goo blog サービス終了のお知らせ 

内倉真裕美の晴耕雨読

恵み野は「花の街」と言われています。HP「内倉真裕美のガーデニングダイアリー」もご覧下さい。

早期退院

2010年02月23日 00時57分33秒 | 日々の出来事
バンクーバーオリンピックは連日、ハラハラドキドキ私を楽しませてくれます。
今日はいよいよ冬季オリンピックの華、フィギャースケート女子が始まります。
真央ちゃん、美姫ちゃん、鈴木選手、頑張ってね!!

さてさて、昨日は母が膝の手術の為に入院しました。
膝だけでなく肩も腰も痛がっていた母は、入院前の検査でリュウマチであることが判明しました。
あちこち痛い症状はリュウマチから来ていた可能性もあるようで、
先週からリュウマチの薬を飲みだしてから、全ての痛みから解放されたようです。

手術前に主治医の回診を受けた時に、その話をしたら
痛みがないのなら一旦様子見ることになったようで、手術はしないで退院となるようです。

傷を付けないで良くなるに越したことがないので、今日は早くに母を迎えに行きます。
でも、もう1つ母には早く退院したい想いがあるのです。

それは我侭な父を家に一人残して居るのが気がかりで仕方ないのです。
父は母と同年の84歳でリュウマチを患ってから毎年のように入退院を繰り返しています。
とっても我侭な父ですから、病院でも手余しして何時も早期退院の常習犯なのです。

母の留守中はヘルパーさんにお願いし、兄夫婦にも頼んで来たようですが
常識破りの我侭さは母じゃないと中々大変なんです。

病院に入ったとたん「じいちゃん大丈夫かな~」と心配していた母
自分の事よりも父を面倒見ることになる兄夫婦を気にしていました。
手術しないで早く帰れる母。今日一日は病院のベットでホッとしているに違いありません。


応援ありがとうございます。
「ブログランキング」
人気ブログランキングへ


「ブログ村ガーデニング」
にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへにほんブログ村
ポチッと押して下さいね。
どちらも1日1回の1クリック、ご協力お願いいたします。


内倉真裕美のガーデニングダイアリー(私のHP)
http://www8.tok2.com/home/hananomachi/

珈琲きゃろっと(こだわりの珈琲豆なら)
http://www.coffeecarrot.com/
■ 世界の珈琲鑑定士SCAAカッピングジャッジ(内倉大輔)
が焙煎するコーヒーは、豆の個性を最大限に引き出します。
あなたのお気に入りの豆がきっと見つかりますよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする