昨夜、札幌から恵み野駅に降りると街の様子が違います。
それは明かりです。駅前から商店会をズーッと歩いていくと、色々な明かりたちが、私を迎えてくれます。
そういえば、昨夜はシーニックナイトの日、恵み野駅だけじゃなく恵庭中が明かりに包まれているはずです。
人通りのない商店街は私一人だけの明かりの道。
なんと贅沢なことでしょう。
どうぞゆっくり見て行ってくださいね





応援ありがとうございます。
「ブログランキング」

応援ありがとうございます
「ブログランキング」

「ブログ村ガーデニング」

にほんブログ村
ポチッと押して下さいね。
どちらも1日1回の1クリック、ご協力お願いいたします。
内倉真裕美のガーデニングダイアリー(私のHP)
http://www8.tok2.com/home/hananomachi/
珈琲きゃろっと(こだわりの珈琲豆なら)
http://www.coffeecarrot.com/
■ 世界の珈琲鑑定士SCAAカッピングジャッジ(内倉大輔)
が焙煎するコーヒーは、豆の個性を最大限に引き出します。
あなたのお気に入りの豆がきっと見つかりますよ。
■ちびくろさんぼの大冒険(ウガンダ新米先生、準備中!)
http://smile-sayan.jugem.jp/
それは明かりです。駅前から商店会をズーッと歩いていくと、色々な明かりたちが、私を迎えてくれます。
そういえば、昨夜はシーニックナイトの日、恵み野駅だけじゃなく恵庭中が明かりに包まれているはずです。
人通りのない商店街は私一人だけの明かりの道。
なんと贅沢なことでしょう。
どうぞゆっくり見て行ってくださいね





応援ありがとうございます。
「ブログランキング」

応援ありがとうございます
「ブログランキング」

「ブログ村ガーデニング」

にほんブログ村
ポチッと押して下さいね。
どちらも1日1回の1クリック、ご協力お願いいたします。
内倉真裕美のガーデニングダイアリー(私のHP)
http://www8.tok2.com/home/hananomachi/
珈琲きゃろっと(こだわりの珈琲豆なら)
http://www.coffeecarrot.com/
■ 世界の珈琲鑑定士SCAAカッピングジャッジ(内倉大輔)
が焙煎するコーヒーは、豆の個性を最大限に引き出します。
あなたのお気に入りの豆がきっと見つかりますよ。
■ちびくろさんぼの大冒険(ウガンダ新米先生、準備中!)
http://smile-sayan.jugem.jp/