家政婦のような・・そうでないような・・

毎日せっせと家族に食事をつくっております

みそラーメンを

2007-02-02 21:19:16 | 日常のこと
2月2日

たまにラーメンが食べたくなります。
スーパーでインスタント麺を買いました
○星チャ○メラの焼きみそ味です

問題はカロリー・・・裏を見るとエネルギーが447キロカロリー
ううう・・・

        


そこで麺を半分に割り、野菜を大量に投入!
白菜、キャベツ、シイタケ、ニンジン
計算上は300~350㌔カロリーのつもりですがどうでしょうか?
多少の誤算は、まっいいかっ~ 

        


これは酒のつまみの1品として作りました
 ニンニクの芽は適当な長さに切ってから柔らかくゆでておく
 エリンギをスライスしておく
 するめイカ(漬けておいた物)の足を適当に切る
 (味付けタコがあればそのほうがおいしいです)

フライパンにごま油を熱し、材料をみな入れて炒める
材料に火が通ったら醤油を少々だけ入れて出来上がり

        

おかずにももちろんいいのですが、明日が仕事だという方は、休みの前の日に作ってみてくださいね、ニンニクの芽、かなり・・きます。。。




最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
たまりませんね~~ (こうばこ蟹)
2007-02-02 23:14:14
ラーメン、初めて見ました。 袋から美味しそうですね。
ニンニクの芽、美味しいのよね~~
私も今日はニンニク臭いです。

先日、camelさんのパイン入り酢豚が頭から離れなくて、お腹の調子が悪いのに作ってしまいました。 その結果・・・ 言わないでおきましょう
でも美味しいものには勝てませんね~~~
返信する
こうばこ蟹さん (camel-1952)
2007-02-03 21:20:45
こうばこ蟹さん、こんばんは。

ラーメン、たまに食べたくなるんですよね・・・、おいしかったですよ。麺より野菜が多いラーメンでしたが。
こうばこさんもニンニクの芽好きですか~、お客さまがいらした時におつまみに簡単に作れるので重宝します。

風邪はその後いかがですか、疲れがたまっているのかもしれませんね、とにかくゆっくり休むなんてことはできないかもしれませんが、少しでも時間があったら横になってくださいね。。

返信する
どれもこれも・・。 (久美子。)
2007-02-11 14:47:16
やっと・・少し落ち着きました。
介護生活も8ヶ月目に入って・・身体も気持ちも緩んできたのかもしれないです。ちょっとばかり、投げやりぎみぃ~・・。かな?

サ~どこにコメントしようかなぁって迷ってしまいました。

やっぱり「ラーメン」ですねぇ。
これが生ラーメンでなくて、インスタントラーメンてところが素敵!camelさんならでは~の発見ですね。
普段、とっても気を配ってるcamelさんだからこそのメニューだと思います。
そうか・・こうすれば食べれるんだ!って、とっても嬉しかったです。
母の体重・・三ヶ月で4キロ増。ヘモグロビンも今はまだ正常値だけど、確実に上昇中。コンマ1が三ヶ月毎に上っていくと・・単純計算でもヤバイですね。
そろそろ気合・・必要かもしれないですねぇ。
っとその前に・・私もしっかり体重管理しなきゃ~なんでした。

今日、バラの挿し木に細かい根っこ発見!
すっかりバラにはまりそうです。camelさんとこのバラは今・・どんなですか?
なんだかこのあたり、まだ沢山バラを見かけますが、バラって・・この季節に咲くもんなんですかねぇ。
今日はこちらは、春みたいですよぉ。
返信する
久美子さん (camel-1952)
2007-02-14 18:04:17
久美子さん、こんにちは。

毎日お疲れ様です。
いろいろあって、ちょうど疲れがどっと出てくる時期なのかもしれませんね・・。体調のほうは少しは良くなっていますか?
お母様誕生日を迎えていらしたのですね、おめでとうございます。それにキレイな花束!うらやましい~

そうなんです、ラーメンも1ツを2人分にして食べるようにしているんですよ、もちろん野菜をた~くさんいれてね。
母も「おいしい~」といってペロリとたいらげてしまいます。

久美子さんのほうはバラ咲いているのですか?
やはり暖かいところは今年は花の咲くのが早いのでしょうね、家のバラの木はまだまだ冬の状態です、時々雪も降っていますので芽の出るのはやはり春になってからでしょうね。。。
返信する

コメントを投稿