とめどもないことをつらつらと

日々の雑感などを書いて行こうと思います。
草稿に近く、人に読まれる事を前提としていません。
引用OKす。

ハッとして私の顔を見る主婦たち

2022-09-29 00:48:17 | 最近の出来事
最近気づいたのだが、スーパーで買い物をしていると、主婦層の女性たちはなぜか私の顔を見ると「ハッ」とした顔になるんだよね。どうして? 

推論を考えた。

1.マスク越しの私(魔王)があの芸能人に似ている。
2.マスク越しの私(魔王)に似ている顔が、交番の手配書にあった。

で、1は特定の人に似ているらしいんだが、こんなとこにいる訳ないでしょ、と。
あと、これをして「もしかして自分ってモテモテなのか? 」と周囲の女性に言うと「それは幻想だよ」とか必ず言われる(もっとおだてろや)。

もし2である場合、私はそろそろ通報されると思うのですが、警官はやってこないな・・・

と言うことで一番考えたくないケースであったが、次のケースが一番可能性がある。

3.とあるおもちゃの顔に似ているので、それを見て何らかのインスピレーションを受けた(そして井戸端会議のネタに使用する)。

いやこれめっちゃ言われるんだよ・・・本人としては全然似ているとは思わないんですが・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハッピーハロウィンと呼びかけられる時の違和感

2022-09-29 00:40:33 | 雑感
インターネットを見かけると、「ハッピーハロウィン」なる呼びかけがあったりする。
そして個人的に違和感がある。

これはあと30年もすれば野球のように定着するかもしれないが、何か向こう側で勝手に決められたルールの上で、暗黙の了解の内に、「ほら、これで私達喜べるでしょう? 」と言った押し付けがあるように思われて、それに併せる感じでこちらも応答しなければならないと言う煩わしさがあって、軽微なフラストレーションとともに、どこにも抗議できないもやもや感が残るのである。

歌とかになっている分にはいいんですよ。こちらに聞く聞かないの選択権があるから。
でも挨拶や習慣に踏み込んできているのはどうかと思う。
うーん、でも相手には悪気はないのだし・・・

「ハロウィン楽しんでますか? 」と言う呼びかけがいいかもしれない。
「ハッピーハロウィン」と言うと、暗黙の内に共通の土台で喜んでいると言う前提、そしてそれを社会慣習としてやっていなければならない義務感覚が呼びかけられた方にあるのでNGだが、「ハロウィン楽しんでますか? 」だと、まあうちらにはそういう慣習が無いけど、それで喜んでいる人がいるならいいんじゃないかという感じはする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

周期表の歌

2022-09-28 22:31:30 | 哲学・学術・教育


・高校時代にこれがあったら・・・
・これの数学バージョンと歴史バージョンも出して下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の似ている曲

2022-09-28 01:32:05 | 哲学・社会
1.5秒くらい似ている

Billy Joel - The Stranger(米 1977年9月)


西城秀樹 ギャランドゥ(日本 1983年2月)


と言うか、このスラッピングっぽい曲は本当死ぬほど作られたと思うのですが、似ているので。

2.5秒位似ている。
待つわ あみん(1982年7月)



乙女 パスタに感動 タンポポ(2000年7月)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨今のYoutubeトレンド

2022-09-28 01:18:51 | 雑感
・やたら投資信託のCMが出る。
 若い人はインスタントラーメンのCMが出るらしいのだが、私は一向にそういうの出ない。
・「しばとん投資信託」の関西弁が、妙に違和感ある。何かイントネーションが・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする