占冠ではー34,4℃
毎日寒い!寒い!の連呼です。
外に出ると寒いと言うより、痛い寒さ・・・。
私が子供のころには、こんな日も多かったのですが
近年の北海道はそこまでの寒さはありませんでした。
久々の冷え込みで、肩には力が入り
FFヒーターストーブも休まず赤々と燃えています。
エコじゃないぞ~早く寝ましょう。
さて、札幌雪祭りといえば、大雪像のイメージがあると思いますが
大通り10丁目広場には市民雪像が並びます。

大通り11丁目は資料館です。

応援ありがとうございます。
「ブログランキング」

応援ありがとうございます
「ブログランキング」

「ブログ村ガーデニング」

にほんブログ村
ポチッと押して下さいね。
どちらも1日1回の1クリック、ご協力お願いいたします。
内倉真裕美のガーデニングダイアリー(私のHP)
http://www8.tok2.com/home/hananomachi/
珈琲きゃろっと(こだわりの珈琲豆なら)
http://www.coffeecarrot.com/
■ 世界の珈琲鑑定士SCAAカッピングジャッジ(内倉大輔)
が焙煎するコーヒーは、豆の個性を最大限に引き出します。
あなたのお気に入りの豆がきっと見つかりますよ。
毎日寒い!寒い!の連呼です。
外に出ると寒いと言うより、痛い寒さ・・・。
私が子供のころには、こんな日も多かったのですが
近年の北海道はそこまでの寒さはありませんでした。
久々の冷え込みで、肩には力が入り
FFヒーターストーブも休まず赤々と燃えています。
エコじゃないぞ~早く寝ましょう。
さて、札幌雪祭りといえば、大雪像のイメージがあると思いますが
大通り10丁目広場には市民雪像が並びます。

大通り11丁目は資料館です。

応援ありがとうございます。
「ブログランキング」

応援ありがとうございます
「ブログランキング」

「ブログ村ガーデニング」

にほんブログ村
ポチッと押して下さいね。
どちらも1日1回の1クリック、ご協力お願いいたします。
内倉真裕美のガーデニングダイアリー(私のHP)
http://www8.tok2.com/home/hananomachi/
珈琲きゃろっと(こだわりの珈琲豆なら)
http://www.coffeecarrot.com/
■ 世界の珈琲鑑定士SCAAカッピングジャッジ(内倉大輔)
が焙煎するコーヒーは、豆の個性を最大限に引き出します。
あなたのお気に入りの豆がきっと見つかりますよ。