チョー楽しいメンタルフローな組織創り

企業文化、環境変化を利用した自然な人づくり、心理的安全性、フロー、社員研修、アドラー心理学などを中心に投稿

『この3つだけで、相手はあなたの話を、しっかり聴いてくれます!』ID:gkoa8v

2018年08月25日 | コーチング

 


『この3つだけで相手はあなたの話をしっかり聴いてくれます!』


『相手にスポットを当て、少しだけ元気にお話を聴く』

 

この3つだけで、相手はあなたの話を、しっかり聴いてくれます!

1、自分でなく、相手にスポットライトを当てて聴く!

2、15cm以上うなずいているつもりで、相槌を入れる!

3、相手より+1ステートでエネルギーを引き出す!


窓口業務でも、電話でも、営業でも、ショップの接客でも、

看護でも、介護でも、すべてのコミュニケーションの、場面で、使えます。

別に、コーチやカウンセラーに限ったことではないので、現場で使ってみてください!

実際に現場でやってみると、すぐにわかりますが、良くお話を聴いてくれるようになります、

一方的に相手がお話をされるということもなくなります、


そして3人に1人くらいが、

『ありがとう』『丁寧に対応してくれてありがとう』『丁寧な説明をしてくれてありがとう』

と言ってもらえるようになります。

自分のステートも自然に上がっていきます!(^^♪


  ステイトプラス1は操作的か?【宮越大樹コーチング動画】


 

==============================================

【チョー楽しいメンタルフローな組織創り】
元気とハイパフォーマンスの両立した組織創りのお手伝い

 『起業家マインドを持った優秀な右腕社員を育てることで
  社長のビジョン達成を加速する!』

【 右腕創りコンサルタント 】

コンサルティンググループ 大分メンタルフロー研究所 匠

      代表  石川 保幸

 連絡先 : 携帯電話 090-1366-4882
Email      : mflowrabo@gmail.com

ブログ  【チョー楽しいメンタルフローな組織創り】

      http://blog.goo.ne.jp/c3421yxy

==============================================

 

     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『感動を創造する言葉の伝え方!』

2018年08月25日 | 行動科学

      


『実感したことを伝える!感動を創造する言葉の伝え方(^_-)-☆』

動画の中で、佐藤さんは、

『発する言葉の背景を徹底的に調べて、肚落ちさせる』

演劇の世界では、これをフレージングといって、

人を感動させるコミュニケーションには

感情をこめるだけでは不足で、

実感したことを語らなければならないと言っています。

 

とてもおこがましいことですが、僕はこれを観て、聴いた時、

『確かにそうだけど・・だけど何か違うなーと』違和感を感じていました。

僕の周りで実際に起こっている、感動体験、とはどこか違う何かが違う・・・

そこで、佐藤 政樹さんのことを少しだけ、調べさせていただきました。

フリーター、劇団四季で主演を勤めた後、飛び込み営業を経験・・・

TEDリハーサル直前に、台本をすべて捨てる!・・・・

そして、こんな記述を見つけました。佐藤 政樹オフィシャルホームページから

TEDのスピーカーから学んだこととして語られています。


今回の講演を聞いて自分に必要だなと感じたことは、

人前に立って話をする際に話の核となるものをまずしっかり創るということです。

今回の講演で話をした方々はとても堂々としていて、

また自分の主張したい事柄がとてもはっきりしているため、

話が聞きやすく説得力がありました。

『何を伝えるため、ここにに来ているのか?』

そのコアメッセージを登壇直前に繰り返し自分に問うことが、

そのような心構えを「頭」ではなく「肚」にまで落として持つことができれば、

プレゼンだけではなく日常生活のどんな状況でも落ち着きを持って相手と、

円滑なコミュニケーションをとることできる。

 


『そうそう、これこれ」、佐藤さんの言葉が、僕の肚にもしっかり落ちました。

言葉の背景をしっかり確認し、『聞いてくださる方の可能性を信じる』

そして、

『自分の本当に伝えたいことを、聞いてくださる方とともに、臨場しながら、語る。』


本当に体験しているかのように想像して、一緒に臨場することが出来れば、

普段の些細なコミュニケーションの中にも、感動をもたらすことが、必ず出来ます!!!!!



感動を創造する言葉の伝え方 | Masaki Sato | TEDxMeijiUniversity

 


==============================================

【チョー楽しいメンタルフローな組織創り】
元気とハイパフォーマンスの両立した組織創りのお手伝い

 『起業家マインドを持った優秀な右腕社員を育てることで
  社長のビジョン達成を加速する!』

【 右腕創りコンサルタント 】

コンサルティンググループ 大分メンタルフロー研究所 匠

      代表  石川 保幸

 連絡先 : 携帯電話 090-1366-4882
Email      : mflowrabo@gmail.com

ブログ  【チョー楽しいメンタルフローな組織創り】

      http://blog.goo.ne.jp/c3421yxy

==============================================

   ブログランキングに参加しています、下のバナーを『ぽちっと』クリックしていただけると助かります!(^_-)-☆ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 

 


人材・教育ランキング

 


コーチングランキング

 

     

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『堀江さんが紹介してくれている、TEDxを見る』

2018年08月24日 | こだわり・とらわれ・信条・価値観

 

       


 『堀江さんが紹介してくれている、TEDxを見る』

【思うは招く】 植松 努氏は、何故!ロケットを作るのか?

この、動画は、ロケットに関心もない人にも、見ていただきたい、

いや、見るべき価値のある動画だと、僕は思う。

ぜひ、あなたにも見てほしい!!!!!!!!<(_ _)>


 


 

【思うは招く】 植松 努氏は、何故!ロケットを作るのか?

自信のある人か増えていけば、いじめも、自殺も、虐待も、戦争さえ、

無くなっていく!

それを可能にしていく『だったらこうしてみたら』を広めていきたい(^_-)-☆

子供が、夢を語った時、

大人は、絶対に「お前にはムリ」という言葉を使っては、いけない。

子供の自信を奪い、どうせ自分にはという気持ちにさせ、

自分の自信を少しでも守るために、他人の夢の邪魔をするようになる。

この負の連鎖を防ぐためには、

「どうせ無理!」を ⇒「だったらこうしてみたら」に変えていく!

ことをしていけば、よいことがわかってきた!

私が、ロケット開発をするのは、そのことを達成するための手段なんです!!!!


Hope invites | Tsutomu Uematsu |

TEDxSapporo


 

==============================================

【チョー楽しいメンタルフローな組織創り】
元気とハイパフォーマンスの両立した組織創りのお手伝い

 『起業家マインドを持った優秀な右腕社員を育てることで
  社長のビジョン達成を加速する!』

【 右腕創りコンサルタント 】

コンサルティンググループ 大分メンタルフロー研究所 匠

      代表  石川 保幸

 連絡先 : 携帯電話 090-1366-4882
Email      : mflowrabo@gmail.com

ブログ  【チョー楽しいメンタルフローな組織創り】

      http://blog.goo.ne.jp/c3421yxy

==============================================

 

     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

習慣創りのポイントはドーパミンをうまく使うことだ!(再編集)

2018年08月22日 | 行動科学

 

     


 

菊原智明著  【たった1つのことを続けられるバカが成功する】

 

 続けるためには、どうしたらよいのか?


そんな疑問に答える手法を紹介している本です。(^O^)/

それでは、続けることが、どうして、成功への道に繋がっていくのか?

やる気が出て、最初の一歩を踏み出しても、

続けていくことが出来ないと、人生は、なにも変わらない。


1つのことを、愚直に続けていくこと、

言い換えると⇒【習慣】を身につけることが成功の秘訣になる、


「良い習慣が大切!」ここまでは自己啓発本では良く聴く話です、

ここでは、更にそれはなぜか?どんどん深く掘り下げていきましょう。


【 がんばって習慣作りをしようとしてもうまくいかない、チョー楽しい習慣作りの秘訣(^_-)-☆】


続けていくことが成功に繋がる!そこには、著者の成功に対する、

経験則にもとずいて身に着けた、1つの考え方が明確になってきます。


それが、

【続けていけば、やがては、ライバルがいなくなる】という事実!


この考え方が目に入ってきたとき、私が真っ先に思い浮かべたのが、

金八先生の武田哲矢さんが


芸能界で成功するため秘訣をあるラジオ番組で語っていた、

こんな一言です!



「才能のない自分が、キラ星のように才能に満ち溢れた、

ライバルのなかで勝ち残ってきた秘訣は、


一線でやり続けてきて事である!ただそれだけ、

続けることによって、ライバルたちは、勝手にいなくなっていった!」


つまり、続けることこそ、私たち凡人が勝ちのこるための、

唯一で、「確実な戦略」☆であるということ・・・・!



著者は、言っています、

「私が続ける事が出来てきた理由は、続けるだけで、

ライバルがいなくなる事を知っていたから」


本当にシンプルです。(^O^)/

 


 

   



ここからは、習慣作りのポイントといわれている、

やる気の伝達物質【ドーパミン】が放出して、自動的に続けていけそうなやり方、


私が面白いと思って、自分でやってみたい手法をいくつか紹介するとしましょう。!



1、100%続けることが出来る究極の技法いいうことで、・・・・・なんだと思いますか?

「挫折のたびに再スタートを切る」ということ、・・・・・(・_・;)当たり前すぎる?でも

確かにそうですね落ち込まないで再スタートできれば、続けていることになっていしまいます。

硬く考えて落ち込まないということ!シンプルに続けるということにフォーカスしていれば、

迷っている時間も短くなり、結局気持ちよく続けることに繋がるんだと思います。


2、目標の最低ラインを、20%似下に設定する。

通常の目標を100%だとすると、忙しい、体調が悪いなど、

環境、体の状態が最低の状況であったとしても達成できる目標も一緒に設定します。


最低ラインは、20%くらいが最適で、それさえ達成していれば、

自分との約束を守ったことになり、

小さなステップを一歩上り、成長したことになります。


この小さな成功が、「快」という本能的な感情を生みドーパミンを脳内に放出させ、

経験の記憶をしっかり定着させ、習慣化を促進します。



3、日常の習慣に何か結び付けられる事を見つける。

実は、私が一押しの手法が方法で、一番力をいれて取り組み、

たくさんアイデアを生み出したいと思っているのもこの分野です。


忙しく働くビジネスマンや主婦の良く使ういいわけ一番は、

「忙しかったのでできなかった」だと思います。(まさに私がそう)


もちろん、

自分の価値観と合致しない理不尽な価値観の強要に対しての

はなしではありません、あくまでも自分の価値観に添った、


自分が成長するために必要な、習慣創り、

自分で決めたことに対しての「忙しくて出来なかった」のことです。


ここで、私の例を紹介すると、目標を達成するために必要な、

思考、方法を手に入れるために、インプットする習慣(勉強する習慣)作りが


必要になりました。

目標として、年間250冊以上の本を読む(週に4から5冊)

を設定し、勉強を加速させるために、

勉強会の立ち上げと、SNSを使ったアウトプット
出来る環境の整備をしました。

最初に取り組んだ、本を読むという習慣は、

長女のバレエのお稽古事の場所が遠方だったことがあり、

終わるまでの待ち時間を使って、

下の娘の
遊び場所を本屋さんの読み聴かせスペースに決めて、

そこで、娘に読み聴かせをしたり、

一緒に本を読むようになりました(本屋さんすみません)


常に本を携帯し、お客さんに会うまでの待ち時間、

子供を病院に受診させるときの待ち時間、

電車の待ち時間、家族で買い物に行って子供たちと奥さんの


買い物が終わるまで待っている時間、

いろいろな隙間時間のすべてを本を読む時間にあてました。

(妻からは、頭がおかしいと怒られましたが、この常に身につけることが結構需要です!!!




現在新しく取り組んでいるのが、

自分の価値観に合った教材で良質な言葉を聴き続けるという習慣創り。


これは、脳の海馬で蓄積する情報を出来る限り、ポジティブな言葉に置き換え、

意味のついていない出来事に対する脳の快、不快の判断を高確率で快のもっていって、


ドーパミンを放出させる機会を増やし、やる気に満ち溢れ元気で、

ハイクオリティな出力を出来やすい脳と体の状態を創る習慣創りです。


自動的に勉強も出来てしまうため、一石二鳥です☆(^O^)/

(ちなみに現在妻からは洗脳といわれあきれられています(^_^;) )



『簡単、楽しい、時間がかからない、お手軽感覚で身につく習慣作り』

ほかにも楽しいそうな手法をたくさん紹介してくれていますので、いくつか紹介すると

☆ はじめの5分間はネガティブな発言をしない

☆ ○○しなければならないをやめる!

☆ 時間を15分単位で管理する

☆ 何事もいい気分で取り組む

などです、新しいことに取り組んで習慣にするまでには、

違和感や、大変と感じることも多いと思いますが、

これは、脳が怠けようとして作っているもので、

価値観に添っている取り組みであれば、抵抗は、最小にできます。

取り組む前に、価値観との共有部分を

(自分の価値観にとって新しい取り組みは、どんなメリットがあるか)しっかり認識

出来るように目標設定をすることをお勧めします。\(^o^)/(パワーポーズ)


          

 


 ==============================================

【チョー楽しいメンタルフローな組織創り】
元気とハイパフォーマンスの両立した組織創りのお手伝い

 

『起業家マインドを持った優秀な右腕社員を育てることで

社長のビジョン達成を加速する!』

 

【右腕創りコンサルタント】

コンサルティンググループ 大分メンタルフロー研究所 匠

      代表  石川 保幸

 

連絡先 : 携帯電話 090-1366-4882
Email      : mflowrabo@gmail.com

ブログ  【チョー楽しいメンタルフローな組織創り】

      http://blog.goo.ne.jp/c3421yxy

==============================================

ブログランキングに参加しています、下のバナーを『ぽちっと』クリックしていただけると助かります!(^_-)-☆ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 


脳科学ランキング

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『現実世界を変える力はアウトプットが生み出す!Ver1.01』

2018年08月19日 | マーケティング

                                          


『現実世界を変える力はアウトプットが生み出す!Ver1.01』

ブログへのアクセス、100、300、1000の法則

樺沢 紫苑著 学びを結果に変える『アウトプット大全』

樺沢先生が、この著書の中で、人気ブロガーになるための3つの秘訣を紹介していて内訳はというと。

1、独自ドメイン
2、毎日更新
3、100、300、1000の法則だ

1,2、は想像つくと思うので3、の法則を補足すると、

この100.300.1000投稿がそれぞれレベルアップのポイントで、

100・・・固定ファンがつきある程度の人が読んでくれるように
300・・・検索エンジンからのアクセスが増えるようになる
1000・・グーグルから、人気ブログ、いいブログに認定
      数万~数十万PVも可能

                          となる。

ビジネスでブログを使うレベルは1000記事以上の良質な情報提供が必要担ってくるとのこと!
             
ご参考に!!!!(^_-)-☆


==============================================

【チョー楽しいメンタルフローな組織創り】
元気とハイパフォーマンスの両立した組織創りのお手伝い

 『起業家マインドを持った優秀な右腕社員を育てることで
  社長のビジョン達成を加速する!』

【 右腕創りコンサルタント 】

コンサルティンググループ 大分メンタルフロー研究所 匠

      代表  石川 保幸

 連絡先 : 携帯電話 090-1366-4882
Email      : mflowrabo@gmail.com

ブログ  【チョー楽しいメンタルフローな組織創り】

      http://blog.goo.ne.jp/c3421yxy

==============================================

   ブログランキングに参加しています、下のバナーを『ぽちっと』クリックしていただけると助かります!(^_-)-☆ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 

 


人材・教育ランキング

 


コーチングランキング

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする