<1月4日(金)はお休みです。>
1月1日の元旦の初日の出は、大島の後ろから昇ることをお伝えしました。
そう、お正月でなければ海から昇るんです。なんとなく初日の出のイメージが海からというイメージが強かったのです。
こちらは、京都のKさんが11月に城ケ崎に来た時の11月15日の日の出。(Kさん撮影)海から昇っています。
地球は傾いているんですね!
太陽が昇る位置が変わる理由を考えていたら、マスターが即座に答えました!地軸が傾いているからだと。
私はチコちゃんに叱られそうです。ぼーっと生きててごめんなさいね。(注:「チコちゃんに叱られる」で、この問題が問われたわけではありませんが)
マスター曰く、夏は太陽に向かって地球は前のめり。だから北半球にある日本は太陽が高くなったように見えて、よく日があたる。冬は太陽に向かって、地球はふんぞり返っている。だから、太陽が低く見えて、日照時間も短くなる。なるほどね~。そんな覚え方もあるんですね。
まとめ:11月には大島の左から、お正月には大島の後ろから昇ってくる。
1月1日の元旦の初日の出は、大島の後ろから昇ることをお伝えしました。
そう、お正月でなければ海から昇るんです。なんとなく初日の出のイメージが海からというイメージが強かったのです。
こちらは、京都のKさんが11月に城ケ崎に来た時の11月15日の日の出。(Kさん撮影)海から昇っています。
地球は傾いているんですね!
太陽が昇る位置が変わる理由を考えていたら、マスターが即座に答えました!地軸が傾いているからだと。
私はチコちゃんに叱られそうです。ぼーっと生きててごめんなさいね。(注:「チコちゃんに叱られる」で、この問題が問われたわけではありませんが)
マスター曰く、夏は太陽に向かって地球は前のめり。だから北半球にある日本は太陽が高くなったように見えて、よく日があたる。冬は太陽に向かって、地球はふんぞり返っている。だから、太陽が低く見えて、日照時間も短くなる。なるほどね~。そんな覚え方もあるんですね。
まとめ:11月には大島の左から、お正月には大島の後ろから昇ってくる。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます