(内倉大輔)
が焙煎するコーヒーは、豆の個性を最大限に引き出します。
あなたのお気に入りの豆がきっと見つかりますよ。


■内倉真裕美のガーデニングダイアリー(私のHP)
http://www8.tok2.com/home/hananomachi/


■3.11ガーデンチャリティコーヒーセットきゃろっと+ビズ(300円がガーデンチャリティに役立てられます)
http://www.coffeecarrot.com/bises-set.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同じ庭も花のリレー

2013年08月26日 07時17分03秒 | ガーデニング
6月14日のときは







7月初旬はこんな風



8月初旬はこんな風


そして、8月下旬




花のリレーで春を感じ、初夏を感じ、残暑を感じています。



いつも応援ありがとうございます。
皆様のポチッポチッポチッが励みになります。
ポチッポチッポチッと押して下さいね。
どちらも1日1回の1クリック、ご協力お願いいたします。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ

blogram投票ボタン


珈琲きゃろっと(こだわりの珈琲豆なら)
http://www.coffeecarrot.com/
■ 世界の珈琲鑑定士SCAAカッピングジャッジ(内倉大輔)
が焙煎するコーヒーは、豆の個性を最大限に引き出します。
あなたのお気に入りの豆がきっと見つかりますよ。


■内倉真裕美のガーデニングダイアリー(私のHP)
http://www8.tok2.com/home/hananomachi/


■3.11ガーデンチャリティコーヒーセットきゃろっと+ビズ(300円がガーデンチャリティに役立てられます)
http://www.coffeecarrot.com/bises-set.html


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫の楽しみは

2013年08月25日 07時17分10秒 | 日々の出来事
「バ~バ獲ってきていい」
孫のおはなぼうが遊びに来て一番最初にすることが、収穫作業

ほんの数粒のイチゴにトマト


来年はもっと違うものを植えようっと



いつも応援ありがとうございます。
皆様のポチッポチッポチッが励みになります。
ポチッポチッポチッと押して下さいね。
どちらも1日1回の1クリック、ご協力お願いいたします。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ

blogram投票ボタン


珈琲きゃろっと(こだわりの珈琲豆なら)
http://www.coffeecarrot.com/
■ 世界の珈琲鑑定士SCAAカッピングジャッジ(内倉大輔)
が焙煎するコーヒーは、豆の個性を最大限に引き出します。
あなたのお気に入りの豆がきっと見つかりますよ。


■内倉真裕美のガーデニングダイアリー(私のHP)
http://www8.tok2.com/home/hananomachi/


■3.11ガーデンチャリティコーヒーセットきゃろっと+ビズ(300円がガーデンチャリティに役立てられます)
http://www.coffeecarrot.com/bises-set.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サギソウって美しい

2013年08月24日 09時25分48秒 | ガーデニング
直ぐにでも飛んでしまいそうな佇まい。
    


植物も動物や鳥も不思議なほどきれいな形や色が多いいね

その綺麗な花の蜜を吸いに来る虫さん。


こちらにもクモさん隠れていますよ。


最近は不純な天候が続いています。
今も大きな雷が鳴っていますし、大丈夫かな?


いつも応援ありがとうございます。
皆様のポチッポチッポチッが励みになります。
ポチッポチッポチッと押して下さいね。
どちらも1日1回の1クリック、ご協力お願いいたします。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ

blogram投票ボタン


珈琲きゃろっと(こだわりの珈琲豆なら)
http://www.coffeecarrot.com/
■ 世界の珈琲鑑定士SCAAカッピングジャッジ(内倉大輔)
が焙煎するコーヒーは、豆の個性を最大限に引き出します。
あなたのお気に入りの豆がきっと見つかりますよ。


■内倉真裕美のガーデニングダイアリー(私のHP)
http://www8.tok2.com/home/hananomachi/


■3.11ガーデンチャリティコーヒーセットきゃろっと+ビズ(300円がガーデンチャリティに役立てられます)
http://www.coffeecarrot.com/bises-set.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コーヒー豆の陳列棚作り

2013年08月22日 07時37分28秒 | きゃろっとの風景
昨日の定休日を利用して
コーヒー豆の陳列棚を作りました。

作業中の若夫婦


スリムなコップの下は生豆、上は焼き豆
こんな風に淹れただけでも可愛いよ




そうして出来たのが


上出来です。
一か所変えただけでも雰囲気が変わって、やる気が起こります。
異常気象にもめげずに今日も一日元気に頑張ります。



いつも応援ありがとうございます。
皆様のポチッポチッポチッが励みになります。
ポチッポチッポチッと押して下さいね。
どちらも1日1回の1クリック、ご協力お願いいたします。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ

blogram投票ボタン


珈琲きゃろっと(こだわりの珈琲豆なら)
http://www.coffeecarrot.com/
■ 世界の珈琲鑑定士SCAAカッピングジャッジ(内倉大輔)
が焙煎するコーヒーは、豆の個性を最大限に引き出します。
あなたのお気に入りの豆がきっと見つかりますよ。


■内倉真裕美のガーデニングダイアリー(私のHP)
http://www8.tok2.com/home/hananomachi/


■3.11ガーデンチャリティコーヒーセットきゃろっと+ビズ(300円がガーデンチャリティに役立てられます)
http://www.coffeecarrot.com/bises-set.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラッシュアイスのようなひょうが降りました。

2013年08月21日 06時36分05秒 | 日々の出来事
昨日はビックリしました。
外が暗くなったかと思ったら雷雨が鳴り響きました。

きゃろっとのコンサバトリは屋根も薄く3方向が外の風景なので

直撃する雨がひょうに変わると屋根に打ち付ける音と風の唸るような響きに
身が固まりました。

真夏のこのような大きなひょうは経験ないな~。

まるでクラッシュアイスのようなヒョウが


外は真っ暗です


打ち付ける雨とひょう。




中庭も一瞬寄れている感覚でした。



ニュースでは何も出ていないけれど
農家の方は被害はなかったのでしょうか

我が家の庭片づけもちょっと大変でしたよ。


いつも応援ありがとうございます。
皆様のポチッポチッポチッが励みになります。
ポチッポチッポチッと押して下さいね。
どちらも1日1回の1クリック、ご協力お願いいたします。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ

blogram投票ボタン


珈琲きゃろっと(こだわりの珈琲豆なら)
http://www.coffeecarrot.com/
■ 世界の珈琲鑑定士SCAAカッピングジャッジ(内倉大輔)
が焙煎するコーヒーは、豆の個性を最大限に引き出します。
あなたのお気に入りの豆がきっと見つかりますよ。


■内倉真裕美のガーデニングダイアリー(私のHP)
http://www8.tok2.com/home/hananomachi/


■3.11ガーデンチャリティコーヒーセットきゃろっと+ビズ(300円がガーデンチャリティに役立てられます)
http://www.coffeecarrot.com/bises-set.html


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑中見舞い申し上げます。

2013年08月18日 14時28分24秒 | 日々の出来事

今朝からどんよりした雲に覆われ、土砂降りの雨が降って、今も空には厚い雲。
毎日蒸し暑い日が続いていますね。

といいましても、今年の北海道恵庭市の夏は、最高でも27度~28度ですから
本州の方からすると快適そのものかもしれません。

連日最低気温が30度とか最高気温が40度を超えるとニュースで聞きながら

私はそのような場所では2日と持たないと身を細める思いで聞いております。

熱中症でお亡くなりになる方も多いようですし、どうぞこの暑い夏、
お体に気を付けて乗り切ってください。

我が家の庭も少し蒸し暑くなってきました。





■お知らせです。
先日取材のあった札幌のガーデンツアーですが19日予定していましたが
20日(火)に変更になったそうです。

放送日予定日は820日(火)HBC北海道放送「グッチーの今日ドキッ」16:00~です。
御見過ごしなくお願いいたします。




いつも応援ありがとうございます。
皆様のポチッポチッポチッが励みになります。
ポチッポチッポチッと押して下さいね。
どちらも1日1回の1クリック、ご協力お願いいたします。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ

blogram投票ボタン


珈琲きゃろっと(こだわりの珈琲豆なら)
http://www.coffeecarrot.com/
■ 世界の珈琲鑑定士SCAAカッピングジャッジ(内倉大輔)
が焙煎するコーヒーは、豆の個性を最大限に引き出します。
あなたのお気に入りの豆がきっと見つかりますよ。


■内倉真裕美のガーデニングダイアリー(私のHP)
http://www8.tok2.com/home/hananomachi/


■3.11ガーデンチャリティコーヒーセットきゃろっと+ビズ(300円がガーデンチャリティに役立てられます)
http://www.coffeecarrot.com/bises-set.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お気に入りのバラ

2013年08月17日 08時15分55秒 | 花や樹木
昨年入れた

フランス デルバール社の「ポール・セザンヌ」

八重のオレンジと黄色にピンクが混ざった切れ込みの入った花は華やかで愛らしい。
我が家の娘が好む色なので「ポールセザンヌ サーヤン」と覚えることにしました。
最近花の名前がインプットされずらくなっているため、苦肉の策なのです。

香はシトラス・ローズの香り

四季咲きで、クライマー・ショートクライマーとして、鉢栽培も出来ます。

1998年作出(フランス)
名は印象派の画家ポール・セザンヌにちなむ。
ローズ・デ・シスターシェンを改名して
ペインターシリーズ(画家シリーズ)に仲間入りしたそうです。

別名のローズ・デ・シスターシェンは、ポールセザンヌになる前の名前で
シトー派修道院建設900年を記念したバラ



バラは咲き始めが良いですね。
こちらのバラは、四季によっても花色が全く違うのも面白い。
では秋に咲くポールセザンヌをお楽しみに。


いつも応援ありがとうございます。
皆様のポチッポチッポチッが励みになります。
ポチッポチッポチッと押して下さいね。
どちらも1日1回の1クリック、ご協力お願いいたします。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ

blogram投票ボタン


珈琲きゃろっと(こだわりの珈琲豆なら)
http://www.coffeecarrot.com/
■ 世界の珈琲鑑定士SCAAカッピングジャッジ(内倉大輔)
が焙煎するコーヒーは、豆の個性を最大限に引き出します。
あなたのお気に入りの豆がきっと見つかりますよ。


■内倉真裕美のガーデニングダイアリー(私のHP)
http://www8.tok2.com/home/hananomachi/


■3.11ガーデンチャリティコーヒーセットきゃろっと+ビズ(300円がガーデンチャリティに役立てられます)
http://www.coffeecarrot.com/bises-set.html


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愉しいことはあっという間に終わります。

2013年08月14日 21時22分36秒 | 家族

夏休みはいつものように家族勢揃い。
初日に予定していた日帰りキャンプは雨天の為予定変更。

実家に寄って母とお寺に向かいました。
早いですね、父が亡くなって丸3年になるのです。

途中立ち寄った手打ちうどんのお店。シコシコして美味しかった。



休みの2日目は子供たちが楽しみにしていた支笏湖の日帰りキャンプでした。
調理担当の私は、2つのダッチオーブンで鶏の丸焼きと
今回初挑戦の魚介たっぷりのトムヤンクン


残念なことに、調理していると写真が撮れません。
今回も美味しかった・・・。
仕上げのコーヒーはキャンプですから
パーコレーターで淹れましたよ。


こども達は湖に浸かって上機嫌です。




ママと一緒が一番かな


やーまん一家


さーやん夫婦もの~んびり


マスター美味しいかい


大輔も「う~ん上手い」


こんな夏休みもあっという間に終わりました。
忙しかったけれど、家族が揃うのは愉しいですね。
さあ明日からお仕事、お仕事。


いつも応援ありがとうございます。
皆様のポチッポチッポチッが励みになります。
ポチッポチッポチッと押して下さいね。
どちらも1日1回の1クリック、ご協力お願いいたします。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ

blogram投票ボタン


珈琲きゃろっと(こだわりの珈琲豆なら)
http://www.coffeecarrot.com/
■ 世界の珈琲鑑定士SCAAカッピングジャッジ(内倉大輔)
が焙煎するコーヒーは、豆の個性を最大限に引き出します。
あなたのお気に入りの豆がきっと見つかりますよ。


■内倉真裕美のガーデニングダイアリー(私のHP)
http://www8.tok2.com/home/hananomachi/


■3.11ガーデンチャリティコーヒーセットきゃろっと+ビズ(300円がガーデンチャリティに役立てられます)
http://www.coffeecarrot.com/bises-set.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちびっこギャングがやって来る!

2013年08月11日 08時13分00秒 | 家族

8月11日から14日まできゃろっとの夏休みです。

さあ、てことは・・・
そうなのです。
恐怖のちびっこギャングたちが全員集合するんです。

嬉しいね・・・恐ろしいね・・・・
ギャング1号

ギャング2号

ギャング3号


先日来た時にギャングたちが手作りお菓子を作って食べたんです。
中々上手に出来たよね


後2人のギャング予備軍と、それから、それから・・・・

バーバとジージは、この事態に気持ちを引き締めて挑むことにしましょう。




いつも応援ありがとうございます。
皆様のポチッポチッポチッが励みになります。
ポチッポチッポチッと押して下さいね。
どちらも1日1回の1クリック、ご協力お願いいたします。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ

blogram投票ボタン


珈琲きゃろっと(こだわりの珈琲豆なら)
http://www.coffeecarrot.com/
■ 世界の珈琲鑑定士SCAAカッピングジャッジ(内倉大輔)
が焙煎するコーヒーは、豆の個性を最大限に引き出します。
あなたのお気に入りの豆がきっと見つかりますよ。


■内倉真裕美のガーデニングダイアリー(私のHP)
http://www8.tok2.com/home/hananomachi/


■3.11ガーデンチャリティコーヒーセットきゃろっと+ビズ(300円がガーデンチャリティに役立てられます)
http://www.coffeecarrot.com/bises-set.html


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千歳と恵庭の花の交流会

2013年08月11日 07時55分12秒 | 恵み野の街づくりとオープンガーデン
ちとせ環境と緑の財団のはないっぱいコンクールで受賞された皆さま方と
恵庭フラワーマスタ協議会との交流会が行われました。

1時間30分の庭を案内した後、交流会会場に向かい
恵庭・恵み野の花のあゆみをパワーポイントで紹介。
えにわ観光協会さん、恵庭市からのお話しがあり
ちとせ環境と緑の財団さんのお話を伺い
質問を受け答えする形で約3時間ちょっとのプログラムを終えました。

フラワーマスタ事務局、伊賀崎さんが作ってくれたプログラムを見て
「暖かくて感激!」と言ってくれました。
素敵だから見せちゃいます。



ホント温かいよね。

ツアーはさっちゃんと2人でご案内しました。




なんだか恵庭の仲間自慢がリレーコメントになっちゃって
でも、本当に恵庭の花仲間良いんです。

ちとせの皆さんも笑顔でバスから手を振って下さいました。
もの凄く良い日だったな~~。

心がほんわかになった一日でした。
花仲間って最高!


いつも応援ありがとうございます。
皆様のポチッポチッポチッが励みになります。
ポチッポチッポチッと押して下さいね。
どちらも1日1回の1クリック、ご協力お願いいたします。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ

blogram投票ボタン


珈琲きゃろっと(こだわりの珈琲豆なら)
http://www.coffeecarrot.com/
■ 世界の珈琲鑑定士SCAAカッピングジャッジ(内倉大輔)
が焙煎するコーヒーは、豆の個性を最大限に引き出します。
あなたのお気に入りの豆がきっと見つかりますよ。


■内倉真裕美のガーデニングダイアリー(私のHP)
http://www8.tok2.com/home/hananomachi/


■3.11ガーデンチャリティコーヒーセットきゃろっと+ビズ(300円がガーデンチャリティに役立てられます)
http://www.coffeecarrot.com/bises-set.html




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恵み野花づくり愛好会のツアー

2013年08月09日 07時26分37秒 | 北海道のオープンガーデン
この日は、前の日から続く雨。
「今日、行くの~」と電話をもらいましたが、
行き先のガーデナーさんにも連絡済、ランチの予約も入れています。
嵐でない限り出発!です。

向かうは札幌のオープンガーデン
先日ブレインズで行った先で、短時間コースに変え出発。

最初の2件は小雨模様でしたが、みなさん快く迎えてくださいました。






チャーミングな姉妹でしょ


前回お邪魔した時、どうしても上りたかったツリーハウス
やっぱり見晴らし良かった

りっちゃんも、京子さんも登ったよ

実は3姉妹。末妹さんのお庭です。皆さんのお庭の雰囲気が全然違うんです。そしてどちらも素敵です。


ランチはやはりブリッタさんで




そうして帰りにもう1件


素敵なツタの絡まる家がありました。


この時期は毎日お庭関係のことで大忙しの毎日なのです。


いつも応援ありがとうございます。
皆様のポチッポチッポチッが励みになります。
ポチッポチッポチッと押して下さいね。
どちらも1日1回の1クリック、ご協力お願いいたします。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ

blogram投票ボタン


珈琲きゃろっと(こだわりの珈琲豆なら)
http://www.coffeecarrot.com/
■ 世界の珈琲鑑定士SCAAカッピングジャッジ(内倉大輔)
が焙煎するコーヒーは、豆の個性を最大限に引き出します。
あなたのお気に入りの豆がきっと見つかりますよ。


■内倉真裕美のガーデニングダイアリー(私のHP)
http://www8.tok2.com/home/hananomachi/


■3.11ガーデンチャリティコーヒーセットきゃろっと+ビズ(300円がガーデンチャリティに役立てられます)
http://www.coffeecarrot.com/bises-set.html





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

滝野すずらん丘陵公園のコンテナ展示

2013年08月08日 07時25分01秒 | 北海道のオープンガーデン
本日届いた花新聞を見て
「そうだ、そうだ、っそうでした」
7月17日に滝野すずらん丘陵公園で開催されたコンテナコンテスト
私も当日参加しました。

同公園が30周年を記念して行われた今回の作品は
5か所にコンテナバスケットマスター及びハンギングバスケットマスター29名が
グループに分かれて作品を作りました。

講師は徳原真人先生(栃木のひかるガーデン代表)
各グループは事前に作品のレクチャーを交わしながら当日を迎えるのです。

講師の徳原先生


作った作品は「ピアノ」本物のグランドピアノと大きさも形も一緒ですよ
素敵でしょ!
出来上がった作品の前で撮影。「大人の作品ですね」と講評されました。


■8月18日まで展示されています。


■翌日は早朝ちょっぴり徳原先生のアッシー君となりました。
そして向かうは長沼の押谷農園さん
静香ちゃんのお庭、行くたびに素敵に変身中!




押谷農園のアスパラガスは、まだ販売中!
甘くておいしいよ
ネットでも注文可能です



いつも応援ありがとうございます。
皆様のポチッポチッポチッが励みになります。
ポチッポチッポチッと押して下さいね。
どちらも1日1回の1クリック、ご協力お願いいたします。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ

blogram投票ボタン


珈琲きゃろっと(こだわりの珈琲豆なら)
http://www.coffeecarrot.com/
■ 世界の珈琲鑑定士SCAAカッピングジャッジ(内倉大輔)
が焙煎するコーヒーは、豆の個性を最大限に引き出します。
あなたのお気に入りの豆がきっと見つかりますよ。


■内倉真裕美のガーデニングダイアリー(私のHP)
http://www8.tok2.com/home/hananomachi/


■3.11ガーデンチャリティコーヒーセットきゃろっと+ビズ(300円がガーデンチャリティに役立てられます)
http://www.coffeecarrot.com/bises-set.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アスリート花壇の除草日

2013年08月08日 06時33分47秒 | 恵み野の街づくりとオープンガーデン
恵み野千人植え活動の「アスリート花壇」は月2回木曜の早朝に開催しています。
昨年、平板を敷き詰めたおかげで作業量はグンと楽になりました。




こんなに綺麗になりました。
作業は花の終わったキリンソウの切りつめ、
リアトリスが伸び伸びと咲いて綺麗です。




恵み野交番横の銀楓はどこまでも大きくなりそう
まさしく恵み野のシンボルツリーとなりました。



いつも応援ありがとうございます。
皆様のポチッポチッポチッが励みになります。
ポチッポチッポチッと押して下さいね。
どちらも1日1回の1クリック、ご協力お願いいたします。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ

blogram投票ボタン


珈琲きゃろっと(こだわりの珈琲豆なら)
http://www.coffeecarrot.com/
■ 世界の珈琲鑑定士SCAAカッピングジャッジ(内倉大輔)
が焙煎するコーヒーは、豆の個性を最大限に引き出します。
あなたのお気に入りの豆がきっと見つかりますよ。


■内倉真裕美のガーデニングダイアリー(私のHP)
http://www8.tok2.com/home/hananomachi/


■3.11ガーデンチャリティコーヒーセットきゃろっと+ビズ(300円がガーデンチャリティに役立てられます)
http://www.coffeecarrot.com/bises-set.html




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする