苺や葡萄で酵母が起こせるのなら、
ブラックベリーでも起こせるんじゃないかって
急に思い立って自家製酵母作り。三日目。
ここんとこでもう少しと欲を出しいつも腐らせるので
これくらいで我慢して冷蔵庫へ。
香りはめっちゃいい香り~。
ブラックベリ~のエキスが水に溶け出して色は濃いピンクに。

こちらは

さんがお誕生日にと買ってきてくれた鉢。
欲を言えばハイビスカスのほうがよかったけど。
多分私の好きな色の花だったので買ってきてくれたんだろうと思います。

そして~、いつも首を長くして待っている北海道からのお中元。

こちらはいつだかの晩御飯えびグラタン。

でこちらは、スペイン料理とちょっとだまされた感あったランチ。

メインはお魚とお肉のどちらかを選べる。
コーヒーを頼んだときに生クリーム以外のものがつくと私的にはぶっぶー。
後はパンにマーガリンがついてもぶっぶー。
ドリンク追加で100円。デザートも200円。
しかしこれなら頼まないほうがよかった。
この怪しげなホイップクリームがついているのもぶっぶー。
ただこのランチ700円と言う価格。
だからスペイン料理ってうたわなければOK.
スペイン料理と思っていくとかなりのトーンダウン。
わざわざ駐車料金払ってまで行くことはなかったさ。
リベンジじゃ、リベンジ。
美味しいものを食べなおさないときがすまん。
折角のお誕生日、わざわざ、

さんが会社を抜け出してまで行ったランチ。
だったのに。
でも、またもや夜はお好み焼きを食べに行ったのだ。
一日ご飯仕事をせずにすんだのであった。

さん、ありがとう
でラズベリーの挿し木たち。
うまく根が出るやらどうやら・・・
結構土と肥料にお金かかったで。

これは和室から網戸越しに撮った白ゴーヤ。
まだこんな小さい。
和室といえば、昨日お○さんが来られたんだけど、
和室に通した後、お茶をいれに行って戻ったら、
和室にはいらっしゃらずに、なぜか洗面所で水の音がしている。
はっ?
「何をしてるんですか?」

ときくと
トイレに行ってたとか。
他人の家に来て いくら お○さんでも
トイレを貸してほしいなら一声かけてほしいし、
しかも勝手に洗面所に入って手を洗うなんて信じられん出来事でした。
まさかそんなところを勝手にうろうろするなんてゆめゆめ思わないので
お風呂から教室から全部ドアを開けっ放しにしていました。
子供なら仕方ないですけど。
トイレを使用したらトイレで

を洗って でて来るもんです。
洗っていない手でドアやらあちこち触ってほしくないし。
お年寄りのお○さんでなかったら私も一言 言いましたけど
お○さんなら人んちを勝手にうろうろ歩き回っていいんですか?
普通は家の人が通した部屋以外に移動するときは必ず家の人の承諾を得るべきでしょう?
ほんとに呆れてしまいました。
こういうことに関しては私はすごく小うるさい人間です。
そうそう、昨日、トレハを入れたロールケーキを焼いてみました。
見事に皮がめくれてしまいました。
珍しく35%の生クリームを使用したのですが、
口当たり悪く、分離気味で全然あかんクリームでした。
もう二度と買いませんよ。あのクリームは、チョコ以外には使えん。
まだ冷蔵庫にあるけどあの口当たり悪いクリームを思い出すと食べる気が起こらん。
って言うくらい、あ~あ大失敗。