フラワーケーキ教室 餡フラワークラフト(バタークリームとあんこのお花ケーキ) 

手作りお菓子 フラワーケーキ あんフラワー クレイ(DECOCLAYCRAFT AC認定教室)

ようこそフラワーケーキ教室のLuckyへ!

フラワーケーキ教室のホームページはこちらです。  https://flower-cake.wixsite.com/lucky    

松江に行ってきました。

2011-06-19 | その他

どうしても、高速料金が安いうちに民宿まつやで
まつや定食が食べたく、行ってきました。

サザエのお刺身やうに、お造り、かに半身がついて


サザエご飯に汁つきこれで2620円です。


これは刺身定食1500円です。
まつや定食との違いは、サザエのお刺身 うに、かにがついていないだけ。

民宿の外に出るとこんなものが。



ついでに駅前まで行ったので
私が初めて食したシフォンケーキの美味しいお店に行きました。

24cmサイズ、1ホール6000円の贅沢なシフォン。
初めて食べたときに感動したのです。
プレーンがなかったので抹茶を。
1カット420円。

帰って、どきどきの試食です。

自分でシフォンケーキを焼くようになってからは、
食べたことがなかったので、
どんなに自分が変化したのか、
又は変化してないのか確認したかったのもあります。

食べてみて正直、成長していました。

当たり前ですが、私もずいぶん成長してる気がしました。

油くさくなくて、それなりに美味しいのですが、
多分、自分の作ったシフォンの方が好みです。

これなら、買わずに自分で作ります。

ついでに感動した、タルトも買いました。
これまた自分が、どれだけ変化したのか見たかったのです。
一応、ここが私がケーキってこんなにもが美味しいんだと感じた原点だったから。

今朝 朝ごはん用に食べる予定。


こっちは研究のために苺のショートケーキを。

ここはコーヒー専門のお店で
コーヒーはいっぱい安くて400円。

かれこれ10年以上も前からこの価格。


なんとなく入りにくい、敷居の高そうな感じのコーヒー専門店。

ケーキ屋さんではないのです。
改めて感じたことは、

殿様商売っぷりですね。


愛想もないですし、このコーヒー店に限っては、壱万円札を出すと

お釣りがないって言われました。

れっきとしたお店なんでありえないでしょう?


雇われだからか、商売する気のなさそうな人が多いです。



道もほとんど忘れていました。
小さい町なので迷いはしませんでしたけど。

これで、高速料金が安いときにいけて満足です。



蒜山バーガーはくだりのサービスエリアでしか買えず、
人がいっぱいでやめました。

帰りのサービスエリアで、蒜山ソフトクリームが320円で高いと思ったけど買ってみました。
これは美味しかったです。


ついでに蒜山ロールケーキも買いましたが、これまた、
なんとなくかって食べてみたかっただけなんですが
ミルクジャムがサンドしてあるらしく
生クリームでないのが心配です。


食べる前から心配なら買わなきゃいいのにね。

1箱1500円もしました。

たまにこうして研究のために買うのですが、

大抵、自分が作った方がいいって結論が出るのが最近のお決まりです。

ま~、売り物は、日持ちさせないといけないのである程度味が落ちてしまうので仕方ないのでしょうが。


イエローズッキーニ

2011-06-18 | 菜園&果樹園


今年初のイエローズッキーニを収穫しました。
これは、お土産にあげるものです。
もう一本なってたけど、もう一日置くとさらに一回り大きくなるので
明日収穫することにします。
今朝また雄花と雌花が咲いていたので
人工授粉しました。
これをすると確実に大きく育ちます。

受粉してから数日でこれくらいの大きさになります。

これからは なす、トマト、パプリカなどと一緒に

ラタトゥイユを作るのが楽しみです。
そしてカンパーニュに載せてタルティーヌを作ります。

野菜好きとパン好きの人にはたまりませんね。

野菜は全て、有機肥料で無農薬で育てています。

ぼかしも手作りです。
ど素人の私でも何とか、小ぶりの野菜は出来ます。



昨日、きのこのソテーをしました。
きのこたっぷりしてもソテーしたらぐんと量が減ります。
味付けは塩コショウのみ。
たっぷりとオリーブオイルと自家製にんにくが入れてあります。

さんの総コレステロールがぐんと減って
正常値に近づいたのには驚きです。
もう数ヶ月もすると正常値になりそうですね。
朝のパンのバターを、オリーブオイルに代えただけです。

うちではオリーブオイルはたっぷりと使います。

私も後数年したらオリーブオイルに代えて行こうと思います。




ブラッドオレンジジュース

2011-06-17 | その他


日本橋からブラッドオレンジジュースが届いた。
時期的にもお中元だろうと思ってた。

ブラッドオレンジジュース大好き。
しかも有機のストレート(還元濃縮ではない)

シチリア産。

偶然にしても私の好みにぴったり当てはまるやん
なんて、気が利く人なんだろう~と、と感心していたら、

さんが、「グルポンで安かったから注文してあげたんだよ」

だって。
そうよな~。

ブラッドオレンジジュースなんて、お中元で気が利きすぎるわ~。



でこちらは2日前に食べに行ったランチ。



さんは日替わりのロールキャベツ880円だったけど、
あんまり美味しそうじゃなかった。

ブラッドオレンジジュースでジェリ~でも作るべかな・・・


赤紫蘇シロップのジェリ~

2011-06-15 | 冷菓系


大失敗~。
薄めるのを忘れてそのマンマの濃度でジェリ~を作ってもおた。
には、甘いからねっていったけど
こんなもん序の口だと・・・

日頃どんな甘いのんを口にしとるねんあんたは・・・
といいたい。

Fではもうは売れていない。
仕方なく近くのスーパーで紅ほっぺを買う。
で、半割してドライフルーツメーカーへ。

24時間くらいかかりそうだな~。

明日からまたが2日続くので、
今日はにんにくとジャガイモを全部収穫する予定。

ってことは、菜園の空きが出るってこと。

またここでむずむずするのよね。

枝豆でも種まきしようかな。
今のところは、なす、トマト、きゅうり、ずっきーに
モロヘイヤ、パプリカ、しし唐、ピーマン

にんにく、ジャガイモが植わってるのよね。

ジャガイモが場所をとっているからそれを抜くと
結構空くね。


まあしばらくは、土作りしてもいいけどね。

ブラックべり~の実がえらいことなってるのよね。
んで、すっごくうれしいのが、レモン一号にレモンがなっていたこと。数個しかなってないけど

来年からは期待できるってことだからね。
そして小さいレモンに号は30個は実がついている模様。

もしかしたら間引きしないといけないかも?

って言うくらい実がなってるの。

やっぱり、あそこの園芸店の苗はいいね。

元々2個実がなってるのを購入。

翌年も二個なったけど去年はならず。

そして今年。うちに来て3年めで沢山味をつけた。


レモン一号は、ずっと鉢植えだったんだけど、かれこれ6年前にうちにやってきた。

そして木は大きくなったけど、今年初めて数個の実をつけたのだ。

桃ちゃんは、風や雨で、何個か落ちて、今年は期待してたけど
去年よりちょっと多いくらいしか実をつけていない。

心なしか、実の成長がストップしてるようなやな気がする。


袋が消した袋の中に落ちていたりと去年は3個なったけど
今年は4個くらいしか残らないような気がする。

10個くらいは収穫できると喜んでいたのに。残念だ。


元々農家の出の人間じゃないのでほんとに分からないのよ。

色々なことが手探りで。

こんなにいっぱい育てていて、こういうことは元々好きじゃなかったなんていったらびっくりするでしょ?

母ゴン担当だったけど今はいないので仕方なく自分で面倒見始めてだんだん増えてきたのよ。


自覚はないけど多分嫌いではないのでしょうな。

昨日も自家製酵母の食パン焼いた。

どうやらパワーも限界に来てるらしいので
残りはワッフルにでも使おう。

今回はエキスを全部使い切ったので

私としては◎。


サンファームでお買い物。

2011-06-14 | その他

色々買った。
赤紫蘇150円は無農薬で、堆肥で育てたもの。
赤紫蘇ジュースの作り方が書いてあったので
調度、作りたいなと思ってたので、即買い。

無農薬で堆肥で育てたのならOK.
後 珍しいゆすらうめ70円とか栗かぼちゃ150円。グリーンズッキーニ130円
スティックブロッコリー120円、青梅1kg220円、平飼い有精卵を購入。


早速帰って、水洗いして作る。

1.8リットルの湯を沸かしそこにクエン酸30gと赤紫蘇500gを入れ3分煮出す。
赤紫蘇を取り出して砂糖を1kgって書いてあったけど
あんまり甘いのは好きじゃないから850g入れて10分煮る。


これで出来上がり。冷蔵庫で1年もつって。

早速先ほど飲んだけど、すっきりして、
夏にはいいね。

砂糖を控えると腐りやすいから早く飲んでしまわないとね。

これゼラチンで赤紫蘇ジェリ~って言う手もあるね。

そうしようっと。
なら、も喜んで食べるかもね。


そして青梅は梅ジュースに。
洗ってへたを取り水気を拭いて冷凍庫へ24時間。

その後瓶を消毒して同僚の砂糖と梅と交互に瓶につめて、

なんと冷凍させた場合は10日で飲めるそうな。

その前に80度で15分ほど火を通す。
雑菌を殺すわけね。

栗の渋皮煮の皮むきを考えたら超簡単やね。

こっちに越してきて、良かった事は
雨が少ないことと野菜や果物が安くて美味しいこと。


ピッツァ&チョコピーナッツバタークッキー

2011-06-14 | 焼き菓子系

抹茶のマコロンはこの瓶に入れて冷蔵庫へ。

チョコと、ピーナッツバターのクッキー。
これは & が好きそうだから作ってみた。



なんか売れてる奴と似てる。
なんていう名前だったっけかナ?



んで、わての朝ごはん。

シンプルパンも芸がないので、
そうそう冷凍庫に生地があったと。

早速解凍して、具沢山のピッツァを。

ふりかけみたいにかかってるのは乾燥バジル。
今年も、去年のこぼれた種から芽が出ていたので
トマトの近くに植え替えた。
だって、間違ってしょっちゅう踏みつけてしまうからね~わてが。

黄色のは受粉しなかったズッキーニの雌花。
食べれるらしいから、こないだから食べてる。
もったいないしね。



マコロン、えろう簡単に出来たんで気を良くしてまた作ろうかな~。

レモンカードあるしね。レモンマコロンでも作ろうかな~。
またパン見たく大量にたまってきてもいけんから消費してからにしようっと。

マコロン

2011-06-13 | 焼き菓子系




今日は湿気が多い。



あえて、この湿度の高いときに
フレンチメレで乾燥なしでマコロン焼いたった。


無謀な挑戦に見えた。


しかも、シュガーをトッピング。(大したことではないけど)

こないだのマロンクリームの残りの消費に困ってね。


またもや、解凍卵白。


ピエが出すぎて、しかも沈んでこないので


途中オーブンの蓋を何度も開ける。


焼成温度に気をつけないと漏れなく焼き色がつく。


一回目は、焼き色ついた。


だから設定温度を20度も下げて焼いた。


この湿度、60以上。体感湿度はもっと高い。

マロンクリームが美味しいんだから
マコロンが美味しいのは決まってるん。


マカロンのレッスンが終わっている人で
このレシピもほしい人は、次のレッスンまでにメールください。

準備しておきます。

ホテル食パンのレッスン

2011-06-13 | bread

こんなんできました~。







これはわてが焼いたパン。

型に油スプレーするの忘れてて、
慌てて後からスプレーしたら、
なんかパンに漏れなくついて
焼き色があんまりつかなんだ。


これはおまけ。
粉量計量間違えて使えなかった奴。

小分けして冷凍しました。

ピザ生地にでも使いますわ。



クオカのガッレジセールで購入したもの。

またモンブラン口金買ってもおた。

アイシングの口金は頼まれ物。

流し缶もなんぼもったらきがすむねん?
って感じだけど、
安くなってるとついかっちまうのさ~。




マロンモンブランのレッスン

2011-06-12 | デコケーキ系

マロンモンブランのレッスンでした。








中には、去年手作りしたくりの渋皮煮一個丸ごと入っています。

これが又、国産和栗まるまんま一個。
贅沢やの~。

通常は、栗丸ごと入っていません。

今回はたまたま渋皮煮を作ってあったので。
今年も、この勢いで作ろう。

今回は、全く今日はじめましての方も参加されました。

午後レッスンもあったので、その時の試食用に3個余分に作りました。

クレーム・パティシエールとマロンクリーム、生クリームも余ってしまいましたね。
卵白も一個余っていることですから、
暇があれば、栗なしマロンモンブラン作ったろ。


午前レッスンが終わって休憩中だったけど午後レッスンの準備中に、電話がかかってきて、パンの計量途中で出たんだけど

計量を間違えてしまって

すっごく疲れた。

捏ね時間にHBを覗く癖があり、おかしいことに気づいてよかった~。

やっぱり、仕事の合間でも家の電話に出るのはやめよう。

すぐに終わる話ならいいけど長いと仕事に差し支えるわ。


MISAさんが、『何でも作りますね~』とブログを見て感心されたけど、

確かにそう見えるかもせんけど、そうでもないのが現状よ。
こないだアップしたドレッシング、作ってくれた人もいて、
美味しいと評判よくてよかった~。

明日、午後から梅狩りに行けるなら、今日 作ったホテルブレッドもって行こうっと。





おまけ、携帯用デジカメでもとってみた。

デジイチとそう変わらんね。
って事は使いこなせてないってことだね。

パン・トラッディッショナル(自家製ヨーグルト酵母)

2011-06-11 | bread


二次醗酵、オーブン余熱してる間に寝てしもうた。。。

と言うことで二次醗酵長く、オーブンの余熱もストップしていた。

の割には何とか かんとか焼けた。


私にしては自家製酵母でこんだけ焼けたらOK.



ベンチのときについ気泡を抜いてしまったけど、

水分10ml少なくしたら、こんなもん。
粉は石臼引きグリストミル?だったかな?と、ハードブレッド用粉。

私にしては自家製酵母でパンがそこそこうまく焼けるんで

調子に乗って焼いていますが。
って言うか、だめになってしまうからほっといたら。

もうそろそろエキスもなくなるわ。

大体クープが真ん中じゃないけんね。いっつも。
もう癖がついたかの。

癖がつくほどはやいとらん気がするけんども。

水分少なめだと成型はしやすいね~。

このパンはわてしか食べんのんで滅多に焼けんの。

冷蔵庫にたまっとるで~パンが・・・

明日はアロマの講習終わって午後から梅狩りに行こう思うてたのに
雨やて。行けへんがな。。。
氷砂糖もう買うてるで~。どないするねん。


夏野菜&ツナパスタ

2011-06-10 | その他

夏野菜でパスタを作る。

パプリカ、なす、ツナ、トマトは買ったもの
だけど、今 菜園で育ててるんで
ツナ以外は自家製になる予定。

今年もトマトソースを作るのが楽しみなのだ。

それように瓶も取ってあるしね。

バジル(乾燥)ズッキーニ、鷹の爪、ローリエ、たまねぎ、にんにく
は自家製なのだ。
このリングイネを使って。
だけど、茹ですぎたわ。

こんな立派なにんにくが一杯でけたのよ。

これは今朝 採れ、ラズベリーと赤スグリ、桑の実。

さっと洗って冷凍します。

もう少し採れそうですね。

もうじき、ブラックベリーやブルーベリーも収穫出来ますね。

ブラックベリーはラズベリーよりもっと沢山出来そうです。
今、桃色の花が一杯咲いています。

イチゴは収穫したらすぐに食べてしまいます。
なので画像なしですが。

今年はレモンもやっと出来そうです。





小さな実を一杯つけています。

すごい嬉しい。

6月から秋ごろまで菜園で野菜などが色々と収穫できます。

食パン(自家製ヨーグルト酵母)

2011-06-10 | bread






なんか上の二枚はピンボケだね。
すんまそん。
自家製酵母、今回は大成功だったね~。
何とか毎日つないでまだまだ元気です。
こんなに元気だと嬉しくて繋げますね。

昨日、ブログアップすんの忘れてたのに、
アクセス数が変わらんかったわ。
珍しい。

ページ数は、ものすごいことになってたけど。

サワークリームでキャトル

2011-06-08 | 焼き菓子系




食べたくなって焼いたキャトル。

想像通りの味。
予想以上にしっとり。
シロップ打ってないのにね・・・


昨日は、マンマの検診に行った。
一年に一回はいっとかないとね。
MMGってすごい痛いのよね。行く時期を考えないと涙が出ることになるのよ。
女医さんと女性放射線技師のいるとこを近所で見つけたんでそこに行った。
今までは倉敷まで行ってたんだけど。

待合で、漢方の本を読んで肥満に効く薬を調べたのよ。
やっぱ私が飲んでる奴で、体重が減らない人でも内臓脂肪が減るので確実にウェストは細くなるって書いてあったの。




やっぱ食間に飲まないと効果ないんだわきっと。

ってことで、食後に飲んでたけど食間に飲むことにした。

3ヶ月くらいで4kgくらい減るとか書いてあった。

まじかよ。



かれこれ一年は飲んでるけど。
最初だけ減ったけどその後はシーーーん。

けど、これ以上太らないからいいかって、おもってたけど、
もしかして服用時間が間違ってるのかなと思い直したのよ。
って気づいてたんだけど、食後に服用する癖があってね。


4kgでも痩せると万々歳なんですけど~。

とりあえず、食間に飲むよう気をつけてみようっと。